今回はSteinberg製オーディオインターフェイス、UR22 MK2を買ったので使い勝手等をレビューしていこうとも思います。 // なぜ買ったのか 開けてみる 雑感 質感 メタル製でしっかりしている 音が良くなった(気がする) 個人的ぼやき なぜ買ったのか なぜこの商品を買ったのかと言うと、DTMにチャレンジしてみたくなったと言うのが1つの理由です。厳密に言うとデスクトップではなくiPad Proでやろうとしているので、iPad 対応が謳われているこの製品を購入しました。 2つ目の理由としては、オーディオインターフェイスがポータブルアンプのような役割を果たしてくれるのではないかという期待です…
iPad Pro 11 インチ用 Smart Keyboard Folio を買った。
今回はiPad Pro 11 インチ用 Smart Keyboard Folioを購入したので使い勝手等をレビューしていこうと思います。 iPad 本体とApple Pencil についての記事もあります↓ hyoromoyashi.hateblo.jp 買った理由 外観 開封 つけてみた 良いところ Apple純正なのでしっかりとした出来になっている。 コマンドキーもあり普通に文字入力デバイスとして使える。 打鍵感も良い。 悪いところ 値段が高い。 カラーが選べない。 汚れが付きやすい。 個人的ぼやき 買った理由 iPadを買った理由がブログを暇な時間に、家のデスクトップ以外で書けるデバイス…
「ブログリーダー」を活用して、もやしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。