chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
淡々とタンタンと https://www.tantanto.info/

散歩と読書と鶏むね肉が大好きです。 騒がしい場所と煩わしい人間関係が苦手で、出来るだけ穏やかに淡々と過ごしたいと願っています。 雑多ではありますが、3つに1つくらいは参考になる記事を書けたらと思っています。

タンタン
フォロー
住所
名古屋市
出身
名古屋市
ブログ村参加

2020/11/11

arrow_drop_down
  • 【夏にぴったり】トマトジュースの炭酸割りがおいしい

    夏になると急に炭酸が飲みたくなりますよね。うだるような暑さの日には、氷をたくさん入れたグラスに炭酸ジュースを注いで豪快にゴクゴクといきたいものです。 しかし炭酸ジュースはかなりの量の砂糖が入っています。 例えば、、、 C.Cレモン(500mlあたり)→糖質50g=角砂糖14個分 コカ・コーラ(500mlあたり)→糖質56.5g=角砂糖16個分 三ツ矢サイダー(500mlあたり)→糖質55g=角砂糖15個分 人によっては毎日500mlのペットボトルの炭酸ジュースを飲む人もいるでしょう。すると、だいたいこれくらいの量の砂糖を摂取していることになるのです。 どうですか?そう考えると怖くなりませんか?…

  • 2日連続で明け方にこむら返りが起きたので原因を調べてみた

    今週の火曜日の明け方、足がつって目が覚めました。翌日水曜日も足がつって目が覚めました。睡眠中のこむら返りは久しぶりでした。しかも2日連続は初めてです。 きっと同じような経験をしたことのある人いるでしょうね。1日ならともかく、2日以上連続で明け方にこむら返りが起きるとちょっと気になると思います。病気の心配もしていまいますよね。ちなみに僕がこむら返りをした状況を説明すると、まず1日目は正直あまり覚えていません…。寝起きだったので。ただ明け方に突然足がつったので、いったい何が起きたのかわからない、といった感じでした。「いてぇ」と思い急いで足を伸ばしました。 2日目は布団が少し乱れていたのでそれを直そ…

  • 【一人暮らしに最適】マンション最上階の3階部屋はメリットありすぎ

    僕は現在一人暮らしで、賃貸マンションの最上階である3階の部屋に住んでいます。4年ほど住んでいますが、かなりいい選択をしたなと感じています。 引っ越しの時期はズレているかもしれませんが、近いうちに一人暮らしをしようと思っていて、今現在「良いマンションはないだろうか」「どんな部屋に住もうか」とあれこれ探したり悩んだりしている人もいるかもしれません。 何度か引っ越しの経験がある人はいいでしょうが、初めて一人暮らしをする人はきっと悩むはずです。考慮すべき条件が多すぎて、いったい何を基準に選んだらいいのか分からなくなると思います。 そこでおすすめなのが、マンション最上階の3階部屋です。しかもエレベーター…

  • 派遣のめんどくさい人間関係への対処法

    派遣で働いていて、人間関係に悩んでいる人はきっと多いでしょうね。 元々は正社員で働いていたけど、人間関係がうまくいかなくて退職して、その後もめんどくさい人間関係を避けて派遣で働き続けているという人は、結構いると思います。とはいえ派遣の人間関係もめんどくさいです。上司がいて先輩がいて、同僚がいる以上、それなりの煩わしさはあります。 せっかく人間関係が楽だと思って派遣で働き始めたのに、、、 無駄に人間関係で悩むのはイヤ ただ生活費を稼ぎたいだけなので、煩わし思いはしたくない 極力しゃべりたくない つなぎの仕事なのでめんどくさいのは勘弁してほしい どれか一つでも当てはまるでしょうか。 ちなみに僕も現…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、タンタンさんをフォローしませんか?

ハンドル名
タンタンさん
ブログタイトル
淡々とタンタンと
フォロー
淡々とタンタンと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用