chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 複雑な気持ち

    皆さんこんにちは 断酒はすぐ成功したのにコーヒーはやめられなくて、休日はつい飲み過ぎてしまい月曜日はいつも具合悪くなる ゆるポンです 本当の気持ちはどうなんだろう…? 感謝は言葉で伝えてほしい 対策 本当の気持ちはどうなんだろう…? 義父の退院が決まってから、義母の様子が気になります もっと喜んでくれると思ったのに、冷静というか淡々としてるというか… 何だか気になって違和感がありました 退院祝いを届けに昨日行ったとき、何となく義母は元気がありませんでした 二人っきりになったとき聞いてみました 「お義母さん、体調悪いですか?何かありましたか?」 始めは黙っていましたが、少しずつ話してくれました …

  • 代謝せずに脂肪が溜まる体はごみ屋敷?!

    皆さんこんばんは 義父が無事退院出来ました!義父のおかげで家族みんな、食生活のこと真剣に考えるようになりました 改めてダイエット熱がめらめらと燃えている ゆるポンです 脂肪が溜まっていく体はごみ屋敷?! ダイエット途中経過 脂肪が溜まっていく体はごみ屋敷?! 衝撃の一文 代謝せずに脂肪が溜まる体はごみ屋敷 先日、管理栄養士の伊達友美さんの動画を見てすっかりファンになりました kaiunn-pon.com そこで、伊達友美さんの本を購入してきました! 下にある2017年のクロワッサンは古本です どちらの本も、ダイエットの考え方がわかりやすく書いていて楽しく読んでいたのですが、古本の方に衝撃的なこ…

  • 思春期の精神的成長

    皆さんおはようございます 子供が大きくなると一人一人が長風呂で、私の番が来るまでうたた寝してしまい結局1時過ぎに入るので、すっかり夜中に目がさえてしまう ゆるポンです つい知りたくなる親 共感とちょっとだけ別の考え方 泣いてばかりではない つい知りたくなる親 思春期の子供が悩んでいるとき、口数が少なくなったり機嫌が悪かったり部屋に閉じこもったり、明らかに普段と様子が違いますね 親の私は心配と気になる気持ちから、つい 「どうしたの?」 「学校で何かあったの?」 「部活で何かあったの?」 と質問攻めしてしまいます 言いたくないから、説明するのが面倒だから口数が少なくなっているのに、親がこれをしたし…

  • ダイエットと家計管理

    皆さんこんにちは 仕事が休みの日、早起してYouTube&ブログを見る一人時間を楽しんでいたところ、「お母さん!今日テストだよ!!」と夢で勘違いして起きた子供と、えーー!と焦って2人で学校の年間行事表を確認した、おとぼけ親子の ゆるポンです ダイエットと家計管理は同じ 体に取り入れたもので人は作られる 食事と家計の見直し ダイエットと家計管理は同じ YouTubeで、ダイエットカウンセラーの伊達友美さんと、節約アドバイザーの丸山晴美さんの対談動画を見ました 目から鱗 まさに私のような家計管理ざっくりの人は買い物の視点が間違っているので、食がそのまま直結し体型も家計管理も適当になってしまう レシ…

  • 生理前の体調不良

    皆さんこんにちは テレビの歌番組で大塚愛の『さくらんぼ』が流れ、旦那さんと懐かしいね~なんて話していたら、隣で子供がにゃんこスター(=^・^=)の動きをまねて「これでしょ~!」と… 世代を感じる ゆるポンです 胃と骨盤回りが痛い 婦人科を受診してみる 症状を楽にする 精神的なストレス 痛みを和らげる 胃と骨盤回りが痛い 生理前になると、女性ホルモンのバランスが崩れ 気分が落ち込む、イライラ 下腹部痛、腰痛、頭痛、胃痛 めまい、吐き気、便秘、下痢 など様々な症状が現れます PMS(月経前症候群)と呼ばれるものですね 人によって症状の強さが違いますが、多くの女性が悩み耐えながら生活しています これ…

  • 気軽に減塩生活を始めるには?

    皆さんおはようございます なんと義父が来週退院することになりました! これからは外来での検査や治療に入るそうです 自宅での食事改善のため病院から減塩のための食事指導がありましたが、調理法や食材などの考え方を一から改めなくてはなりません そこで 食事を準備する義母の負担軽減のための方法がないか 私たち子育て世代から始める減塩方法がないか 調べてみました とにかく今の食事内容から減塩が必要! どんな減塩料理を作ればいいのか? すぐに実践し、継続することが何より大切 とにかく今の食事内容から減塩が必要! 皆さん普段の食事で自分がどのくらい塩分を摂取しているか考えたことありますか? 塩分のとりすぎは、…

  • 自分のしていることはお節介なのか?ありがた迷惑なのか?

    皆さんこんばんは 子供がプリントの裏にもくもくと絵を描いているので覗いてみたら、私が子供のころに描いていた絵とそっくりで嬉しいような怖いようなとても驚いた ゆるポンです お節介とは? ありがた迷惑とは? これからどう付き合っていくか 義父が入院してから、毎日義母に会いに行っています 義母は趣味が沢山あるので趣味に励んで気持ちも落ち着き、ゆったりと過ごしているように見えます ある意味、時間が自由になった義母に毎日私が声をかけに行くことはもしかして迷惑になるのかな… と昨日感じたので昨日までの行動を思い出してみることにしました お節介とは? 出しゃばって世話を焼くこと 不必要に人の事にたちいること…

  • 子供と一緒にお片付け!オシャレなおすすめ収納家具

    子育て中ママ達の悩み… どんどん増える絵本やおもちゃ 毎日片づけてもなんだかスッキリしませんよね… 子供用品ってどうして片付けても散らかってしまうんでしょう? ママ達が求める収納家具は? 悩みを解決してくれる収納家具 子供用品ってどうして片付けても散らかってしまうんでしょう? 絵本やおもちゃは大きさがばらばらで整理しにくい 今ある家具の収納容量が少なくあふれてしまう 物がどんどん増えるので整理しきれない 子供に片付けをさせたいが子供サイズの家具がなかなか見つからない スッキリさせたいママの気持ちとは裏腹に、いつも片付かないのでモヤモヤした気持ちになってしまいますね 今までの子供用収納家具はカラ…

  • 断酒

    皆さんこんにちは 断酒4日目 ゆるポンです 理由があったので断酒が苦ではなかった 私は今まで毎晩旦那さんと 最初はビールを飲み、2杯目からは焼酎のお湯割りを飲んでいました そんな私が断酒する理由は、先日義理の父が入院し、いつでも緊急の連絡に対応できるようにしたいと思ったからです 旦那さんは唯一のストレス発散が晩酌です これはそのままにしたかったので、私が断酒し何かあれば運転出来るようにと思いました 断酒方法 私は今まで焼酎のお湯割りに、レモンを入れてお酒を飲んでいました それをただのお湯レモンにしました 温かい飲み物なので、グビグビ飲むこともないし、甘くないので飽きないです そして何より温かい…

  • ダイエット実験

    皆さんおはようございます お正月から低糖質な食事を心がけ-3.4㎏減ったのに、普通の食事に戻したら1週間でリバウンドした ゆるポンです 10㎏増 結婚当初は今より-10㎏でした😅 体型への意識が年々薄れ、気づけば10㎏も蓄えてしまいました 一人目の子供を出産した後よりも重い… シャレになりません これまでたくさんのダイエット法を試しました 低糖質ダイエット 置き換えシェイクダイエット おかゆダイエット など まだまだたくさん試し、どれも2~3㎏痩せては戻るを繰り返してきました 気づいたこと 私は食事だけのダイエット法を試してちょっと痩せると気が緩み、すぐ戻るを繰り返していました 運動は一切取り…

  • 家族の病気

    皆さんこんばんは 何かのタイミングで断酒をしようかなぁ~となんとなく思っていたら、今日その理由が見つかった ゆるポンです 義理の父が入院しました ものすごく元気な人で、自分の思うように自由に生きている強いおじちゃんです お嫁に来たときは、とても苦手で出来れば距離をおきたいと思っていました でも、子供が産まれ孫をとてもとても可愛がってくれています そんな姿を見て少しずつ義父のことを理解できるようになりました 自分の気持ちをうまく言葉で表現できない人なんだな いろんな事が当たり前と思ってしまっている人なんだな ただ、それだけだったんです 言葉では言わないけど、心の中でとても家族みんなのことを心配し…

  • 上司から八つ当たりされた時の対処法

    皆さんこんばんは 子供が物を無くすとすぐに私が捨てたと疑われ、私じゃないと言いながらもしかしてあの時…😓と毎回不安になる ゆるポンです 上司から標的にされたとき 今朝から上司がご機嫌斜めだと気がついてはいました 私は朝、指示された通りの流れで動いていました 別のところで上司がイラつく事件が起こり、その怒りの矛先が一番勤続年数の少ない私に向けられました 急に朝の指示と真逆の事を言われ、上司の管轄内の仕事を急に投げられ、さすがに私もいい年なので、カチンと来てしまいました でも、もうすでにポッポーと蒸気をあげている上司に何か言っても解決にはならないと悟りました そこでこう対処しました とりあえず大き…

  • 顔の乾燥でしわが増えてきた

    皆さんこんばんは 録画したドラマを一気に見て、この俳優さんかっこいいな~なんて思いつつ、そう思う俳優さんがみんな年下で落ち込む ゆるポンです なんだか目の周りがガピガピです 最近余計に乾燥気味で、指はひび割れするし、目の周りはシワッシワです 化粧水、乳液、アイクリームを塗ってもすぐガピガピのシワッシワです そんな可哀そうな母を見かねて、子供たちがこんなものを進めてくれました // リンク お母さんも使ってみたら と、この もうほとんど空の物を貸してくれました 中身は透明なゲル状で良い香りがします アロエベラ葉エキスが92%配合だそうです みずみずしい使い心地で、一瞬で潤う感じです 全身に使える…

  • 子宮線筋症が悪化しているかも

    皆さんこんばんは キッチン収納の見直しをするために、一度食品を全部出したら、物の多さに驚き今月はもう何も買わなくても生きていけるんじゃないかと毎回思う ゆるポンです 子宮の辺りが痛い 脚の付け根から少し上の部分がズキズキ痛い 腰周りもズキズキ痛い この嫌な痛み いったい後何年続くのか… 婦人科で子宮線筋症の診断を受けてから4年くらい経ちます その時点でだいぶ子宮が膨らんで変形していました ただ、子宮線筋症というものは閉経すると痛みなどの症状も収まり、良くなっていくものだそうです 私は今30代後半なので、後10年くらいはこの痛みと戦うということですね 毎月毎月… どうにかならないものですかね… …

  • 思春期

    こんばんは 買い物に行く前に必ずメモを書き、それを忘れるからラインのメモに自分でメッセージを残したくせに、それすら忘れて今日もハンドソープを買い忘れた ゆるポンです 思春期なんだな~ 比較的おとなしい性格の我が家の子供たち でも最近これが思春期か!と思える発言や行動が出て来ました よしよし!これも成長! と、初めのうちは余裕にかまえていましたが やっぱり母もきついですね~ 母親に何かと突っかかりたい感じ 言われたことに納得できないし、負けたくない感じ 何にイライラしてるのか自分でもわかってなさそう 部活の疲れや、人間関係や、勉強など1日にたくさんため込んで 家で爆発・発散してるんでしょうね 私…

  • メタルラックの寿命

    皆さんこんにちは 仕事中に今日からジョギングを始めようと思ったのに、夜はすっかり忘れてお酒を飲んでしまい、また明日から…と常に自分に甘い ゆるポンです こんなに錆びちゃって 我が家のメタルラックはかれこれ20年以上大切に使ってきました 私が高校生の時に購入し、独り暮らしを始めたときも、旦那さんと同棲を始めたときも、結婚した後もずっと使ってきました 学生の頃は、このメタルラックにテレビデオ(テレビとビデオが合体しているやつ)とMDプレーヤー(懐かしい〰️)を置いたり、同棲の頃は、おしゃれな観葉植物を飾ったり、結婚してからは子供のオムツやらケア商品を置いたり、子供がおもちゃで遊ぶようになったら、お…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆるポンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆるポンさん
ブログタイトル
楽しむお家ごと
フォロー
楽しむお家ごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用