1. 民間人への危害・虐待(38%)最も多く挙げられたのは民間人への危害や虐待行為だった。連邦軍は「地球圏の秩序と人類の保護」を掲げる組織であり、民間人を守るべき立場にあるためこれを裏切る行為は許されざるものと見なされている。代表的な回答「ジャブロー防衛戦の混乱で民間人を巻き込んだ作戦を黙認したこと。あれは連邦の名に泥を塗った」(中尉、モビルスーツパイロット)「コロニー落としを防げなかった一年戦争の無力...
【同時視聴#5】ウマ娘2期5話「無敗と連覇」を競馬芸人が観る!!【感想編#5】大馬主さんが吠える!?そして武将様はルーラシップのラフ案が完成??カクドラーズウェルズが逃げる映像、YouTubeにあったな。マックイーンとテイオー以外のウマ娘も頑張ってるからね。原作通り5着は妥当かと。マックイーンの衣装が蝶っぽいのは分かる。「なかなか連覇できない」タイホ君……武将様のルーラーシップ、権利的に難しいけどグッズ化してほ...
私とエアリアルは正しいことをしたんだって 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第16話「罪過の輪」 感想
オープンキャンパスでの事件によって、学園は混沌の渦中にあった。事件の隠蔽と、地球での強引な治安活動を外部に報じられたベネリットグループは、状況を打開すべく、総裁選を開くことを決定する。そんな中、聴取を終えたミオリネは久々に学園へと戻る。脚本:大河内一楼絵コンテ:京田知己 金澤洪充演出:池野昭二キャラクター作画監督:平山 円 堀井久美西島加奈 髙久美弥しんぼたくろう(中村プロダクション)メカニック作画監...
賽はボクが投げた。幕はもう上がっているのだよ。 ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP 第1話 「夢のはじまり」 感想https://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-5189.html【生産者プレイ】豪華血統のラムタラは日高を救えるか【ウイポ9 2022】https://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-5082.html第2254回「最近流行ってるなーと思うものは何?」https://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-5127.html「私はスレッタよりも先...
転生したら宇宙世紀悪役グラサンの部下だった件ティターンズ所属のキャラが全体的に綺麗になってるのが面白い。ガトー生存の流れでコウの登場もあるか?ってか「ガンダムSEED 白き流星の軌跡」の作者さんか。他作品の台詞をパロる辺りが似てるわ。この作品だとクルーゼ、「アナキンの親友になろうとしたら暗黒面に落ちた件」だとパルパティーンがヒロインだったから本作のヒロインはバスクかカクリコンか……ウマ娘 プリティーダービ...
【ラムタラの射精】豪華血統のラムタラは日高を救う part3【5000万円】
2010年年始からのダート戦線では4歳でOPに昇格した5歳馬エルフィート(母父サクラユタカオー)が川崎記念、フェブラリーSを連勝。海外ではサイサリスがサウジ3着、ドバイ5着と勝てないながらも日本馬の意地を見せる。芝では昨年の皐月賞馬オオトリアリダーが大阪杯勝利。ちなみにこのオオトリアリダー、主戦は柴田善臣なのだが皐月賞は田中勝春、大阪杯は中舘英二で勝ってたりする(朝日杯はちゃんと相談役)桜花賞はキコエオオキ...
2008年。一人の男が馬主の資格を収得する。無類の馬好きだった男は物見遊山のような気持ちで北海道各地の牧場を見て回り最後にピュアスノーファームを訪れた。駆け回る当歳馬を眺めていた男は何気なく一頭の牝馬に目を向けた。理由は分からないが、何か気になったのだ。スタッフから血統表を渡された男は思わず感嘆の息を漏らした。馬主として新人でも年季の入った競馬ファンだった男にとって母がマックスビューティの半妹で母父父...
【#1同時視聴】ウマ娘プリティーダービーROAD TO THE TOPを競馬歴20年ジャンポケ斉藤と観る!【#1感想編】ウマ娘プリティーダービーROAD TO THE TOPを競馬歴20年ジャンポケ斉藤が語る!オレハマッテタゼ。史実のレース展開を知ってる斉藤さんも唸らせる演出が半端ねえ。サブカルに馴染んでない人はスぺちゃんとかが出てくる事に引っかかったりするのか。山本昌さんを当てたのすげえ!ガチ恋粘着獣 ~ネット配信者の彼女になりたく...
喉が痛むので龍角散のど飴を無礼無礼。このご時世だとコロナを疑ってしまう。体調は……以前から思わしくないから参考にならん。【ウマ娘】第六回!キャラ絵だけで競走馬の名前を当てられるか!?クイズ!6【競馬】キタちゃんに桜要素があるのもある意味ヒント。マルゼンスキーを当てるのはすげえよ。アイドルマスター シンデレラガールズ U149 第4話「羽が折れているのに飛んでいくもの、なに?」バラエティ番組への出演が決まった...
音割れポッターBBの知識だけでドラコ・マルフォイになってしまった
音割れポッターBBの知識だけでドラコ・マルフォイになってしまった>音割れポッターBBの知識しかない現代っ子がドラコ・マルフォイになって四苦八苦する話。>主人公は原作にドラコ・マルフォイが存在するかどうかも知りません。>基本小説に準拠しますが、映画やサイト、ゲームからも引用する場合があります。>作中に魔法界の制度や価値観を中心とした登場人物への批判要素が含まれます。こういう、中途半端な原作知識しか持たな...
コンビニ店員30人に聞いた「顔を赤らめた女性が「すぐに使うから袋はいらないです……」と言って買っていったもの。
その1「コンドーム」その2「トカレフ」その3「VXガス」その4「睡眠薬と手錠」その5「ダイナマイト(花火用)」その6「ガソリンの入ったポリタンク」その7「練炭自殺セット」その8「レズプレイに使うラブドールとローション、バイブ」その9「刀剣乱舞の三日月宗近のコスプレ衣装」その10「電動歯ブラシ(音波振動ハブラシ)の替え刃20本入り×40箱」その11「性転換できる魔法の薬」その12「世界征服ができる銃」その13「殺人を犯して...
腰と背中が痛むのでサロンパスを一度に四枚使用。匂いがきついけど背に腹は代えられない。文字通り。競馬ニワカが無謀にも架空馬を作ろうとしたが「未勝利戦とチューリップ賞2着だと収得賞金的には3勝クラス? 栗東だから関西方面のレースは……」とてんてこ舞い。番組表が違う黄金世代やディープ世代の話を当時の天気や馬場状態まで調べて書いてる人は本当尊敬する。— とうゆき (@touyuki) April 26, 2023既に数えきれないほ...
ウイポ風世界での競走馬作成ダイス第2回です。まずは生まれ1970+(1D48=22)=1992サンデーサイレンス初年度産駒と同じ1992年です。父と母父はそれぞれ91年のリーディング2D100=52、6タケシバオーとヴェンチア。ロックフェラ(チャイナロック)系×マンノウォー(レリック)系、今から見ると化石みたいな血統ですね。タケシバオー産駒は89年にカツトクシン、91年にイイデセゾンが重賞を勝っているのでこの頃もまだ一線級の種牡馬扱い...
これから昼休憩ってタイミングで仕事の電話が鳴ってテンション下がるわ。更に残業する羽目になって散々。「マ、マージで何モンだよこのオッサン…?!」って呟いてるコナン君と「君が行った救急措置は見事なものだ…小学生とは思えんな」って褒めるK先生— 浪花道またたび子 (@naniwadou999) April 25, 2023禁書のカエル顔の医者に憑依してクロスする作品ならハーメルンにあったな。「とある探偵世界の冥土帰し」クリムゾンの漫...
今日は午前中に脳ドック。MRIを撮ってもらい特に異常なしという事。良かったと胸を撫で下ろす反面、最近偏頭痛が多い事に原因がなかったと判明しちゃったのは憂鬱。もう一生付き合うしかないのか……ってか、予約取ってから痛みが激しくなったのが本当にタイミングが悪かった。これなら頭痛外来で診てもらった方が健康保険の3割負担が効くし薬も貰えたものを。【感想編#4】おばぁさまの違和感から答えに辿り着く!?※おばアサマはフ...
勝利も、歓声も全てあなたのもの。私は欠片だっていらない。 ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP 第2話「栄光の舞台」 感想
『皐月賞』を見事制したのはテイエムオペラオーだった。オペラオーを称賛する声が広まる中、体調不良による6着という最悪の結果に終わってしまったアドマイヤベガは、日本ダービーでの雪辱を誓いどこまでもストイックに自分を追い込んでいく。自らの力を示して見せたオペラオー、トレーナーとの約束を胸にリベンジに燃えるトップロード――三強が鎬を削る『日本ダービー』のゲートがいま開く。「M八七」を聞きながら感想執筆。再生時...
ヒナだってスバルくんのファンだもん…… ガチ恋粘着獣 第三話「わたしの隣にいない、あなたが好き」 感想
ソロ生配信中のスバル(井上想良)の部屋へと侵入し、金槌を手に襲いかかった雛姫(香音)。スバルのパソコンは破壊され、修羅場と化したその瞬間、コスモ(山下幸輝)とギンガ(松本大輝)が助けにやってきた。ケガのないスバルに安堵する2人だったが、雛姫は部屋を立ち去った後だった。その事件はすぐさま暴露系配信者(平井まさあき/男性ブランコ)によって拡散。スバルが雛姫に襲われた映像とともに、りこめろ(中田クルミ)...
これ以上なくしたくないんだ。俺と父さんをつなぐもの 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第15話「父と子と」 感想
MS開発者であるカミーユの父は、自らの保身と愛人のため、エゥーゴのMSリック・ディアスを奪取しティターンズへ戻ろうと脱走した。父を追撃したカミーユ。そして父もまた、彼の目前で死んでいくのだった。プラント・クエタ襲撃事件の実行犯であるフォルドの夜明けは、ベネリットグループの駐留部隊から追われ、アジトからの撤退を余儀なくされる。アジトには、オルコットに捕虜として囚われたグエルの姿があった。父を殺し、深い絶...
今日は自治体の集まりがあった。正直自分はやれる事は少ないんだけど参加しないといけないんだよね……ただ飯が食えるのは嬉しいがコミュ障にはきつい時間。去年一昨年はコロナ禍のお陰でなくて楽だったんだが。水星の魔女もどうする家康もウマ娘も明日だ。K2 第447話 陰の来歴カオマンガイってタイの料理なのか。……これ絶対カレーの副産物だな。時事ネタを積極的に取り込んでるがヴィクトルは大丈夫だろうか。あと戦場カメラマンの...
治ったと思ってた親指の火傷部分がまた水ぶくれになってきたな……割れないように注意して要観察かな。トレンドのトルネードガンダム懐かしい。GジェネFに出てたよね。当時は下手だったからすぐ壊したけど。【同時視聴#4】ウマ娘2期4話「TM対決!」を競馬芸人が観る!!西村さんには頭が下がるな。収録は3月9日なのか。RTTTは見てるんだろうか。奥さん、徐々にクオリティが上がってる。#K2感想 54話友彦君、低体温症で死にかけて...
「とりんさま、SNSで話題になってるクロワッサン症候群ってなんなんでしょう?」「うーん、クロワッサン症候群という呼称は厳密には正しくないね。正確には「クロワッサン型脳変性症」と呼ぶべきだ。クロワッサン型は日本に多いタイプなんだよ」「えっと、どういう意味なんでしょう……?」「まず、前提として脳の構造について話しておく必要があるかな。人間の大脳半球はそれぞれ左脳と右脳に別れている。そして、左右の脳を繋ぐ神...
淫獄団地第25話:母性魔⑤(前編)母性全開暗黒満開。筋弛緩剤を撒くな。もっとママに縋りなさい!ママを求めなさい!ママに帰依しなさい!ママを崇めなさい!そう! 私こそが!聖母! なのですぅう♥子供なんて無知で愚かで弱くてすぐ悪道に堕ちる言わば畜生…だから強く聡明で清らかなる私が救ってあげるのです…守ってあげるのです…導いてあげるのです…アイゼンは良いヴィランしてるぜ。でも…その代償に僕は変態人妻になってしま...
ショッピングモールのハチミツ売り場、ブルガリア産やニュージーランド産に混じってウクライナ産が。安かったら買ったんだが。AIにお願いして拓也級映画を紹介してもらうハーマイオニーにいじめられてぇなぁ、俺もなぁ。大富豪(おおとみつよし)女を犯したい時はソープを使う、の下り真面目で吹いちゃった。「ミナミヨシヤの空に」「乾燥しかけのホシガキ」とか投稿者兄貴のパロディセンスを感じる。ユウリをホモの魔の手から守ろ...
遊戯王25周年記念で「結束と絆の魔導師」が究極のレアカードとして登場!!【遊戯王】「なるほど、これは重症だな」(幻聴) ◤ TVアニメ『#異修羅』 新キャスト発表!◢ ⼗数名に及ぶメインキャストの第三弾発表。リチア新公国を治める魔王自称者「#警めのタレン」を演じるのは、#朴璐美 さん。コメントが到着&サイトにてキャラボイスも初公開です💥▷▷https://t.co/XVCLV7jRJX #ishura pic.twitter.com/O...
(学園ラブコメだ)三角関係までは予想してたけどそう来たかー! って感じ。しかも今回の敵は因縁の相手である色欲のアスモデウスかぁ。確かイムリちゃんはアスモデウスと面識があったけどそれがどう影響してくるか。神父くんが普通の少年っぽい生活を体験出来るのはエモそう。制服を着ているイムリちゃんはコスプレっぽく見えるけど一応18歳なんだよな。いや、これ戸籍上の数字か。アリア、魔王から狙われてるっていうシチュエー...
昨日食事中に下唇を噛んでしまったから今日腫れてきた……林檎が当たったり汁物を飲むと痛い……初回全話無料のマンガアプリ「少年ジャンプ+」で「女子高生除霊師アカネ!特別編」を読んでます! #ジャンププラス https://t.co/rWvJXW34gqコメント欄にすごい数のマネモブが集まってきている ウ…ウソやろ こ…こんなことが こ…こんなことが許されていいのか— 芝村矜侍 (@kyouji0716) April 17, 2023女子高生除霊師アカネ...
駐輪場から職場までの道中で割れたガラスが散乱しているのを目撃。夜になるとチャラい連中が騒いでる辺りなので「ああ……」と嫌な納得。南北朝鬼ごっこ 鬼 足利尊氏読めねえけど読めたらいけない気もする。🔥【最新話更新のお知らせ】🔥最新13話が更新!次々と仲間が倒され、絶体絶命のピンチ…弾子たちは聖アローズに勝てるのか!?羽仁衣ちゃんファン必見!!!涙をこらえ、絶望を乗り越えろ!https://t.co/Lq5H3miSH4#ドッジ弾子...
ヒナのスバルくんを返して ガチ恋粘着獣 第二回「なんで、好きがやめられないの…?」 感想
雛姫(香音)は人気動画配信グループ・コズミックのメンバー・スバル(井上想良)とデートを重ね、ついには付き合うことに!夢のような日々を送っていた雛姫の前に、ある日、スバル推しのファン・りこめろ(中田クルミ)が現れる。自分こそがスバルの彼女だと言い張るりこめろは、「二度とスバルに会わないと約束して」と脅迫まがいに迫る。お互いにスバルの恋人であることを譲らない雛姫とりこめろは、激しい罵り合いに発展…!埒...
賽はボクが投げた。幕はもう上がっているのだよ。 ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP 第1話 「夢のはじまり」 感想
いよいよ幕を開ける<トゥインクル・シリーズ>クラシック戦線。クラシック三冠レースの初戦、もっとも速いウマ娘が勝つと言われる『皐月賞』を目前に控え、二強との呼び声高い『ナリタトップロード』『アドマイヤベガ』は着実に準備を進めていた。一方、怪我明けのテイエムオペラオーは、一縷の望みに賭け過酷なローテに挑むが……爆音に備えて21時になったタイミングでイヤホンを外したお陰で難を逃れた。開幕リバティアイランド。...
相変わらず卵たけーな。1日10円程度の値上がりだから個人としてはまだマシだけどパティシエの人とか大変そう。追記あ、鮭とワカメのふりかけがなくなってたから買おうと思ってたのに忘れた……【感想編#3】ウマ娘に隠された元ネタに興奮するおじさん達をご覧ください!イチゴとパインとバナナが入っております。芸人殺しすぎる。スタッフですら分かってないスぺちゃんの頭のケーキ。新衣装が気になるのが芸人ならではの視点。本番な...
進めば2つ。お母さんの言うとおり。 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第14話「彼女たちのネガイ」 感想
華やかなオープンキャンパスの裏で、スレッタはソフィが決闘を通して手に入れたいものを知る。一方、事態に責任を感じるニカは……。それぞれの想いや策謀が巡る中、バトルロイヤル方式の決闘イベント、ランブルリングの火蓋が切って落とされる。脚本:中西やすひろ絵コンテ:小林 寛 綿田慎也 鈴木勘太演出:倉富康平 伊藤慎之助 霜鳥孝介キャラクター作画監督:菱沼義仁 小菅和久 丸山修二宍戸久美子 尾崎正幸メカニック作画監督:...
【同時視聴#3】ウマ娘2期3話「出会い」を競馬芸人が観る!1964年の山本女王杯のドウカクデュースとミナイカクミ騎手は名コンビだったな。クイーンエリザベス2世ステークスやクイーンアンステークスも別に牝馬限定じゃないしね。奥さん良い人だなぁ。4月15日は北添尋隊員の誕生日です!臨時部隊では「北添4番隊」として染井・外岡・菊地原・南沢隊員を率います。優しすぎる点が懸念されてもいますが、のほほんとした大らかで慕われ...
ム・ファサ国王グルジェフ王妃ナーラー王族クラスともなると自分達が暮らしているのがコロニーの中だという知識はあるのか。いや、特に言及がないだけで一般市民の間でも常識の可能性はあるが。マリナン様、前回出てきた時は無表情ながらも普通な感じだったけど、実際は7歳からの幽閉生活で幼児退行していたとは。大きな体の赤ん坊ってなんだかエッチ。目が不自由なのには驚いたけど盲目でもニュータイプなら戦える事はトビ……カー...
花粉と黄砂のせいか目がしょぼしょぼする……明日は雨みたいだから少しはマシかもしれないが、出勤するのが憂鬱。逃げ若の足利尊氏の描写から派生して足利将軍家は遺伝性の精神病云々の話題を見かけたけども、清水克行先生の「喧嘩両成敗の誕生」だと「室町人は頭がおかしいのでそんな連中を家臣にしていた室町殿や大名はメンタルを病んで当然(意訳)」的な事が書いてあって草生える。— とうゆき (@touyuki) April 14, 2023杠...
K2読み始めて間もない頃、K先生は因習村の姫巫女ポジみたいなツイート見てこの人は疲れているのでは?今すぐ検査をした方が良いギュッ‼︎となったが、読み進めていくうちにそうかな…そうかも…って、じわじわと侵食されそうとしか思えなくなった…そうですね、姫巫女です(発症)— 松吉 (@MatkT) March 22, 2023一人先生は因習村に縛られていた細身の美人(感覚麻痺)なので姫巫女— 手遅れ (@hunutu45) March 27, 2023K先生が医...
最近目覚めが良すぎる気がするんだけど、これはむしろ眠りが浅いのかもしれない。ネットでノンレム睡眠する方法を調べてみたけどすぐに実行出来そうな方法は少ないな。就寝前のストレッチとか夕飯は寝る3時間以上前に食べるくらい?(現状は1時間30分から2時間前)ハーブティーとかアロマとかは、あんまり金を使いたくない。ロリコンウォーエンブレムの血統が今どうなってるのかふと気になって調べてたらWikipediaのオールブラッシ...
自転車で段差を越えようとしたらサドルで思いっきり股を強打してしまった。職場のトイレで確認したらちょっと皮が剥けてる……「マザコンなトガちゃん」ほう、おねロリですか。大したものですね。空気感が好き。ちょこちょこある個性社会の掘り下げも良いね。チェンソーマン126話「こら! 私はフレンチドックじゃありませんよ!」このお姉さん的な感じ、良いね。デンジ、当然ながらアキのこともパワーのこともバリバリに引き摺って...
相変わらずシェルターからアク禁? されてるのでまとめサイトで「吉良吉影は魔法界で暮らしたい」をちょこちょこ読み進めて†灰色の黎明団-Hermetic Order of the Gray Dawn-†結成まで来た。半純血のプリンス、殺戮女王、下っ端のキング、ジョーカー……ここにどんなヤベー奴が加わるか楽しみ。二次創作でオリ主が独自勢力を作るの好きなんだよな。少年ジャンプ+から漫画SSSS.GRIDMAN『劇場版公開記念特別読切52.52話 帰ってきたア...
王様戦隊キングオージャー第6話「王子の帰還」 シュゴッダム王家の血を引く王子であることがわかり、裁判で無罪となったギラ(酒井大成)。シュゴッダムに帰ってきた彼を、国民たちは「ギラ王子!」と盛大に歓迎した。 しかし喜びもつかの間、バグナラクが5王国に巨大な繭を仕掛けた! カメジムらいわく、羽化すれば巨大バグナラクが各国を滅ぼし、無理矢理壊そうとすれば大爆発するという。バグナラクの狙いは、シュゴッドをコ...
スバルくんが好き…彼女になりたいです…… ガチ恋粘着獣 第一話 感想
女子大生の雛姫(香音)には、誰にも言えない秘密があった。それは、スバル(井上想良)、コスモ(山下幸輝)、ギンガ(松本大輝)の3人組動画配信グループ・「コズミック」のメンバー・スバルにガチ恋していること。本気でスバルと付き合いたいと願う雛姫は、スバルに自分の存在を知ってもらいたい一心で、日々コズミックの配信を見てはコメントや投げ銭を繰り返していた。一方、チャンネル登録者数が100万人を突破したコズミック...
今日は熱っぽくてたまに咳も出るんだけど、風邪の諸症状が伴う体調不良はむしろ安心する。最近は原因が分からない体調不良が多くて……脳ドックは来週か。長い。【感想編#2】競馬芸人がウマ娘2期の2話ですでに泣きそうです…お前は今泣いていい! 泣いていいんだ!消費税が10パーセントの世界。大馬主ともなると目の付け所が違う。エンディングの変化には期待すべき。オグリキャップによる競馬ブームで競馬に物語性を求めるファンが...
「お母さんはいつも、私を前に進ませてくれる、優しい魔法使いなんです」 機動戦士ガンダム 水星の魔女 第13話「大地からの使者」 感想
オープンキャンパスに編入生。うーん、これは学園物。プラント・クエタ襲撃事件から二週間。学園では一見平穏な日常が保たれていたが、事件について箝口令が敷かれており、地球寮のメンバーは息を詰まらせていた。翌日から開かれるオープンキャンパスの準備が進む中、スレッタの前には二人の編入生が現れる。脚本:中西やすひろ絵コンテ:小林 寛 安藤 良 鈴木勘太演出:博多正寿 鈴木 萌 鳥羽 聡キャラクター作画監督:西村博之メ...
【同時視聴#2】ウマ娘2期2話「譲れないから!」は神回すぎました。13回しかない神回。でかい封筒って言っちゃった。ハリボテエレジーかな?西村さんの参戦はありがたい。元気印で見てて楽しい(前フリ)浦沢直樹分かる。イクノディクタスは眼鏡取ったら一番可愛いタイプ。なんだァ?てめェ……今日、わたしの物語が走ります。【ロングバージョン】 JRA公式【クレジット】主題歌: Aimer「crossovers」<出演>獣医師:石川由依生産...
1.甘えるのが得意2.自分の可愛さを知ってる3.かまちょ4.あざとい5.計算高い6.母性本能をくすぐるのが上手い7.ひとりの時間も欲しい8.気分屋9.メンタルは弱め10.猫っぽい11.口癖は「にゃー」12.よく食べ、よく寝て、よく遊ぶ13.恋愛小説をなろうで読む14.涙は武器15.嘘をつくとき必ず目線が右上にいく16.好きなMSはグフ17.動物だと猫が好き18.身長155cm以下19.SNSでは本音しか言わない20.「これ絶対ハマりますよ!」と薦められたゲ...
持病の頭痛、最近は耐えられる程度の鈍痛だったんだけど、今日は久々に強烈なのが来たから頭痛薬を服用。それでも時折痛むからげんなりする一日。あ、おかめ納豆買い忘れた。Twitterのトレンドの「モブおじアクスタ」エロ同人に出てくる種付けおじさんを連想してしまった。【ブログ】TwitterAPI有料化による影響について【続報】>現時点では、「Twitterとの連携」機能をご利用のお客様毎にTwitter社の開発用アカウントをご取得頂...
touyuki RT @fgo_takeha: 感想はリプで……ってやつ、さすがに「ンホ^〜〜」は送れないから、多少人間の言葉に変換する必要あるじゃないですか それって「違う」んですよね 脳直の感想では、ないんですよね 「画力が高くてすごいと思います!」よりRT後の「ンホ^〜〜」の方が嬉しく… 04-06 06:44 RT @s_i_s_i_n: 魔法円の中に神々を召喚する魔術を古代ギリシャの時代順に辿っていたら、ある瞬間、術式ほぼ同じで、呼び出す名前だ...
なんか今日はやけに鼻がずるずるするんだけど花粉症かな?【ウマ娘】第五回!キャラ絵だけで競走馬の名前を当てられるか!?クイズ!5【競馬】タキオン粒子からマッドサイエンティストは分かれば納得出来る設定ではあるが。皐月賞を勝って白衣……ドクタースパートだ!正解知ってるとAFってすげえヒントだ。中野栄治騎手が主戦のダービー馬といえばアイネスフウジン。ナカノ! ナカノ!ファインモーション瞬殺はすげえ。マンハッタ...
touyuki RT @W_Trigger_off: 突然ですが…4月5日は武富桜子隊員の誕生日です!(初公開)遠征選抜試験には不参加。防衛任務の後やお休みの日は、自室でランク戦の解説音声データをニタニタしながら聞いていることでしょう!#ワールドトリガー#武富隊員お誕生日おめでとう h… 04-05 06:23 RT @Dema_Yuki: これから始まるアイマスのVtuber、Vのオタクからは「ミライアカリを潰したとこが運営するVtuber」と見られ、アイマスPからは...
…………架空のウマ娘を作るダイススレでよそのシステムを流用してそうなやつを見たんだけど許可取ってんのかな。気にはなるけど自分がしゃしゃり出て元のスレ主に迷惑がかかると嫌だな。りんご万引き→万有引力がすぐ出てくる人すぎょい俺なんか林檎殺人事件しか思い浮かばなかったわ— マミヤトシロー🍎 (@romanticju) April 4, 2023 チェンソーマンのあれってそういう事か!ダイナゼノン3話、明らかに色々隠してるのにノリと勢いだけで...
イムリ、彼ぴっぴとのデートに夢中で父親の扱いがぞんざいな彼女みたいだ。作品の内容的に三角関係になりそうだと予想していたけど、ここで来たか!?序盤の話を見返してたらイムリの描く作品のテーマは全て「恋する悪魔」で、そんな絵を使うアリアの新曲というのも気になるね。「とてもかわいい人だと思う」「あ??」神父くん、恋愛というか対人全般の情緒が未発達な上に語彙が少ないだけでイムリとアリアに対する心情は全然違う……...
touyuki RT @gandwumu: 大人のオスがこんな情けない声で鳴くんですね(CV釘宮理恵) https://t.co/7Qgx1G9iaw 04-04 06:33 RT @igakukaishinbun: 髄膜は硬膜・くも膜・軟膜の3層から成るとされてきましたが,第4の膜(SLYM)の存在がScience誌にて報告されました。臨床応用も期待される本発見について,論文共著者の一人である森先生に解説してもらいました。知られざる第4の髄膜,… 04-04 06:35 RT @nabechiy0: 「よくわからない...
「旅の終わりは温泉回」【サクラ前線上昇中!花咲かヴィクトリー倶楽部 ぱかチューブっ!出張版】バクちゃん、孫のキタちゃんが有馬記念を勝ったな。桜花賞を勝ったサクラ軍団はいないんだよな。牝馬ながら朝日杯でアイネスフウジンと競ったサクラサエズリとかチャンスはあった筈なんだが……Twitterのアイコンに突如現れた犬は、かぼすちゃんという名前の”Doge”というネットミームで世界的に有名になった柴犬です。殺処分される寸...
・ウイニングポスト9 2022 まくり 弱いイン突きや最後方強襲は強いんだけどね。でもこれらの戦法でも勝てないからやけくそで選んだら勝てた事もあった。・竜騎将バランの理屈やめろや「…竜の群を束ねる軍団長がドラゴンより弱いとでも思ったか…?」二次創作だったかやる夫スレでこれを体現する展開を見た記憶があるんだけど、なんだったか思い出せない……・高橋メアリージュンとアクション「思いきり蹴る」を躊躇しているとき言われ...
アンテン様の腹の中 最終巻発売記念特別読切 「凡の舞」 感想
恩師に捧ぐ大輪今、舞い咲く―――…恩人の見てる前だと緊張して上手く踊れないの、自分も似た経験があるから読んでて辛くなった。おっかあに捨てられた宗次としたら逃げる事だけはしたくなかったんだろうけど、結果的にはその方が良かったんだろうな。宗次は元より春之丞の方も自分の存在が重圧になってると気付いてたみたいだし。しかし、宗次が悩んだ末に逃げ出した事を思うとおっかあにも色々あったんじゃないかと想像しちゃうね。...
touyuki RT @livedoornews: 【訃報】音楽家の坂本龍一さん死去 71歳https://t.co/PQ6k4eokvv80年代に3人組バンド・YMOで世界的ヒット曲を生み出した。映画音楽でも知られ、88年には米映画『ラストエンペラー』で米アカデミー作曲賞を日本人で初め… 04-03 06:52 RT @SAMEX_1u2y: 「今回の刀剣乱舞は春映画なのでその辺を踏まえて見るとギャハハできます」という注意喚起を発布したいけど「春映画なので」で通じる連中は別にそんな...
ぐううう……沸騰したヤカンのお湯が吹き零れて指にかかった……冷水で冷やしてる間は大丈夫だけど離すとすげーヒリヒリする……追記半日経過。患部は赤くなって未だ痛むけど水膨れは出来てないのでそこまで酷い火傷ではない?もう数日様子を見てダメなようなら近所の皮膚科に行ってみる。更に追記細長いけど水疱が出来てるな……第I度熱傷かと思ったら浅達性Ⅱ度熱傷まで行ってるかも。深達性Ⅱ度熱傷ではない……筈。それはさておき、なんだ...
【コーエーは】豪華血統のラムタラは日高を救う part2【母父ブラッシンググルームを差別するのかー!】
2005年芝の最初のGⅠ高松宮記念を昨年の皐月賞馬オーブウインザーが驚異の5馬身差で快勝。これでスプリント、マイル、チャンピオンディスタンスの3階級制覇。更に夏には宝塚記念、秋にはスプリンターズSを勝利するという大暴れ。去年は善戦馬止まりだったグランガルーチャが大阪杯で花開く。3着だったスキーミングカリムは安田記念で借りを返す。スキーミングカリムは昨年のマイルCSに続いてのマイルGⅠ勝利であった。他には菊花賞...
touyuki RT @chikei_n: 確か初出は2chかどっかの掲示板だったと思うんだけど、「交通死亡事故はたった2秒の余所見で起きる」みたいな話に対して、格ゲーマーが「むしろ、120フレームも余所見しててなんで死なないと思うんですか?」みたいな反応してたの最高に好き 04-02 07:44 RT @_kogax_: ついに!子宮頸がんを防ぐHPVワクチンや9価ワクチンが、今日から26歳以下無料になりました!ご存知ないかもしれませんが、1年間に2,000...
2020年生まれのサトシライズ、母父マルゼンスキーって時間が歪んでる。祖母のモンテガールってモンテプリンスとネーハイテスコの産駒って事はネーハイシーザーの半姉か。池田秀一(シャア)「見せてもらおうか。水星のモビルスーツの性能とやらを」やりたい放題だぜ。【感想編】ゴエ局長が競馬関係のゲストを呼んじゃいました。※プレゼント企画ありますこの度、ゴエさんに声をかけて頂き、なんと御三方に混じって主に史実の解説と...
オオクワガタオージャーは、特撮テレビドラマ『王様戦隊キングオージャー』に登場する架空のキャラクター。作中に登場する大国「シュゴッダム」の王ラクレスの家臣であるドゥーガとボシマールが合体変身するという異色のヒーロー。デザインは銀色のスーツを身につけた、シルバーの王。王に必要なものは強さだけだとかんがえている、冷こくな戦士。すぐれた剣のうでをもつ達人で、黄金の剣をつかって、多彩な技をくりだす。むねには...
touyuki わたしの『DLsi都』都民情報は…【所属】センシティブ・ノーマルシティ【居住区】レオタード市【DLsiteの還付金】26,147円【役職】仮の住民あなたもDLsi都民になりませんか? https://t.co/eikeVNP6Gt #DLsi都 #DLsite #エイプリルフール 04-01 06:35 RT @PlayStation_jp: もっと強くなりたい貴方へ。┏━━━━━━━━━━━━━┓ プレイステーション®の大学で 明るいゲームライフを!🎮┗━━━━━━━━━━━━━┛「プレイステーションの大...
戒心のクウロだ。今日は俺がこの異修羅宣伝用アカウントを預かることになったらしい。とはいっても少しの間だけだが……何しろ十六人もいるらしいからな。一人あたりの受け持ち時間は90分程度しかない。 pic.twitter.com/EwV6Z51DaE— 異修羅 アニメ化決定!【著者告知用】 (@ishura_info) March 31, 2023俺としては、大したことをする予定は全くない。質問が来れば答える程度のことはしてやれるかもしれないけどな。他の...
【同時視聴】武将様と大馬主さんとウマ娘2期を観ましょう!!裏切りのゴエ。視聴前のフリが丁寧すぎる。山本記念のカクイノックス、ジャパンカップのカツラギエースみたいなレースだったね。サトノダイヤモンドを当てる武将様すげえ。今からあれやこれやのシーンの反応が楽しみ。「バク誕!水上バクシン理論」【サクラ前線上昇中!花咲かヴィクトリー倶楽部 ぱかチューブっ!出張版】艦これを思い出してしまった。1400mまでなら問...
touyuki RT @TintsF: 【悲報】娘が、このマーク見て人が腹筋してるポーズなの?と聞いて来たんですが…もはや腹筋にしか見えなくなった🤣 https://t.co/i3fRRS8Yzs 03-31 06:48 RT @BFvermilion: 昔pegoさんと遊戯王カフェ行った時、「ミルクでも貰おうか」って言ったら店員さんが「舐めてんのか小僧!これ飲んでとっとと帰りな」言いながら雑にミルク置いて手にかかったんだけど俺が満面の笑みでニチャついてるのを心底キモそうに...
星をなくした子>「アイって、誰?」>星野アクアはストーカー殺人事件に巻き込まれたショックで解離性障害を引き起こし、記憶を無くしてしまった。前世も母親の記憶も失ったアクアが、本来あったかもしれないアイの息子になる話>天才アイとクズ父のハイブリッドにするつもりです。こんなのアクアじゃないとイヤな人は回れ右してください。アニメも始まる【推しの子】の二次創作。一言で言うならアクタージュ要素をぶち込んで演技...
「ブログリーダー」を活用して、とうゆきさんをフォローしませんか?
1. 民間人への危害・虐待(38%)最も多く挙げられたのは民間人への危害や虐待行為だった。連邦軍は「地球圏の秩序と人類の保護」を掲げる組織であり、民間人を守るべき立場にあるためこれを裏切る行為は許されざるものと見なされている。代表的な回答「ジャブロー防衛戦の混乱で民間人を巻き込んだ作戦を黙認したこと。あれは連邦の名に泥を塗った」(中尉、モビルスーツパイロット)「コロニー落としを防げなかった一年戦争の無力...
・ツンデレ暴力ヒロインを真の暴力でわからせるッ!モモンガ……レメディオス?・オーバルスプリント 賞金1着3000万円、2着1050万円、3着600万円、4着300万円、5着150万円。過去にはナイキマドリードやノブワイルドが勝ってたのか。・みんなで愚弄するから尊いんだ絆が深まるんだ↓がヒットしたけどこの語録は使ってねえよ!?脳にタフ語録を打ち込まれたメダリスト読者の反応集・夏五 pixiv 涙腺 崩壊 離反回避引っかかったのはこち...
いよいよ完結編。第1回 第2回トリを飾るバクシンオーの曾孫がこれだ!母父は現状サクラ軍団最後のGⅠ馬サクラローレル。牝系を遡った先のバンカーズレイディは10戦8勝GⅠ3勝の名馬。シュヴィーHでケンタッキーダービー馬ウイニングカラーズを倒した事もある名牝。インペテュアスギャル産駒でデアリングダンジグの半姉なので近親にはデアリングタクト。馬名のオリヴィエはオリーブ由来の男性名。古代の競技会では勝者に月桂樹(ロー...
走れ俺、いやマジガチで死ぬ気で走れ大事なものを守るため!>これは人間から馬として生まれ変わった俺の汗と涙の物語である、嘘である、かっこつけたが競走馬(雌)になった俺がなんとか繫殖入りしないよう走って走って走り抜くそんな中で大事なものも増えていくハートフルストーリーと見せかけた出オチのドタバタ劇かもしれない。軽い読み味でサクサク読み進められる競馬小説。レースシーンはなかなか読み応えがある。ギャグ落ち...
ハンドラー・ウォルター先生概念。https://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-5424.htmlライナー曇らせ?…いや、曇らせお兄さまだ 感想https://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-3423.html戦部織部(振付師)https://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-5814.htmlウマ娘 プリティーダービー 新時代の扉 簡易実況https://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-5836.htmlコーエーテクモルナ(競走馬)https://yadobeya.blog.fc2.com/blo...
自分のスマホ(Pixel8a)がPixivのよだつかSS(当然腐向け)の投稿を通知してきたけどこいつは俺をなんだと思ってるんだ。#mdlstBLってぱっと見だと何を意味するのか分からんな。カクヨムの「戦国時代に宇宙要塞でやって来ました。」の更新通知も更新速いから正直不要。朝方はまだ涼しいので今のうちに自転車のタイヤに空気を入れる。シコシコ。普段やらない動作だからか5分だけなのにそこそこ身体に疲労が溜まる。俺もなぁ〜27歳...
【完結】推しの子if ~あかねちゃんと一緒にアクアを救おうルート~>宮崎旅行の最終日、復讐を誓ったルビーとその様子を訝しんだアクアの下に東京で殺人事件が起きたと連絡が入った>殺されたのはとある芸能プロの社長>そして殺したのは元B小町のメンバー>その瞬間、彼らは導かれた運命から外れていく──中盤でカミキヒカルがニノに殺されていたらというIF。見覚えのある作者名だと思ったら「オーバーロード ~経済戦争...
平安時代における漢方医学の先駆者とその哲学要旨平安時代中期に活躍したとされる漢方医、藤原清蔭は薬草を用いた婦人病治療と自然との調和を重視した医術で知られる。彼の言葉「立てば芍薬座れば牡丹歩く姿は百合の花」は女性の体調と薬草の特性を結びつけた象徴的な表現であり、その背景には自然観と陰陽五行説に基づく独自の漢方哲学が存在する。本稿では清蔭の来歴、哲学を通じて平安時代の医学思想とその文化的意義を考察する...
1. ペットボトル症候群の概要「ペットボトル症候群」とはペットボトルに口をつけて飲料を摂取する行為によりペットボトルの主原料であるポリエチレンテレフタレート(PET)が微量に溶け出し、体内に吸収されることで引き起こされる健康障害を指します。この症候群はPETの化学的性質やそのマイクロプラスチック、あるいは関連する添加物が体内に蓄積してさまざまな生理的影響を及ぼす。2. 原因とメカニズム・PETの微細な溶出ペット...
ってな訳で第2回。第1回はこちら。今回は2008年生まれの孫世代。アンジェリカの4×4テスコボーイ×パーソロンっていかにも日本血統って感じ。馬名のスターグロー(Starglow)は星の輝きって意味で父や母父の名前から連想。いざ本編。新馬戦を6馬身で圧勝したスターグロー。鞍上曰く、グッとくる感じのスピードの乗り。2戦目の若葉Sも勝って皐月賞に参戦。ここでオルフェの2着。父の3着より更に前進。ダービーはオルフェ、ウインバリ...
デビュー戦で後のGⅠ馬に勝利して青葉賞では負けたけどダービーでは無敗の皐月賞馬相手に逃げ切り勝ち。騎手、調教師、オーナーブリーダーの全員がダービー初勝利。ジャパンカップでは現役最強王者の2着だったけど有馬記念でリベンジ。翌年には大阪杯に直行して勝利。パドックでファンに写真を撮らせる愛嬌があって地元ではグッズが作られるくらい人気がありました。独特のステップをして好物はりんご。血統はSS系でお父さんと同じ...
Make theExorcistFall in LoveChapter6Pride第84話「リスタート」傲慢編開幕。マルコ視点のイムリが邪悪。残当ではあるが。イムリが悪魔だと知ってすぐ自分の過ちを反省出来る神父くんは良い子。「ずっと騙してたのか イムリ」の時は闇堕ちしそうで不安だったけど「君は元気になってちゃんとぼくに怒られろ!!」なにやら満足死は許さねーぜ! な神父くんは頼もしい。戦いで済むならなんとかなるとか全てを失ってるから前に進むだけ...
宇宙に浮かぶスペース・コロニーで平穏に暮らしていた女子高生アマテ・ユズリハは、少女ニャアンと出会ったことで、非合法なモビルスーツ決闘競技《クランバトル》に巻き込まれる。エントリーネーム《マチュ》を名乗るアマテは、 GQuuuuuuX ジークアクス を駆り、苛烈なバトルの日々に身を投じていく。同じ頃、宇宙軍と警察の双方から追われていた正体不明のモビルスーツ《ガンダム》と、そのパイロットの少年シュウジが彼女の前に...
消えた天才~フッカツノネガイとつけられた競走馬~>彼はかつて天才”だった”>田舎にある、馬産を生業とする小さな河合牧場。その牧場は震災によって、すべてを失った。しかしその震災から1年後、失ってしまったはずの馬と再会する。>これはある1頭の馬が、牧場の希望になり、調教師の悲願を叶え、騎手を成長させる。やがて町の復興のシンボルになり、最後は己のために走り抜いた馬とそれを支えた者たちの物語自分だけの力...
敵国同士の2人が偽りの夫婦に!?2人だけの<小さな嘘>は、国の未来を変えるのか――。100年断絶している2つの国。“金の国”の誰からも相手にされないおっとり王女サーラと “水の国”の家族思いの貧しい建築士ナランバヤル。敵国同士の身でありながら、国の思惑に巻き込まれ“偽りの夫婦”を演じることに。深刻な水不足によるサーラの未来を案じたナランバヤルは、戦争寸前の2つの国に国交を開かせようと決意する。お互いの想い...
スパ・ダリ(Spa Dalí)本名: エスピリトゥ・サルバドール・アントニオ・フェリペ・ダリ・イ・ドメネク(Espíritu Salvador Antonio Felipe Dalí i Domènech)概要スパ・ダリはサルバドール・ダリの遠縁の芸術家でスペインのカタルーニャ地方出身。1970年代生まれでダリのシュルレアリスムの影響を受けつつ、独自の「流動的現実主義」を標榜する。スパという愛称は彼の作品が「魂(Espíritu)のスパーク(Spark)」を表現するとい...
『ブルーアーカイブ』の「時計じかけの花のパヴァーヌ編」において生塩ノアが遠隔操作でエリドゥの電力を落とせた理由は彼女が持つ聖書のノアの神秘に由来する神話的解釈で解説可能です。洪水で水没したエリドゥと洪水を生き延びたノアでは後者が概念的に上位である点が彼女の介入の鍵となります。1. エリドゥの神話的背景と「水没」シュメール神話:エリドゥはシュメール最古の都市で知恵と水の神エンキの聖地。シュメール王名表...
ウマ娘の1200m×3=3600m=長距離理論を見た時からいずれやろうと思っていた企画。直仔は無理なので曾孫の代での達成を目指す。推定ラスボスはストラディバリウス。お遊び企画なので難易度はHARD。イン突き、最後方強襲封印。繁殖牝馬は自家生産せず目ぼしい幼駒を購入。今回は息子の代。生まれは1996年でバクシンオー初年度産駒。史実のバクシンオー産駒は中央の重賞だとメジロマイヤーが勝ったきさらぎ賞と小倉大賞典の1800m、OPな...
ターフに謳えば>ターフを駆ける彼らに私たちは夢を見た>ちょっと私たちの世界よりも競馬への熱狂的になった世界線を辿った世界で行われる数多の名馬や人々の物語様々な関係者やファン目線から描かれる競馬小説。個人的な意見だけど競馬作品は群像劇をやってるとグッと面白くなる。まあ、作者の負担は大きいだろうけど。若手騎手と遅咲きの馬のコンビは応援したくなる。スコールナイトは5歳なのでまだまだ楽しめそう。某所の...
【パリ発】バビーフェーブル、凱旋門賞制覇!零細牧場出身の奇跡の馬が日本競馬の夢を叶える2030年10月7日、ロンシャン競馬場(フランス)日本競馬史に新たな金字塔が打ち立てられた。2025年産のオルフェーヴル産駒、バビーフェーブル(牡5歳、栗東・高橋康之厩舎)がフランスのロンシャン競馬場で行われた第109回凱旋門賞(G1、芝2400m)を制覇。父オルフェーヴルが2年連続2着に終わった日本競馬の悲願を零細牧場出身の「雑草魂」...
そんな中、突如として謎の巨大要塞が現れ、街や人々を飲み込んでしまう。そして出久たちの前に、見た目はオールマイトにそっくりだが真逆の信念を持つ敵・ダークマイトが立ちはだかる。「僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ユアネクスト」に登場する新たな構文、ダークマイトの以下の台詞をAIに学習させて出力。・この俺があなたを……象徴を引き継ぐ・次は……俺だ!・1つ問おう!新時代を作るには何が必要だと思うかね?そう、破壊だ...
メーデー民なら是非見るべきと言われて「名探偵コナン 銀翼の奇術師」を視聴したけど冷静に処置したあのお医者さん半端ねえよ冷や汗かいてハンカチで拭ってたけどそれだけで済んでるのがすごいあれから激しく旅客機が揺れたりするんだから生きた心地がしないよなJTSBの事情聴取で機内で殺人事件が発生してた事を知るんだよな……もしかしたら途中で遺体を見てるかもしれん客席じゃなくて操縦席に案内される過程の心境や如何にちなみ...
なんのために生まれてナニをして喜ぶ! AIでちんちん亭語録を出力しろ!! 散々リトライさせやがって!https://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-5448.htmlネットミーム・デビルサマナーhttps://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-5518.htmlこの場所が私たちのたった一つの居場所だから ブルーアーカイブ The Animation 実況https://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-5539.htmlホシノ「仕方ないでしょ! 君らが弱いから!」に対す...
1日DMMからビットコイン482億円分が不正流出……え、ヤバくない? 電子書籍を100冊以上買ってるんだけど、潰れたら困る。ジャンプラの「千年の花道」すげー良い話じゃん。2日フリーレンの魔族トラオムに二次創作家が殺されておる……名前に使えそうなドイツ語ってなるとな。かくいう自分もリリカルなのはのオリキャラに車名を使ったら思いっきり被った。3日ラウダシオン、ヴィクトリア州のラーヌークスタッドで種牡馬入り出来たらしく...
自分が架空馬を作る時は戦績が極端にならないようにする傾向が多いんだけど、それはそれとしてよそのダイススレを見ながら「輸送が駄目な関西馬」「右回りが苦手」「実は道悪巧者」などを妄想するのが好き。なので今回はそういう感じのダイス馬を作って何故そんな成績になったか想像して遊ぶ。一頭一頭じっくりやるよりはとりあえずいっぱいやってみる。※やった後で「あのレースってフルゲートでも18頭立てじゃないな……」と気付い...
――ここが、私たちの居場所だから――数千を超える学校で形成された巨大な学園都市「キヴォトス」。ここでは銃を手にした生徒たちの諍いが、日常的な風景になっている。その中で、砂に包まれた「アビドス高等学校」は廃校の危機に瀕していた。状況を脱すべく奮闘する「対策委員会」の5人の生徒が、「先生」と呼ばれる“大人”と出会い、物語は動き始める。生徒と青春、学園と銃。彼女たちが目指す未来は――Archive1「アビドス高等学校 廃...
初勝利まで19戦かかった馬による重賞制覇は日本競馬史に残るツインターボじゃなくてイダテンターボかよ!?一つ上に芦毛のGⅠ4勝馬がいる方のターボねいや、はっきりメジロマックイーンと一つ違いって書けばいいじゃん石塚信広騎手が乗ってた方のターボか馬主にとっては唯一の重賞馬っぽいね七夕賞を斤量50kgで勝ったのは59回の歴史の中で2頭だけこういう言い方はあれだけどハンディキャップ戦で低斤量の馬はやはり能力的にいまいち...
※個人用の備忘録。マジで雑なコメントが多いです。TRPG『カタシロ』PL:長谷敏司カタシロ、名前を聞くのも初めてなので楽しみ。TRPGってかCoCなのか。痛い時に痛いと言っても仕方ないので周囲を見渡す。すぐさま状況把握をするのは歴戦の戦士っぽい。せんせ、妻子持ちか。サイボーグ009のトリビュート小説……これか。小説アンソロジー『サイボーグ009トリビュート』発売!>・斜線堂有紀「アプローズ、アプローズ」>・高野史緒「孤...
疑念、不信、暴力、嘘……そういうものを当たり前だと思うようになったら、私たちもいつか、自分を見失っちゃうよ。そうやってアビドスを取り戻しても、それは私たちが思い描いたアビドスにはならない。もし、アビドスに人が帰ってきてくれたとして……そんな街になっちゃってたら……私は悲しいよ。戦って問題を解決しても、それは次の争いの火種になるだけ。それに、何でも武力で解決するようになったら、いつか自分を見失っちゃうと思...
↓のテンプレ表を振ってフェブラリーSから東京大賞典までのGⅠ馬を作成。※カオスっぷりが見たいのでわざとバランスを変にしてる箇所もあります。現実的な架空馬が見たい方は要注意。また「2023年にこの馬の産駒が古馬なのは無理じゃない?」という場合もありますが寛大な目で見てください。性別 1D2=(1.牡馬 2.牝馬)所属 1D2=(1.栗東 2.美浦)年齢 1D3=(1.4歳 2.5歳 3.6歳)年齢 1D4=(1.3歳 2.4歳 3.5歳 4.6歳)毛色 1D100=鹿毛...
アヤネ「自分だけが戦ってるつもりですか!?」ホシノ「仕方ないでしょ! 君らが弱いから!」なんと傲慢なのだろう。彼女は暁のホルスにでもなったつもりなのであろうか。アヤネちゃんのスチルは格好良かったねおいなんでおじさんが勝ってるこの程度でおじさんに勝てると思ってる脳みそに驚いたって言ってるんだよ負けたんスか?アスラン「またあの時と同じ行動を取るのか!? お前には学習能力がないのか!?」「……分からず屋の...
劇場版時の感想はこちら。決められた運命か、あらがう自由か。 機動戦士ガンダムSEED FREEDOM 簡易感想「休暇は!こう使うんだああっ!」「フレッツスクウェアで君は、少し喋りすぎだと思うのだが」「なんで議長まで……チェックしてるんだあっ!」(幻聴)吹き飛ばされる花や人々を見て「くぅ~これこれ!」となるSEEDファンははっきり言って異常だ。オルドリン市 ザフト第117防衛隊駐屯地。かなり大規模な戦力を投入してる?字幕...
今回の #相席食堂 は…新喜劇座長 #川畑泰史鹿児島県志布志で相席旅🐬前代未聞のハプニングに #千鳥 大爆笑🤣イメチェンした #りゅうちぇる は日本のベニスと呼ばれる富山県新湊へ🕺100億円のギャンブルに失敗した男の衝撃エピソードに千鳥大興奮🤩6/22(火) #よる11時17分@NOBCHIDORI pic.twitter.com/vYejuz9SL5— 相席食堂【公式】 (@aiseki_syokudo) June 21, 2021この時の相席食...
冬音、秋音、夏音。競馬と競走馬を愛する三人の姉妹の牧場に、新たに一頭の競走馬が産まれる。「シキオー」と名付けられたその競走馬に、三姉妹は日本ダービー制覇の夢を抱くのだった。時は流れ、冬音は調教師。秋音は牧場長。そして夏音は騎手となり、愛馬に託した夢を追い活動していた。だが、肝心のシキオーは「勝つことを諦めた競走馬」として燻った日々を送っていてーー。三姉妹とまっすぐに夢を追う、競馬ストーリー開幕!!原...
・福永祐一 コピペ↓の記事でも触れた事があったな。ワグネリアン……?キングヘイロー「落ち着いていけよ」ワールドエース「人気でも気負うなよ」エピファネイア「仕掛けは早まるなよ」リアルスティール「距離不安でも前目につけろよ」福永祐一「わかった」ワグネリアン「落ちないようにしっかり掴まってろ、わかったな?」最近はこんなのも見た。カレンブーケドール「落ち着いていけよ」カレンブーケドール「人気無くても日和んなよ...
廃墟となっているかつての哭倉村に足を踏み入れた鬼太郎と目玉おやじ。 目玉おやじは、70年前にこの村で起こった出来事を想い出していた。あの男との出会い、そして二人が立ち向かった運命について…昭和31年─日本の政財界を裏で牛耳る龍賀一族によって支配されていた哭倉村。血液銀行に勤める水木は当主・時貞の死の弔いを建前に野心と密命を背負い、また鬼太郎の父は妻を探すために、それぞれ村へと足を踏み入れた。龍賀一族...
※箇条書き注意。タイトル通りの企画。競走馬として収録されながらプレイヤーの魔の手から逃れられたのは以下の通り。アホヌーラアリダーアレッジドウインドワーフコックスリッジサクラショウリシアトルスルートウショウボーイネボスブラッシンググルームマルゼンスキーミルジョージモガミヤマニンスキーリイフォーロイヤルスキーサドラーズウェルズ、ダンジグ、サンデーサイレンス、ストームキャットなどといった自動で親系統まで...
「私が来たからかな。ホシノが変わったのは」「驕るな──!!」https://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-5547.html【その銃身を】才羽ミドリの言ってないセリフ集【振り回せんのかよ……!】https://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-5447.htmlこの場所が私たちのたった一つの居場所だから ブルーアーカイブ The Animation 実況https://yadobeya.blog.fc2.com/blog-entry-5539.htmlネットミーム・デビルサマナーhttps://yadobeya.b...
1日ステレンボッシュといいシャマルといい母母父ダンスインザダークが熱い。いずれウイポやダイスの架空馬で「直系は微妙だったけど母系に入って活躍した種牡馬」みたいなのをやりたいな。ライスシャワーとかディープボンドみたいなステイヤーで。2日ハーメルンの4月分の読書データ。私生活が忙しかったり体調が思わしくなくてあんまり読めなかったな。3日ウマがあう ウマであう第2走「ウマヲトルって…?」馬場昴輝本日 2勝本年 18...
ウイポって史実では障害レースで予後不良になったハシルショウグンなんかはしれっと種牡馬入りするんだよね。なので「スズカが秋天に出なかったら死なずに済むのでは……?」と考えた企画。具体的には以下の4頭をエディットで強化してススズの出走レースにぶつける。ワキアオブスズカ 上村洋行シルクジャスティス 武豊エリモダンディー 河内洋マチカネフクキタル 南井克巳とりあえずこんな感じでやっていく。でした。さん...