chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
軽やかに生きるヒントを♪安田紀子 https://profile.ameba.jp/ameba/furufuru12345/

国産小麦のパン工房 ジョインズハウスを 夫と営んで19年目。(2021年) パン屋ですが、日々の暮らしを楽しく軽やかにしたりする 工夫、看板犬のjoinのこと、24歳年上の夫との 暮らし方を書いたりしています。

パン屋ではありますが、 お片付け関連の資格を多数取得しております。 片付けが苦手なわけではないのです。 知れば知るほど、生き方にリンクしている、 その考え方も発信していきたいです。

join
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2021/02/19

arrow_drop_down
  • すすむための出会い。とは。

    こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 今日は朝9時の予約で幸助さんの受診日でした。脳梗塞を2回したとはいえ、3カ月に一度でよいというのは本当に助かります。…

  • 今日のマンツーマンお話し会にお告げが…。

    こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 今日は、午後から和尚禅タロット込みのマンツーマンお話し会でありました。まずはタロットリーディング。もう、面白いと言っ…

  • 我が家にも屋根修理の詐欺が来た。

    それは今日の午後のこと。 ピンポンが鳴ったので、インターホンではい。と出たら。若い男の声で(うちはモニター付きじゃない)今近くで工事をしているんですけど、ちょ…

  • ひとはそんなに急には変われない。

    けれども、☆今の私から、変わりたい。☆ハツラツとしていたあの頃みたいになりたい。☆こんな風じゃなかったんだ…。そのように本気で思っているのなら、すぐには変われ…

  • そろそろ自分の花を咲かせましょう。

    こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 和尚禅タロット、自分用の参考書を作ったら来るわよね、当然。 今日も米粉パンをお買い上げのお客様に声をかけたら気持ちよ…

  • 属さない強み。

    こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 属さない強み。ってなんでしょう。一方属さない弱み。というのももちろんありますね。 属さない…というのは、自分の責任に…

  • 属さない強み。

    こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 属さない強み。ってなんでしょう。一方属さない弱み。というのももちろんありますね。 属さない…というのは、自分の責任に…

  • スイッチが入るときは必ずキッカケがある。

    こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 ブログを書くのは2日ぶり?3日ぶり? その前にブログにさわりを書いたかどうだか忘れましたが、アメリカ在住のエミリーさ…

  • 今日は姫が生まれた日です。

    16歳になりました。人間に換算すると80歳のおばあちゃんです。 数年前から、心臓病の持病がありますが天気のいい時は、庭に散歩に出ます。 お薬を貰いにペットクリ…

  • その時わからなくても、行動した方がいい時は。

     3年後になんでかわかる そしてそれは、自分のためにもなり、誰かのためにもなることである。 古くは、10年?11年?前に取得した、お片付け関連資格。整理収納ア…

  • 今日も思いつきで日山キャンプ場へ。

    こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 もうね、決めたの。ふと、思ったことはマチガイナイことだから決行するって。(いや、これまでだってそうじゃん) 今朝は…

  • 環境を変えるってとても大事。

    こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 今日も気持ちの良い1日でした。 仕事をこなし、冷まして包装できるまでのほんの1時間弱、5㎞先の逢瀬公園へ行ってきまし…

  • 潜在意識の声を尊重するとどうなる?

    思ったとおりになる。 …とよく言われますよね。 それ、本当でしょうか? 私の経験上、本当です。 今朝、アメリカ在住のカードリーダーさん(日本人)のセッションを…

  • トマトは寂しがりやなんだって。

    ほんとかなぁ。と思っても自然栽培の本にそうかいてあったから  とりあえずやってみる   え~、ほんと?と思ってもやってみなくちゃ、ほんとかどうかわからないじゃ…

  • スマホをもって散歩に行ったときは…。

     必ず撮るものが、ある時。なぜなら、普段は手ぶらだから。 今日はそんな感じ。いいものを見つけたとき、即撮れるように右手で持っていた時に左足で小さな切り株を踏ん…

  • その時出来ることをすればいいんです。

    こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 あぁ、かきねがもさもさになってきたなぁ。さっぱりと切らないと。と思っていても、私は苦手で出来ません。夫頼りですが、そ…

  • 出会いは必然という確信。

    いやぁ、ここのところほぼ出歩かないのですがそれでも、この時期に新たに繋がる人が余りにも「同じ空気」を感じる方ばかりでなんでしょう、情報を少なくしている分、 本…

  • 米粉も国産小麦も、どっちも作れるのがいいの。

    こんなに商品を少なくしたのに、 どちらも注文来るのが嬉しいな。 作っていて、それぞれ全く性質が違うので飽きることなく作れるんです。 今日は、国産小麦のパンたち…

  • 期待に応えてくれる色白美人。

    それは、 米粉パン  カリッとふんわり焼き上がり、 さて、なかはどうかな。と半分に切るときが緊張の時。 日に日に美人に仕上がってくれるので全員集合の記念撮影を…

  • 今年は姫の大好きなトマトを作るよ。

    こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 今日も素晴らしいお天気でした。 夕方、そろそろかしら?とコメリにトマト苗を買いに。 もちろん、野菜は初めてなので、そ…

  • こうなりたい。を最速で叶える人ってどんなひと?

    こんにちは。ジョインズハウスの安田です。 今できることから行動できる人。 これに尽きるのではないか。と思います。 そう確信したのは、過日のおむすび講座でのこと…

  • 模様替え後は気分爽快なのですが。

    今回は、一度に範囲を広めすぎた。 朝、布団の中であそこのあれをこっちに移動して、あれはそっちに持ってこよう。…なんて頭の中でシュミレーションして、朝食後に開始…

  • 米粉のパンは午前中作って午後納められます。

    だから、受け取り時はふわふわです。 絹のようなキメの細かさ。まるで日本美人のようであります。   2段重ねにしてみた。ふわふわなのに、しっかりしてます。どこか…

  • お待たせしました。通販サイト再オープンしました。

    こんばんは。ジョインズハウスの安田です。 やっと、やっと毎日ブログが書ける状況になりました。今日まで、新作の試作と、従来の商品の見直しと…。 少数精鋭、5品目…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、joinさんをフォローしませんか?

ハンドル名
joinさん
ブログタイトル
軽やかに生きるヒントを♪安田紀子
フォロー
軽やかに生きるヒントを♪安田紀子

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用