ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今年もお世話になりました!!
私は専業主婦ですが、一番の仕事は家族、実家×2が上手く回っていくように差配することです。とりあえず、一番は家族の送迎です。??田舎の専業主婦だから、それが仕事になるのかしらね??あ・・・後は、朝と夕方の犬の散歩です。お酢 おいしい酢 900ml 12本レシピ本プレゼ
2022/12/29 17:43
88祭!!万歳!!
ありがたいことに、先日、実家の父が米寿を迎えました。本当ならば、ちょっとお高いお店で食事をしたかったんですが、母の入院中に父と回転ずしに2人でランチに行って、父がビールを飲んで動けなくなって&寝ようとして大変だったトラウマから、家でお祝いすることにしました
2022/12/28 07:52
「年賀状マウント」について??
毎日寒いですね。バタバタと家族の用事をしているだけで大掃除もせずな私・・・年末をなかなか感じていませんでしたが、ここ2、3日、家族や実家の年賀状を作っていたので、やっとわが家も年末です( ̄▽ ̄;)昔は、我が家、子供、姑、実家の父、実家の母・・・と、5つの年賀状
2022/12/27 18:13
母との買い物・・・ちょっとぐらい高くても買って!!
最近、実家の母が幼年化してきているように感じます。思いやりのある優しい人に変わりはないですが、自我というか・・・「こうと思ったら絶対にやりたい!!」みたいな、年寄り特有のやつです。その割に自分で”こう”と、判断できなくなってきていることもたくさんあります
2022/12/24 11:34
ちょっと痩せてきました( ̄ー ̄)ニヤリッ
1か月ほど前から、食事に気を付けています。その理由は2つ!!①健康のため②眠るときに太ももが寒いからです。お年賀 お菓子 干支 和菓子 ギフト [ ばらまき 干支菓子 カステラ 販促品 ノベルティ プチギフト 粗品 おすすめ お歳暮 寒中見舞い 2023年 令和5年 年末年始 卯
2022/12/23 11:30
コソコソと・・・ヲタ活をする時間??
先日、旦那がゴルフ、子供がお出かけ・・・と、1日中ひとりの日がありました。旦那は平日は仕事で、1日中家にはいませんが、子供は大学生なので、1日家にいる日もあれば、朝から学校とかお昼から学校とか、アルバイトとか・・・この送迎はすべて私がしている&実家×2の用事
2022/12/19 12:08
発熱ですよ・・・Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
子供が熱を出しました。そのお話。コロナでほとんどオンライン授業だった子供の大学ですが、この秋から・・・子どもにとっては3回生の後期から、対面授業が増えてきました。「あのね、もう、就職活動なのよ!!」と腹も立ちます。子供のお友達は4回生になったら学校にも行か
2022/12/17 15:29
もはや5類ですらない!?~最近のコロナ~
ご近所さん(旦那さん)がコロナになりました。わが家はずっと前・・・もっとコロナがきつかったころに全員コロナになったこともあるので、特にビックリはしませんでしたが・・・旦那さんの病状も大したことなく、しばらくしたらマスクをして犬の散歩をするほどまでに回復し
2022/12/15 13:13
選挙の日
先日選挙がありました。その選挙のお話。若い子は選挙には無関心ですが、「お年寄りは選挙に行かなければ!!」という気持ちが強いように思うのは、私の両親だけでしょうか??ちなみに、わが家は旦那が休日に外出することが多いこともあって、できるだけ期日前投票をする
2022/12/13 08:24
どんどん増える名もなき介助??友達付き合いの場合。
実家の母の介護でイライラする一つの原因に、”友達付き合い”があります。ちなみに、姑は自分のできる範囲で近所づきあいをしてくれていて、もともと”お世話を焼く”みたいなことはしない人です。それは実家の父も同じで、私が学校の役員や地域の役員をしていれば「どうし
2022/12/10 08:53
どんどんふえる名もない介助??生活ゴミの場合。
ご無沙汰していました。家事もそこそこなのに体力の限界?と気力が上がらずに、ブログの更新をさぼっていました( ̄▽ ̄;)【ふるさと納税】年内配送!現在お申込み分3営業日以内発送中!【生食OK】カット生ずわい蟹(高級品/黒箱)内容量1000g/総重量1300g 【甲羅組 魚介類】
2022/12/09 08:30
何を頼んだの??しっかりしてください!!
その日は、実家の母の大学病院の検査が、もともと決まっていました。そして、その日は父が訪問診療に切り替わってすぐの頃でした。つまり、行事がバッティングです。【スーパーセール期間中 最大P40倍】【4大特典付】 ブルーノ ホットプレート本体&4種プレート グリルプレー
2022/12/05 07:22
自分を労われるのは自分だけ
先日、私の持病の定期健診に行ってきました。私の病気は、先生には、生検をしないとその病気かどうかはっきりとは分からないと言われていました。でも、その生検は、①1泊2日で入院して簡単な手術?をして一部の組織をとって判断する =出血する可能性がある②もういい歳な
2022/12/02 13:57
2022年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、りょうこさんをフォローしませんか?