わたしは小田急線沿線に住んでいるのですが ここ数年、本当に遅延が多いです 遅延と言っても人身事故みたいな大事故はあまりなくて 10分とか15分とかの遅延が…
50代夫婦、大学生の娘二人の四人暮らしです♪ 歳時記を愛読!季節感を大切にしながら過ごしています 旬を意識したお料理や家事の工夫、家計管理のことなど気ままに綴っております
明日から伊香保温泉に行ってきます!一泊だけして帰る予定温泉に入って美味しいものをいただいてただそれだけのゆっくりした旅行です旅館の食事は量が多すぎてわたしには…
今年は節分が終わったらすぐに節分の飾りものを片づけてひな人形を飾りました お内裏様とおひな様2体だけのシンプルなものです もう少しアップで わたしの子どもの…
続きです 『あなたはアリ?キリギリス?今あるお金と未来のお金』お正月に読んだこちらの本 親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの? ――人生という「リアルな…
尊敬しているトップブロガーのトモさんがとても興味深い記事を上げていました! *トモさん、勝手にリブログさせてもらいました トモさんがブログの中で紹介しているの…
「いちご大福セミナー」開催レポ!いろいろと忙しかった3連休・・・
お陰様でこの3連休は忙しく動き回っておりました まず!初日の土曜日は町田友の会のお仲間とともに和菓子セミナーの開催日! ここ最近ブログでもよくご紹介していた「…
今年は夫が5つの市にふるさと納税をしたので 月に一度のペースでいろいろ食料が送られてきます 宮崎県西都市から地鶏鍋セット! 高知県室戸市からマグロのセット!…
公明党が提案してきたという「年収の壁」を引き上げる案ですけど あまりにひどい内容で怒りを通りこして呆れるばかりです 公明が「年収の壁」新案提示 年収850万円…
今日は久しぶりの政治ネタです 高校無償化、維新が参院選向け成果重視…社保改革の強硬論取り下げ(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース 自民、公明両党と…
今のわたしはお片付けが大好きですけど 基本的にわたしは「超めんどくさがり屋」な性格です めんどくさがりなわたしが部屋を片付けられるようになったのはほんのちょっ…
先月に我が家の収納を見にいらした方がLINEを下さり キッチンのものが減りました!! とのこと うちの収納を見たことで刺激を受けてお片付け熱がかなり上がった…
最初はうんと小さなところからスタートするのがいいですよね 例えば文房具を収めている引き出しとか洗面所とか 文房具類なんかは洋服や靴と違ってそれほど思い入れのあ…
今日は3名の方が我が家の収納を見に来られました! 午後からの開催につきお茶とお菓子をご用意 お菓子は最近のマイブーム!手作りいちご大福です 家の中を一通り見…
キッチンのゴミ箱まわりの収納を見直しました こちらは昨年の9月に撮った写真です 青で囲った引き出しは大好きな無印良品のモノ ここにゴミ袋を収めてました ゴミ…
先日、参政党主催のワークショップに参加しました! テーマは「少子・超高齢化、人口減少問題について考える」 日本は少子化で人口が減るばかりですけど その主な原…
続きです 『二宮金次郎の名言「積小為大」と複利の関係』先日、某オンラインセミナーにて「積小為大」という言葉を聞きました 「せきしょういだい」と読みますあの!二…
愛読しているブログ主さんがおすすめしていた裏起毛のレギンス! こちらです \2枚目50%OFFクーポン/ こたつのような 裏起毛 レギンス 裏起毛 タイツ …
今年もお味噌を作りました! 材料は 大豆 1.1㎏米麹 1㎏塩 400g まずは大豆を茹でて 茹でてる最中はひたすらアク取り! 豆がやわらかくなったらバー…
今年もお味噌を作る時季がやってきました! 作る前にまずは1年前に作ったものをOPEN! 1年間、開けずに置きっぱなしだったのでいつも開けるときはドキドキで…
先日、某オンラインセミナーにて「積小為大」という言葉を聞きました 「せきしょういだい」と読みますあの!二宮金次郎(尊徳)の残した名言です 意味は 毎日毎日の…
家計簿LOVEなわたしは毎年の初めに家計の費目ごとの予算を立てています ライフプランもここ数年は毎年初めに書き直して更新します ただ、、家計管理もライフプラン…
お正月に読んだこちらの本 親子で学ぶ どうしたらお金持ちになれるの? ――人生という「リアルなゲーム」の攻略法Amazon(アマゾン) この本にちょっと興…
少し前のことになりますけど朝日新聞が「家計簿つけていますか?」というアンケートをとったそうです こちらです(途中から有料記事)(be between 読者と…
続きです 『フラっと立ち寄った占い館③』続きです 『フラっと立ち寄った占い館②』続きです 『フラっと立ち寄った占い館』先日、ヨガの帰りにまるで吸い寄せられるよ…
続きです 『フラっと立ち寄った占い館②』続きです 『フラっと立ち寄った占い館』先日、ヨガの帰りにまるで吸い寄せられるように占い館に行ってしまいました ヨガス…
続きです 『フラっと立ち寄った占い館』先日、ヨガの帰りにまるで吸い寄せられるように占い館に行ってしまいました ヨガスタジオのあるビルの9階に占い館があります…
先日、ヨガの帰りにまるで吸い寄せられるように占い館に行ってしまいました ヨガスタジオのあるビルの9階に占い館があります 3席のうち1席が空いていたのでGo!…
やっと!先月の家計簿をしめたので集計結果を記録します! 参考までに今年の家計予算ついてはこちらに書いてます『2025年の家計予算が決定!』続きです 『202…
皆さま!今年最初のイベント開催のお知らせです 整理収納アドバイザーのわたしが「お金の整理整頓」をテーマに語るイベントです *わたし、、実はFP2級も合格して…
キッチンのシンクには食器洗い洗剤のボトルなど置かず四角い固形せっけんを一つだけ置いています こちらのせっけんです こちらは生活クラブで売っている固形せっけん…
食器を洗うスポンジと換気扇を覆うフィルターは毎月末に交換してます 以前は交換するタイミングを決めていなかったので 古くなってもなんとなくズルズルと使い続けて…
「ブログリーダー」を活用して、モコさんをフォローしませんか?
わたしは小田急線沿線に住んでいるのですが ここ数年、本当に遅延が多いです 遅延と言っても人身事故みたいな大事故はあまりなくて 10分とか15分とかの遅延が…
玄関先に今の時季にぴったりなお人形を飾りました! こちらです ちょっとアップでお見せしますね 織姫と彦星です可愛いです こちらのお人形たちは2年前にアンティー…
先月の自分のブログのアクセス数ランキングを調べてみました! まず1位はこちらでした 『モンゴル旅行!おすすめのお土産②雑貨編』 『旅先から④無事に…
今日はわたしの地元町田駅にてわたしのイチオシ政党「参政党」の街頭演説がありました!! 公示まであと4日💪 明日6/30(月)は ●多摩センター駅16:30〜…
今日はブロ友さんたちと定期的に開催しているZoom会でした! さっそく会の概要をトモさんがまとめてくださっていますさすが!トモさん♡仕事が速いです『先輩ママ…
今日は友人ピアニストのコンサートを聞いてきました!! 毎年この時季にコンサートをしている友人! 去年も一昨年も同じ場所でやっています 『病みつきになる!フラ…
今日は我が家にてルームツアーを開催! ありがたいことに1名の方が来てくださいました 今年に入って11人目のお客様です 今年はルームツアーのお客様10名!を目標…
明日は我が家にてルームツアーを開催予定 その準備としてお部屋のお花を新しく活けました 今朝のハーブ花壇!雨上がりで葉っぱがキレイ ただ今、ハーブ花壇はタイム…
少し前のニュースですけどけっこうビックリしたので記録しておきます こちらのニュース政府備蓄米 中・外食、給食事業者も購入可能に 小泉農相が発表(毎日新聞) …
この春からお気に入りのお店パラスパレスにて半袖ポロシャツとTシャツを買いました こんなのです 19/-ラフィ天竺 製品染草橘柄プリントTシャツ19/-ラフ…
今日もわたしのイチオシ政党!参政党の話題にお付き合いください!! 昨日開票があった東京都議選!!! 参政党から4名が立っていましたけどそのうち3名の方が当選!…
アメリカのイラン攻撃の件も気になるけど 今は都議選の結果が気になる!! もうお風呂も入ったしご飯も食べたし片付けも終わった!! 今から結果発表に集中します 参…
Yahooニュースになりました!! 参政党の支持率が維新を逆転 時事 - Yahoo!ニュース時事通信社の6月世論調査によると、参政党の支持率は2.5%で、5…
夫が宮崎県西都市にふるさと納税をしてその返礼品として県の農産物が定期的に送られてきます 当初は月イチのペースで来ると聞いてましたけど 農産物ですから天候などの…
今日は「朗読の日」なんですね 朗読してほしい人物は?▼本日限定!ブログスタンプ 時々ブログに書いてますけどわたしは朗読を習っています この間、改めて数えて…
今週に入って東京は急に暑くなりました・・・ もう暑すぎてだるくて何もする気にならないレベル そんなときにオススメなのがこのジュース! 赤しそジュース! 赤…
続きです 『東京は都議選の真っ最中!参政党の伸び率が↑↑↑』今日は久しぶりの政治ネタです 興味ない方はスルーで 東京はただ今、都議選の真っ最中!来月は参院選…
今日は久しぶりの政治ネタです 興味ない方はスルーで 東京はただ今、都議選の真っ最中!来月は参院選もあるし選挙が続きます そんな中!わたしのイチオシ政党「参政…
続きです 『大人の遠足!毎年恒例の玉ねぎ堀り』この時季の恒例行事となりつつある玉ねぎ堀り!! 訪れたのは南町田の「横田農園」 午前中はまだ雨が降っておらず曇…
この時季の恒例行事となりつつある玉ねぎ堀り!! 訪れたのは南町田の「横田農園」 午前中はまだ雨が降っておらず曇り空のもと日焼けを気にすることなく玉ねぎを掘る…
今の家には2010年から住んでいます 床面積が約100㎡の一戸建て設計士さんにお願いした注文住宅です 最初のリフォームは10年目!外回りを中心になおし…
昨日、わたしが参加したトークイベントの会場は三軒茶屋にあるOBSCURAコーヒーのお店でした 『コーヒー店で聞く!うつわのトークイベント』 今夜はこ…
今夜はこんなトークイベントに行ってきました! この投稿をInstagramで見る …
先月の家計簿をしめたので集計結果を記録します! 参考までに今年の家計予算ついてはこちらに書いてます 『【東京郊外で家族4人】2024年の家計予算』 …
今日は年一の健康診断を受けてきました 気にしていた体重ですけど なんと!!去年より-4㎏ 今年の初めに3㎏体重を減らすことを目標にしましたけど お陰…
今日で令和6年も半分が過ぎました! 早いです 節目の今日は「夏越の祓」 これからの暑い夏を無事に乗り切る願いを込めて和菓子の水無月を作りました 上…
ピアニスト友人のコンサートを聞いてきました!! *ちょうど一年前も同じ場所で友人ピアニストのコンサートでした『休日はコンサートで癒しの時間!』 …
今日はピアニストの友人の演奏会🎵新宿ガルバホール!もうすぐ始まります楽しみ❤️ 公式LINEアカウント!
続きです 『無印良品!収納用品リサイクルで3000MUJIマイル』 無印良品で回収キャンペーンをしています! MUJI CYCLE 回収キャ…
無印良品で回収キャンペーンをしています! MUJI CYCLE 回収キャンペーン|無印良品もれなく3,000MUJIマイルをプレゼント。MUJI …
今日はちょっと辛辣です わたしが無知なだけで以前から問題視されていたみたいですけど この都知事選あたりから急に脚光を浴びた感がある言葉 「多摩格差」…
東京は都知事選の真っただ中! 今日はわたしのオシ、田母神さんがわたしの地元の町田に来てくださいました ウェルカムです!! 朝の8時~と早かったです…
雨があがった翌日の今日は朝早いウチに花壇のお手入れ ハーブ花壇はタイムが可愛らしいピンクの花を咲かせています 少しカットして洗面所の棚に飾りました!…
国産レモンが手に入ったので前から気になっていたレモン麹を作ってみました 『手作り「レモン麹」で作る!さっぱり唐揚げ』 長女がお知り合いの方から…
先日買った麦わら帽子! 『夏の帽子を新調!春日部市の田中帽子店』 この夏にかぶる帽子を新調しました! 麦わら帽子です 一見、なんてことない…
ずっと欲しいと思っていた蒸籠(せいろ)をやっと手に入れました!! こちらです 横浜中華街にある「照宝」というお店のもの 中華街 照宝 | 「鉄人」…
昨日の続きです 『【整理整頓】野菜室!置き場所の決め方』 昨日の続きです 『【整理整頓】冷凍室はパンパンにするのがGoodらしいけど・・・』 …
昨日の続きです 『【整理整頓】冷凍室はパンパンにするのがGoodらしいけど・・・』 一昨日の続きです 『【整理整頓】リバウンドしない冷蔵庫!毎日…
一昨日の続きです 『【整理整頓】リバウンドしない冷蔵庫!毎日することを優先的に考える』 続きです 『【整理整頓】リバウンドしない冷蔵庫!買いすぎ…
注目していた都知事選の候補予定者!石丸伸二さんが政策発表会見をしました 今日のブログは本当は冷蔵庫の整理整頓の続きを書くつもりでしたけど そちらは明…