chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tosumalog https://tosuma.hatenadiary.com/

大阪で情報システムの設計・ソフトウェアの開発および販売やシステムに係るコンサルティング・教育をしています。その他では2人(娘、息子)の子供のパパもやっております。仕事の事、子育ての事、ゲームとかその他諸々を書いていきたいと思ってます。

tosuma
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/09

arrow_drop_down
  • モバイルシミュレーター-レスポンシブテストツールPROを入れてみる

    こんにちは、Tosumaです。今回はWeb開発関連の技術記事です。 1|前置き 2|シミュレーターツール(ブラウザ標準) 3|シミュレーターツール(拡張ツール/無償版) 4|シミュレーターツール(拡張ツール/無償版)導入手順 5|シミュレーターツール(拡張ツール/有償版)導入手順 6|シミュレーターツール(拡張ツール/おまけ) 1|前置き Webアプリを開発する上で大変な事の1つがレスポンシブデザインです。今どきはスマホファーストですので基本的にはスマホでのブラウジングを意識した作りが必要になっています。ひと昔前はブラウザと言えば”IE”みたいな風潮であれこれ調整は必要なかったですが、今はデバ…

  • 2024年 新年のご挨拶

    新年明けましておめでとうございます、tosumaです。 正月はゆっくりできましたでしょうか?今年もとても良いカレンダー(皮肉)だったので、休みが少なかったですね~。さて、まず正月と言えばお雑煮ですね。 年明けは何と言ってもこれが一番の楽しみです。私は全ての食べ物で一番好きなものは何か?と聞かれたら我が家のお雑煮と答えますね。我が家は福岡風なので、大阪にはカツオ菜が売っておらず福岡から入手します。今年のカツオ菜ちゃん達。 元福岡人として雑煮にカツオ菜は必須です。必須。※以下昨年のコピペ超絶マイナーな葉物ですが福岡の伝統野菜で、汁物に使うと(かつお)だしなんか不要なほど旨味が出るので「カツオ菜」と…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tosumaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tosumaさん
ブログタイトル
tosumalog
フォロー
tosumalog

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用