chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ムーンリバーのささやき https://www.moon99.net

さりげなく 自由に 人にやさしい社会を

50の手習いで始めたピアノで、弾き語りを楽しんでいます。 10年前に片付けに目覚め、 ミニマリストになりました。 執着を手放して、軽やかに暮らしたいです。 感じていることや、日常の様々なことを書いていきます。

melody
フォロー
住所
大阪府
出身
未設定
ブログ村参加

2021/01/23

arrow_drop_down
  • 今日はナン

    今日も、YouTubeの動画を参考にしながら、 インドのナンをフライパンで焼きました。 比較的短時間で出来ますが、それでもやはり、 パンづくりって時間がかかります。 だけど、楽しい。 フラットなお皿じゃないので、中央がちょっと陥没しているように見えます。 私のナンは、参考動画とは程遠い形状だけれど(笑)、味はとても美味しかったです。 www.youtube.com 丸くしたいのに、違う形になるのです。 何故だろう🥨🥐🍞 ご訪問、ありがとうございます。 にほんブログ村

    地域タグ:大阪府

  • 父の介護日記(27)

    今日もまた、朝からパン作りでした。 今の仕事が一段落する来月からは、 毎朝パン作りからスタートしようと思います。 今日は、チーズとベーコンの入った細長いパンを作りました。 レシピは、6年前の料理教室のブレッドコースに行ってた時のもの。 当時の資料を、まだ少し残しているのです。 パン作りをしたり、何を作るか考えたり。 心洗われるYouTubeの vlog を視聴していると、 世間に起こる様々なことが、そんなに大したことではないように感じてきます。 そして、世間の些末なことへの興味も薄れてきます。 一昨日、父の様子を見てきました。 退院に向けて、病院とケアマネさん達と、合計8名での話し合いが持たれ…

    地域タグ:大阪府

  • 丁寧に生きる

    引き続き、休みの日は、パン作り中心の日々を送っております。 次はどんなパンをつくるか、考えるのが楽しくて仕方がないです。 www.moon99.net 最近作ったのは、 1.アップルのちぎりパン 2.フォカッチャ 3.にんじんのパン 4.オリーブソルト 5.ベーコンソルト 3と4は、画像があります。 オリーブソルトとベーコンソルトは、冷蔵庫長時間発酵ではなく、手ごねで作りました。 料理教室のブレッドコースに行っていたけれど、もう6年も前で、こね方の見極めがわからなくなってしまっています。 その内、わかってくると思います。 アンデス山脈の岩塩を買ったり、ドライのローズマリーも買いました。 大きな…

    地域タグ:大阪府

  • 楽しいパン作り

    パン作りに夢中になってきました。 この一週間で、4度、作りました。 1.ハムとチーズのパン 2.きな粉のねじりパン 3.クランベリーのパン 4.カレーチーズのねじりパン この中で、2の「きな粉のねじりパン」が一番おいしかったです。 今日は、りんごのパンを作る予定です。 りんごを薄く切って、キビ砂糖とバターを散らして、200度のオーブンで25分焼きました。 パンは、生地をこねるのが大変ですが、冷蔵庫で8時間発酵させるという方法を知りまして、それでやっています。 一度、こねてやりましたが、手にいっぱい着いて結構大変でした(笑)。 2017年に、料理教室でブレッドコースに通っていました。 その時のテ…

    地域タグ:大阪府

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、melodyさんをフォローしませんか?

ハンドル名
melodyさん
ブログタイトル
ムーンリバーのささやき
フォロー
ムーンリバーのささやき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用