chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
今日もいい気分 https://norio-nigiri.hatenablog.com/

ミニマルな暮らしを目指す30代子持ちOLの記録

30代前半 アパート賃貸に主人と息子1歳との3人暮らし。 出産後、約1年の育休を経て、今は技術系の管理職という立場で会社勤め。 *** 毎日をいい気分で暮らすためにエコでミニマルな生活を目指しています。

のりおにぎり
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/11/08

arrow_drop_down
  • 思考の断捨離

    仕事に復帰してだいぶ感覚が戻ってきました。 しばらく仕事のストレス、人間関係のストレスなどから離れる生活をしてきましたが ミニマルな生活を目指して頭を訓練してきたせいか 自然とストレスの元になるような“思考”の断捨離も上手くできるようになったような気がします☺︎ 過去の自分だと、モヤモヤ家で考えてしまっていたようなことも 今わたしが考えたところで相手は変わらない 人の考え方を自分の思うように変えることはできない 別に本当に嫌になったらやめたらいい くらいに考えていたら、気持ちも楽になって、いい意味で変な力み(りきみ)やイライラした感じがなくなった気がします♫ 物でトレーニングしたおかげで、思考…

  • コートの断捨離

    冬物の厚手のコート2着を断捨離しました。 子どもかできて服にもとめることは本当に変化。 「重い」「洗えない」「動きにくい」 このどれかに当てはまると結局着る機会も減っていきます。 冬物は1着処分するだけど、かなりのスペースが空くから嬉しい(◍•ᴗ•◍) でもその分、処分するのも一苦労 ( ー̀εー́ ) 今日やっとどちらも譲り手が見つかりました。 最後まで看取る自信がないのなら… やっぱり買う時に手放す時のことまで想像しないといけない… こう改めて思いました。

  • 物を増やさず♫カーテンレールの活用

    こんにちは☺︎ また久しぶりの投稿になってしまいました。 寒い日が続き、洗濯物を外に干してもなかなか乾きにくい天気が続いています☁︎ 我が家では室内加湿にもなるので、洗濯物を室内に干すことも多いのですが…ちなみに洗濯物は乾燥機よりできるだけ外に干したい派です なかなか干す場所も少なく、賃貸では壁に穴を開けたりもしにくいし、引っ越すことを考えると突っ張り棒など物もあんまり増やしたくないなぁ…と悩んでいたのですが カーテンレールに紐を通すことで解決しました! 以前に投稿しましたが、我が家は寝室以外、カーテンを設置していません。 カーテンレール部分を隠すように壁が張り出しているのですが、ここがなんと…

  • 久しぶりのひとり時間

    年始のご挨拶が遅くなりましたが、あけましておめでとうございます☺︎ 今年は仕事も復帰し、ますます賑やかでバタバタな1年になる気がしますが、「楽しい」「ワクワク」「心地よい」を探しながら、毎日を楽しんでいけたらと思っています。ブログもぼちぼちと気まぐれになってしまうと思いますが、よろしくお願いします(*^^*) ↟↟↟ 年が明けて、ついに次男の慣らし保育が始まりました。 前日までは、人見知りで甘えたがりの次男なので泣かせてしまってかわいそうだな…といろいろ考えていましたが 保育園に預けて家に帰り…久しぶりのひとり時間に胸が躍っています♫ やっぱりひとりの時間も時には必要だなぁと噛み締めながら、ゆ…

  • 服の見える化〜2021秋のワードローブ

    気付けばもう年末になってしまいましたが…… 備忘録もかねて、この秋のワードローブを整理してみました。 ちなみに私は、パーソナルカラーがイエローベース(秋)×骨格ウェーブ×顔タイプフレッシュだと思います(あくまで自己診断ですが…) 2021年 秋のワードローブ 《Tops》(以下全て左から) 1. ブラウンのロンT(無印良品) 2. ブルーのオックスフォードシャツ(無印良品) 3. ボーダーのボートネックカットソー(URBAN RESEARCH) 4. ベージュのボウタイブラウス(titivate) 5. ネイビーの薄手のニット(M-PREMIER) 《Bottoms》 6. 黒のドレープジョガ…

  • 心からのあいさつ

    少しずつ送る相手を減らしてきた年賀状。 特に来年送る年賀状は、「本当に送りたいと思う人だけ」にしてみたところ、メッセージを書くのも楽しく終えることができました。 毎日少しずつ使っている万年筆のパワーもあるかもしれません(^^) 学生までは送ったり送らなかったりだった年賀状も、社会人になって会社の人や仕事で出会った人などにも送るようになりました。 …が、なかなかメッセージが浮かんでこない方もいたりして…そして、がんばって書いても相手からはメッセージも何もない年賀状が届くことにモヤモヤしたりして… モヤモヤするくらいなら送らない方がいい 送った相手も迷惑かもしれない 本当にメッセージを送りたい、年…

  • 息子2歳 12月のお弁当

    12月のお弁当はクリスマス弁当になりました🎄 サンタクロースのおにぎり→梅干しおにぎり トナカイのおにぎり→おかかと自家製麺つゆのおにぎり ハンバーグ じゃがいもとにんじんのフライ ブロッコリー デザートのみかん クリスマスのようなイベントも、キャラ弁作りも、始めは「めんどくさいな〜」と思っていましたが、クリスマスにワクワクする息子の姿を見ていると自然と力をいれており、私もまんまと楽しんでいます( 。-_-。) お弁当もよろこんでくれました♪ キャラ弁と言えるようなお弁当を作ったのは初めて。前日にはうまくできるかどうか緊張して、何度もイメトレし、すぐに寝られませんでした笑 こちらこそ楽しいクリ…

  • コロナ禍でやめたこと

    マスク生活も定着し、気に入って購入していたアムリターラの口紅を手放すことにしました。 薔薇の香りがなんとも心地よく、口紅にもチークにもなるもので気に入っていたのですが… なんとなく、そのうち使うだろうと思い置いておいてたものの全く使わず…久しぶりに蓋を開けると、もう薔薇の香りもなくなり、油分も劣化していたので処分することにしました。 ↟↟↟↟↟↟ コロナは大変な面もありまたしが、なんだかんだで、必要のない会議や、必要のない出張、必要のない飲み会や必要のない付き合い…などなど、世の中がいろんな無駄に気づくことのできた良い機会だったなぁと思います。ただその変化のスピードがあまりにも早くて、なかなか…

  • 子どものズボン おしり部分の補修

    息子のズボン、おしり部分がほつれてきたので補修しました。 中古で買った物ですが、脱ぎ履きしやすく動きやすそうで息子もお気に入りのズボンです。 まずはほつれた部分が隠れるようにこの字閉じ そして、内側からテープを縫い付けて補強しました。このテープ?紐?は、ショップの袋の持ち手になっていた物です。 できあがり。表から見た状態です。 まだまだ現役で活躍してもらいます( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

  • 育休中にやっておいてよかったこと

    次男はお昼寝中。静かなコーヒータイムです。 折り紙のクリスマスツリー🎄、息子が喜んでくれました。折り紙するの何年ぶりだろうと思いながら楽しかったです♪ 1年間とっている育休もあと1ヶ月ほどで終わります。職場復帰へのカウントダウンが始まってきました(*´-`) やっぱり仕事は社会とか大きな接点なので、気持ちを新たにスタートすることへのワクワク感が少しはありますが、こうしてゆったりした時間を過ごせなくなると思うと辛いです(T . T) 仕事復帰ブルー… 今回は、長男・次男を出産した際の(トータルで約2年間!)の産休・育休を経て、この休みの期間中にやってよかったと思うことをまとめてみました☺︎ 1.…

  • クリスマスの準備

    我が家もクリスマスらしくなってきました。 去年までは特にクリスマスだからと言って特別な飾り付けはしませんでしたが、今年は長男が「クリスマス🎄」や「サンタさん🎅」に胸を躍らせているので、我が家もツリーのタペストリーを飾ってみました☺︎ 飾るのも片付けも簡単だし、一気に部屋も華やぐのでいい買い物ができました。 プレゼントも去年は準備しませんでしたが、今年からはワクワクするクリスマスに向けて何にしようか思案中です。長く使えて場所もとらない図鑑なんかはどうかなぁ…と考えています。 こちらは、図書館で借りた「さんかくサンタ」の中に出てきたサンタさんのメッセージカードを真似て作ってみました。長男もお気に入…

  • ハニカムダーニング❋

    以前にもダーニングにチャレンジした投稿をさせていただきましたが、今日はハニカムダーニングち挑戦してみました。 これまた古着で購入し、長男がたくさん履いてきたズボン。膝が擦り切れてきたので、捨てようか迷いましたが直したらまだまだいけそう!と思いやってみました٩( ᐛ )و 仕上がりは想像以上にかわいい🌼子どもも気に入ってくれました。 糸はseriaでカラフルな刺繍糸があったためこちらを使ってみました。組み合わせもいろいろ、色選びも楽しいです♪ 【こちらは作業メモ】 刺繍糸を使っていて、布によっては針を通しにくい。 はじめの一周は返し縫いの方が、縮みにくくて良さそう。

  • 息子2歳 11月のお弁当

    保育園に通う2歳長男のお弁当です。 最近は「タコさんウインナー」が息子のブーム…ということで親子タコさんを入れました🐙 おにぎり(ワカメとゆかり) 鶏つくねの甘辛絡め タコさんウインナー ポテト かぼちゃ ブロッコリー どれも息子の大好物。多めに入れたのにピカピカにして帰ってくれました☺︎ 最近、次男の離乳食作りもあって圧力鍋のすごさを思い知らされています。(今更ですが… お弁当に入れたポテトも、前日に型抜きしたものを圧力鍋で蒸しておき(加圧2分で自然冷却)、朝に大さじ2〜3杯くらいの多めの油で揚げ焼きしました。次男用には揚げ焼き前の、蒸しただけのポテトを手掴み食べようにあげています。 ブロッ…

  • 風呂場のおもちゃ収納に使うのは…

    大した話ではないですが…(^^; 風呂場のおもちゃの収納には、玉ねぎの入っていた袋を使っています↟↟↟ ステンレス製のカゴを使ったおしゃれな方法も一時期考えましたが、これで十分でした♪ 余分な収納用品は買わなくても、身の回りにある物が案外使えます♪

  • 改善した「肌スコア」と乾燥肌対策

    以前、こちらの投稿でSENNの肌解析をやってみた話を書きましたが、あれから半年以上が経ち季節も変わったので、二度目の肌解析を行いました。 ※特にPRとかではなく、個人的に自分の肌を分析するのが面白いのと、結果の備忘録もかねてまとめています。 norio-nigiri.hatenablog.com 肌解析結果の比較 こちらが前回と今回の肌解析結果の比較です。 前回、自分では想定していなかった「乾燥」の課題があったため、意識的にケアしてきた(つもりですが…)、肌スコアも改善しました(^^) グラフを見ても、まだ「乾燥のしにくさ」なんかのポイントは低いですが、全体的なバランスもよくなってきました。 …

  • 初めてのダーニング

    ずっとやってみたいなと思っていた「ダーニング」、やっとチャレンジできました☺︎ やってみると思っていた以上に簡単。靴下のちょっとした穴くらいなら20分くらいでできました。 糸も家にあった刺繍糸で。縦糸と横糸の組み合わせも選んだらできて楽しいです。 子どもの頃、私の母は靴下に穴があいたら、別布を中からあてて補修してくれ、私もその方法で直すことが多かったですが、ダーニングの方が見た目もかわいいし簡単でした。 専用のダーニングマッシュルームもありますが、わざわざ買わなくても身の回りにある物で全然代用OK 今回、私はココアの空き缶に…ちなみにこれは空き缶から、子どものおもちゃになっていた物 見た目もか…

  • 思い入れの万年筆

    先日、長いこと眠っていた万年筆を復活させました。 がんばって資格が取れたときに、上司からお祝いにいただいたもので、名前も刻まれた思い入れのある万年筆です。その上司には入社当初から本当にお世話になっており、これまでも仕事で辛い時や辞めたくなる時がありましたが、結局その上司への恩義があったことも、今の会社でずっと働き続けてこれた理由の一つだなと感じています。 万年筆の話に戻りますが…本当は「この思い入れの万年筆を毎日使い続けています」と書ければ素敵なのですが……長いこと眠らせていたのでインクがだいぶ固まってしまっており、何回かぬるま湯につけてやっと復活しました(^^; 頻度は多くないものの、「ぁ、…

  • こどもスペースの模様替え③

    次男の成長が著しく、部屋の配置がどんどん変わっています(^^; まもなく9ヶ月になる次男ですが、脚を使ってのハイハイは不慣れなものの、匍匐前進はすごい推進力で目標物に向かっていきます。行動範囲も広がり、目が離せなくなってきたので、次男スペースを拡大しました。 ただ部屋に沿った細長い形にするよりも、楽しさを出すため、L字型に組んでみました(LEGOなど置いていた長男のスペースは、キッチンのカウンター下に移動)。 中には、これまでも登場してきたKOBAKOを2個置きました。次男もトンネルのように潜ったりして、なかなか楽しそうです(^^) ベビーサークルが2セットあるからできた技ですが、両端にはそれ…

  • 瀬戸焼のこぼしにくい器

    次男のために購入していた瀬戸焼のこぼしにくい器が届きました。 長男の益子焼も好きですが、こちらも深みのある緑がとても綺麗です。 我が家は窯元巡りをしたりして集めてきた渋めのお皿が多いので、子どもたちのお皿も渋めで統一☺︎ 二つ並べるとこんな感じ。スプーンですくいやすいようにできている突起部分もあって、スタッキングすることもできました。 裏面の表情もまた違って楽しいです。下にはそれぞれの窯元さん印でしょうか。 兄弟で見比べても楽しそう。 次男がスプーンを使うのはまだもう少し先ですが、兄弟で一緒に器を使う姿を見るのが楽しみです。

  • 服の手直し②

    先日の投稿でサイドをつまんで手直ししたジョガーパンツ、やっぱりまだウエスト周りがややゆるい感じが気になったので、さらに手直しを加えました。 もはや、ワンサイズ小さい方が良かったのでは…という感じも否めませんが、丈はちょうど良く、履き心地も気に入っているので引き続き手直ししようと思います^^; 背中側のみゴムが入ったデザインだったので、同じく背中側に短めのゴムを縫い付けることにしました。 まずはゴムの両端と中心をズボンに合わせて縫い付けます(縫い付ける時は、表から見えないようにしますが、かと言って強度は必要なため内側のゴム部分にしっかり縫い付けます)。 その後、さらに端と中心の間を縫い付け、計4…

  • 知らぬ間に少しずつ低下していた生活の質

    先週は気になりながらも、なかなか手がつけられなかった物たちを手放しました。 なかなか、物を手放すのは肉体的にも精神的にも余裕がないと難しいです(´o`; 電子機器の処分は一苦労 まず一番は、手放すことを決めてからなかなか処分できずにいた古いiPodと壊れたモバイルバッテリーを処分しました(どちらも夫の物ですが…) 手放すと決めたはいいものの…そもそもどう処分していいかわからず、調べたところ電気屋さんで引き取ってくれるとのこと。持って行って店員さんに確認したところ、iPodは無料でしたが、モバイルバッテリーは1,000円処分代がかかりました。物を処分するのもなかなかお金がかかります… 改めて、買…

  • 楽になった床掃除

    床の敷物を無くして良かったと思うことの一つが掃除がしやすくなったことです。 床のゴミが気になったら、子どもが寝ていてもサッと箒とちりとりを出して掃除ができます。 今はちょうど長男が風邪で休み、お昼寝中。先に起きた次男が遊ぶ横で掃き掃除をしました。 床は、みんなで食べる夕食の後が一番汚れるので、子供達が就寝後に雑巾掛けをするのが最近の日課です。 雑巾はボロボロになった布おむつをクイックルワイパーにつければ、広い面積も楽に掃除できます。 布おむつに使われている晒(さらし)、薄いのですぐに乾き、手にも馴染んで、本当に万能素材です☺︎

  • 絵本の収納

    こどもの絵本の収納、飾り棚のような素敵な収納もありますが、我が家は無印のカゴに服と同様でザクザク収納しています。 左の2箱は、私が小さい頃読んでいたりお古でいただいた絵本などがほとんど 右の1箱は図書館で長男がたくさん借りてきた本です。 こうすると、読みたい本を子どもが自由に選べて片づけもできます。 ちなみに、我が家では寝る前に絵本を読む習慣をつけていますが、絵本は寝室ではなく別の部屋で読んでいます。 もともとは寝室で絵本を読んでいましたが、寝るときは部屋を変える(寝室に移動する)ことで、「もっと読みたい!」となる息子の気持ちを切り替えて、スムーズに寝てくれるようになりました☆゜:。*

  • こどもスペースの模様替え②

    次男が成長してよく動くようになってきたので、改めてこどもスペースの模様替えをしました。 基本は広い床で遊ばせているのですが、私が目が離せない時などに一時的に出られないようにするためのベビーゲートを設置。⇒これまでは壁に長くKOBAKOで低い棚を作って長男スペースにしていましたが短くなりました。 ベビーゲートは長男のときにもこちら↓↓を購入していましたが、一部はまだガラス付きの戸棚を守るのに使っているため、別途同じものを新調しました。パーツが増えてより汎用性が高まり、今後の2人の成長に合わせていろいろに使おうと思っています☺︎ 1年保証 ベビーサークル 木製 ドア付き 167cm 8枚セット ベ…

  • 家族全員大満足♪ごはん土鍋

    最近、我が家のお米の消費量がアップしました。 …というのも、ご飯を炊くための土鍋を使い始めたからです。 いろいろ調べた結果、菊花ごはん土鍋(5合炊き)を買いました。 以前は実家にあって使われていなかった20年くらい前に購入した炊飯器を使っていたので、そもそもの比較対象が悪いのかもしれないですが…この土鍋にして本当に良かったのでご紹介します☺︎ ごはん土鍋のここがよかった♪ 家族全員の白飯消費量アップ! 2歳の長男が白飯をよく食べるようになりました。お米は食べるときと食べないときがあったり、味を付けないと食べなかったりした長男ですが、土鍋にしてからはご飯がおいしいのか、味を付けない白飯でもよく食…

  • 服の手直し

    以前より、涼しくなってから普段着としても仕事着としても着ることのできるゆったりめのズボンを探していたのですが、フリマアプリでUNIQLOの(おそらく何年か前のモデルですが)ジャガーパンツを購入しました。 ゆったりしたデザインで着心地も良かったのですが、少しわたしにはゆるすぎでダボっと感があり過ぎたため‥(^^;)手直ししました。 太もも周りの布を減らしてもう少しスラッと見せたいなと思い、ポケットあたりの両サイドを3cmくらいこの字閉じで縫いました。 あまり大きな修正は目立ってしまうし難しいですが、こうした微妙な違いで服の印象はけっこう変わるのでオススメです。以前、胸元が想像より大きかった服も、…

  • もしもの備えの確認

    まもなく、9月1日防災の日。 この時期、夏休み明けの始業式の日は防災訓練だったことを思い出します(全国どこでもそうかと思っていたのですが、そうでないことに大人になって知り驚きました)。 昨今の大雨もですが、いつなにが起きるかわからない災害に備えて、非常持ち出し袋と防災備蓄の確認をしました。 非常持ち出し袋は、セットになった物も売られていますが、自分たちで考えたり調べたりしながら準備することて、災害時にも「あれを入れてた!」と思い出して使えるのではと思い、一つ一つ準備するようにしています。自分の性格上、セットを買ったらそれで安心して中身も確認しない気がして…いざという時に使えないということもない…

  • 服の見える化~2021夏のワードローブ

    かねてよりやってみたかった「服の見える化」をやってみました。 備忘録もかねて、この夏なにを着たかの記録です。 いろいろと悩みながらでしたが、結果的に以下の12点におさまりました。 《Tops》左から 1. 深緑のTシャツ(INDIVI) 2. ネイビーのTシャツ(ユニクロ) 3. バニラホワイトのブラウス(SHIPS) 4. ベージュのリブTシャツ(ユニクロ) 5. グレージュのブラウス(nano・universe) 6. ストライプのブラウス(INDIVI) 7. バニラホワイトのボウタイブラウス(組曲) 《Bottoms》左から 8. 細身パンツ(INDIVI) 9. リネン混のワイドパン…

  • 雨の中やっとできた みつろうラップ

    雨が降り、先日までの暑さから一変し過ごしやすい気温になってきました。暑い時にはもう夏は嫌だと思っていましたが、涼しくなるとなんだか秋が近づいて少し寂しさも感じてしまい、つくづく人間の思考は勝手だなぁと思います。災害級の雨には皆さまお気をつけください。 そんな雨の降る中ですが、やっっと!作りたかったみつろうラップを作ることができました。(今さらという感じもありますが…)昨年9月にみつろうを購入して長いこと放置していましたが…満を辞して作ることができました☺︎ 今回使ったのはこちらのみつろう50g みつろうラップのサイズと布 自分で作るので、好きな布、好きなサイズで作ることができます。 布はキッチ…

  • 【プラなし生活】ラップなしのレンチン調理

    みなさん、野菜などに火を通すときの電子レンジ調理はどのようにしていますか?? 電子レンジを使った調理はとても便利です。ただその際、「ラップでふんわり蓋をする」という方法はよくありますが… ラップという余分なプラスチックゴミが出てしまうこと ラップに熱をかけるので、人体や環境への影響が気になること(例えば、我が家にあったサランラップの原料はポリ塩化ビニリデンです。このポリ塩化ビニリデンは比較的安定した素材で食品衛生法に基づいた商品が販売されてはいますが、125度を超えると分解し塩化水素を発生するそうです) 上記のような点を踏まえて、私はできるだけラップを使わない調理をするようにしています。 最近…

  • 育児中のリフレッシュ

    4連休明けからの一週間、長男がRSウイルスのため保育園をお休みしました。 はじめの3日間は38〜39度の熱がでで、寝ることも長くなんとなく弱々しかったのですが…熱が下がってからは元気があり(かと言って咳があり登園はできず)、なかなか大変な一週間でした(-.-;) 写真はその間の家遊び件お手伝いとして、掃除機を長男にやってもらっているところです。 元気になってくれたのはありがたいのですが、なかなか0歳児+2歳児を1人で毎日みるのは心が休まらず…ついイライラしてしまう場面もあり…改めて、母が心身ともに元気であることが子供にとって大切だなぁと感じました。 今日は久しぶりに登園し、心穏やかに家事ができ…

  • こどもスペースの線路と服の収納

    先日投稿した「こどもスペース」に線路を作ってみました。 使ったのはseriaの白いマスキングテープ。そのままでは太いので、ハサミで1/3の太さにしています。 送料無料 マスキングテープ 4.8cm マステ 道路 線路 列車 ミニカー おもちゃ 幅広 遊び テープ シール価格: 510 円楽天で詳細を見る こんなの↑↑もありますが、手作りでこれはこれで味があるかなと…白いので家具にも馴染みます。子どもも線路の上で電車を走らせて楽しそう☺︎ なにかとよく紹介されているseriaのマステ、私もお気に入りです。 荷物の梱包や壁に何か貼っておきたいときなど、白くて悪目立ちせず良い感じにおさまります。 n…

  • 夏こそ水回りの掃除が気持ちいい♫

    梅雨明けしてから気持ちのいい天気が続いています☀︎(昼間は暑いですが…) 今日も朝からさわやかな風が吹き、気持ちが良かったっです。 そんな気持ちのいい天気だったので、夫に子どもを見てもらっている間に、風呂の床掃除と洗面台まわりの掃除をしました。 使うのは、こちらの3つ 重曹 びわこふきん たわし びわこふきんは食器洗いに使っていますが、風呂場の浴槽を洗うのにも重宝しています。 特別な浴槽用洗剤を使わなくても、普段はびわこふきんだけで洗い、少し皮脂汚れが気になるようになってきたら重曹を撒いて、びわこふきんで磨きます。風呂の床も、重曹を撒いてからたわしでゴシゴシ。重曹のアルカリと研磨効果で力をいれ…

  • こどもスペースの模様替え

    週末にこどもスペースの模様替えをしました。 これまではご飯を食べるテーブルで遊ぶことも多かったのですが、成長するにつれて「じぶんで!」の気持ちが強くなってきた長男。自分の空間でいろいろなことに楽しんでほしいなと思い、こどもスペースを広くし遊びやすくしました。 使っているのはオークヴィレッジのKOBAKOです。 国産材を使ったユニット家具で、棚になる部分のKOBAKOと板のKOBOARDを組み合わせて、自由に形を変えられます。KOBAKOは一段では、写真のように座ってちょうどいい高さに(子どもも椅子を使うとちょうどいいでふ)、二段並べると椅子に座ってちょうどいい高さになります。 生活スタイルや居…

  • 息子2歳 6月のお弁当と「責任」という言葉

    久しぶりの投稿になってしまいました。 息子2歳の6月のお弁当です。 ・たらことゆかりのおにぎり ・鶏肉とねぎの甘辛焼き ・切り干し大根の煮物 ・枝豆 ・ミニトマト 以前はそこまでの反応はありませんでしたが、最近は「おべんとう」が大好きな息子。おままごとでも、よくお弁当を作っています。 「おにぎり」も大好き。特に一口サイズが好みなようです。 楽しみにしてくれているので作り甲斐がでてきました。そのうち、キャラ弁を要求されそうで怖いですが… ******* 最近は少しずつ仕事のお手伝いを自宅でしたりしています。 そんな中で、「上司(上に立つ人)」に求められることを考える機会がありました。 仕事のやり…

  • 「なぜその服がお気に入りか」を考える

    ミニマルな生活を目指す中で、難しいなぁ…と感じているのが服のミニマル化です。 私の場合、気に入ったもの、自分の気分があがるものを残して不要なものを処分するのは比較的簡単なのですが…それだけでは着るものがなくなった…と多々なってしまいます…(@_@) 自分のスタイルというか、おしゃれに迷いのない方では私服の制服化で迷いなく着られると思うのですが、ときどきおしゃれ迷子に陥る私には服のミニマル化のハードルは高いです。。 おそらく、服を断捨離しながらも「少ない服でどう着まわすか」を考えないといけないと思うのですが、それじゃぁ、おしゃれの勉強をしよう!と思って本やブログを読むと、その中でとりあげられてい…

  • 【プラなし生活】10年使って初めて!無印の洗濯バサミの交換

    先日、無印のステンレスハンガーの洗濯バサミを交換しました。無印ではパーツのみ販売しているのも嬉しいです。 このステンレスハンガー、購入してからかれこれ10年ほど経ちますが、この10年で交換が必要になった洗濯バサミはなんと1つだけ!素材の劣化ではなく、バネの部分が弱くなって使えなくなりました。 一方、我が家にはもう1つ洗濯バサミの部分だけプラスチックでできている物干しハンガーがあるのですが(下の写真の右側のものです)…(たしかホムセンとかで買ったと思う一般的なものです) こちらも購入から15年以上は経ちますが、すぐに洗濯バサミのプラスチック部分が劣化して壊れて、もう何度、洗濯バサミを交換したかわ…

  • まずは気持ちに寄り添うこと

    正論は正しい。だが正論を武器にすることは正しくない。(映画:図書館戦争より) 2歳の長男のイヤイヤに悩まされる日々ですが… いろいろと調べていると、「そうだよね~」「いやだよね~」とまずは言い分を聞いてあげることが大事なんだそうです。実際に使ってみたところ、こう受け答えすると素直になってくれる場面が多々ありました。 気持ちに寄り添ってあげることで、「自分の気持ちを理解してくれた」と思い満足するんだとか。 …ただ、急いでいたり余裕がないと、そうやって子どもの気持ちに寄り添う姿勢がなくなってしまいやすく、ついせかしてしまって、泣く…という悪循環になってしまいます…(今朝の保育園送迎時もそうでした……

  • 100均で!簡単モービル

    子どもの相手をしてくれるモービルがほしいなと思い、seriaを探索していたところ、お誕生日の飾り付けコーナーにいいものがありました♪ 紙でできた3つのボールがつながったような飾りで(すみません。購入時の写真を撮っていませんでした)、2つ購入。 紐で結んで、洗濯バサミでカーテンレールに取り付ければ完成です。 下に赤ちゃんを寝かせ、手で揺らしてもいいですし、窓を開けていると風にゆらゆら揺れて楽しそうです。 使わない時は、ひもを短くするようにして上の方で洗濯バサミで止めておきます。 ****** 特にアパートだとモービルをどこに引っかけるか悩むんですが、カーテンをやめた時のカーテンレールいろいろ使え…

  • 手放して心が楽になったモノたち

    連休も終わりましたね。休みは子どもが家にいる時間が長いので、部屋は荒れ放題、床は食べこぼしや公園から持って帰った砂なんかで汚れ放題になっていました… ですがこういう時も、片付いた基本の状態のでのモノが少ないと掃除がとっても楽になります☺︎ 我が家では引っ越しを機に以前は当たり前だった以下のモノたちを手放しました。 その1:カーテン カーテンは寝室の遮光カーテン以外つけるのをやめました。 はじめリビングの大きな窓には、以前の家で使っていた物をかけてはいたのですが、外が暗くなっても閉めずに(カーテンをまったく使わずに)、1年間近くいることに気づき断捨離することにしました。小さな窓には引っ越し当初か…

  • 自分の立ち位置を正しく理解する

    自分の立ち位置を正しく理解すること、コミュニケーションをとるうえでとても大事だと思います。 若い人だけではなくて、仕事をしていても、ニュースを見ていても、えらい政治家や先生でも自分の立場、立ち位置をわかっていない人がときどきいます。 先日、職場の後輩と連絡をとることがあったりして、そんなことを感じました。 これは、常に周りの顔色をうかがえということではなくて、集団・組織の中での自分の立ち位置を正しく理解していないと、メールや電話で使われる言葉も違ってきて、例えば対お客さん、対同僚でも気を害してしまう可能性もあって…本人にそのつもりはなくてもそうなってしまうのは、もったいないなぁ…という思いです…

  • 掃除機まえのヒト手前

    掃除機をかける前、余裕がある時は箒で先に細かい部分をはきます。 ↑こういうところ(巾木(はばき)って言うんですね)に積もったホコリをはらったり、掃除機は入らない隙間をかいたり。 あとは、使えなくなったストッキングをウエスにして、棚のホコリをとったり。 掃除機まえのヒト手前で、より部屋が綺麗になります☺︎ 以前に、お掃除ロボを買うことを検討したけどやめた話を書きましたが、掃除機や雑巾をかけてる時間は、考え事をしたり無心になれたりするので好きな時間だなぁと思いました。 norio-nigiri.hatenablog.com ホウキは10年ほど前に購入した棕櫚箒。お気に入りです↟↟↟

  • 今ある物を長く使う

    子どものズボンのゴムが緩くなってきました。 ゴムを替えようと思ったけれど、ゴム通しの穴がふさがれてたり、そもそもゴムを通せるようなデザインでなかったなり… なので、無理矢理直しました(^^;↓↓ ↑ゴムを縫いつけたり ↑穴がなかったので、穴を開けて補正したり 1)Reduce, 2)Reuse, 3)Recycle 最近、よくリサイクルに取り組む企業など増えてきましたが、何が一番大事で優先すべきかというとReduceする(ゴミを減らす)こと。 子どもにも、今ある物を長く使うことを教えていきたいなと思っています。そのためにも、まずは親が身近なところでそれを実践する姿を示すこと。服のメーカーさんに…

  • 乾燥肌にも環境にもやさしいスキンケア用品をもとめて

    自分にあったスキンケア用品を見つけること、女性にとっては終わらない探求のような気もします。私も10年以上使ってきたソフィーナのスキンケア用品を見直し、環境にもやさしく、自分の肌にもあった物を模索して最近いろいろと試してみているところです。 今回、雑誌などで見て気になっていたSENNのウォーターオイルバランサーをしばらく使ってみました。 このウォータオイルバランサー、何が魅力かというと、化粧水や乳液、美容液などのスキンケアがこれ一つにまとまって一本で済むということ。そして、植物など天然由来の成分でできているということ。 送られてきたパッケージも素敵でした。 …ですが、これを購入する際にまず悩んだ…

  • 育休中に断捨離してといてよかった〜鞄の中身

    育休中に断捨離しといてよかったと思うモノ、以前に1番はコスメ類として記事を書きましたが、もう一つは鞄の中身です。合わせて、未だ模索中のところもありますが、鞄の使い方も見直しました。 鞄の中身 ティッシュ入れ付きポーチ(中には、ティッシュ、目薬、リップクリーム、ヘアピン、絆創膏が入っています。デザインに一目ぼれして、ハンドメイドのものを購入しました) コンパクト財布 買い物袋(小) 買い物袋(大) ウェットティッシュ スマホ 昔はなにかと不安なことが多くて、あれもこれもと持ち歩いていましたが、だいぶ少数になってきました。 この他に、車で通勤や保育園の送迎をしているため、車の中に以下のものを常備し…

  • 【プラなし生活】米ぶくろの使い道

    いらなくなった米ぶくろ、一度捨てようか迷いましたが、野菜入れにしてみました。 紙は切らずに三重に折りたたんで、より丈夫になっていい感じです☺︎

  • 心に余白をつくること

    昨日は助産師さんが家庭訪問にきてくれました。 子どもの発育は全く問題ありませんでしたが、言われたお話は私がもっと力を抜くこと。 「家事は考えればいくらでも出てくるけど、時には手抜きをしていいんだよ。それで死んだりすることはないんだから」 「子どもの細かなことをいろいろ気にすることもあるけど、そんなに気にしなくても子どもは子どもの力で育っていくんだから」 「どっちも泣いたり、上の子が抱っこをせがんだり大変な時も、そんなに自分を責めずに笑いながら対応するくらいでいいのよ」 ということでした。 適度に力を抜く。子どもを信じる。 頭ではわかっていたことですが、改めて助産師さんのお話を聞き、ふっと肩の力…

  • 3月のお弁当〜息子2歳の保育園弁当

    だいぶ春らしく暖かくなってきましたね❀ 今日は今年度さいごのお弁当の日でした。春の味、新玉ねぎを使ったお弁当です。 新玉ねぎと豚の生姜焼き🐖 鮭とチーズのおにぎり🍙 にんじんのきんびら🥕 蒟蒻の煎り煮 ブロッコリー🥦 デザートにはるみ🍊 おにぎりはチーズを入れて混ぜると、ぼろぼろしにくくて食べやすそうです(子どもはチーズも好きですし)。 子どもの食事には、こちらの本↓↓を参考にしていますが、調味料はできるだけシンプルにし、生姜焼きも、きんぴらも、砂糖は使わずみりんの甘さのみを入れています。 つよい体をつくる離乳食と子どもごはん 免疫力アップ!病気にならない!アレルギーを寄せ付け [ 山田奈美(…

  • やっと見つけた私好みのミニマルな財布

    年始から使い出してしばらく経ちますが、これまで5年以上は使ってきた長財布をやめてコンパクト財布を新調しました。 鞄や財布の中身をいろいろと断捨離してきたものの、なかなか好みのコンパクトな財布が見つからず1年以上… なんだかんだで長財布の便利さを手放すのも惜しくて、なかなか変えられずにいましたが、やっと好みのものに出会えました☺︎ 持ったらこんな感じで、軽くて片手にコンパクトにおさまります。 中に何も入れない状態で、以前使っていた長財布は176gでしたが、こちらの財布は59gとなんと1/3になりました! 皮でできていますか、豚皮なのでこの軽さです。 また、豚皮のためかお値段も比較的リーズナブルな…

  • 無印の母子手帳ケース

    無印良品の母子手帳ケースを購入しました。 子どものお薬手帖や診察券は、これまではパスポートケース↓↓に入れていましたが 【無印良品 公式】ポリエステルパスポートケース・クリアポケット付 黒・約23.5×13×2.5cm価格: 1990 円楽天で詳細を見る これから2人分を持ち歩くのにはかさばるので、捜してみたところ、以前はなかった母子手帳ケースが無印から発売されていました! こちらの母子手帳ケース カバー(本体)にはチャックなどなく出し入れがスムーズ カード等を入れる袋(リフィール)はもともと1つついていますが、リフィール単体でも売られていて、家族や子どもの人数に合わせて買い足し可能 リフィー…

  • すばらしき布おむつ

    赤ちゃんのおむつ、昼間は布おむつを使っています。 上の子の時には、慣れない育児のため気になりながらもなかなか始められず遅めのスタートでしたが、下の子はすんなりと新生児期からスタートできました(上の子の保育園では布おむつを使っていることもあり)。 特に月齢の低い赤ちゃんは授乳の度におむつ替えなので、一日に使用するおむつの枚数がとても多く…ずっと紙おむつをつかっていると、あっという間に紙おむつ1パックはなくなり、ごみ箱はパンパンになってしまいます; 余裕のある昼間だけでも布おむつにすることで、少しでも節約&プラスチックごみの削減に貢献できればと思っています。 使用した布おむつは、水をためたバケツに…

  • 次男出産と改めてごあいさつ

    とても久しぶりな投稿になってしまいました。 この間に次男を出産しました❤︎ 妊娠中から切迫早産で自宅安静となり、書きたいなぁと思うことも多々あったのですが、ブログも更新しにくくなってしまっていました。 産休・育休も1年間、これからまたとっていく予定です。 またしばらく仕事の最前線からは外れますが、暮らしのこと、子育ての話、コロナ禍での妊娠出産の話など、またぼちぼちと綴っていければと思っています。 あらためまして、よろしくお願いします☺︎

  • 2020年 読み納めと振り返り

    2020年の読み納めは、佐治晴夫さんの「からだは星からできている」になりました.。.:*・゚ 先日、ラジオで佐治晴夫さんの話を聞きとても興味深く、面白かったのでこちらの本を手にしてみました。 理学博士の佐治さん。 ラジオの中で「自分の身体は自分の所有物ではない。地球からの借り物である。」というお話をされていたのが印象的でした。 宇宙からみた自分 この本、とても魅力的なタイトルなのですが、本の中ではこのように記されています。 すべての物資をつくるもとになる元素たちは、ことごとく星の中で合成され、星が超新星爆発といつかたちで終焉を迎えた時、宇宙空間にばらまかれますが、私たち人間も、その「星のかけら…

  • 物欲をコントロールするための8箇条

    断捨離をすると物欲が減ると言われますが、モノのあふれる日本。企業やメディアはあの手この手を使ってものを買わせようとし、油断しているとあっという間に、またモノが増えてしまいます。 今回は、物欲をコントロールするために、普段私が心がけている点について整理してみました✒︎ 物欲をコントロールするための8箇条 1. ほしい物リストは作らない 買い物リストは食品や消耗品等以外には作らないようにしています。 例えば、雑誌やSNSなどの記事を見てその瞬間欲しいと思ったモノがあってもリストには入れません。一度リストに上げて文字にしてしまうと、それを何度も見返すことにもなり、そのモノが欲しいという気持ちが、どん…

  • 【目指せプラなし生活】レンチンパスタ容器の断捨離

    レンジでチンしてパスタを茹でられる容器を断捨離しました。 こちらの容器、便利でかれこれ4年以上は使っていました… しかし プラスチックに熱をかけるので健康や環境への影響がある可能性 保存容器としては使うことがなく、用途もスパゲティ専用と限られるのに、保管に場所を取る 凹凸も多くて洗いにくい&乾きにくい といった点がずっと気になっていました。 そこで実験! 容器だけ耐熱の深めのお皿に変えて、同じ容量で作ってみたところうまくできました☺︎ (むしろなぜ今までやらなかったのか…) 〈一人前〉 パスタはお皿に入るように半分に折る 水500ccとパスタをお皿に入れて レンジでチン(500Wで麺の指定の茹…

  • 世界の見方が変わる一冊「ファクトフルネス」

    【ファクトフルネス〜10の思い込みを乗り越え.データをもとに世界を正しく見る習慣】 すでに多くの方が読み話題になった一冊だと思いますが、遅ればせながら、私も読んでみてぜひ多くの方に読んでほしいと思ったのでご紹介します☺︎ FACTFULNESS(ファクトフルネス) 10の思い込みを乗り越え、データを基に世界を正しく見る習慣 [ ハンス・ロスリング ]価格: 1980 円楽天で詳細を見る 概要 著者は印象や思い込みで物事を判断するのではなく、きちんと“データ”に基づいて理解し、判断・行動すべきとして いわゆる「先進国」に住む(日本に限らず世界中の)私たちが、どれだけ世界に対する認識を誤解している…

  • ミニマリストの家庭にサンタさんは来ますか?

    サンタさん、我が家には来ません。 (ミニマリストは目指しているというレベルですが…) 正確にはまだ来ませんという方が正しいです。 息子はまだ1歳。 これから欲しいモノがでてきたり、友達ともお話しするようになったりすればまた変わってきますが、今年はまだ来ないことになりそうです❄︎ こうした季節を感じるセレモニーも大切ですが、そこは食事などで取り入れて、家族いっしょの楽しい時間、親子のスキンシップを大切にしてあげたいなぁと思っています。 おもちゃは創造することから 話は少し変わりますが、我が家では息子のためにおもちゃを買ったことがほとんどありません。既製品のものは親戚などからのいただきものがほとん…

  • 甘酸っぱくてほんのり苦い*ゆずジャム

    先日ゆずをいただいたので、ゆずジャムをつくりました。作っている最中から、部屋中にゆずの香りがただよい幸せな気持ちになります↟↟↟ 母直伝の超簡単レシピをご紹介します☺︎ ゆずの重さの40%ほどの砂糖を準備(今回はてん菜糖を使いました)。 ゆずは半分に切って種をとり、中身は鍋へ、皮は細切りにしてから鍋に入れます。 煮る前はこんな感じです。 他のレシピでは、苦味をとるために皮を洗ったり、一度煮たりするのですが、わたしはこの苦味が好きなのであえてそのまま使います。(面倒くさいというのもありますが……) フサの白いところも、とろみの素なのでそのまま使います。 ゆずがひたひたになるくらいの水を入れて火に…

  • 一品ずつそろえてきた子どもの食器

    子どもの使う食器類、小さい頃からできるだけ良いモノに触れさせたいなぁと思っています。 もともとそこまで考えていなかったのですが、保育園の給食にすべて陶器の食器が使われており、「モノが壊れることを教えるのも大切」というお話を聞いてから考えるようになりました。 写真は我が家の子ども用食器です。 右から 漆塗りの子ども用汁椀(島根県) aeru 益子焼のこぼしにくい器(栃木県) 高橋工芸 kamiシリーズのカップ(北海道) 柳宗理のティースプーン です。 aeru こぼしにくい器 こちらは本当におすすめです。 もともとガイアの夜明けでaeruを知ったのですが、日本の伝統に幼少期から触れさせたいという…

  • 職場の断捨離〜深層心理を表すロッカーの中

    職場の身の回りの断捨離を少しずつ進めています。 これまでに、名刺やデータ類、引き出し内の雑多なモノなどの断捨離を進め、デスク周りはだいぶ仕事もしやすくなってきました。 なかなかまだ手をつけられていなかったのが、普段は扉を閉めていて見えないデスク後ろのロッカーの中です。自宅も同様ですが、日常で目に入る範囲はだいぶスッキリしてきたものの、普段目に見えないところの断捨離が十分進んでおらず、心のモヤモヤが残っているなぁと感じています。 写真のやましたひでこさんの著書を読んでいますが 仕事の効率重視なら普段よく使うデスク周りを コミュニケーションをスムースにしたければ通路や階段を 深層心理に作用させたけ…

  • コミュニケーションを伝えるということ

    コミュニケーション。 使いやすくて便利な言葉だけど、この大切さや大事なことを伝えるのって難しい。 なんか違う。なんか違和感。を覚える時 自分でもなにを直すべきかを伝えにくい。 特に相手が優秀で頑張っている人だと尚のこと見えにくかったり。 でもその違和感はけっこう大事なことだったり。 ただ、なにが一番大切なことかをわかっていれば、自ずと為すべき動きが決まってくるような。 スターバックスにいく機会は少ないけれど、時々行くと、どの店に行っても、どの店員さんも、気持ちの良い接客をしてくれることにいつも感心させられる。 年代も価値観も違う人たちに、コミュニケーションを伝え教えていくことって難しい。 でも…

  • 無印のユニットシェルフを食器棚として5年間使ってみて

    無印のユニットシェルフ を食器棚として使いだして、5年ほどが経ちました。 我が家ではウォールナット材のものを使用していますが、今回はこちらを長らく使ってみて、良かった点、残念だった点についてまとめてみたいと思います☺︎ 無印のユニットシェルフにして良かった点 ◎形の自由が効くため用途を選ばない もともとユニットシェルフを購入した1番の理由がこれですが、引越して住まいが変わるときや、今後生活スタイルが変わる中でも、形を変えて用途を選ばず使えることが魅力です。 実際に我が家では、こちらの食器棚を購入してから一度引越しをしました。 引越し前は低めの棚も横付けしていましたが、引越し先では壁があって横付…

  • こもりびととふきんと

    昨日放送されたNHKスペシャルの「こもりびと」 息子のことや数年前に癌で他界した父のこと…いろんなことを考えて後半は涙が止まりませんでした。 子育ってって 厳し過ぎてもダメだし、優し過ぎてもダメ 子どもが自分から手を離れていけばいくほど、世の中にはたくさん落とし穴もあって 本当に難しいなぁと思います。 そして今の家族の生活も今しかないから、大事にしなくてはと、そんなことを感じた夜でした。 **** この連休は休みながら家事。家事をしながら休み。 仕事はメリハリが大切だけど こと家事に関してはメリハリつけすぎない方がいいなぁと思います。 特に家事を気持ちよくするのには、そのアイテムが大事。 子ど…

  • 大根の皮が大変身♪箸が止まらないおつまみに

    おでんやぶり大根など、たくさん大根を食べる季節になってきました。 大根の皮は厚めにむいて細切りにし、ポン酢につけておくと、美味しいおつまみになります。 捨てるのはもったいない♪ 箸が止まらなくなる一品でおすすめです☺︎

  • ちょっとした楽しみに

    小さな小さなヒヤシンスの 水耕栽培はじめてみました☺︎ まずは根が出てくるか… ゆっくり待とうと思います。

  • 育休中に断捨離しといてよかったと思うモノ〜コスメ類

    育休中に断捨離しといてよかったと思うモノ、1番はコスメ類です。 写真は今使用しているコスメたち。 まだまだ模索中なところもありますが、だいぶ精鋭部隊になってきました。 化粧品を断捨離する意味 1. 化粧品の断捨離=「化粧時間」の断捨離 化粧品の数を減らしたり、同じ化粧品でもカラーの数を減らしたりすることで、化粧の工程数が減り、化粧にかかる時間が激減します。 特に朝は子どもの相手をしながらの化粧で、ゆっくり考える時間も手間もないので、最小限の工程数になることを目指しました。おそらく今はトータルで5分もかからず化粧が完了していると思います。 2. 断捨離にあわせてエシカルなコスメに転換 化粧品を見…

  • 秋のおべんとう〜息子1歳の保育園弁当

    息子1歳9ヶ月のおべんとうです。 メニューは ・たらこご飯のおにぎり ・鰤の照り焼き ・きのこのバター醤油炒め ・さつまいものきんぴら ・枝豆 ・デザートのみかん 秋らしいお弁当になりました☺︎ ご飯は(レパートリーは少ないですが…)できるだけ旬のもの、地元のものを使うようにしています。 どれも息子の好物です。 おそらく平均的な1歳の子より多めですが…息子はよく食べるし、こぼすことも考慮して気持ち多めに入れています。 毎回、ちゃんと食べてるかな…とドキドキするし、時々、先生にもご飯はおにぎりの方が食べやすいとか、いろいろツッコミもいただくので、そこも気にしながら… 子どものために料理を作るのは…

  • 思い出の味を子どもにも〜さつまいものきんぴら

    明日は月に一度の保育園のお弁当デー。 毎回、何をいれるか悩みます。 今回はいただいたりして冷蔵庫にたくさんあったさつまいもで、きんぴらを作ることにしました。 さつまいもを細く切って、砂糖と少々の醤油で味付けした甘めのきんぴら。 実家では、母がおせちの栗きんとんを作ったときに、余ってしまうさつまいもの皮で作ってくれていました。 このきんぴら、よく考えたら子どもに食べさせるのは初めてですが、気に入ってくれればおやつの定番になりそうです☺︎

  • しあわせってなんだろう

    今日もいい天気です☺︎ ****** GDP伸び率発表されましたね。 この手のニュースを聞くたびになんだか違和感を感じます。 たしかに私自信、経済の恩恵を受けているのは事実だけど、経済成長率だけで社会を評価するのはなにか違う。 もっと他の指標があってもいい。別の見方があるんじゃないか。 GDPのような指標は客観的で出しやすいけど、幸福度なんかは主観的で出しにくいもの。 でも数字は一人歩きしていろんな人の思想や考えに影響する。だからこそ、もっと他の指標とも並べるべきじゃないか。 そう世の中に気付かせてようとしているのが、新型コロナウイルスじゃないのか。 コロナ禍の中、経営や生活に苦しんでいる方も…

  • テレビを変えて暮らしが快適に②〜テレビを買いかえて気づかされたこと

    昨日は家族で外でランチ。 心地よい風の中、とても気持ちよかったです。 ******* 先日、テレビを買い替えて断捨離できたモノたちと、買い替えのきっかけについて書きましたが、今日はテレビを買い替えて気付かされたことについて書きたいと思います☺︎ norio-nigiri.hatenablog.com テレビを買いかえて気づかされたこと その1.モノが壊れた時は、モノとの関係の見直し時 テレビの買い替えは、単純にモノが減っただけではなく、我が家でのテレビのあり方について考えるきっかけになりました。 ポータブルテレビは、家中のどこにでもテレビを持ち運べるため、見ないときは棚の上で充電し、見たいとき…

  • やかんはきれいが気持ちいい

    やかんは綺麗なのが気持ちいいです☺︎ 綺麗なやかんがあるとそれだけでキッチンに立つ気分が良くなります。 お湯を沸かすだけなので外側を洗うことを忘れがちですが、維持していきたいところです。

  • ポータブルテレビのすすめ①~テレビを変えて断捨離できたモノと買い替えのきっかけ

    今年買ってよかったモノNo. 1はおそらくポータブルテレビだと思います。 購入して1ヶ月以上が経ちますが、暮らしがとても快適になりました。 テレビを変えて断捨離できたモノたち テレビを変えたことで、テレビ周りにあったいろいろなモノたちも一気に断捨離できました。 購入から10年近く経つ32インチのテレビ 大きめのテレビ台 プレステ4 ブルーレイレコーダー その他周辺のケーブル、リモコン類など テレビを買い替えたきっかけ 1.子どもができてテレビの時間が激減 我が家では、子どもに一切テレビを見せていません。 保育園の方針もあるのですが、あまりにも見入っている子どもを目の当たりにすると、少し怖くなり…

  • つかの間の休息

    子どもを保育園に預けて、一旦帰宅し、会社に行くまでの約10分ほど つかの間の休息です。 洗い物をしながらですが 子どもがいると朝はさながら戦争なので ラジオを聞き、コーヒー牛乳を飲みながら、ゆったり家事をするだけでも心地いい☺︎ 1日の中で大切にしたい時間のひとつです。

  • やさしいぬか漬け

    今年はぬか漬けを始めてみました。 袋入りでそのまま使えるぬか床が便利です。 たしか、無印にも同じようなものがあったと思うのですが、私は生協で買いました。 袋入りのぬか床は かき混ぜも袋の上からモミモミすればよく 冷蔵庫でも場所をとらず 漬ける量も核家族には適度で食べ切りやすいです。 以前、大きめのタッパーで挑戦しましたが、かき混ぜが長続きせず…でもこれなら続けていけそうです。 袋に漬け時間の記載があるのも嬉しい。 漬け物があると、ちょっとおかずが物足りないときや弁当に隙間がある時など、いろいろ使えて便利です。 時間をかけて育てる感じも楽しい♪ これから、いろんな野菜でチャレンジしてみたいと思い…

  • 今日もいいあいさつから

    今朝は綺麗な月が見えました。 気持ちのいい返事やあいさつ、改めて大切だなぁと思う今日このごろです。 当たり前のことだけど、継続するって難しい。 「おはようございます」「はい」 ひとつで、場の空気が変わることもあれば、心配になることも。 毎日、気持ちのいいあいさつと返事ができる大人になりたいなぁと そのためにも毎日を気持ちよくスタートしたい そんなことを思いました。

  • 子ども服はポイポイ♪〜無印のボックス活用でスッキリ収納

    子ども服の収納、我が家はリビングにボックスを設けてポイポイ入れています。 小さい子どもの服はとにかく汚れることも多く、1日に何度も着替えたりするのでリビングにあるのがベストです。 洗濯したものを畳まずポイポイ投げ入れ、着る時にどれにしようかな〜♪とゴソゴソ探します。 子どもの着替えを夫にも頼みやすいです。 中はこんな感じで、本当に投げ入れてます(汚くてすみません) 少し前までは、古いやなぎごうりに蓋をせず入れていましたが、中身が見えて埃やゴミもたまるので無印のボックスに変えました。 これなら蓋をすればスッキリし、来客時には椅子や机にも変身。 子どもが乗ったり食べ物をこぼしたりしても、へっちゃら…

  • フリマアプリに出す時、お気に入りだったモノは嫁にやる気持ちになる

    フリマアプリで靴を送り出しました。 今回が3足目。 それぞれ理由はありましたが、どれもヒールが高く、20代の時には気に入っていたけど、子持ちになった今ではなかなか履く機会が減ったことが主な理由です。 個人的な話ですが、子どもの頃から大人が履くヒールのある靴への憧れが強く、20代の頃から靴を買う時には自分なりにこだわりをもって買い、管理してきました。 1日かけて色んなお店を周って見つけた靴や、一目惚れした靴、初めて銀座で買った靴、毎日のお手入れもですが、傷んだヒールを変えてもらった靴などいろいろあります。 なので、持っている靴を手放すとなると、今は履かなくなったとはいえ心苦しい気持ちになります。…

  • 無印のフックを変えてストレスフリーになった話

    先日、久しぶりに無印へ。 以前は無印にいくといろんなモノが欲しくなっていたのですが、ミニマルな生活を目指すようになって物欲も減った気がします☺︎ そんな中で唯一購入したのが、こちらのタオルハンガー用フック。 我が家では、キッチンのコンロ前にタオルハンガーを付けて、布巾などかけているのですが タワシをかけるのに今までは横ぶれしにくいフックを使っていました。 こんな感じです。 が、タワシを取るたびに必ず一緒にフックが落ちてしまい、それがストレスで、なにか良い方法はないかなぁ……と思っていたのですが 今回買ったタオルハンガー用フックなら、丸く棒に差し込むようになっているので、落ちない! ということで…

  • 心が痛む…ぬいぐるみの断捨離

    カピバラさんのぬいぐるみを断捨離します。 ぬいぐるみの断捨離って、やっぱり心があるようで、なかなか断捨離できないものの一つです。 このカピバラさんも、買った時(たしか10年以上前…笑)には心ときめいて、気に入っていたんですが… 最近は全くときめかない上に、場所を取るだけ、子どもも見向きもしない…涙 ということで断捨離することにしました。 「たくさん癒してくれてありがとう❋」 弔いの気持ちも込めてブログにあげます𓈒𓏸𓐍

  • エコでスマートなお仕事グッズ~Snap Pad

    皆さんは仕事で使うノートどんなものを使用されてますか? 私はPOSTALCOのSnap Padを愛用して5年以上が経ちます☺︎ 入社当初は無印のノートを買っていましたが 会社ではたくさんの不要になった紙が出るのに、それがもったいないなぁ…と思い。 でもただ裏紙を使うのも打ち合わせなどで味気ない… そんな中でSnap Padを見つけました。 スナップパッドpostalco.com 紙の上部にパンチで二カ所穴をあけて、Snap Padに取り付けるのですが 名前の通りスナップボタンの様になっていて、パチン!ととめられます。 打ち合わせごとに用紙をわけてメモし →必要なら案件ごとのファイルにおさめ →…

  • エコでミニマルな卓上ポット〜冬はお湯を水筒に入れるのがオススメ

    一段と寒くなって温かい飲み物が嬉しい季節になってきました𖠚՜ こんな時、電気ケトルやレンタルサーバーを使っている方も多いかもしれませんが 我が家では「水筒」が大活躍です♪ 毎朝、お湯を沸かして水筒に入れています。 始めは魔法瓶機能のある卓上ポットを探していましたが よく考えれば「水筒」が夏場使うけど冬は出番が少ない…! ということで、水筒を活用することになりました。 電気代もかからず、エコで 飲みたい時に、適度にぬるめな温かいお湯が飲めるのでおすすめです☺︎

  • 年賀状は外注するが吉

    寒くなってきましたが 我が家では年賀状の作成が終わりました☃︎ (コメントはまだですが) 年賀状はもう出さないという方も多いかもしれませんが 普段連絡をとることが減った友人や、お世話になった方への挨拶に 我が家では年賀状を出しています。 以前は自分でデザインして、自宅にあったプリンタで印刷したりしていましたが いざ印刷する時にインクがない… 宛名もうまく出なくてイライラ…… ということが多かったので プリンタは断捨離し、今ではネットで外注するようになりました。 ネット外注のいいところ 11月くらいにかなりの割引になって(というか後からでは割高で)年賀状準備のお尻を叩いてくれ 登録しておけば住所…

  • 年末に向けた断捨離パトロール

    年末に向けて断捨離パトロールをしています。 一年半ほど前から断捨離を始め かなりの量を減らしてきた我が家ですが まだまだ断捨離継続中です。 不要なモノで もう譲れる状態にないものは捨てますが まだまだ使えそうなもの(売れそうなもの)は フリマアプリへ。 フリマアプリでしばらく出品しても売れないものや もともと売れそうにはないけど、まだ使えそうなものなどは ワールドギフトで海外に寄付します。 world--gift.com それなりに送るにあたっては費用も発生しますが 無駄な買い物をしたことを、以後気をつけるという意味でも必要な出費かなと思うし 寄付の気持ちも込めて。 断捨離当初は年に2回以上、…

  • 減塩におすすめのシンプル醤油刺し

    子どものため減塩に気をつけていますが イワキの密閉醤油刺しがおすすめです。 まずなによりも、シンプルなデザイン。 醤油はよく使うこともあり 我が家はそのままキッチンに置いています。 指で穴を抑えれば 一滴ずつでて、子どものご飯づくりにも最適。 減塩に気をつけている方にぜひおすすめしたいです☺︎ 穴を押さえなければ通常通りでますし 液だれもありません。 洗う時は、キャップも分解できるので衛生的です。 イワキ 調味料入れ 卓上 ガラス 耐熱 密閉醤油差し 120ml KS521-SVN iwaki 岩城ハウスウェア価格: 1100 円楽天で詳細を見る ちなみに醤油は 島根県奥出雲町にある井上醤油店…

  • 掃除は片付けが8割

    掃除機は毎日かける余裕はありませんが 気づいた時にできるだけかけるようにしています。 ルンバのようなお掃除ロボも欲しいと思った時期がありましたが よく考えるとルンバが毎日働けるような環境 (床にモノがない環境)が常にあれば 掃除機も10分もなく終わるなと…… 掃除機をかけ終わるまでの作業は モノを片付ける・どかす→掃除機の2つに分けられますが 結局、片付けが大変なんだなと思いました。 またルンバをもっていても もう一台自由の効く掃除機がいりますし。 でも、子どもがいると 片付けている側から散らかしている…… なので子どものおもちゃも少なく そして、片付けやすくし 床が片付いているときに 時間を…

  • 自己紹介

    はじめまして。 ご覧いただきまして、ありがとうございます。 nori-onigiriについて 30代前半アパート賃貸に、主人と息子1歳との3人暮らし出産後、約1年の育休を経て、今は技術系の管理職という立場で勤務 仕事一辺倒だった20代 20代のころは仕事や資格取得、社会人ドクターなど、ほぼ仕事一辺倒の生活をしてきました。 好きでやっていた仕事なので、充実し楽しくやっていましたが 暮らしはというと「お金はあるけど時間がない」状態で、毎日朝早くから遅くまで仕事。 次の日着ていく衣類を洗うのが精一杯というような生活をしておりました。 ただ、この生活がダメだったという訳ではなく 自由に使える時間のある…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、のりおにぎりさんをフォローしませんか?

ハンドル名
のりおにぎりさん
ブログタイトル
今日もいい気分
フォロー
今日もいい気分

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用