レッスンや ブログがだれかの なにかの きっかけに なったら …しぐさ美人メソッド でなくても新しいコトを はじめる好きなコトが 見つかる つながるような…
「ちょっとラクに ちょっと心豊かに 」いくつになっても好きな服を着て心地よくいられるように シンプルな動き 大切にしています
1件〜100件
ごはん鍋も 教えてくれました。基本が大事それぞれに合った やり方がある新しい ごはん鍋それなりに 美味しいけれど 前の鍋ほど…
キレイでラクな動きそれは マナー 礼法とは ちがいます。洋服より 和服に必要 思うけど着物を楽しむ人 みんな知るべきそうは 思っていない知って損は ないけれ…
着るときも ぬぐときもカラダを ととのえられる それが着物です。… そのつもりは ないけれど …なぜなら骨盤を立てて 肩甲骨を使ったほうが着物は ラクにキ…
歩く = 全身 のように動きは つねに「 連動 」です。手と足上半身と下半身それらは すべて 肩甲骨と骨盤の 連動だから バランスが大事バランスが くず…
カラダに負担の すくない動き「 歯みがき 」と 似ています。日々 自分でできる ちょっとした予防やると 気持ちが スッキリする歯の定期検診は カラダの健康診…
先日の食事会で 聞いた言葉「 幸せのハードルが 低い 」ハッと した先輩は ご自身のことを 話されて いたのだけれど …私 …
前に レッスンで 言われました。「 筋肉のこと ほとんど言わないのに カラダに響くのが 不思議 」たしかに …筋肉の…
< このとき > 重いものを持つ< 私の意識 > 骨盤を立てる * あくまでも コレは私の 一例です *= 関連記事 = 疲れをため…
「 着くずれの美学 」すこし前 耳にした言葉です。くわしい内容は わかりません。でも思った … あるかもしれない …着方を 習いはじめた頃だったら …
ながい おつきあいお気に入りの ごはん鍋が ありました。もともと 炊飯器のパーツ 洗うのが面倒洗い物をラクに そう思って 鍋に変えた感動したー シンプル最高 …
体力が ありません。それが 良かったのかも しれません。風邪ひかない夏バテもないインフルエンザ かからないでも つかれやすいだから ラクしたいラクするには ……
肩甲骨が動くと …< 一般的 > 帯結びがラク< 私 > 着物がキレイに着られる = 関連記事 =着物と肩甲骨 → ★* いつも ありがと…
猫の寝姿は 「 極上の癒やし 」一瞬で あたたかい気持ちに 包まれます。どの瞬間も たいせつ一緒に過ごす時間は 奇跡です。*どうぞ 心地よい1日を*…
着物を 着るようになってそこからの 気づき 学び とても多いです。着物は 民族衣装そう思っては いたけれど着物に合った動き 考えも しなかったどの国にも …
ほどほどの お手入れ自分の メンテナンスそれには ある程度の 知識と経験 必要かもしれません。家事も仕事も まったく わからな…
< このとき > 立ち上がる< 私の意識 > 息を吐く * あくまでも コレは私の 一例です *= 関連記事 = 良い加減 → ★*…
「 一期一会 」むかしから 好きな言葉最近ますます 好きな言葉職場で 朝たまたま すれ違った 初対面の方と ささいなコトを きっかけに お話す…
着物をラクに 着こなせるカラダ あります。それは寸胴 なで肩 そういうことでは ありません。寸胴 なで肩それは 結果として そう見えるだけ大切なのは 軸軸を…
片足重心のほうが …< 一般的 > 片足を ゆるめられる< 私 > バランスが わかりやすい = 関連記事 = バランス → ★* …
レッスンの内容ブログに書いてるコトいちばん 伝えたい相手 それは「 過去の私 」です。着物も楽しめる おばあちゃんに…
カラダを ととのえるそれは家づくり なら 「 土台と内装 」 です。ー 家とカラダは 似ている ーまえに そう聞いたまさに そのとおり そう思ってるたとえば…
のんびりするのが 大好きです。ゆっくりお茶する 猫とゴロゴロ私には 至福の時間 です。ボーっとするのも 好き 寝るのも 好きその時間 ふやしたいから家…
着物は 時間も楽しむ そう思っています。思っていても …実際は バタバタと準備したり思わぬ ハプニングが起きたりそういうことも ある時間がない それは同じ…
< このとき > 引き戸を開ける< 私の意識 > 肩をおとして小指が上 * あくまでも コレは私の 一例です *= 関連記事 = 着…
ふるまい 所作 しぐさ … 言葉は いろいろかたくるしい感じも するけれど結局は「 動き 」です。ー 和の動き ーそう言うと着物だけのもの和のお稽古のため私…
「 クセを はずす 」今までは そのイメージでした。これまで なにげなく 続けてきたコトそれが そのつもりは なくてもカラダに負担を かけていたら …
日本人の私たちが姿勢を ととのえるなら 着物が最適 です。残念だけど着物を着るだけでは 姿勢は ととのわないただ 姿勢が良くなる きっかけには なる着物…
日々の生活からも 学ぶことは いっぱいそんなことを 感じています。あえて「 学ぶ 」 それも大事だけど自分で気づいた「 なにか 」それも かなり大事たまたま…
着物は 好き着物で お出かけしたいだけど … 目立ちたくない … それが 私でした。いつ…
忙しいとき 私には 良いことが あります。気持ちが ハッキリする時間がないと なんとなくの時間 へるやりたいこと 必要なこと…
ムリのない 自然な動き和服だけでなく 洋服にも 暮らしにも 活かせるそう思っていました。たしかに そうなんだけど活かせる とい…
立ちながら 歩きながら カラダを ゆるめる ほぐすそれには 微妙な ゆらぎその動き 片足重心だから できるこ…
歳を重ねるほどガンバらない 美しさガンバりすぎない 美しさそれも必要かな そんなふうに 思います。私が あこがれる人たちはどこか おおらかなやわらかさが…
ー 着物と肩甲骨 きりはなせない ー知るほどに 思います。 着方も 動きも …着物が 日常着だった頃頭では 意識してなくても …
下半身が安定すると …< 一般的 > 肩の力が抜ける< 私 > 立っているのがラク = 関連記事 =ポジション → ★* いつも ありがと…
いつか私も やるのかな …やった方が 良いのかな …そう思っていたのが SNS発信でした。もともとSNS ほとんど見ない …
ー 着物を もっと気軽に もっと気楽に 楽しみたい ー私は それだけでした。和のお稽古も していないなにかイベントが …
着物は 私にとって お出かけ着です。ちょっと オシャレしたいときの 服それは ずっと 変わりません。同時に今は ストレッチのための 服そんなふうにも 思える以…
オンラインレッスン しばらく お休みします。ご希望があれば 随時 ご相談させていただきます。オンラインレッスンの 良さ わかって…
リアルレッスンが 大好きです。会って話すほうが 好き 漠然と 思ってました。最近 わかったー 時間と…
なにかを きっかけに 新しい世界が 広がっていくおもしろい です。今まで なんとも 思っていなかったコトがなにかのタ…
時間 足らなーい!時間 もっと欲しいー!さいきん よく 言っています。すこし前からやりたいコト 急に どんどん増えてきて …それで 決めました。ブログの…
通常の 個人レッスンとは 別に自由に 集まれる機会 つくっています。むかしから 私は「 安心感 」と「 刺激 」 好奇心 かな?そのバランスを 大事にし…
なにか起きたとき 原因を知る 大事です。その原因が 合っているのかも …たとえば 筋肉痛きっとアレ! わかっていたら 安心わからないと もやもや…
キレイでラクな動きすこしずつ わかってきて疲れにくくなったから 転職しました。前より ちょっと カラダがラク立っているのも イヤじゃないそう思ったら 急に …
「 美しさ 」と「 すこやかさ 」つながってる … そんなふうに 感じます。ー オシャレは 我慢から ー …
ハムストリングス 使えると …< 一般的 > 立ち座りがラク< 私 > ヒップアップ = 関連記事 = ハムストリングス → ★* …
< このとき > 食器洗い< 私の意識 > シンクにお腹をつけない * あくまでも コレは私の 一例です *= 関連記事 = インプ…
「 ふだん着物を楽しむなら そんなに補正は いらない 」 思ったこと ありま…
キレイでラクな動き「 霞のようなもの 」です。わからなかったコトが 「 あっ! 」わかる瞬間が あってわかったと思ったら また …
レッスンでは いろいろ お伝えします。… 新しいことも おなじことも 何度も …それを 全部やろう! 全部やりたい!習いはじめた頃 私は 欲ばりだったはや…
「 キレイでラクな動き 」魅せるテクニックでは ありません。人に魅せるため ではなく 自分が 心地よくいられるようにそのための …
つかれやすいつかれが取れにくい都合のわるいコト みんな 歳のせいに してました。… わからなかったから … …
< このとき > 物を持つ< 私の意識 > 小指も使う * あくまでも コレは私の 一例です *= 関連記事 = 動き方 → ★* …
マスクと着物… ちょっと似てる … そんな気がしました。マスクをすると 表情が わかりにくいように着物…
よけいなチカラを ぬくカラダをゆるませながら 動くわかっています。わかっていても「 チカラをぬく 」 ムズかしいチカラを抜こう そ…
ー 大切なことほど 目には見えない ー 聞いたこと あるような …カラダを きちんと動かすきっとコレも そのひとつ肌…
重心移動ができると …< 一般的 > なめらかな動き< 私 > 靴が傷つきにくい = 関連記事 =つまずきやすい あなたへ → ★* いつ…
いつか 自分で着物を着て 楽しみたいそう思われる方も いると思います。着物は楽しいですよくわからないけど ワクワクしますただ わからなすぎて …
< このとき > 大根おろし< 私の意識 > 肩上げない * あくまでも コレは私の 一例です *= 関連記事 = 腕を動かす → …
「 ワクワク 」この言葉 私は けっこう使います。私にとってなにか決めるときの 基準でも あるからただ 漠然とした言葉でも あるような何に ワクワクするの…
ー 疲れを ためない ー そうしたいです。つかれない それは ないから ためない そのままにしない動きながら カラダを…
レッスンで「 この位置は ココ 」 指定することは ありません。目安は お伝えする 微調整は ご本人… ラク なんと…
肋骨をたたむと …< 一般的 > 着物姿がキレイ< 私 > うしろ重心 = 関連記事 = 前重心と後ろ重心 → ★* いつも ありが…
ー シンプルな動き ーきっと 曲を演奏するのと 似ています。同じ曲でも 演奏者によって 微妙に変わるメロディーは同じでも …
世の中には 知らないことが いっぱいあるむしろ 知らないことだらけ だから 知ることは楽しいそう思っています。ただ…
フルーツが 大好きです。… 良い思い出も いっぱい …そのうちの ひとつ「 祖母とグレープフルーツ 」幼い頃祖母が グレープフルーツの うす皮をナイフを使って…
< このとき > シャワーを浴びながら< 私の意識 > 大きく深呼吸1回 * あくまでも コレは私の 一例です *= 関連記事 = …
その時々の魅力 美しさ あると思います。… すべてに おいて …完成された うっとりするような 美しさ未完成の 親しみやすい …
ー 着物の中で カラダが自由 ー以前は… なんとなく わかるような …最近は… こういうことかな … 思えるように…
忘れっぽい 性格です。… 良いことも 悪いことも …本当は 良いことは なるべく覚えていたいだけど 忘れても 良い思い出は きっ…
着物でお出かけしたいけど … 理由がない …思ったこと ありますか?着物でお出か…
「 アンチエイジング 」 あまり 興味がありません。それでも なぜか自然と そうなるそれが 「 カラダを大切に…
鎖骨の下辺りをほぐすと …< 一般的 > 肩こりに効く< 私 > 気持ちが良い = 関連記事 = 肩甲骨 → ★* いつも ありがと…
ムダのない 自然な動き バランスを とても大切にします。天と大地のバランスも そのひとつ上に上に スーっと 伸びていく意識重力を感じ 味方に 安定…
< このとき > 信号待ち< 私の意識 > 姿勢を確認する * あくまでも コレは私の 一例です *= 関連記事 = スキマ時間の活…
… ムリなく ほどほどに … 私には 合っています。もともと 自分に甘いムリできない する気もないし…
うちのネコ「 食べる 」 より 「 遊ぶ 」です。だいぶ おちついて きたけれど子猫のときは 本当にスゴかった …
レッスンはそれぞれの ポジションちょうど良い バランス 大事にします。頭の位置はココ そうではない頭の形 大きさ 骨格 … みんな ちがうからその人に…
着物は「 なで肩 」 そう言われます。それは 骨格では ありません。そう見せる それも ちょっと違います。私は ずっと 勘違いしていたもともとなで肩の…
ー 着物で お出かけ ー慣れたところで 私はラクに 動けるように なったのか?思うことが あります。「 着物は慣れ 」 たしかに それもあるただ …
カラダの動かし方にも「 TPO 」 あるのかも しれません。生きていくうえでカラダをつくり 磨きをかけ ととのえ 守り いたわる段階が あるような …
わが家の猫むかしから 「 蛇口 」 大好きです。おとなしく 見えなくもないのに水を出す イタズラ 数知れずこちらは 完ペキこちらは つねに チャレンジ水が…
カラダが ととのっていくと身長や 体重も 変化することが あります。それぞれの「 ちょうど良い 」に なっていく私の場合 …先日の健康診断で …
< このとき > 重い鍋を持つ< 私の意識 > 脇をすこし空ける * あくまでも コレは私の 一例です *= 関連記事 = 毎日がち…
基本コースを 分けて受講できる 分割コース変更しました。これまでの上半身 → 下半身 → 上下連動 から姿勢 → 歩き方 → 立ち座り 他 に1年やってみて …
写真 あんまり …そんな私にとって 写真のメリットは「 自分の姿を 客観的に見られる 」 です。鏡とカメラは ちがう緊張したり どこか 意識したり …
着物は ファッションとしてもカラダをととのえる ツールとしても 楽しめるずっと 思っています。さいきん ファッションとツール その距離が私の中で どんどん近…
「 ごきげん 」 最近の マイブームです。心もカラダも自分の機嫌は 自分でとるそれが カンタンで早い そう思うからちょっとモヤっと したときなんでかな?ど…
そばちょこ 好きです。我が家では 出番が多いです。手になじむ その感じが好き買った時は こんなに使うと 思わなかった蕎麦は もちろんヨーグルト フルー…
ハムストリングス 使えると …< 一般的 > ヒザの負担がへる< 私 > 前ふとももがスッキリ = 関連記事 = ハムストリングス …
最初から 完ペキを もとめないけっこう 大事です。そうすると ムリして しまうからできない …もっと もっと …そういうコトばかり 気にしてしまうから最初は …
動きには バランス 姿勢には ポジション 大事です。まずは 腕の… 頭の… 重さを感じる重さが わかって 支えるところの …
「 自然体 」それは ムリのない ムダのない 動きレッスンでも ブログでも お伝えしています。ただ … 自然体 そう言うとなにも考えず そうなった状態 …
< このとき > スマホを見る< 私の意識 > 下を向きすぎない * あくまでも コレは私の 一例です *= 関連記事 = 肌とカラ…
ブログには とても 感謝しています。伝えたいことを自由に発信できる ありがたい場所ブログはツール そう思っていたけれど最近は どこか パートナーのような存…
大人になっての 学び 習いごとは自分のためは もちろん 家族や 大切な人のためにも なる最近 そんなふうにも 思います。なにか つくるモ…
着物を着られる おばあちゃんに なりたいそう思ったから 着方を 学びました。おばあちゃんに なっても 着物を楽しみたいそう思ったから 動きを 学びました。今…
ー ムリなく ラクに 動きたい ームダのない動き 自然で なめらかな動きそのためにカラダが バランスよく 動けるようにだけど 自慢では ないけれど私は 筋…
< このとき > ティッシュを引き出す< 私の意識 > 骨盤底筋を引き上げる * あくまでも コレは私の 一例です *= 関連記事 = …
「ブログリーダー」を活用して、美里(MIRI)さんをフォローしませんか?
レッスンや ブログがだれかの なにかの きっかけに なったら …しぐさ美人メソッド でなくても新しいコトを はじめる好きなコトが 見つかる つながるような…
「 しぐさ美人メソッド 」 筋トレでは ありません。体験レッスンで それは わかっていたただ 筋肉のない 私… 結…
「 肩のチカラを抜く 」 ぬいたつもり でも ぬけてないそのとき アタマはチカラをぬく… 肩のチカラ… 肩 肩 肩…意識は100% …
「 しぐさ美人メソッド 」続けるほどー カラダが 本来の姿へ 戻りつつある ー そういう感覚に なります。これまですこし…
モノの 少ない家では ありません。私の モノは 少ないほう夫は むしろ コレクター … モノが多い …買うときに 置く場所が 決まっている私買ってから 置…
* しぐさ美人メソッドと 関係のない話 *———————————————————方向音痴です。20年ほど前都内で道に迷い 近くの交番で 聞きましたとても親切な…
着物を 自由に楽しむ人が ふえてほしい その想い 変わりません。しぐさ美人メソッドも …
着物を着ると 気になる 所作同時に習えたら ベスト 経験から 思っています。ただ同時に教えてくれる あまりない…
しぐさ美人メソッド「 着物で 美しく 自由に ふるまうための カラダづくり 」違和感を 感じはじめた「 カラダづくり 」 … この言葉に …な…
着物と洋服 同じように 楽しみたい そう思っています。ただ ひとつだけ 私にとって ち…
カラダの 使い方カラダを 丁寧に 動かす以前は 考えたことが なかったです。ヒトに 丁寧に 接するモノを 大切に する子どもの頃から 教わるマナー スポーツの…
着物のとき肩のシワが 減っていることに 気づきました。… 右は もっとシワが あったはず …変化の なかった 巻き肩O脚が 改善しはじめた嬉しさで …
レッスンは 順を追って 進みます。上半身 → 下半身 → 上下連動歩きかたを 知りたかった私下半身から 教えてほしい そう思ったでも 順番には 意味がある「 …
* しぐさ美人メソッドと 関係のない話 *———————————————————小林モー子さんの 作品が 好きです。この世界観 たまらなく好ききっかけは テ…
「 しぐさ美人メソッド 」ここまで 飽きずに つづく理由 考えてみました。ー 性格に …
「 講師になる 」決めてからいろいろな「 はじめて 」やっていました。ブログ Zoom体験レッスンの 場所さがし…どれも 勉強になって おもしろいもともと …
「 ストレス なさそう 」 よく 言われます。そのたびに「 あるよー! でも 溜めないかも 」 …
着物は それほど 着くずれない今でこそ わかりますが去年着物を 習いはじめた頃は ちがいました。キレイに着たいそれをキープしたい… 着くずれないように … …
「 着物でお出かけ 」去年の私には 一大イベントでした。… いろいろな 意味で …楽しみも ワクワクも いっぱい それ以上に 気になることも いっぱい「 天…
ブログを始めて 半年 過ぎていました。あっという間 同時に スゴい! 驚きました。どちらかというと熱しやすく冷めやすい タイプだから びっくりしてるし…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。