20年間+αのサラリーマン生活をリタイアし、専業主夫をしながら、カッコイイ夫&父親になるべく、減量とマラソンに取り組む日々の葛藤を書き綴りたいと思います。 よろしくお願いします。
今日は、下の子が遊びに行っている間に、夕方前に、西京極総合運動公園へ。走る前に、念入りに股関節ストレッチを実施。(下記以外にランダムで)話は変わって、午前中は、端午の節句が近づくと、無性に食べたくなる粽&柏餅を求めて、和菓子の老舗「仙太郎」に行ってきました。「粽」は、自分の中で和菓子NO.1なんですよね。柏餅は、写真撮る前に食べてしまいまし…
今日は、下の子が塾に行っている間に、午前中に、梅小路公園+街中へ。昨日、西京極総合運動公園で陸上競技が開催されていた影響で、混み合っていて走りにくかったので、今日は違うところを走ろうと思い、梅小路公園へ!土・日セットで陸上競技が開催される事が多いので、西京極を回避したが、そんな時に限って、今日は非開催だった模様。まぁ、スピ練やらないし、…
今日は、子供たちが起きてくる前に、午前中に、西京極総合運動公園へ。昨日は、脚の疲労、特に股関節が悲鳴を上げており、しっかりストレッチしてもあまり改善しなかったので、連走は5日間にてストップし、休足としました。運動公園では、京都陸協記録会が開催されており、高校生と大学生が凌ぎを削っているようで、外周にも選手が溢れていました。人混みにより走…
今日も、下の子が塾に行っている間に、夕方に、西京極総合運動公園へ。京都は、最高気温が30度に迫る勢いで、日中はもう真夏のよう!こうなってくると、昼間に走るのは厳しくなってきます。本当は、午前中にサクッと走りたいところですが、ついつい後回しにしてしまいます。更に今朝起きた時には、膝がパキっという音がして、疲労の蓄積を感じました。
今日は、下の子が塾に行っている間に、夕方に、西京極総合運動公園へ。午前中に走れず午後からのランで、かつ、昨日のドーナツ暴食の影響を危惧しましたが、連走している効果が出たのか、体重が増加することはなく、順調な推移をしてくれています。そろそろ72kg台に突入したいところですが、走るだけで減量可能かもうしばらく見極めたいと思います。 …
今日は、下の子が塾に行っている間に、夕方に、桂川サイクリングロードへ。上の子が学校休みで家におり、昼食にミスタードーナツに行きたいと言ったので、カロリーが恐ろしいと思いながら、ドーナツ&パイを5個食べるという暴挙に出てしまいました(汗)。夕方に、カロリー消費せなあかんと言うと、上の子も自転車で一緒に走るわと微妙な返しがあったので、途中ま…
今日は、下の子が遊びに行っている間に、夕方前に、西京極総合運動公園へ。前日の久しぶりの15km走の疲れが、少しは残っているが許容範囲の模様。スピードを上げすぎず、無難に走ることが出来た。午後からのランだと、昼食が消化しきれていないようで、体重が重くなりがち。やはり午前中のランに限るなぁ~。もうすぐ上の子の学校もようやく始まるので、日常生…
今日は、下の子が塾に行っている間に、午前中に、桂川サイクリングロードへ。天候と体調の関係で、中3日空けてしまい、ただただ反省。せっかく自分に言い訳をしない事を目標に走ってたのに・・・。今月は、8km/日を目安に走る事としていたが、月間目標に到達出来そうもないので、方針を変更することにして、休んだ戒めも兼ねての15km走。明日休足する訳に…
今日は、下の子が塾に行っている間に、夕方に、梅小路公園へ。午前中のランタイムに雨が降り出し、天気予報では大規模な黄砂が飛来するとの事でランを見送ったものの、夕方には晴れ間が出てきて、黄砂も思ったより大丈夫そうだったので、時間との兼ね合いで、サクッと5km走ってきました。基本は8km/日と設定していますが、例え短くても毎日走る方が大事と、今は<…
今日は、下の子が学校に行っている間に、午前中に、西京極総合運動公園へ。昨日頑張って走った後に心配していた通り、脚の疲れが抜けきっていないので、いつも以上にペースを上げないように心掛けて、ゆっくり目にジョグ。昨日と比較して、8kmで2分の差。ただ、この2分の差で、脚の疲労度は段違いな気がします。明日、脚の疲れが和らいでおれば、毎日走る為の…
今日は、下の子が遊びに行っている間に、午後から、西京極総合運動公園へ。ちょうど高校生が部活で走り込みをしている時間帯だったようで、公園内を走っていると、ハイペースで抜かれる抜かれる。流石に張り合う気はこれっぽっちも無かったが、自然とペースは上がるものですね。久しぶりに、アップダウンも含めて、キロ5分台で走り終えたのにはびっくり!良い刺激…
今日は、家族が寝ている間に、午前中に、西京極総合運動公園へ。メイン・サブ共にグラウンドではサッカーの試合が、スタジアムでは野球の試合が開催され、かつ、公園内には家族連れ等が散策したり、ボール遊びをしていて、とっても走りにくい!!まぁ天気の良い休日で、皆が自由に使える総合公園だから、致し方なし。途中までは我慢して走っていたが、最後は公園を…
今日は、下の子を塾に送り出してから、夕方前に、西京極総合運動公園へ。メイングラウンドでは、高校生の陸上競技が開催されていた模様。アップ中の学生に、何回も凄いスピードで追い抜かれましたが、流石に追い掛けられるはずもなく、背中を見送るのみ。以前は対抗心を燃やしたものですが、今は体重という名の重りが邪魔をして、どうにもなりません(汗)。…
今日は、子供達の起床前に、久しぶりの朝ランに成功し、西京極総合運動公園へ。今日の計測では、8kmを50分ジャスト♪キリ番ゲットしたみたいで、何だか嬉しいですね。昨日は、夕方前に走りに出ようとしたタイミングで、上の子と口論になり、そのまま走りに行くタイミングを逸して、不完全燃焼でした。なので、今日はリベンジランの気分で!まぁ脚…
今日も、下の子が遊びに出掛けてから、西京極総合運動公園へ。昨日と今日のラン所要時間は、信号待ち等があるにも関わらず、その差1秒。我ながら、まるで機械みたいな正確さやなぁ~と思ってみたり。そして短い距離ながらも、今日で5連走達成!ただ脚全体的には疲れが溜まってきている感じが有り、特に股関節に負担が集中している感じです。やはりス…
今日は、下の子が遊びに出かけてから、西京極総合運動公園へ。本当は、花見ランに誘ってもらっていましたが、長時間家を空ける事が出来ず、泣く泣く断念しました。それでも、晴天の下、短時間でも走りに出掛けられるのは良い気分転換になります。シンスプリント?も、今のところは悪化せず、日々のストレッチで現状維持が出来ている感じです。春休み中…
今日は、下の子を塾に送り出してから、桂川サイクリングロードへ。もうすぐ父親の誕生日ということで、相方は車で、自分は走って実家へ。天気が良く気温も上がり、半袖T&ランパンでも暑い位で、汗ダラダラでした。もう初夏みたいな気候ですね。日中ランは早くも避けようと思い始めています。今日からいよいよ新シーズンがスタート♪日々のランは、基本…
今日は、下の子を塾に送り出してから、西京極総合運動公園へ。下の子の春期講習も今日で終わり、かつ、明日からは新年度開始♪始まりの季節到来なので、ランも新規一転頑張りたいと思います。3月を振り返ると、上旬は上々、中旬は停滞、下旬は復活といった感じでした。オフシーズンということもあり、下旬には、距離もスピードも完全フリーで走った事は、走りに家…
「ブログリーダー」を活用して、NAOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。