今回は、ナシ(梨)の花だ。バラ科ナシ属の植物。食用のナシ(果実)には「和ナシ」「中国ナシ」「西洋ナシ」がある。家人によれば「梨の実が出来るけど小さい!」とのこと。日本の野生ナシの主なものに「イワテヤマナシ」「アオナシ」「マメナシ」があるが、今回のは「マメナシ?」と(当方は)勝手に推測している。「マメナシ」は直径1㎝程の小さな梨の実で、ジャリジャリした食感で味は美味しくないという。<2025年4月3日>美咲が丘2丁目◇白いな花だね。ここは、利休梅もあったところだよ。◇右のはブルーベリーだってさ。花に着目していこう◇白い花がきれいだね。ちょっと勉強しておこう【ナシ(梨)】※Wikipedia、他◇バラ科ナシ属の植物、もしくは果物として食用にされるその果実のこと。※主に「和なし(日本なし)」「中国なし」「洋なし...小次郎と春の草花-ナシ(梨)の花-