20年間+αのサラリーマン生活をリタイアし、専業主夫をしながら、カッコイイ夫&父親になるべく、減量とマラソンに取り組む日々の葛藤を書き綴りたいと思います。 よろしくお願いします。
今日は、下の子が塾に行っている間に、午後から、桂川サイクリングロードへ。西京極の運動公園内を走るつもりでしたが、ラグビー&野球観戦の観客がワラワラ歩いており、走り難いので脱出しました♪久しぶりの河川敷は気持ちよかったです。暑かったけど(汗)。昨日は、家庭の事情&塾の保護者説明会があり、走れずじまい。筋トレ&ストレッチだけは、…
今日は、下の子が学校に行っている間に、午後から、西京極総合運動公園へ。昨日は、寝不足と左の肩甲骨付近が異常に痛くて、休足しました。ボールを地面に置いて、その上に患部を押し当ててぐりぐりを長時間する事により、ある程度コリを解し、相方にもマッサージを施してもらい、大分楽になりました。おかげで、今日は問題なく走れました♪腹筋ローラーを使っての…
今日は、下の子が学校に行っている間に、午後から、梅小路公園へ。昨夜は、何だか眠れず、寝不足だと走る気力が沸いてこないですね。午後から、何とかショートバージョンで走る事が出来ました。今日で連走は4日目ですが、脚に痛みは発症せず、問題なく走れています♪少し脚に疲れが溜まってきている気はするので、ケアはしっかりと!腹筋ローラーを使っての筋トレ…
今日も、下の子が学校に行っている間に、午前中に、西京極総合運動公園へ。今日で連走は3日目ですが、脚に痛みは発症せず、問題なく走れています♪昨日やり方を調べた腹筋ローラーを使っての筋トレですが、初級編の膝コロンは問題なし。中級編の膝コロがメインとなるので、今まで膝+爪先を床につけていたのを爪先は上げて膝のみ床につくように負荷UP。
今日は、下の子が学校に行っている間に、午前中に、西京極総合運動公園へ。昨日走った後も、脚に痛みは発症せず、問題なく走れました♪毎日、腹筋ローラーを使ってプチ筋トレしているのですが、慣れてきたのか、やり方が悪いのか、腹筋への負荷を感じなくなってきたので、正しいやり方を調べてみることに。間違っていた訳では無いですが、より負荷をかける方法を学…
今日は、下の子が塾に行っている間に、午前中に、西京極総合運動公園へ。一昨日は終日雨にて休足とし、昨日は精神的に凹む事があり、走る気力が無かった。走った方が気分転換になることは分かっていても、気力が無い状態でした。それでも一晩寝れば、ほぼ復活!先日の脚の痛みも、今日のランの後は大丈夫でした。しっかりヒラメ筋ストレッチを念のためやっておこう…
今日は、下の子が学校に行っている間に、午前中に、西京極総合運動公園へ。今日も昨日に引き続き、真夏日となった気候の中、脱水には気をつけてのラン。昨日の脚の痛みは寝る直前まで続いていたが、朝起きると引いていた♪これで今日も走れると思い、順調に走り始めたものの、後半になり脚が痛くなる。帰宅後、バスタブの中でしっかりマッサージをし、入念にストレッチを行う…
今日は、下の子が学校に行っている間に、午前中に、西京極総合運動公園へ。すっかり夏模様の空の下、2週間ぶりのラン。結局GWの後半5連休で、完全に走る生活スタイルが崩れてしまい、色々あって走れず悶々とする日々が続きました。ようやく踏ん切りついて、前に進める状態になったので、無事ラン再開♪思ったよりは走れたが、走り終わって半日位経過した頃から、…
今日は、下の子が学校に行っている間に、昼過ぎに、西京極総合運動公園へ。ようやく定番のメインコース9kmコースを日中時間帯に走ることが出来た。理想をいえば午前中がベストだが、生活リズムを考えれば、まずまず良い感じ。明日からGWの後半5連休で、家族が在宅するので、走る時間の確保が難しいが、何とか隙間時間を見つけて、走りたいと思います。そうしな…
今日は、下の子が遊びに行っている間に、夕方前に、梅小路公園へ。先週末は、実家の両親&姉と下の子と一緒に5人で、亀岡の湯の花温泉近くにある里山の休日・烟河に1泊2日で、ゆっくり寛いできました♪やっぱり温泉&グルメの旅は良いですね。ラングッズは一応所持していたものの、夜中は熟睡出来ず、かつ翌朝は雨が降っていたので走れずじまい・・・。
今日は、下の子が遊びに行っている間に、夕方前に、西京極総合運動公園へ。週末にかけて、挽回ランを目論んでいたものの、結局走れずじまい・・・。200kmの月間目標に届かず、時間配分の失敗と意志の弱さが顕著となった4月でした。休日は、家族が居ると走る制約が多いので、平日に如何に走る時間を確保出来るかが大きなポイントですね。 …
今日は、筍の品質日本一と称される京都産の中でも、随一と名高い大江塚原産の朝掘り筍を仕入れに現地へ。朝掘り筍は、湯がく時に糠が不要なので助かります。しかも、刺身にして食べると、これまた美味しい!美味しいのは喜ぶべきことですが、体重は、73kg台に逆戻りしました(汗)。 〇ランニング 距離・・・9.0km タイム・・・…
「ブログリーダー」を活用して、NAOさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。