ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【大崎市鳴子】蕎麦カフェ田伝(でんでん)の白黒合盛りそばを紹介します
蕎麦を食べたいと意見がありまして、今回は鳴子方面に行こうかという事で、「 あ・ら・伊達な道の駅」近くの「蕎麦カフェ田伝(でんでん)」で食べた白黒合盛りそばを紹介します。
2022/04/29 23:04
【七ヶ浜町】カフェ「La côte Kohama」/4月にオープンした新しい店を紹介します
七ヶ浜町で4月にオープンしたばかりで、七ヶ浜町のガイドブックにも載っていないカフェ「La côte Kohama」(ラ・コーテ小浜)を紹介します。
2022/04/25 20:20
【東松島市】宮戸島の大高森観光ホテルで食べたタナゴの唐揚げランチを紹介
奥松島・宮戸島は初めてでしたが、「あおみな」という宮戸地区復興再生多目的施設の近くにある「大高森観光ホテル」で「タナゴの唐揚げ」ランチを食べてきました。
2022/04/22 23:08
【七ヶ浜町】シチノカフェ「SHICHINO CAFE&PIZZA」マリンリゾートで食べたパンケーキ
「シチノカフェ」の看板に誘われて、コンドミニアムホテル、うみの駅「七のや」、ジェットスキーやバナナボードなども楽しめるマリンリゾート内のカフェ「SHICHINO CAFE&PIZZA」に入り「パンケーキ」を頂きました。
2022/04/19 19:57
【仙台市北目町】磯料理「喜良久亭」の伝統の味「銀タラ焼き」を紹介します
仙台市青葉区北目町の磯料理「喜良久亭」に予約をして食事に行き、ランチの「喜良久定食」に出てきた「銀タラ焼」がとても旨かったので紹介します。
2022/04/17 22:12
非常食で5年間保存できるパンってどんな味なのか?確認してみました
宮城では毎年大きな地震が起きてるし、これからもまだ大きな地震が起きるような話がでているので、いざという時の為に非常食を準備しておこうと思っていた所に、5年間保存できる缶詰のパンがある事を知り、非常食として保存するとともに、どんな味なのか確かめる為に購入しました。
2022/04/14 22:45
【仙台市国分町】「旨味太助」で久しぶりに牛タンの旨味を堪能できました
仕事で仙台市内に寄ったので、「旨味太助」の牛タンを食べて行きますかという事で、並ぶ事を覚悟で向かった国分町の店はすんなり入れて驚きましたが、久しぶりに落ち着いて「牛タン定食」を堪能する事が出来ました。
2022/04/12 23:04
【仙台市愛子】洋食「キッチンみうら」は「イケメンシェフ」のフレンドリーでお洒落な店
良い天気になったので花を買いにガーデンガーデン愛子本店に行こうと車を走らせ、途中でランチタイムにしようと、愛子(あやし)
2022/04/10 10:56
【角田市】喫茶店「果樹園」は昭和の雰囲気をたっぷり味わえる店です
角田市の角田郵便局から東側の路地にある食事・喫茶「果樹園」は、昔のTVゲーム機や漫画本が置いてあったり昭和の雰囲気たっぷ
2022/04/07 21:55
【白石市】国道4号線沿いの「しろいしSunPark」内にある「みのりキッチン」を紹介します
白石市の4号線バイパス沿いに「しろいしSunPark」が出来た事は知っていましたが、そこに新しく「みのりキッチン」という
2022/04/04 23:26
2022年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sakusakuさんをフォローしませんか?