chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
greenoff
フォロー
住所
山梨県
出身
大月市
ブログ村参加

2021/02/10

arrow_drop_down
  • 究極のゆで卵

    【11月1日は何の日】古典の日【前の答】ルーローハンQ1,ボクはどこの料理でしょうか?a,台湾b,韓国c,中国d,モンゴル→a,Q2,豚バラ肉の別名は何でしょうか?a,一枚肉b,三枚肉c,五枚肉d,十枚肉→b,赤身と脂身が三層になっていることからそう言われますQ3,八角は何のスパイスでしょうか?a,植物b,動物c,貝d,魚→a,トウシキミという木の果実を乾燥させたものですQ4,五香粉の定番三種類は、花椒(または山椒)、クローブと何でしょうか?a,オレガノb,シナモンc,ターメリックd,ローリエ→b,これにスターアニス、フェンネル、ちんぴのうちの2種、計5種類を混ぜていますQ5,油葱酥は何を油で揚げたものでしょうか?a,エシャロットb,長ネギc,ニラd,ニンニク→a,【脳トレの答】TKG【正しく読むと?の答...究極のゆで卵

  • 魯肉飯

    【10月28日は何の日】速記記念日【10月29日は何の日】インターネット誕生日【10月30日は何の日】たまごかけごはんの日【10月31日は何の日】ハロウィン【前の答】バッカラ・マンテカートQ1,ボクはどこの料理でしょうか?a,アメリカb,イタリアc,エジプトd,オランダ→b,ベネチアの郷土料理ですQ2,鱈はどこに住んでいるでしょうか?a,熱帯の海b,温帯の海c,寒冷な海→c,Q3,鱈に関することわざ。「鱈汁と〇道は後が良い」にあてはまる漢字は?→雪,鱈汁は煮込むほどだしが出ておいしくなるのであとから食べるほうがいいし、雪道は人が歩いたあとを行くと歩きやすいということQ4,「無〇矢鱈」にあてはまる漢字は?→闇。無闇は度を超す様。やたらの語源が、雅楽の八多羅拍子。5拍子のリズムなのでテンポが速く、調子が合わず...魯肉飯

  • ディップで

    【10月26日は何の日】原子力の日【10月27日は何の日】テディベアズ・デー【前の答】ジャージャー麺Q1,ボクはどこ生まれでしょうか?a,日本b,韓国c,中国d,台湾→c,山東省発祥。韓国、日本とも中国料理をもとに、独自のジャージャー麺を作っています。韓国は黒味噌を使っているので黒が特徴的です。Q2,ある王朝が滅ぼされた時の反乱軍が便利な食料として「汁無し麺」をつくらせたのが始まりという説もあります。さて、何王朝が滅ぼされた時の話でしょうか?a,高麗b,元c,百済d,明→d,日本の江戸時代初期にあたります。中華麺4000年の歴史の中では新しいですね。Q3,ボクと似ているじゃじゃ麺は平たいきしめんやうどんを使っています。さて、どこの料理でしょうか?a,長崎b,神戸c,名古屋d,盛岡→d,【脳トレの答】あさり...ディップで

  • 炸醤麺

    【10月24日は何の日】国連デー【10月25日は何の日】世界パスタデー【前の答】麻薬卵(カンジャンゲラン)Q1,ボクはどこの料理でしょう?a,日本b,韓国c,中国d,モンゴル→b,もともとはカンジャンゲランという名前のようです【脳トレの答】甘酢漬【正しく読むと?の答】席巻せっけん【今日の話】「炸」はたっぷりの油で揚げること、「醤」はペーストの状態になった調味料や味の濃い食品のことを言うんだ。ボクはひき肉やタケノコ、シイタケなどに、豆板醤や甜麺醤などの調味料を入れて作った肉味噌を、茹でた麺の上にのせて食べる汁なしの麺料理さ。麺は熱々でも、キンキンに冷やしても美味しいので、その日の気温や気分に合わせて決めるといいね。味のポイントは肉味噌。甜麺醤で作るとコクも香りも断然たち、一気に本格的な味に変わりますよ。肉味...炸醤麺

  • カンジャンゲラン

    【10月20日は何の日】リサイクルの日「ひとまわり(10)、ふたまわり(20)」の語呂合せから制定された【10月21日は何の日】直哉忌志賀直哉の1971(昭和46)年の忌日【10月22日は何の日】中也忌中原中也の1937(昭和12)年の忌日【10月23日は何の日】電信電話記念日【前の答】ミモザサラダQ1,ボクはどこで生まれたでしょうか?a,イタリアb,ドイツc,フランスd,ロシア→d,Q2,ボクはいつ咲くでしょうか?a,春b,夏c,秋d,冬→b,初春に咲きます(2月~4月頃)。Q3,ボクの花は何色でしょうか?a,赤b,白c,橙d,黄色→d,当然卵黄ですから・・・。Q4,ボクの日はいつでしょうか?a,1月8日b,3月8日c,5月8日d,7月8日→b,ミモザの日とは、国連が制定した「国際女性デー」の別名です。...カンジャンゲラン

  • 黄色い小花に見立てて

    【10月18日は何の日】統計の日【10月19日は何の日】日ソ国交回復の日【前の答】豆腐の梅酢漬けQ1,長宗我部元親が治めていたのはどこでしょうか?a,鹿児島b,広島c,高知d,和歌山→c,土佐国。Q2,山内一豊の逸話で正しいのはどれでしょうか?a,妻のへそくりで馬を買ったb,妻のへそくりで刀を買ったc,妻のへそくりで鎧を買ったd,妻のへそくりで兜を買った→a,信長の馬揃えの時に駿馬を飼ったことから名が知られるようになりましたQ3,豆腐をあぶってから梅酢につける方法でつくるのはどこでしょうか?a,熊本b,島根c,三重d,山形→a,平家の落ち武者の保存食として伝わっているそうです。【脳トレの答】かき氷【正しく読むと?の答】十匹じっぴき【今日の話】本来ボクはチーズ、じゃがいも、魚、タマネギ、米、ニンジン、ゆで卵...黄色い小花に見立てて

  • 戦国から?

    【10月14日は何の日】鉄道の日【10月15日は何の日】世界手洗いの日【10月16日は何の日】世界食糧デー【10月17日は何の日】貯蓄の日【前の答】暗殺者のパスタQ1,ボクが生まれたのはいつでしょう?a,1880年代後半b,1920年代後半c,1960年代後半d,2000年代後半→c,比較的新しい調理法なんだよ。Q2,実際にないパスタはどれでしょう?a,貧乏人のパスタb,怒りんぼのパスタc,勝利のパスタd,絶望のパスタ→c,貧乏人のパスタは卵とチーズだけで作るシンプルなもの、怒りんぼのパスタはアラビアータのこと、絶望のパスタはペペロンチーノのことです。この他に、漁師風のパスタはペスカトーレ、木こり風のパスタはボスカイオーラ、娼婦風のパスタはプッタネスカなどがあります。【脳トレの答】タコ飯【正しく読むと?の...戦国から?

  • 茹でずに焦がす

    【10月12日は何の日】芭蕉忌言わずと知れた元禄期に俳諧を完成させた巨匠ですね【10月13日は何の日】麻酔の日1804年、華岡青州が世界で初めて全身麻酔による乳癌手術を成功させたことを記念して制定。【前の答】クロワッサンQ1,ボクの生まれはどこでしょうか?a,イギリスb,フランスc,スイスd,ポルトガル→b,1837年にはつくられていたようですQ2,ボクの名前の意味は何でしょうか?a,新月b,半月c,満月d,三日月→d,フランス語の三日月Q3,ボクの故郷では、ある飲み物に浸して食べるのが定番です。さて、その飲み物とは何でしょうか?a,コーヒーb,紅茶c,カフェオレd,ホットチョコレート→c,全てに浸すのですが、定番といえばカフェオレのようです。日本でいう、ご飯に味噌汁をかけて食べるネコまんまの感覚なのでし...茹でずに焦がす

  • 1837年生まれ

    【10月6日は何の日】国際協力の日【10月7日は何の日】ミステリー記念日推理小説の先駆者エドガー・アラン・ポーが亡くなった。(江戸川乱歩は彼の名をもじったもの)1845年に発表された『モルグ街の殺人』が、世界初の推理小説と言われている。【10月8日は何の日】木の日【10月9日は何の日】世界郵便デー【10月10日は何の日】目の愛護デー【10月11日は何の日】安全・安心なまちづくりの日【前の答】ポポーQ1,櫛生は何県でしょうか?a,愛媛県b,和歌山県c,愛知県d,茨城県→a,愛媛県大洲市長浜町櫛生ですQ2,日立市は何県でしょうか?a,愛媛県b,和歌山県c,愛知県d,茨城県→d,Q3,ボクの見た目は何に似ているでしょうか?a,アケビb,柿c,桃d,パイナップル→a,見た目はアケビに似ていて、果肉や種の様子が柿に...1837年生まれ

  • 森のカスタードクリーム

    【10月4日は何の日】古書の日【10月5日は何の日】達磨忌【前の答】栗金飩Q1,東濃地方の都市はどれでしょうか?a,中津川市b,美濃加茂市c,高山市d,大垣市→a,中津川市が栗金飩の発祥の地で、駅前に石碑があります。Q2,Q1は宿場町として栄えましたが、何という街道でしょうか?a,東海道b,中山道c,甲州街道d,奥州街道→b,Q3,ボクが生まれた背景には、何がさかんになったことがあげられるでしょうか?a,俳句b,茶道c,華道d,剣道→b,お茶うけとして発達したようですQ4,栗節句と言われるのはいつでしょうか?a,9月9日b,9月19日c,10月10日d,10月19日→a,重陽の節句、菊の節句とも言います【脳トレの答】根菜類【正しく読むと?の答】仮初かりそめ【今日の話】ボクは北アメリカ東部の生まれなんだ。日...森のカスタードクリーム

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、greenoffさんをフォローしませんか?

ハンドル名
greenoffさん
ブログタイトル
料理の素材を科学する!ってほどでもないけれど
フォロー
料理の素材を科学する!ってほどでもないけれど

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用