期日前投票に行ってきました。前日に行くなら、当日に行っても同じ…じゃないのですわ当日は混んでるもんねどこに投票したかというと、旦那は選挙区も比例も国民民主(自民から変えたようです)、私は選挙区が国民民主で比例は参政です。息子も、予定変更がなければ国民民主で
介護施設で働く64歳♂、専業主婦の62歳♀、キャバリア7歳♀… きょろちゃんがいてくれる間だけは、何とか頑張ろうと思う。
妹の長女が、一人旅でタイに行くらしいです。しばらく滞在するとか…ツアーでもなく、ホントに『一人旅』です。妹は大反対しましたが、行くと言ったら行く、やるといったらやるコなので、親の反対は無視して行ってしまいます。しかし、なんでタイ?私も一度ぐらいは行ってみ
旦那さんが、変な自慢をしていました。「ウチの職場にも、典型的なお局様がいて、新たに入ってきた人はコテンパンにしごかれたらしい。俺は出来がいいから、何も言われないけどな」全然、違うだろ…あまりにも気が強くて、口が達者で、態度がデカくて、好戦的で(議論好き)、
きょろちゃんは…抗生物質や整腸剤を使用しても、うんちの状態が元に戻らず、慢性膵炎の悪化や腸疾患を疑ってセカンドオピニオンを受けることにしました。(精密検査)予約を取るのが大変な病院ですが、何とか数日以内には予約を入れてもらえるように調整してもらってます。今
こちらの本館ブログは、しばらく休止となります。いつも読みにきてくれてる方々、ごめんなさい実は、きょろちゃんの状態が思わしくありません。回復傾向になったかな…と思った体調が、本日、再び悪化しました。膵炎、大腸炎… 考えられるのはこのへんですが、私が一人で(カ
昨夜予告したように、今度は【辛くて、しんどいこと】を書きます。旅行前から胃腸の調子を崩していた私ですが…そろそろ回復するだろう、旅行中はもう大丈夫だろう…と、楽観的な予想をしていたんですよね。ところが、全く回復しませんでした。せっかくの旅行だというのに、
旅行記事よりも先に書きたいことが、ふたつあります。嬉しいけれど不安なこと、辛くてしんどいこと… 『嬉しいけれど不安なこと』からね。息子が、11月1日付で現場責任者になるそうです。 (11人のリーダーで、管理職ということになります…)今までと何が変わるのか?という
実はですね、一昨日から胃腸の調子を崩しておりますピークの辛さは通り過ぎましたが、まだ一日に何度か痛くなる… 胃腸風邪かしらね。ビオフェルミンSを飲んでも全然ダメだったので、ビオフェルミン止瀉薬を飲んでます。それでも、今日も3~4回「あ、まただ… いたたた」→
爽やかな秋晴れだというのに、お金の話住民税非課税世帯を継続したかったのに、ダメなことが分かり、ガッカリしているセコイ女は私です。去年、マンションの買い替え+佐賀→千葉への引っ越しで、旦那さんは半年ぐらいしか働いていないの。それも、半日だけの介護パートでし
テレビは嫌いで、ほとんど見ない私ですが…朝晩のニュースと動物系番組は、チラチラ見てるかな。アチコチの戦争は、どうなるんでしょうかね。自分が心配してもしょうがないことは考えないようにしたけど、日本が巻き込まれたら怖いな…と思ったり親兄弟をいっぺんに亡くした2
参加カテゴリーで、日々の買い物写真を見せることは、パンツ(ショーツ)を見せることと同じ…という言葉を読みました。そのブロガーさんの発言ではなく、他の人の発言みたいですが…いやいや、全然違うでしょう日々の買い物写真(食品、日用品)を見せることは、そんなに恥ずか
持病、健康法、介護、年金、老後資金、嫁姑…趣味・嗜好や日常生活には共通点がない人同士でも、60代が共有できる話題としては、鉄板ですなぁ;骨折って、どれぐらい痛いんでしょうね?歯科で痛みを感じる時よりも、痛いんでしょうか…生き地獄だった虚血性腸炎と、どっちが痛
株式市場の様子が、かなり怪しい。日経、年末前に3万切るのではないかと?「年末には4万いくかも?」と言ってた人たちがいて、「そんなワケないじゃん…」とは思っていましたが、やはりそんなワケない。旦那さんも、証券口座に入れた現金は、そのまま放置中(しばらく様子見と
一週間ぐらい前から、目の異常を感じていました。しょぼしょぼ、霞む、見えにくい、重い…少しずつ悪化しているように感じて、「まさか緑内障? 白内障? 食後高血糖の酷さで、糖尿病性網膜症でも発症したか?」と怖くなり、眼科に駆け込みました。60年ちょいの人生で、眼科
きょろちゃん連れて、遊んできました。車で30~40分の所にある、『道の駅しょうなん』です。神奈川の洗練された湘南ではなく、千葉と茨城の隣接地域?にある沼南ですわ…田舎ですが、手賀沼沿いの散歩道は、わんこを遊ばせるには最適です。秋晴れだったしね。今夜、さぼり気
きょろちゃん、6歳おめでとう小型犬?の6歳は、人間でいえば40歳です。きょろおばさんですね;脳みそは、永遠の2~3歳児ですけど…キャバリアの寿命は9歳~13歳、他の小型犬より短命です。シニア期に突入する頃には、約80%が心臓病を発症する特殊な犬種だからです。きょろち
決めたこと…というのは、義姉夫婦を泊める件について。義姉夫婦がウチに泊まることは変わらないようなので、こちらも譲れないことを決めました。・絶対、私の部屋には入れない。(私の部屋には泊まらせない)一泊だけだから我慢しようと思いましたが、考えただけでイライラと
お誕生日おめでとうございます… 心の中で呟く。遠い遠い空の下、どうかどうか幸せでありますように… そしてそして、私よりも先に死なないようにお願いします。昔々、ほら穴の中にいた私を地上まで引き上げてくれた、氷室京介様へ。爽やかな秋晴れ旦那さんは、今日もゴル
旦那さん、証券口座に200万移動させる… / ひとりランチは?
旦那さんは、今日~明日と連続ゴルフだそうです。いつものことですたま~に私のご機嫌取りでスイーツを買って帰ってきますが、どうでもいいわ…ハッキリ言って、スイーツなんて、自分が食べたいモノを自分で買ったほうがいいしね。そんなことに気を使うなら、もっと重要なこ
きょろちゃん遊ばせたかったし、私も自然の中で気分転換しようと、車で15分ぐらいの公園まで行ってきました。…が、曇り空だし、雨上がりで下は濡れてたし、あまり気分転換になりませんでした。嫌すぎることのレベルがあまりにも大きい…ということもあるのかな。(義姉夫婦の
久しぶりに早朝早朝散歩に行けないきょろちゃんはガックリですが、たまには休みたい私は少し嬉しかったりして;「今日は、おそと行けないね~ ほら、見てごらん…」とベランダに出して納得させ、私は旦那さんのお弁当作り…それは、冷蔵庫下段を引っ張った時に起きました。ぎ
日経、絶賛暴落中であります今日も大下げ、下げ止まりませんなぁ;私の証券口座もやられていて、目標から遠ざっていく~;しかし私は、自分名義の貯金80%は現金で置いてあるのですわ。(〇〇ショックレベルの暴落待ち)悩んだ結果、オールカントリーは旦那さんに任せて、私は高
11月、東京に住む娘に会いにくる義姉夫婦が、ウチに泊まることになったらしいです。ま~た私の都合や気持ちは完全に無視されて、姉と弟(旦那さん)で勝手に決めたのですよ!!何なの?いったい…ビジネスホテルを予約したはずだよね?泊まるとしても、ふつー娘の所じゃないの?
お久しぶりのドッグカフェでしたが…看板犬のバーニーズがお留守で、がっかり何かの大会に出場しているとのこと… インスタには告知されていたようで、日曜だというのに空いていました。私はインスタやってないんだけど、やっぱり登録しておかないとダメね。今は、ほとんど
「ブログリーダー」を活用して、水菜さんをフォローしませんか?
期日前投票に行ってきました。前日に行くなら、当日に行っても同じ…じゃないのですわ当日は混んでるもんねどこに投票したかというと、旦那は選挙区も比例も国民民主(自民から変えたようです)、私は選挙区が国民民主で比例は参政です。息子も、予定変更がなければ国民民主で
かんこさんブログの長寿体質『10の兆候』を読んで、「私に当てはまらないものは、どれだろう」とチェックしてみた。5と6が当てはまらない。歩くのは遅いし、チャレンジ精神はほとんど無い。1も微妙で、週1~2回なかなか寝付けない日がある。他は大丈夫かな… たぶん旦那は、9
回復したと思った胃腸炎ですが、ぶり返して、再びダウンしました。昨日は、ほとんど寝たきり状態に…深夜、私が苦しんでいても、だんなはぐーすかぐーすか一度も起きず、気付きもしなかったらしい。何も出来ない状況の私をスルーして?、介護施設のパートへ…体調が悪いと、
朝のニュースで、「一年後の物価は、現在の10%増になる見込み云々…」と言っていた。10%で済むのかしらね?済むものもあるけれど、10%どころではないものも多数あるような…「老後資金は、これぐらいあれば大丈夫かな?」と計算して、準備してきた人は多いと思うけれど、
期日前投票に行ってきた人を、ちらほら見かけました@参加カテゴリー+フォローしている人々…私も行ってこよう。当日、どしゃ降りだったら嫌だしね。今日はお天気崩れるから行きませんが、期日前に投票してこようと思います。ウチはね…旦那は「また自民かな…」と言ってい
息子が来ていました。それなのに、それなのに… こんな時に限って酷い腹痛→トイレとお友達になってしまい、半日治らなかったんです深夜未明に腹痛で目覚めたけれど、タオルケットをかぶって我慢していました。そのうち治ることを期待していましたが、痛みはどんどん酷くな
びっくり…昨日届いたコメントで、「キッチンの写真に、水菜さんが写り込んでいます!」というご指摘がありました。だいぶ前の記事(写真)ですが、慌てて削除60代の初老オンナが、どこかに写り込んでいたとしても、どうでもいい話?いえいえ、そういうモンダイでもなく、その写
釣れたのは、ほとんどキスでした@千葉県木更津市の海変な蟹も二匹、持ち帰ってきまして…「味噌汁にするから」と…食べられるほどの身は無いので、蟹風味の汁だけ飲みました。キス+小魚は全て『天ぷら』に…二回に分けて揚げました、旦那がこれは一人分の量ということにな
きょろちゃん、こんなに、もっふもふもふ暑いに決まってる3ヶ月ぐらい前に軽くカットしてもらったのに、もうこんな状態です。キャバリアの被毛は、絹糸のように細くてやわらかい。毎日念入りにブラッシングしないと、とんでもないことになってしまいます。これらは、昨日のご
猛暑が続きます今夜は、冷たいとろろ蕎麦です。(簡単なおかずも作りますが… 冷蔵庫を物色、鶏ムネと小松菜の塩こうじ炒め、厚揚げと葱の味噌汁でいいか…)髪を切ってきたんだけど、その後スーパーに寄る気力がありませんでした。私は肩につく程度のセミロングでしたが、3~
ああ、理想的な暮らし…私の大好きな犬種と猫種を、両方とも赤ちゃんの時、同時にお迎えしたらしい。キャバリア&メインクーン子犬と子猫を一緒に飼いました③キャバリア メインクーンメインクーン、ラグドール、ノルウェージャンフォレストキャットみたいな、もふもふで温
何の根拠もない地震予測+騒ぎに関しては、冷めた目で見ていたけれど…(私、非科学的な話は苦手なんよ)予告時刻には、何も起きませんでしたね。でも、本日中にどこかで小さな?地震は起きるでしょうね… 頻発しているトカラ列島とか?起きたとしても、例の予測とは全然関係
私は先週ぐらいから?夏バテ気味ですが…珍しく旦那まで夏バテしてしまったようです。私の夏バテ原因は、連日の猛暑、寝不足(常に不眠気味)、24時間クーラーつけっぱなし(きょろちゃんに合わせて23~24度設定)、虚弱体質かなぁ。旦那の夏バテ原因は、たぶん職場… クーラー
両親のお墓参りに行きました。草ぼ~ぼ~状態、猛暑の草むしりで、もうぐったり…きょろちゃんが熱中症になったら大変なので、適当に済ませて、15分ぐらいで終了させたわ。暑くて、ハァハァお墓から徒歩3~4分の所にある父の本家に急ぎの用事があり、旦那ときょろちゃん付き
OKストアで、きょろちゃん用に買ってきました。真鯛の兜… アラです。身がたっぷりのカマ付き、これで1パックになっていて、150円でした。アラコーナーは、よく覗きます。真鯛の兜煮は人間も時々食べますが、今回はわんこ様に…下処理が面倒だけど、私は暇人だから鱗と汚れを
七月になりました。夏だね~たまには、こちらのブログに朝んポきょろちゃんを載せます。旦那休日のため、同行…この写真は、早朝5時半ぐらいかな。妹と出かける予定が、キャンセルになりました。学生時代からの友達のお父さん(お世話になった人)が亡くなり、そのグループのメ
昨日は、ちょっと頑張って家事しただけで疲れてしまい、無気力になってしまいましたわ日常の家事と散歩に加えて、スニーカー4足洗って、エアコン・浴室・トイレの換気扇フィルターを掃除して、午後はヘアカラー専門店に行っただけなんだけどね。疲れた。もうムリ状態に…この
何故、こんな動画が上がってきたのか?謎です。こんなの、ウチとは関係ありませんわ…けれど、絶句したまま、怖いモノ見たさで最後まで見てしまったんよ。これ見て Connections and the Power of AI (0:30) - JP CCマトモそうな息子が、可哀想すぎる断捨離、整理整頓、お掃
今年は、住民税非課税世帯になれませんでしたこんなことでガッカリしている私は、感覚がおかしくなっているのでしょうか?去年も、完全非課税ではなかったんだけどね。去年は年間5,000円だけ払うことになり、今年は年間38,000円払うことになりました。リーマン時代は年間何十
昨日の続きです。結局、変な魚は2匹釣れてしまい… 旦那が煮付けにして、私も食べる破目になりました。こんなの、ふつーは食べることありませんよね?魚屋さんやスーパーに売ってないし食べられないほど不味くはないけれど、美味しくもなくて、ちょっと癖がありました。昨日
一週間前、62歳の誕生日を迎えました。私と同病だった父が多発性脳梗塞により逝ってしまったのは、66歳の早春でした。あと4年か…父が逝った年齢を超えられるでしょうか…というか、きょろちゃんを残して逝けないので、それまでは何とか頑張らなければならないのですわ。色々
電池切れを起こしたようで、そこそこ長期の休眠となりました。電池切れを起こした理由は、我慢に我慢を重ねていることがいくつかあって、自分でも気づかない間に心が疲労困憊状態になっていたらしい。一睡も出来ない日も珍しくないほどの酷い不眠が続き、身体と心の両方がし
昔から他人には期待しませんが(壁を作っているわけではなく、何らかの要求や依存はしないという意味ね…)、家族には期待していたのかもしれない。気にかけてくれること、理解してくれること、他の誰かよりも優先してくれること、他の誰かとトラブルになった時は味方になって
きょろちゃんが過ごしているリビング、危険なものは一切置かない方針でしたが、このこも今年はシニアの仲間入り…お留守番の時は寝そべって大人しくしているし(監視カメラ設置、スマホで確認)、悪戯もしないので、観葉植物をひとつ買ってみました。切り花以外は、ここで暮ら
夢みるこさん、私の記事に共感してくれて、ありがとうございましたまさかトップブロガーさんが私の雑文を読んでくれているとは…びっくりでしたが、嬉しかったです。ブログって、ホント誰が読んでいるか分からない。リアル知人で、「もしかして… この人、私のブログを読ん
今月は私の生まれ月だというのに、鬱々していて嫌になる身体もしんどい…けれど、いつものように、きょろちゃんを連れて一時間弱の朝んポに出ました。爽やかな陽気、公園に続く道は今日も新緑が綺麗です。外に出ると、少し気分が晴れる。外に出ること、朝の陽射しを浴びるこ
ブロードメディアが、ストップ高になりました。久しぶりの持ち株ストップ高、決算ギャンブルを快勝で通過してくれました。明日も上がるかなぁ?利食い売りに押される可能性も高いしなぁ…と悩みましたが、前日比+300円のストップ高で売ってしまいましたわ(100株)明日、下が
母の日ですが…息子が自立した8年前からは、な~んにもありません。同居していた頃は、「何か欲しいものある?」と聞いてきたので、あまり値の張らないもの(5千円前後で買えるような…)をリクエストしていたんですけどね。自立してからは、音沙汰無しですわ欲しいものがある
新NISAの投資信託だけではなく、個別株を楽しんでいる年上の方々もいらっしゃる。そんな記事を読むと、楽しいわ密かに応援しております最近は書いていませんが、私もチマチマした売買を繰り返してます。サプライズ決算と増配発表により、来週は持ち株の中のブロードメディア
税金の季節です持ち家の皆さま、車を所有している皆さま、さっさと払いましたか?うちは、車税これから~~~っ固定資産税 11万5千円車税 3万6千円 (新車で購入すると、数年は通常より安くなるらしい… 私は乗らないので、詳しいことは分かりません)マンションの月々の支
旦那が、また太ってきたことに気付いて、「太ったんじゃないの?」と聞いてみた。しばらくとぼけていたけれど、自己申告では3㎏増えたとのこと…けれど、見た目では5㎏ぐらいは増えているような気がする。私の目の前では体重計に乗らないので、分かりません。間食を控えたら
YouTubeを開いたら上がってきた、70代夫婦の暮らし… たくさん動画をアップされてるようだけど、私が一番最初に見たのがコレで、なんだか面白いです。会話が面白いわ。突っ込みどころ満載ですが、最後まで見てしまいました。年金が足りない70代夫婦が、子どもに迷惑をかけた
身内の女4人+わんこ2匹で遊んできましたが、その日は5月3日、晴天…どこも激混みに決まってますよねわんこOKの店も(ランチ)、待っている人たちが長蛇の列姪っ子たちが並んでくれて、私と妹とわんこたちは日陰で座っていました。激混みと暑さでぐったりでしたが、良い意味で
今日~明日は、一切料理をしません!主婦業も、連休とさせていただきます。…と、旦那に宣言して(この人は、今日も明日もゴルフでアチコチの県に…)、自分の食料をセブンで調達してきました。旦那は旦那で、どうぞご自由に…ということで今日の昼~明日の朝までの分、これらに
私の妹は、土日祭日は【仕事】で、基本的に休めない。妹の娘二人は働いていて、土日祭日が【休日】です。下の娘は、秋に結婚予定の彼氏と一緒に暮らし始めてしまったし、なかなか母子の予定が合わないらしい。そんな中、ゴールデンウィークに一日だけ三人の休日が合ったそう
雨上がりの朝んポ、道路はまだ濡れてる。この辺は、緑と歩道広めの道が多く、それは良い所かな。朝から、ぐずっていたきょろちゃん…湿度が高くて、不快だったのかも?旦那も私も眠くて怠かったのは、湿度のせいかしらね。半月ぐらい前から、つけたり消したりだったエアコン
息子に会うと、いつも「特に変わり無し? 職場や体調、大丈夫?」と聞いてしまいます。聞かれないと何も言わない、自分からは何も言わないんだけど、聞かれたことには答えるからです。「特に何もない」の一言で終わることが多いのに、「目の病気になった。珍しい病気の可能
ゴールデンウィークはどこにも行きませんわっ…と鼻息荒く?宣言している人たちが多いようですが、ウチも近場の公園等で遊んでいる(遊ばせている)予定です。旦那はゴールデンウィークなんて関係なく、半分以上は介護施設に出勤だし…仕事休みの日は、ゴルフの予定が2回入って
郷ひろみのコンサートチケット、取れなかったんですよ。発売直後に完売したようです。もちろん一般発売日当日にチャレンジしたのですが【完売】、私は【完敗】してしまいましたわ。じじぃのくせに、どんだけ人気があるんだか?すごいね。仕方ないので…というか、これはこれ
体調が良くなり、パワーが溢れる身体になる食生活とか、日常習慣とか… 何かないかしらね。努力や忍耐が報われる、確実なやつ。まだ30歳過ぎたばかりのミネという女性なんだけど…コンビニ食(セブン)ばかりの食生活を自炊に切り替え、大好きだった激辛ラーメンと菓子パンを