やはり、バソコンから作業したら、引っ越しできました!https://blog.hatena.ne.jp/shushu8888/shushu8888.hatenablog.com/entries↑ここになります。新作書けてないー😭引っ越しできました
アルバートさんとキャンディがむすばれるまでを読みたくて、自分で書いてみることにしました。
アルバートさんとキャンディを、いかにラブラブに恥ずかしいくらいにイチャイチャさせるか!?を目標にしています!!
パート終わったー💦帰ったら、大掃除とか、お正月準備をしなくちゃ!昨日も大掃除するはずが…。ブログの更新ばっかり、してるわ。ブログが止められない😭病気だわ。いいとこなのよ!え?そんなに良くない?気に入ったところがあれば、ぜひ教えて下さいね…。活力にします!ブログ書きたいのも、あるけど、家事が嫌いなのよね😆😫😭嫌いだけどやらないと…。大掃除しないと…いや、普通の掃除くらいしないと…旦那が今日から家にいるから、うるさいわ…。続き、かきたーい😭😭😭😭😭けど、しばらく書けないかも。実家も帰るし…。家族サービスもしなくちゃいけないし😭原作漫画で、アル...大掃除とかお正月の準備しなくちゃ
おれは明け渡したんだ。アイツに。おれの一番柔らかいところを…。おれの知らないところで…。いつの間にか…。全く疑う事も無く。アイツでなけりゃ、おれのこの一番大切な、無垢な、純真な部分に触れる事は出来ないんだ。人の愛情を受けとるところ、人に愛情を与えるところ…おれの真心。その部分は、まるっきり、全てアイツのものなんだ。アイツにやっちまった。アイツが、その場所をこじ開けたんだ。アイツしか、その場所には入れないんだ!アイツは、おれの愛情そのものなんだ!なんて事だ!今頃気がつくなんて!アイツを失って。おれは何も感じない。何も思わない。何も聞こえない。何も見えない。声が出ない。手と足は、どうやって動かしていたんだ?どうやって眠るんだった?天と地はどっちだ?右と左は?現在と過去は…?時間よ戻れ!すべて、あのときに戻してくれ…一番柔らかいところ
キャンディは振り返らなかった。一度も振り返らなかった。スザナの病室の窓から、おれは路上の小さなあいつの姿を、目を凝らして追った。おれは、すごい選択をしたと半ば自分を誉めていた。おれの為に犠牲を払った者を、良く見捨てなかった!と…。良く、その決断をした!…と。自分のその決断を、誇らしく思っていた。おれは興奮して、脚を失い人生に多大いな負債を背負った女性に寄り添い責任を果たすのだと意気込んでいた。一番大切で愛しいものをその手のなかからすり抜けさせて…。その意味の大きさに全く気がつきもしないで…。テリュース別れの直後
https://candycandybl.weebly.com/↑水木先生のキャンディキャンディ事件に関する過去ログが載ってます。上記サイトにあったけど、キャンディキャンディBOXという本は水木先生は作成に関わっていない。いちファンが、いがらし先生と仲よくなり、いがらし先生のイラストを多用して出版されただけ。水木先生は、完成した原稿を見せられただけだという。アードレー家の家系図もおかしい。この本はただのファンブックで、公式では無いのです。出版社も講談社じゃない。公式のように思われていますが違います。水木先生は出来上がったものを最後に見せられただけ。あと、キャンディの、出自ですが、アルバートとローズマリーの子みたいな伝説がありますが、全くちがうと私は思います。原作者は、編集と「キャンディは親探しはしない。」と、最...他人のそら似だと…
キャンディは孤児。アードレー家はスコットランド系。ケルト系なんだよね。ブリティッシュはゲルマン系なんだっけ?ケルト系は、髪は赤っぽくて、そばかすあって、瞳がグリーンがかっているんだって。…。アルバートさん、どっちかというと、ゲルマン系のルックスじゃない?ま、いいか😅で、さらっとネットで記事読んだら、同じケルト系でも、アイルランド系とスコットランド系は仲が悪い?うーむ。セント・パトリックのお祝いって、アイルランドのお祭りだけど、スコットランド系の人は一緒に祝う?祝わない?どっちだろ。日本人が、中華街の旧正月を祝うようなもので、一緒に祝うのかな?謎だ。いま、悩んでいるのは、教会だ。アードレー家の通う教会。アードレー家なので、シカゴのでかい教会にしたい。しかし、アードレー家は、カソリックか?プロテスタ...教会…迷う。
イブの夜に間に合いました。イブの夜の、キャンディとアルバートです。オートマチック2アップしました。ギリギリ。いや、別に、気にしなくていいんですけどね。ドキドキしながら書きました。このキャー😆感伝わると嬉しいのですが…。タイトルの、『オートマチック』ですが、宇多田ヒカルの曲にありますね。昔の曲ですが…あれ、わたしの中で感じていたことと、ぴったりハマった曲だったんです。そうそう!自動的にそうなっちゃうのよ!考えてそうしてるんじゃないのよ!オートマチックなのよー!ことばのセンスいいよね!宇多田ヒカルと、思い、このタイトルにしました。でも、オートマチック感が自分的にイマイチなんだよね…。うーむ。もう、書いていて楽しいです。アルバートが愛しい。キャンディも可愛い。このあと、楽しいとこです🎵...間に合いました。
マグノリア荘でのキャンディとアルバートの生活、想像したらね。ちょっと、想像したらね。かなり、エモいかも。ドキドキしてきた。キャンディって、なれなれしくて、甘ったれたところあるから。かなり、アルバートにベタベタしてたと思いません?腕組んだり、抱きついたり、おんぶせがんだり、してそー!!アルバートさん、頼りがいある、キャンディにとって疑似パパだから!アルバートさん、戸惑ったと思う!けっこうぎりぎりまで我慢して耐えていたんだけど、耐えかねて。『キャンディ、こんなにベタベタしてるところをテリィに見られたら、きらわれちゃうよ?』って、言わなくちゃならないほど…。『そ、そう?わたしそんなにベタベタしてた?ごめんなさい❤️』『いや、いいよ。ぼくは…。やっぱり、気にしないで、キャンディ、今まで通りでいいよ!』アルバートが、徐々...マグノリア荘での生活
ま、間違ってる。アメリカの参戦は1917年4月だー!ホテルが名前を変えるのは、アメリカの参戦の後の話しだった!ハンバーガーを、ソールズベリーステーキに名前変えたのも、こういう理由から。リンチとかあったらしい😭ちょっと書き直しまーす。え?気にしなくていいって?いっか💦雰囲気で💦いや、書き直す。いつか💦そして…。仔犬のアルバート✨使わせていただきました😭エモいです😍💕❤️hiropontaさん、美味しいエピソードをありがとうございましたー😍💕❤️仔犬のアルバート😍💕❤️✨二段ベッドは即日エピソードにしたかったので、違えてしまいました。アドベン...しまったー!
今度の土日だと、クリスマスケーキが売ってないかも?と、思い立って、昨日の日曜日にクリスマスパーティー?しました。平日だと、パパの帰りが遅いのよね。買い物好きの次男と、デパートまでお出かけして、ケーキ買って来たりしました。でも、20日だと、パーティーにはちょっと早いのかな。ケーキが少なかった。買ってきたケーキは、銀のぶどうのお菓子の家のかたちのケーキとサンタの帽子のケーキ。1個でいいのに、両方買ってしまった。いつも、ケチケチしてるから、いっかなと…。銀のぶどうのケーキ、毎年かわいくて好きなのよね。夕べのメニューのひとつは、ラザニアにしたんだけど、ベシャメルソースがめっちゃ上手く出来た!改心の出来だった!小麦粉とバターと塩と牛乳。小麦粉に火をいれる加減が難しく、いつも手探りなんだけど…。よく火が入ってできました。で...昨日は我が家のクリパ
ブログのアプリの調子が悪くないですか?家の、Wi-Fiの調子のせいかな?最近、旦那がシステムを変えてから、調子が悪い💦読み込めないの💦表示出来ない。二次小説アドベント2アップしたんですが…つまらない回…かも…になりました💦😣💦⤵️流れに任せてかいてるので、これ要らないかもと思いつつ…よくわからない💦それにしても、この頃特に思うのですが…キャンディキャンディ書いてる時のいがらし先生は神だと思いませんか?キャンディって、笑顔が寂しそうですよね?影が無く笑ってる絵もありますが…。2巻、5巻、6巻の表紙とか…。どこか寂しそうなんです。キャンディー❤️絶対、水木先生の指定があったはずです。キャンディは、どこか寂しさを堪えて、明...調子悪い?
二次小説の方ですね。すぐ、キャー!が書けると思ったのですが…。書けなかった。助走が必要でした💦(どんなキャー!か、多分予想がついちゃうと思いますが😅😅😅😅😅定番っすよ😉😏ふっ。)そこで、助走にですね。マグノリア荘の日々を、追想で入れたいと思いつきました🥰マグノリア荘で、キャンディとアルバートは、2回もクリスマスを過ごしているはずなんですよー❤️アルバートが出て行ったのは、1月くらいかなと想定したのです💦または、クリスマス後。えっ、11月下旬かなあ?11月下旬だと、クリスマス前に出て行ったって事ね😵😭1度目のクリスマスは…。...キャー!まで遠かった。
丘の上の王子さまが、6歳の女の子との出会いをずっと覚えていたらキモい!ありえへんと思っていたのですが…。ブログ過去記事でも、えー覚えていたのは、ヤバくね?と疑念を抱いていたのですが…。17歳が、6歳の女の子にラブ?は無いでしょ。と書いたけど…。でも、そーか、共感したのか。可哀想に思ったのか…。自分と重ねたのか…。それならわかるなーと、認識し直しました。キャンディとアルバートの出会いというタイトルのブログ記事で書きましたが、アルバートさんが、『あの子に養い親は現れたのだろうか。』と、ずっと心配していた。それなら、わかる。で、そんな感じで、二次小説として『木枯らしのロンド5』の中で書いたようにまとめました。すっきりしました。アルバートさんが、なんで滝壺で命を救ってその時に、キャンディを突然養女にするんだろう?と、思...納得した。
よくよく、考えてみてね。遠距離恋愛中に、他の男と同居しちゃうって!どうなの!?キャンディキャンディね。そりゃー、読者の共感得られないとおもいません?これで、キャンディがアルバートさんに惚れたら、アルバートさん悪者になりませんか?難しい事をするよねー💦だから、まあ…。最初は患者と看護婦で、テリィと別れた後に、キャンディとアルバートさんを、恋愛関係に発展させるつもりだったんだろうなーって思うのだけど…。テリィを忘れるのに、1年や2年じゃ、全く足りないと思う。丘の上の王子さまなんか、どーでもよくなるくらい、テリィが格好良すぎる。あと、気になるのは、テリィと悲劇的別れをしてなかったら…どうなっていたの?って事。ブロードウェイで、そのまま返さないって言われて、テリィに求婚された時キャンディはどうする?帰る...そりゃないよね?
たびたび、小説以外のブログですみません😣💦⤵️改めて、ポニーの家の描写をしようとして…。漫画の絵を見て、気がついた。ポニーの家に、礼拝堂が無い!教会の形としておかしいー😭おいおいおい!礼拝堂はどーした?あの屋根にある十字架の下は祭壇がある場所よね?それに向かって礼拝堂があるんじゃないのー?だいたい、教会は、平面図は、十字架の形になってるはずなのよー!美術史でそうならったんだよー😭違うじゃん😫😭💦まあ、十字架の形になってなくてもいいとして、礼拝堂が無いのは、教会としてどうなのーー?😭いいの?礼拝堂潰して孤児院になってるの?レイン先生、シスターだよね?礼拝堂無くていいんかー?てきとーでいい...ポニーの家の間取り
アルバートさんは、6歳のキャンディと初めて会った。以降の出会いを、その後、順番で言うと、ポニーの丘↓シルクハットの幽霊↓ラガン家、レイクウッド近くの川の滝壺↓アンソニーが死んだ時↓ロンドン↓シカゴの病院↓同居ですが…。小説キャンディキャンディでは、ポニーの丘で会った女の子だと、滝壺で会った時にはわかっていたと書いてありました。シルクハットの時は?気がついていたのか?アルバート‼️うーん。この、二次小説では…。実は時々、ポニーの丘に行って、キャンディの事を見ていた…とかにしちゃおうかな…。見に行ってたとしたら、やりすぎかな…。あの教会が孤児院で、養い親が来てくれるのを待っている子供達がいるところだって、分かってる設定にしちゃいたいな。必死に、涙をこらえていたキャンディを、アルバートさんは、よく覚えている…って、F...キャンディとアルバートの出会い
じりじり。ああっ!書いていてまだるっこしい!だれか!アルバートとキャンディを絵で書いて漫画にしてー!どんなストーリーでもいいの!読ませてー😭多分、近いうちに、アルバート×キャンディの結婚生活をフライングして書いてしまうと思います…。ネットで見ると、アルバート×キャンディの(オタクのカップリング表記ルールでは攻めを先に書くのよ😉)画像は拾えるけど…少ない。アルバート×キャンディの漫画が読みたい!ラブラブの!連載終了時なら、沢山、同人誌とかあったのかしらー?ネットで時々、拾えるんだけど、piなんとかっていう、アプリで…使い方がわからないー😭アルバートとキャンディよ!2人が並んでるだけで、ニヤニヤが止まらず、ハッピーな気持ちになれるの😍💕...先生の絵でみたい!
今、キャンディキャンディ二次小説書くのに夢中なんですが…。子供に、たまには、外遊びさせないと…。掃除もしないと…。ボクシングジム、出てきます。アルバートさんにボクシングか…💦スポーツジムにしとけば良かったんですが…なんとなく💦賭けボクシングとか、すごく流行っていたらしいです。すみません😣💦⤵️いやー。ものすごく楽しい場面に突入していきます😍まだ、まだ助走ですが…。あと、3つ後くらいに、キャー😆そのあと、に、またキャー😆で、うっそおおおおおお。アルバートさん、泣いちゃうー😭耐えて、堪えて、アルバートさあーん!すみません、一人で盛り上がって💦皆にも一緒に楽しんでいただけてい...書きたいけど、お出かけ
二次小説の方は、冬に入ります。原作のキャンディキャンディの漫画のラストから、一年後にあたる頃が近づきます。原作漫画のラストで、キャンディは、シカゴのアルバートさんと離れて、ポニーの家に帰ります。ここで、私は疑問だったんです。キャンディがアルバートさんに恋愛感情を持っていたら、離れていかないのではない?キャンディはアルバートさんに恋愛感情持ってないのかも…と。でも、先ほど、気がつきました。離れたからこそ…。アルバートさんへの思いが、募ったんですな?離れた一年で…。お手紙交換して、気持ちをはぐくんで、「会いたい。」「アルバートさんに、会いたい。」「わたし、アルバートさんのことが…。」となって、2人は結ばれるんですな?なんだ、もう…!こんな、まだるっこしい二次小説必要なかったんじゃん😫💦...今頃気が付く
小説キャンディキャンディを読んで、アルバートさんが、6歳のキャンディを覚えていて、12歳のキャンディを見て、すぐに同一人物だと気がついて、養女にしようと決めていた…って、書いてあって…すんごい、引いたんだけど…。幼児性愛ですか…と😫これ、100歩譲って、受け入れようと思います‼️惚れたとかでなく!好ましいと思うレベルの好きだったって事で…!キャンディの必死に走る様や、笑顔が印象的で、気になった!けなげな様子に放って置けない気持ちになった!この、レベルなら!有りですな!それで、記憶喪失という、トラップで、養父と、養女という『枠』を取り払われてしまって「惚れた!」んです!ずっと、見守り続けた女の子に、恋してしまった大富豪の青年実業家!高校2年生の男の子が、幼稚園の年長さんと出会って、けなげな子だな…...やっぱり好きだったんだ
小説キャンディキャンディで、アルバートさんのお父さんとの関係が…。『父親のウィリアムは仕事に追われていたからね、めったに顔をあわせることもなかったし。』と、この一行しか描写がないんだよね。お父さんに関して、無関心?無関心…?んー。んなことあるんだろうか?放っておかれた恨みなんかはあった…の、かも…?漫画だけ読んだ時は、アルバートさんて、性格に影り無いし、お父さんと関係は良好たったのかなと思ったんだけど、あえて『父とはめったに顔をあわせることもなかった。』って表現だと、何かしらの感情が隠れていそう?放っておかれて寂しかったとか…。父はぼくを愛していなかった。とか、恨んでるかなあ?でも、代わりにジョルジュが側にいてくれたんだよね。きっと❤️で、小説キャンディキャンディで、パティに関して、漫画には無かったの描写がある...アルバートさんと、お父さん
「ブログリーダー」を活用して、shushu8888さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
やはり、バソコンから作業したら、引っ越しできました!https://blog.hatena.ne.jp/shushu8888/shushu8888.hatenablog.com/entries↑ここになります。新作書けてないー😭引っ越しできました
ご無沙汰しています。ハテナブログに引っ越しを試みています。アップロードに失敗してる…のかな。うーん。今日は寝よう😓引っ越し
gooブログが終了!?そんな!!ま、本文だけでも、アメブロに写しておいて良かったということかな😅コメントまで、移せないよね?楽しいやり取りあったんだけどなぁ。移すの面倒だなー😵どーすべなー。終了
ご無沙汰しています!近況報告です。転職決まりました☺️来月から新しい職場ー!今までの職場は、パワハラ、モラハラの激しい職場だったけど、育児期間の働き方として適した、ありがたい職場でした。感謝の気持ちを込めて、残り期間の仕事を頑張ろう!転職は決まったけれど、まだ勉強は続く…。そんなこんなで、まだまだ、二次小説書けないわ😭この期間に、ネタを温めます。アルバートさんとキャンディの結婚まで!モブキャラも収まりよくしないとね。アーネストとかね。さて!そして!選挙ですよ!!皆さん!皆で政治を監視しないと、盗賊政治やりたい放題ですよ!消費税は国民の財産収奪システム!消費税は社会保障に10%くらいしか使われていません。ほとんどは、法人税の減税に使われています!中小企業潰れる原因です!正社員が減って、派遣労...なんとか勉強中!
今、ちょっと転職活動もはじめまして…。今年いっぱいは、二次小説の更新無いと思います。報告。手術後、父は痴呆症状はおさまりました!ですが、仕事は止めて、廃業届けを出すそうです。週に一度か二週に一度、実家に通ってます。で、タイトルに書きましたが、転職準備活動してます。転職決まるまで、二次小説の更新できないかと思います。という、お知らせしますでした~。で、あと、政治問題に傾倒してます。今、ものすごく日本が売られています。日本の土地が買われて、メガソーラーが作られ、電力の買い取りを國で行っているわけです。その電力、必要?税金を奪う手段なだけでは?メガソーラーが壊れて、メガソーラーから有害物質が流れ出たら、水が汚染されたら、日本は水や食料も輸入に頼る事になるのでは?都知事戦が行われましたが、↓の動画とか、見てみて欲...お知らせ?と…。
次にアップするのは二次小説!と、思っていたのですが、どんどん遠ざかります。元気だった親が…、もうろくしてきました😥病院に連れて行ったら、硬膜下血腫で入院。簡単な手術をしたのですが、元には戻らないですね😓いろいろあるなぁ😅うーむ。次にぶつぶつ
あけましておめでとうございます。ですが、元旦から地震。被災地行地域にお住まいのかたがたは大変です。お見舞い申し上げます。今年は、大混乱な一年になりそうですね😰このブログの、二次小説は止まってます。実は、自分、パートの仕事の時間を増やしたのです。そうしたら、全然、二次小説を書く時間が無くなってしまいました😫なんとかしたい…と、思うのですが…。それはさておき…。政治の話です。自民パー券問題、地震、改憲、問題、いろいろありますね😰ガザの虐殺反対!消費税廃止!消費税は法人税の減税の穴埋めに使われている。消費税は庶民のお金を富裕層に集める為の、庶民にとって悪税になっている。庶民の無関心を良いことに、税金が庶民に分配されず、奪われてます。投票して、政治を庶民の側に取り戻...あけまして
御無沙汰してます。全然更新できない内に、金木犀が香る季節になってしまいました。二次小説、やろうやろうと思うんだけど、全然、考えがまとまらないのです。地盤が弛くて、建設出来ない感じです💦(某、万博ですね😡中止すね、利権目的のイベントいらんよ。)アイディアが降って来ないかなー。素敵なアイディアー。こちらのブログから、アメブロへ小節部分だけ転載しているのですが、それがあと1ヶ月くらいで終わります。追い付きます💦そしたら、アメブロの更新もストップ。骨組みが決まらないんだな。華々しいエピソードが足りないんだな。関心が他に行ってるんだな😑ちょっと子供の事とか、他の事に行ってます。終わらせるのが目標です!シカゴ一番の結婚式まで!!今週は、こちらのブログの来...近況報告ダメダメですー。
間違いを、おかしていた。ブリオンはエルロイ大おばさまの旦那の名前。エルロイ大おばさまと呼ばれていた大おばさま。エルロイが名前だと思うじゃないですか!?でも、系譜図にブリオンとあるわけです。調べると、エルロイって姓らしいんだよね。つまり、ブリオンエルロイって名前だということ!?エルロイ大おばさまの旦那さまは!!ひぃー😭あとで、全部直しをいれます。…書き終わってからでいっか…。エリスか、イーディスって名前にしようかなー。大おばさまの名前💦と、思ってます。そういえば、我が家、すごい感染力の風邪にやられました。旦那が貰ってきて、次男→長男→わたしにきました。子供らはマックス40°の熱。2日間。長男は4日学校を休ませました。簡易キットではコロナは陰性だったけど…。わたくし、反ワクチン...間違い
ご無沙汰してます。いよいよ、終盤に入るんですが、書けてません😭(2人が結婚の意思を固めるまでがワタシテキに終盤。そのあとの婚約式、結婚式、新婚旅行もいっぱい書くつもりだけどー😆)書けてない理由は、実家での野暮用と、子供が夏休みに入ったからです。実家に行く用がいろいろ増えたり😭💦それから、早速、夏休みの宿題に付き合いましたよ。家庭科の宿題は上の子は調理、下の子は裁縫。昨日は市民プールに連れて行きました😆まー、あとは、アイディアがまとまってないのね。それで、遊びに逃げちゃうのね。考えろー!考えろー!っていう感じですー😆頑張りまーす✨近況
高温多湿の厳しい季節になってきましたねー😵我が家もとうとうエアコン始動させました!でも、家に一人でいるときは、エアコンは使わず、汗を流して過ごしてます。汗だくになるのが、けっこう気持ちよかったりするのです😆さてさて、このブログ小説のアルバートさんのお誕生日の設定は6月30日でした🎵で、海外でのアルバートさんのお誕生日の設定は6月28日ってことで、偶然、近くて良かったー😆なんて思っていたのですが…。6月28日は、LGBTQパレードの日だから、アルバートさんのお誕生日にした…。ゲイだから…みたいな、揶揄する意味があると、情報得まして…。なんか…。お祝いする気が無くなったのでした…。いつか、水木先生に、お誕生日設定だけでも、教えて下さいと、お手紙出...暑い
【オリジナルキャラクター・NY編】ニューヨーク編■ユージーン・プレザント…演出家サットン姉弟□スカーレット・サットン・コーク…テリィを恋人にしようと狙う夫人■サミュエル・サットン…アニーにつきまとう強引な男■ガブリエル・コーク…スカーレットの夫アーチーの友人■ヒュー・クロフォード…メガネで優しい■スコット・ブレイン…ナルシストのおしゃれ暗褐色の髪アニーの友人□ケイトリン・アスター…夢見勝ちな女の子□エステル・バーキン…しっかり者の野心家□シャロン・ブルーム…金髪の美人女優テリィの劇団仲間■マクシミリアンダンテス…若手のリーダー黒髪青い目■ベンジャミンアーカー…金髪青い目後から入団した美少年、男好き■ネイサン■ジャスティン…テリィに反発する団員オリジナルキャラクター・NY編
噂の真相2の終わりを変更しました。『噂の真相』って、そういうテレビコーナーありませんでした?🎵ちゃっ、ちゃらっちゃ、ちっちゃー。😆止めとこうかと思ったけど、やっぱりやっとく。大おばさま、倒れた!!大変だー!二次小説は鍵かけてます。お知らせの二次小説の読み方を見て、良かったら読んで行ってくださいね😉変更しました。
今、二次小説は、嘘の真相2までアップしてますが、最後のところを変えます。予告です😵眠い。長男のお弁当作るのに今朝は早起きしたので眠い。明日は更に、朝早くから練習に出掛けるので…大変。起きられるのか!?長男、すっかり大人っぽくなりました😭わたしより5センチも大きくなった!12歳から一気に大人っぽく…。長男には可哀相な事をしました。2歳下の弟に手がかかり、寂しい思いをさせました。大きくなった我が子を見ながら、もっと抱っこしてあげれば良かった…と。おもうのです。他の方法で、愛情を伝えて行きたいと思うのでした…。さー。マイアミ編が終わったら、二次小説は、キャンディとアルバートさんの受難の日々がはじまりますよー!『つま先立ちのキャンディ』まで、頑張るぞ。『つま先立ちのキャンディ』が、...変更すると予告なのです
オリジナルキャラクターマイアミ編□イレーヌヴァロア金髪で背の高い、自然の好きな聡明な女性大学院生■ジェラールテルニエ大学の助教授■ユーゴフランシスカペーイレーヌの婚約者インディアナポリスの富豪の後継ぎ□クローデッドヴァロアイレーヌの継母。サララガンの幼馴染み□アンヌ=マリーヴァロアイレーヌの義理の妹□アデルヴァロアイレーヌの義理の妹■ダグラスラガンラガン氏のファーストネームを創作。オリジナルキャラクターマイアミ編
無い知恵を絞って、二次小説を書く準備をしてます。で、ラガンさんがマイアミに作ったホテルを、海賊で有名な、ナッソーに近いし、海賊のイメージだから、大航海時代のスペイン領のイメージで、スペイン風のホテルかなー?って想像して前回の二次小説に、そのような設定で書いたんですよ。そしたら、まさしく!フラグラーという、元石油王(スタンダードオイル)が、「ポンセデレオンホテル」という、スペイン風の豪華ホテルを作っていたんですよー!!イメージ通りでビックリなホテルの写真が出てきました。よかったら、検索してみて下さい☺️すみません、また、オリジナルキャラがてんこ盛りです😭読み飛ばしてください。要は、キャンディとアルバートさんの日々を「いろいろあった。」と、描きたいだけなんです。子供も成長して、日々、失敗繰り返...ポンセデレオンホテル
イングリッシュガーデンというところに行ってきました✨それは、それは、沢山のバラが、いっぱい咲いている庭でした。ごちゃごちゃしてるって言えるくらい沢山咲いていて…、それが!良かったです✨キャンディはアードレー家の広い庭の一角にこういう庭を作ってもらったんじゃないかな☺️バラの香りに、その美しさに癒されました🎵お友達に連れて行って貰いました🎵ありがとうございます😆💕✨二次小説は、『冬は、マイアミで!』までアップしました。二次小説に全然集中出来なかった💦皆様、脱、対米従属。自民党一党支配を打破して、植民地から脱しないと、軍拡一直線ですよ😱怖すぎる(((;゚Д゚)))ガクガクブルブルイングリッシュガーデン
子供が中学生になったので、リビングに置いてあった子供の机を子供部屋に移しました。同時に、物置となっていた子供部屋の荷物を片付けています。それが、全然片付かない😭考えてみたら、約5年前の秋に今の家に引っ越して来て、初めての夏にキャンディにはまったのですが、その年月分のゴミがたまっていたのだ。サイズアウトした服や、使わなくなった教科書。子供が学校で作ってきた図画工作やら…写真やら…、おもちゃ…😂散乱したそれらを片付けているのですが、全然終わらない😭で、キャンディのフィクション書くのが止まってます。少しずつはやるのですが…。フロリダ、少し調べて…。ワニ、湿地、インディアン居留地、南部、さとうきび…。珊瑚礁。WW1のあとに、マイアミの土地バブルがあるそうで…。ラガン...近況報告模様替え
選挙に行きましょう!自民党は絶対だめですよ!人の良さそうな、誠実そうな人柄で人情に訴えてきますが…。自民党政権が、非正規雇用を増やして、社会を衰退させてきたんです。自民党政権が、アメリカの地位協定を戦後からずーっと踏襲し、日本を植民地のままにして、アメリカの言いなりになって、国益を差し出してきたんです。「れいわ」「共産党」が、確実に改憲に反対してくれる党です。改憲されたら、戦前になります。徴兵制始まります。趣味ブログで、こんなことは書きたく無かったのですが…。一票でも、平和憲法を維持してくれる党に入ったら良いなと思い書きました。選挙!
今、ちょっと転職活動もはじめまして…。今年いっぱいは、二次小説の更新無いと思います。報告。手術後、父は痴呆症状はおさまりました!ですが、仕事は止めて、廃業届けを出すそうです。週に一度か二週に一度、実家に通ってます。で、タイトルに書きましたが、転職準備活動してます。転職決まるまで、二次小説の更新できないかと思います。という、お知らせしますでした~。で、あと、政治問題に傾倒してます。今、ものすごく日本が売られています。日本の土地が買われて、メガソーラーが作られ、電力の買い取りを國で行っているわけです。その電力、必要?税金を奪う手段なだけでは?メガソーラーが壊れて、メガソーラーから有害物質が流れ出たら、水が汚染されたら、日本は水や食料も輸入に頼る事になるのでは?都知事戦が行われましたが、↓の動画とか、見てみて欲...お知らせ?と…。
次にアップするのは二次小説!と、思っていたのですが、どんどん遠ざかります。元気だった親が…、もうろくしてきました😥病院に連れて行ったら、硬膜下血腫で入院。簡単な手術をしたのですが、元には戻らないですね😓いろいろあるなぁ😅うーむ。次にぶつぶつ