chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
RsM_kana
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/26

arrow_drop_down
  • 2021/12/06 初めてのウォーキング

    昨夜は早めに寝ましたが、 朝は起きれませんでした。 中途覚醒したときに 潔く起きればいいのに…。 最近、夜はお風呂に入る気になれなくて…。 2日に1回はお休みしている。 昨夜も入りたくなくて、 長女に許可をもらい 朝の10:00にお風呂に入るなら という条件でお休みさせてもらいました。 そして、今日も二度寝していたところを きっかり10:00に起こされて お風呂に叩き込まれました。 長女、厳しい…。 お昼にチャーハンを作りました。 長女が喜んで食べてくれました。 午後は、 私、長女、長男で ショッピングモールに行きました。 しかも歩きで。 歩いて片道45分です。 私の運動も兼ねているということ…

  • 2021/12/05 仲直りなの?

    一緒に寝るのを拒否られて1週間。 ずっと和室にいた夫が 今朝はリビングのソファにいた。 1日通してもリビングにいる。 もう時効だと思っているのだろうか。 私はまだ気にしているのに。 家族全員で買い出しに行きました。 帰りにマラソンの交通規制にはまり、 なかなか家にたどりつけませんでした。 夫、長女、長男はポケモンGOに行きました。 私と次男は家でまったり。 夕飯に、 夫が呑み会で食べたがもっと食べたかった と言っていた 手羽先唐揚げを作りました。 初挑戦でした。 2度揚げせねばならず、面倒くさかった。 でも、夫が美味しいといって いっぱい食べてくれました。 嬉しかったです。 そして、夫は 夕飯…

  • 2021/12/04 次男と一緒

    昨夜、母に電話しました。 次男の移住についてと、 夫との不仲について相談しました。 母は、もう少しゆっくり考える必要があるし、 何より私の体調が悪そうだと心配していました。 夜、ちゃんと眠れていないのでは…と。 そのせいで、悪い方向に考えているのではないかと。 私のことを親身になって心配してくれるのは母だけです。 ありがたい存在です。 昨夜は徹夜すると豪語していた子供達。 switchしたり、 トランプしたり、 ドンジャラしたり、 色々手を尽くしたけど、 朝は遠かった。 次男が一番に寝に行きました。 1:30に夫が帰宅して、寝ました。 2:00に残りがダウンして寝ました。 朝は8:30に起きま…

  • 2021/12/03 次男の別居希望

    昨夜、夫が寝た後、 一日飲食していない長男に声をかけました。 素直に応じて食事をとってくれました。 その際、夫に怒られるのを懸念していました。 もう寝てるからと安心させてから つれてきました。 食事をとり終わるのを待って、 寝に行きました。 いつもより1時間遅い就寝となりました。 朝は起きれませんでした。 長女がなぜか元気で、 起こしに来てくれました。 皆を起こしてくれたようです。 薬も飲ませてくれました。 今日は夫は呑み会です。 自分で企画したそうです。 明日は町内の公園掃除の鍵当番だというのに。 本人に行く気は全くありません。 今までは絶対ついて来てくれていたのに。 夫が羽目を外すというの…

  • 2021/12/02 長男の反抗

    昨日、長男が お風呂をお休みいたい と言ってきました。 一昨日もきいたセリフです。 その時、夫になんて言われたの? って聞いたら、 じゃあ、ゲームしなかったら入らなくていいのか! と聞いてきたので、 そういう問題じゃない。アトピーが良くなるためだ。 と言いました。 長男は納得がいかなかったらしく、 怒って自室に行ってしまいました。 今日になっても怒りを継続させている長男は、 一日自室から出てきませんでした。 ご飯も食べないし、 買い出しにも行かないし、 ギター教室も休みました。 長女が事情聴取した結果では、 次男はお風呂に入らなくても何も言われないのに 自分だけ言われるのはおかしい! という主…

  • 2021/12/01 鬱

    昨夜は、子供達が寝た後、 夫は和室、私はリビングにいました。 今まではリビングに一緒にいたのに。 避けられているみたい。 愛犬は私を選択しました。 ずっと私の膝の上を陣取っていました。 3日間、一緒に寝ていなかったので 今日は置いて行かれまいとしていたのだと思います。 22:00過ぎて 愛犬と寝に行きました。 仲良く寝れたと思います。 でも、朝方おむつがずれていて、 ちょっと布団カバーが湿っていました。 私は何度も目が覚めました。 これは変わらないんでしょうね。 8:30に起きました。 今日は長女が起きていて、 すでに薬を飲んでいました。 偉いです。 さらに、長男と次男にも 薬を飲むように勧め…

  • 2021/11/30 久しぶりに涙出た

    昨夜は、子供達が寝に行った後、 夫は和室、私はリビングで過ごしました。 ついに、この時間も別々になってしまった。 共有する時間はなくなってしまった。 それが悲しくて、 私は早々に寝に行きました。 愛犬は置いていきました。 8:15に起きました。 まだ誰も起きていませんでした。 夫は遅刻です。 急いで起こしました。 私は代わりにこたつに入りました。 今日は買い出しに行かなければいけませんでした。 10:30の出発を決め、 10:00に子供達に声掛けして回りました。 長女はまだ寝ていました。 長男と次男はオンライン授業をちゃんと受けていました。 長女の長い身支度を待って、出発しました。 お会計が終…

  • 2021/11/29 初めて仮病を使いました

    昨夜はお家カラオケをやっていました。 長男はその場にはいるが参加せず、 寝に行きました。 次男もすぐに寝に行きました。 歌っていたのは夫と長女だけ。 私も参加せずに、寝に行きました。 申し訳ないけど愛犬は置いていきました。 また1人で眠りました。 何度も目が覚めました。 朝までぐっすり眠りたい。 8:00に起きました。 夫と長男が起きていました。 長男とは挨拶を交わしました。 夫とは昨日からまともに話していません。 今日も午前中はダラダラしていました。 昼食の時間が近くなってきて 夫に昼食を作らないといけないと思うのだけど 作る気になれなくて 長男に ママは体調が悪いから昼食は作れない と伝え…

  • 2021/11/28 もうダメなのかなぁ

    昨夜は夫と一緒にお酒を呑みました。 でも、夫はずっとスマホを触っていて 私と時間を共有する気はないみたい。 勇気を出して 一緒に寝て欲しい と言ってみました。 でも、即拒否られました。 何度か言ってみたけど、 俺は1人で寝る の一点張り。 折れる様子はない。 Hだけじゃなく、 添い寝も断られるなんて…。 もうダメなんじゃないかと思う。 最近の夫は自分のことばかりで 私のことは考えてくれていない気がする。 被害妄想なのだろうか。 久しぶりに1人で寝ました。 頑なな夫の態度に頭に来て 愛犬を押し付けて逃げました。 夜中に何度も目が覚めました。 11:00まで布団でゴロゴロしていました。 場所を移し…

  • 2021/11/27 TV買っちゃいました

    昨夜は夜更かししようと思っていたのに 愛犬から寝に行こうビームが…。 私の足元にお座りしてじっと見つめてきました。 根負けして22:30に寝に行きました。 午後から活動しました。 まずは、長男のギターの修理に行きました。 確認してもらいましたが、 どこも悪いところはありませんでした。 でも、弦がさびていたので取り替えてもらいました。 1ヶ月に1回、取り換えた方がいいそうです。 周期の速さにびっくり。 それから、フードコートで昼食をとりました。 そのあと、ポケモンGOに。 私は車待機でした。 16:30くらいから電気屋へ。 夫だけが店内に入ったのですが、 なかなか帰ってこない。 まさか!と思った…

  • 2021/11/26 愚痴らせてください

    最近、夫は仕事が忙しくて 22:00まで仕事をしている。 だから、必然的に シャッターを閉めたり、 洗濯物を取り込んだり、たたんだり、 洗濯物をすること自体が私の仕事になっている。 その事に夫が感謝をすることはない。 自分は仕事をしているだけで精一杯なのだろう。 しかし、今日は18:00に仕事が終わった。 だからみんなで夕飯を食べた。 夫はその時からお酒を呑み始め、 皆がお風呂を上がった20:00には すでに出来上がっている。 今日は洗濯機を2回回す日。 結局、仕事が早く終わろうが、長引こうが 私がする羽目になる。 マジで腹が立つ。 長男が夕飯を作ってくれました。 長女のリクエストだったから …

  • 2021/11/25 昼食準備が負担

    連日、アラームをかけ忘れてて、 毎朝、夫に起こされてる。 そして、愛犬といそいそと部屋を出ていく。 私は朝の薬を飲んで、 愛犬は朝食。 しかし、食べない! もう飽きたのか! これ以上の手はないぞ。 …ということで、2人でこたつへ。 昼ごはんに悩まされてる。 夫が健康診断で尿酸値で要治療。 食事に気をつけなさいとのこと。 夕飯は子供達に合わせるけど、 昼は夫のみなので彼に合わせるメニューに。 これが悩まされる。 正直面倒くさい。 糖質ゼロ麺を買ってきて、 料理してるけど、 毎日麺類はあきるよね。 あー、明日はどうしよう。 午後は買い出し。 3人で仲良く買い出し出来ました。 夜はギター教室。 夕飯…

  • 2011/11/24 ブログが書きにくい

    次男が義実家に行っていることで、 長女が落ち着いている。 本人も自覚ありなようで、 次男がいなければ平和だ と言っている。 どちらがいなければ…というのは 悲しい議論だが…。 そして、次男がいなければ、 訪問介護もないし、 金曜日の心療内科もない。 かなり暇。 おかげで、まったりしてます。 困ったことが1つ。 愛犬が傍を離れない。 私の膝の上を陣どってる。 そして、爆睡。 私はブログを書くときに、 机に向かうのですが、 それも許してくれない。 夫がいてくれれば、 この状態は少しは緩和されるのだけど、 夫が22:00まで仕事してるので 愛犬はもう寝に行きたいモード。 だから、私から離れない。 洗…

  • 2021/11/23 4人でお出かけ+1匹

    夫は和室のテレビを買い替えたいと考えています。 ずいぶん前から テレビのサイズやテレビ台のデザイン、配置など いろいろ考えています。 もちろん、安価で手に入れるために ジモティーやリサイクルショップで探しています。 今日は午前中からリサイクルショップ巡りをしていました。 私は寝たきり。 長女と長男はswitchでスプラトゥーンをしていました。 昼には夫がマックを買ってきてくれました。 午後は全員でお出かけ。 まずは、しまむらへ。 長男が急激に背が伸びたので 服が不足していました。 私もコートを買ってもらいました。 次はリサイクルショップ2件。 ご希望のテレビはありませんでした。 良いテレビ台も…

  • 2021/11/22 調子の悪い一日

    昨日は、ATPファイナル決勝を 見たいがために夜更かしをしました。 久しぶりに3:00くらいまで。 それがいけなかったのか、 終日体調が悪い。 体が動かない。 寝たきりでした。 夫が昼休みにおりてきて、 昼ご飯は? って聞かれたけど、準備できず。 カップラーメンを食べてもらいました。 でも、テレワークが始まった頃は、 昼ご飯まで準備してもらって申し訳ない ということを言っていたのに、 今では昼ご飯も当然と言った感じ。 まあ、そうなるのかな。 午後は買い出しに行く予定でしたが、 外に出るのが怖くて、 子供達にも無理しなくていいって言われて、 明日に持ち越しになりました。 長男が夫にも許可をとって…

  • 2021/11/21 次男が義実家へ

    昨夜は、夫と一緒にワインを呑みました。 私はワインは呑めないのですが、 記念に一緒に吞んでみようということになり 一緒に選びました。 一緒に呑むことになっていたので、 いつもは食事中に呑み始めてしまう夫も 家事が終わるまで待っていてくれました。 2人で一緒に乾杯しました。 こうやって、 一緒に呑めるのならお酒も楽しいのにな。 ワインはやはり苦くて、 あまり呑めなかったけど、 全く呑めないというほどでもなかったです。 また挑戦したいです。 何より、 2人で一緒に呑んでいるという感じが嬉しかったから。 一緒に寝たいと頼みたかったけど、 夫は愛犬と寝ると疲れるらしいので 遠慮しておきました。 私は愛…

  • 2021/11/20 17回目の結婚記念日

    今日は、17回目の結婚記念日。 せっかくの土曜日なので 子供達に許可をもらってデートしてきました。 朝の10:00に出発! まずは、車で1時間走り、 魚介の美味しいお店へ。 とれたてを炭火で焼いて頂きました。 サザエ、ホタテ、カキを頂きました。 どれも子供達が食べないので、 こういう時にしか食べられません。 本当に美味しかったです。 その後は、腹ごなしに展望台へ。 車で移動し、ちょっと歩きました。 海が見渡せるステキな所でした。 ここで、私が転倒するというハプニングがありました。 完全に運動不足です。 足がガクガクでした。 それから、海が見渡せるカフェへ。 夕飯用にハンバーガーとサンドイッチを…

  • 2021/11/19 1日4食

    一昨日に続いて、 昨夜も次男が22:00頃に起きてきました。 最近、眠剤を飲みたがらないのです。 まあ、飲んでも寝ないのですが…。 夕飯から時間が経っているので、 お腹を空かせていました。 でも、何も食べるものがない…。 お腹が空いていたら眠れない とグダグダ言っていて、 自分でスープを作って飲んでいました。 私は、連日の夜更かしで限界がきていて、 昨夜は眠たくて仕方がなかった。 夫は仕事が忙しく、 連日22:00まで仕事をしています。 昨日は余程疲れていたのか、 週末用に買っていたお酒を呑んでしまいました。 私はお酒を呑んでいる夫を置いて、 先に愛犬と就寝しました。 午前中は、こたつでゴロゴ…

  • 2021/11/18 長女と次男

    昨夜も私はATPファイナルを観ました。 終わったときには、 既に愛犬は夫と和室で寝ていました。 私がいなくても大丈夫かなぁと思い、 私は寝室で休みました。 そしたら、 愛犬は朝、私を探していたみたい。 申し訳ないことをしてしまいました。 可愛いです。 お詫びに、 午前中はずっと寄り添っていました。 子供達はオンライン授業を受けているのかと思いきや、 長女は寝ていました。 朝の薬を飲み忘れたみたい。 私も声掛けを忘れていました。 12:30に訪問看護が来ました。 今日も3人で楽しくゲームをしていました。 次男がすごく元気になります。 いつもは14:00に買い出しに出るのですが、 長女があまりに眠…

  • 2021/11/17 楽しかったお出かけ

    1:00から サッカーワールドカップ日本代表戦がありました。 子供達は一度寝に行き、 1:00に起きてきました。 全員集合で応援しました。 しかし、私と愛犬はハーフタイムでダウンしました。 残り4人は最後まで観戦したそうです。 夫は、子供達のヤジに嫌気がさし、 大きなTVがあれば1人で観戦したかった と言っていました。 残念な結果となってしまいました。 私は午前中はずっと寝ていました。 皆は各々するべきことをやっていたみたい。 情けないです。 12:30から訪問看護でした。 今日も仲良くゲームをしていました。 長女の支度を待って、 ショッピングモールに行きました。 私1人で子供達を連れて 出歩…

  • 2021/11/16 予定のない一日

    今日は、平日稀にみる予定のない一日。 こんなことはめったにない。 私は午前中は月経痛で寝ていました。 長女はこたつで動画編集。 長男と次男は自室でオンライン授業。 でも、次男は受けられなかったらしい。 午後もまったり。 13:30頃、母が来てくれました。 ゆっくり話せました。 子供達が聞き耳を立てているので 余り愚痴は言えませんが…。 でも、私自身のことは話せました。 お小遣い程度でも自分で稼ぎたいと思っていることや 些細な家事でも認めて欲しいと思っていることなど。 母も専業主婦経験者なので理解を示してくれました。 そのうえで、心の持ち方などを指南してくれました。 母は私が働くことに賛成のよう…

  • 2021/11/15 殺伐とした空気

    週末に観る約束をしていた映画は 結局観れませんでした。 言葉もありません。 残念です。 夫は22:00に就寝しました。 愛犬もついていきました。 これを機に愛犬には 私と一緒でなくても眠れるようになって欲しい。 私は、テニスATPファイナルを観戦しました。 途中で、長男が眠れないと起きてきました。 少し一緒に観ていました。 でも、あまり興味がなかったみたいで しばらくしたら寝に行きました。 私は試合が終わってから、 和室のこたつで寝ました。 愛犬がすでにこたつを陣取っていたので 邪魔にならないように隅っこで。 この調子なら、 私は試合を観た後は、 寝室で寝ても大丈夫そうです。 夫はいつもより1…

  • 2021/11/14 想われたい

    昨夜は、夫が早くに 酔いつぶれてしまったため、 私も洗濯を終えて、 早めに就寝しました。 ドラマを観ようかなぁと思っていたけど、 愛犬に邪魔されたので諦めました。 夫は、何時かに目覚めたらしく、 そこからお酒を呑んだらしい。 休日を満喫しているようでうらやましいなぁ。 9:00に起きました。 愛犬にご飯をあげました。 ガツガツ食べていました。 見ていて気持ちが良いです。 その後、こたつで横になりました。 午前中はそんな感じでまったり。 子供達はメディアを楽しんでいました。 13:00に起きた夫は、 14:00から 長女と長男をポケモンGOに連れて行ってくれました。 残された私と次男。 次男は当…

  • 2021/11/13 楽しい時間はほんの少し

    9:00に長男が寝室に駆け込んできました。 土曜授業だったのに寝坊して オンライン授業に参加できなかった! メディアは出来るか? と。 起こしてもらえなかったから… というニュアンスが強かった。 そんなに焦ることでもなかろうに…。 メディアを許可すると安心して出ていきました。 私は愛犬と10:00にリビングへ行きました。 先日の嘔吐下痢騒動以来、 愛犬の体重が戻っていません。 いつもお腹を空かせているようだし。 少し食事量を増やすことにしました。 増やしたのにペロリと平らげていましたが…。 ぞろぞろと長女と次男が起きてきました。 10:00を過ぎていましたが、 コンサータを飲ませました。 家の…

  • 2021/11/12 次男との接し方

    昨夜は、家族で サッカー日本代表の試合を観戦しました。 しかし、次男は前半途中でダウン。 私と愛犬もハーフタイムでダウンしました。 寝ているのに、長男が結果を報告しにきました。 よく眠れたほうだと思います。 6:30頃、次男が目が覚めたと報告がありました。 正直、寝かせてほしかった。 おかげで、次男が久々に朝の薬を飲めました。 長女が寝坊をしました。 起きてきたのは11:00。 もうコンサータは飲めません。 そのせいか、長女はずっと寝ていました。 長男と次男は、 仲良くマリオカートをしていました。 珍しく長時間続いたし、 円満に終了しました。 午後は次男を心療内科へ連れていきました。 やはり次…

  • 2021/11/11 タイトルが難しい

    昨夜は、最初から 枕を愛犬に譲ってから眠りました。 快適に眠れました。 夜中に目覚めたのも1回だけ。 でも、二度寝しました。 生理前だからか、体がだるい。 そして、眠い。 集中力もない。 やる気もおきない。 長女以上に重症かも…。 12:00から訪問看護でした。 今日もゲームをしてしました。 ゲーム中の次男の暴言が気になります。 午後は買い出しに行きました。 今日は平和でした。 まあ、長女がちょっと暴言を吐いていましたが…。 今日もいつも通り。 長女はiPadでお絵描き。 長男はゲームをした後、漫画を読み、 次男はYouTubeを観ていました。 夕方、次男が私に遊ぼうと言ってきました。 もうす…

  • 2021/11/10 鬱っていうけど…。

    昨夜は寒かったです。 羽毛布団を出しました。 毛布と羽毛に包まれてぬくぬくだったのですが、 何度も目が覚める。 2時間、1時間、30分、5分と 目覚める間隔がだんだんと短くなり 寝た気がしない。 愛犬と寝場所争いもしないといけないし。 安眠したい。 朝起きてビックリ。 愛犬のおむつが外れていた。 しかも、愛犬がおねしょをしていた。 ばっちり愛犬のお尻の下が濡れていました。 おむつのつけ方が甘かったのかぁ! リビングへ降りてビックリ。 夫が寝ていた。 慌てて起こしました。 夫の寝坊は久しぶりでした。 長女が起きていました。 夫が寝ているのは、 今日はのんびりしていていい日 なのかと思っていたと。…

  • 2021/11/09 長女が鬱に…

    大きな病院で 長男の血液異常を診てもらうため、 6:30起き。 2時間おきに目が覚めるのに 良く起きれた。 私は方向音痴です。 初めて行く場所には1人で行きません。 迷子になったら対応できないからです。 今回の大きな病院は初めてだったので 夫に付き添いをお願いしました。 でも、次の通院のために私が運転します。 さすがに次は付き合ってもらえないので。 30分のところが 混みあっていて40分かかりました。 でも、無事に到着です。 ナビ様様です。 受け付けは8:00。 でも、診察開始は9:00。 一番乗りだったため、 受け付けは待たずに済みました。 その後1時間待って診察。 本人や家族の病歴を聞かれ…

  • 2021/11/08 皮膚科に行ったのだけれど…

    昨夜は、ATPツアー決勝戦を観戦しました。 開始と同時に長男が降りてきました。 一緒に観るのかと思いきや、 間食して寝に行きました。 しばらくして、次男が起きてきました。 こちらも間食して寝に行きました。 そして、私は寝ながら観戦しました。 朝は起きれませんでした。 午前中はソファでぐったりしていました。 長女と長男はオンライン授業を受けていました。 次男は二度寝してしまったようです。 午後から夫が出勤しました。 車で送迎して欲しい というので、送っていきました。 運動不足だから自転車使えばいいのに。 皮膚科に行きました。 しかし、まだ好酸球の異常値の原因がわかっていないので 薬を処方できない…

  • 2021/11/07 ダラダラした一日

    昨夜は、予定通り 長男と テニスATPツアー準決勝を観戦しました。 長男は何を勘違いしていたのか、 ジュースが飲みたい とか おやつが食べたい とかお祭りテンション。 それ以外にもおしゃべりが多くて、 相槌を打つのも一苦労。 試合に集中させてくれ…って感じでした。 途中で、次男も起きてきました。 昼食の残りのチャーハンを食べていました。 終いには、長女も起きてきました。 どんな状態じゃ。 長男と次男は第1試合が終わると 寝に行きました。 長女は第2試合の途中までいました。 全試合が終わってから、 私と愛犬は和室に移動して眠りました。 愛犬と一日ダラダラして過ごしました。 愛犬は私がスマホを触る…

  • 2021/11/06 2人でおでかけ

    昨夜は、テニスのATPツアーを観戦するため 夜更かしを決行しました。 長女が眠たくないのでお供するという。 でも、長女はテニスには興味がないので 絵を描いていました。 彼女は1:00くらいに寝に行きました。 私は、半分寝ながら観戦しました。 楽しかったです。 午前中は眠たくなるかなぁと思っていたけど、 それほどでもなく…。 それでも、こたつで横になっていました。 子供達はメディアを楽しんでいました。 夫は心療内科でした。 昼は夫にチャーハンを作ってもらいました。 午後は夫と2人で出かけました。 電気屋2件に古着屋、リサイクルショップを 回りました。 夫が和室のTVを大きなものに買い替えたくて …

  • 2021/11/05 病院が増えた

    最近、寝苦しい。 暑いのか、寒いのかわからない。 おかげで、寝不足です。 朝は夫に起こされました。 起きていたんだけど、 体が起きるのを拒否していた。 でも、仕事が始まるから退室しないとね。 朝のルーティーン、 朝の薬を飲んで、 愛犬にご飯をあげて、 こたつで二度寝。 いつも通りです。 9:30にアラームをかけておいて、 子供達に薬を飲むよう声掛け。 確認出来たら、またダウン。 午前中に皮膚科から電話がありました。 先日の長男の採決の結果が良くないと。 やはり好酸球が異常に高いとのこと。 そこで、大きな病院を紹介すると言われました。 聞いたこともない病院で、 夫の仕事に融通がきけば連れて行って…

  • 2021/11/04 家庭平和

    昨夜は眠れませんでした。 朝方、愛犬に手を伸ばすと、 愛犬がガタガタ震えていました。 慌てて抱き寄せて、 毛布にくるまって眠りました。 愛犬を抱っこしたら眠れました。 わずか30分。 子供達は今日も起きるのが遅かった。 私が1時間二度寝して起きてからも 誰も起きていなかった。 部屋に声を掛けに行きました。 長男だけは、私が寝ている間に薬を飲みに来たそうです。 長女、次男には薬を飲むように声掛けしました。 次男は飲んでくれませんでした。 10:15に長男を連れて 皮膚科に行きました。 今日は採決の日です。 でも、診察もしてくれました。 前回よりもよくなっているとのこと。 前回の採決の結果はすごか…

  • 2021/11/03 信用されないお母さん

    愛犬の就寝は22:00です。 それに合わせて私も寝室に移動します。 私はそこから1時間ドラマを観てから寝ます。 夫は3:00までソファで酔いつぶれて、 それから和室に行って寝るそうです。 最初から布団で寝ればいいのに。 昨夜、愛犬が下痢をしました。 おむつをしていたので処理が大変。 お尻いっぱいに下痢がついていて、 拭きとれるだけ拭きましたが、 お風呂に入れなければならなくなった。 しかし、ビックリするくらいの下痢だったな。 朝は9:00に起きました。 子供達の朝の薬がいかに大切かが身に染みてわかったので、 薬を飲ませるために起きたのです。 子供達は3人でマイクラをしていました。 3人とも薬を…

  • 2021/11/02 大乱闘

    最近、寝場所の奪い合いになります。 私が夜中にトイレに行っている隙に、 愛犬が枕の下あたりの位置に寝そべっているのです。 これでは眠れません。 動かすのもためらわれて 連敗続きです。 私は愛犬の邪魔にならないように 端っこで眠ります。 愛犬が横向きに寝るので、 愛犬と2人だけど ダブルベッドじゃ手狭です。 朝は夫に起こされました。 眠りが浅いせいか、 すっきり起きれない日が増えてきました。 今日は子供達も起きていませんでした。 私は、朝の薬を飲み、 愛犬の朝食を準備し、 こたつでいつものように二度寝しました。 その後で、子供達がわらわらと起きてきました。 でも、9:30に私が気付いた時には、 …

  • 2021/11/01 家庭内いじめ

    昨夜は、ゆっくり眠れました。 ATPテニスツアー観ながら値落ちしてました。 朝は8:00に愛犬と目覚めました。 子供達はまだ寝ていました。 声をかけましたが、起きない。 私は、朝の薬を飲んで、 愛犬にご飯をあげて、 こたつで二度寝しました。 習慣になってるな…。 なぜか疲れていたので、 昼食はカップラーメンにしてもらいました。 午後、買い出しに行こうと思ったら、 長女が体が怠いから行きたくないと言う。 長女が行かないと買い出しは難しいので 明日の午前中に行くことにしました。 子供達は3人仲良くマイクラをしていました。 途中からマリオカートに変わったのですが、 そこでいじめが…。 何かに付けて、…

  • 2021/10/31 ハロウィンパーティー

    最近、22:00過ぎると眠くなる。 夜更かししたいのに、出来ない。 それが悔しい。 愛犬の就寝も22:00だし。 夫は20:00から酔いつぶれていました。 洗濯は1人でやりました。 私が寝る時間になっても寝ていたので、 放置して寝に行きました。 しかし、朝起きてビックリ。 寝た時よりも空き缶が増えていた。 あれから起きて、また飲んだらしい。 何時まで呑んだかわからないけど、 13:00に子供が起こすまで起きてこなかった。 今日は、10:00から出かける予定だったのに…。 結局、14:00から 夫、長女、長男の3人でポケモンGOに行きました。 私と次男はお留守番です。 16:00から愛犬を病院に…

  • 2021/10/30 むしゃくしゃ

    昨夜は、ATPテニスを観戦したかったのですが、 愛犬が眠たいというので寝に行きました。 私も最近、22:00になると 眠くなるようになってきました。 眠るのに慣れてきました。 夫は仕事終わりから 私が買ってきていたお酒を呑んでいました。 私が寝る時には、まだ飲んでいました。 そのあと、酒が足りなくなったと 近所のコンビニまで買いに行ったそうです。 そして、そのままソファで酔いつぶれてしまったそうです。 私が起きた時には和室で寝ていましたが。 少々飲みすぎではないでしょうか。 わざわざ買い足しに行くほど。 そして14:00まで寝てた。 自由すぎやしないだろうか。 さすが休日だけあって 子供達は早…

  • 2021/10/29 回復に向かっています

    昨夜は、さすがに体力の限界を感じて 夫に愛犬と一緒に寝てほしい と頼みました。 しかし、 愛犬の嘔吐に気づかないかもしれない という理由で断られました。 なので、私が愛犬と一緒に寝ました。 愛犬は夜中に一度トイレに行ったけど、 それ以外はおとなしく寝ていました。 久しぶりにゆっくり眠れました。 愛犬は朝食も食べました。 いつもの半量です。 昼にも半量、夕方にも半量、夜も半量あげました。 今日は嘔吐はありません。 ウンチは少し柔らかいくらいです。 回復に向かっています。 長女が学校に行きました。 週に1回は登校するという約束を守っています。 偉いです。 長男と次男がオンライン授業を受けているかあ…

  • 2021/10/28 看病の大変さ

    昨夜は、愛犬に落ち着きがなく、 ベッドを登ったり降りたりを繰り返す。 その度に上るのを補助しなければならない。 さらに、4:00、胃液を吐く。 容器で受け止めることが出来ました。 さらに、5:00、再度胃液を吐きました。 これも受け止めることが出来ました。 体調が悪そうで、眠れなさそうなので リビングに連れて行きました。 とりあえず、何かを食べさせようと思い 朝食を用意したのですが、 見向きもしませんでした。 買い物前ということもあり、 代わりの物もありませんでした。 いつも通り二度寝をしようと こたつに誘いました。 10:00頃インターホンの音で起きてビックリ。 トイレには下痢が リビングに…

  • 2021/10/27 愛犬を病院へ

    昨夜は嘔吐はありませんでしたが、 下痢をした愛犬。 スッキリした後は 私の隣でぐっすり寝ていました。 でも、朝ごはんを食べませんでした。 そのまま私と二度寝コース。 長女に朝の薬を飲ませました。 そのおかげか今日は終始穏やかでした。 長男も朝の薬の効果を感じているらしく 頑張って飲んでいます。 問題は次男。 言っても飲まない。 愛犬が朝食をとらなかったので チュールをあげました。 喜んで食べました。 訪問看護でした。 長男、次男、先生でswitchでゲームをしていました。 次男が隙間時間でYouTubeを観ていました。 今度観ていたら注意しよう。 先生が帰って、 ゆっくりできると思って こたつ…

  • 2021/10/26 愛犬の体調不良

    愛犬は私と一緒にベッドで眠るのですが 自力でベッドに乗ることが出来なくなりました。 そこで、昨夜犬用のステップを ネットで買いました。 これで、夜中の愛犬を登らせる作業がなくなります。 昨夜は愛犬が一緒に寝ようと言ってきました。 ベッドで寄り添って寝ていたのだけど、 愛犬が突如動き出し、 トイレに行ってしまいました。 おむつをしているため、 おもらしの心配はありません。 でも、ウンチだった場合、 おむつの中に便があるのは 気持ち悪いだろうから おつむを取り換えてあげる必要があります。 じっと愛犬を観察していると ウンチをした後のような動作をしました。 だから、おむつを替えたんだけど、 ウンチは…

  • 2021/10/25 自他共に認める性悪

    昨日の昼にお風呂に入った愛犬。 夕飯は吐いてしまいました。 元気もない。 いつもは私と一緒に寝るのですが、 夫とも一緒に寝たいと 和室に入る夫について行ってしまいました。 私が和室に入ると 私の方へやってくる。 どうやら夫と私と3人で寝たかったらしい。 仕方なく、 私は和室のソファで眠ることにしました。 愛犬は私に寄り添ってきました。 5月に家庭内別居が始まって 初めて一緒の空間で眠りました。 愛犬のことがあったから 夫から苦情も出ませんでした。 この調子で歩み寄れたらいいのだけど…。 私は眠れませんでした。 愛犬も寝苦しそうでした。 夫だけが気持ちよさそうに寝ていました。 朝は、愛犬も私も起…

  • 2021/10/24 よく眠れた!

    昨夜は、新しい敷パッドを使いました。 愛犬もお気に入りの様子でした。 愛犬は22:00に寝入り、 私は1時間ドラマを観てから寝ました。 そのリズムが良いのか、 久しぶりにぐっすり眠れました。 夜中に愛犬の対応はしましたが…。 でも、こんなに夜眠れたのは久しぶり。 新しいパジャマに新しい敷パッドのおかげかな。 朝は9:00に起きました。 今日は愛犬をお風呂に入れる予定だったので、 朝ごはんを食べさせておこうと思いました。 しかし、愛犬が食べない。 そして、こたつで二度寝しようとする私に つい着てきました。 愛犬が朝食を食べたのは11:00。 仕方なく、1時間待ってからお風呂に入れました。 すごく…

  • 2021/10/23 家族でお出かけ

    昨夜は長男も次男も寝ていてくれました。 愛犬と一緒にゆっくり眠れました。 といっても、 夜中に一度愛犬がベッドをおりるので、 またのぼるときに手助けしてあげないといけません。 だいぶ、長く眠れるようになってきた気がします。 11:00までベッドでダラダラしていました。 愛犬とリビングに行くと、 長女と次男が起きていました。 長女は6:30に起きたそうです。 休日は早起き出来るらしい。 次男は10:00くらいに起きたらしい。 長男は、体が動かなかったらしく 13:30までベッドの上でした。 14:00から家族全員で 買い物に出かけました。 なぜか愛犬も一緒です。 一緒に行きたいと主張したらしい。…

  • 2021/10/22 好酸球が異常値

    昨夜も次男が起きていました。 一緒に寝るという。 眠剤を飲んでいないのを知っていたので 眠剤を飲むのを条件に寝室へ連れてきました。 1人では階下に行けないというので 付き添いました。 ベッドで次男と愛犬に挟まれました。 次男がしゃべる、しゃべる。 寝る気、全くなし。 困ったなぁと思っていたら 長男がやってきた。 こっちも寝ていなかったかぁ! しばらく長男も一緒に話していました。 寝床がないため、 さすがに長男は自室に戻りました。 夜中は寝苦しかった。 狭くて身動きがとれないし、 苦しかった。 朝は長男が起こしてくれました。 次男は夜更かししたから まだ眠そうでした。 長男が頑張って起こしてくれ…

  • 2021/10/21 アトピー性皮膚炎に対する新しい薬

    昨夜、寝る前に次男の部屋の電気を消そうとしたら、 次男が泣きついてきました。 手足が痛くて眠れないという。 成長痛だと思います。 ドラマを1本観てから寝ようと思っていたけど、 諦めて次男を寝室に連れて行きました。 次男が私の左側、愛犬が右側で寝ようとしたのですが、 愛犬はいつも左側で寝るので 右側で寝るのが嫌だったようで 次男の上に乗りあがってしまいました。 仕方なく、左右を入れ替えました。 左右を挟まれ、 息苦しい中眠りました。 子供達が小さかった頃、 3人を左右、股に挟んで寝ていたことを思い出しました。 気持ちよく寝ていたのに 愛犬が途中から右側に移動してきました。 それから寝心地が悪く、…

  • 2021/10/20 頓服薬を飲まなかった日

    昨夜は、愛犬の希望のもと いつもより少し早く寝に行きました。 でも、私は全く眠くなりませんでした。 愛犬は私の肩に頭を乗せて寝ていました。 動くに動けず…。 1時間くらいは仰向けで 小説を読んで耐えていたけど 限界を迎えて姿勢を変えさせてもらいました。 当然、愛犬も起きてしまいました。 申し訳ない。 それから、1時間ドラマを観ました。 その後は、何時間かおきに目は覚めたものの ここ最近では一番良い眠りだったような気がします。 長女は起きていて、薬を飲んでいました。 学校に行く気はないようで、 私服に着替えていました。 長男、次男はまだ寝ていました。 長女と次男はオンライン授業を受けたようです。…

  • 2021/10/19 母の誕生日会

    いつの間にか愛犬が 毛布にウンチをしていました。 ショックでした。 昨夜は、眠れませんでした。 眠ろうと頑張れば頑張るほどダメみたい。 愛犬には申し訳ないけど、 眠れない時は潔く起きることにしようかな。 朝、長女は起きていましたが、 制服ではなく私服でした。 学校に行く気はないようでした。 長女曰く、 連続で行くとストレスが溜まるから だそうです。 長女が昨日から朝の薬を飲んでいません。 習慣づいてきたと思ったのに。 だから、機嫌も悪い。 沸点が低く、 今日は次男をクッションで殴りました。 その後、素手でも殴りました。 次男がかわいそうです。 長男は最近、朝起きれなくなっています。 起きてくる…

  • 2021/10/18 長女が登校した!

    昨夜は寒くて、毛布にくるまっていました。 しかし、途中から愛犬が 毛布の真ん中を陣取ってしまったため 自分を覆うことが出来ず、 寒さの余り眠れませんでした。 慢性的な睡眠不足です。 昼間も眠たいのですが、 眠たいだけで眠ることが出来ません。 これは、明日先生に相談です。 夫は今日は出勤でした。 久しぶりです。 のんびり準備して出勤していました。 長女が週明けの月曜日から登校しました。 朝から機嫌が良く、 自分から学校に電話してと 私に受話器を持ってきました。 週に一回は登校すると決めているから、 今日行ったらもう悩まなくていい と言っていました。 今週は、今日だけなのかな? 長男と次男は何をし…

  • 2021/10/17 家族そろってポケモンGO

    昨夜は寒かった。 最初から毛布をかぶって寝ようとしました。 そしたら、愛犬が枕と私の間に入ってきました。 そこで丸まって寝てしまいました。 私、眠れず…。 仕方がないので、 枕を愛犬に譲って、 私は枕なしでずれて眠りました。 9:00頃、愛犬が吐きました。 私は寝転がっていただけなので、 すぐに対処でき、 ティッシュで受け止めることが出来ました。 体調が悪いのかなぁと思っていましたが、 朝ごはんはガツガツ食べていました。 11:00になっても 起きていたのは次男だけ。 13:00頃、夫と長女が起きてきました。 長男は起こすまで寝ていました。 14:00から ポケモンGOに行くことに。 夫が愛犬…

  • 2021/10/16 卒業式に着る服のレンタル

    昨夜は、洗濯が終わったら 夫は酔いつぶれてしまいました。 最近、話をしていないので 少し話をしたかったのだけど…。 最近は、お酒を呑むことだけが 楽しみのようなので 私からは何も言えませんが…。 愛犬と寝室に移動して、 しばらく小説を読んでいました。 23:00に消灯しました。 最近では一番眠れた気がします。 でも、夜中に何度も目が覚めました。 朝は10:00にリビングに行きました。 子供達は全員起きていましたが、 誰も薬を飲んでいませんでした。 YouTubeを観るのに夢中だったようです。 今日はコンサータ抜きで薬を飲んでもらいました。 夫は11:00に起きてきました。 でも、特に何をするで…

  • 2021/10/15 長女、久しぶりの登校!

    昨夜もあまり眠れませんでした。 どうやったら、眠れるんだろうなぁ。 今朝も子供達はまだ寝ていました。 声をかけて回りました。 しかし、誰も反応せず…。 9:00頃、長女が制服を着て起きてきました。 学校に行くので、連絡して欲しいという。 8:30頃に覚醒して、 行く気になったという。 かなり久しぶりの登校でした。 3時間で帰ってきました。 大きな一歩です。 長男は昼間で寝ていました。 昼に起こして、 昼食にフレンチトーストを作ってもらいました。 最近、長男は オンライン授業を受けていない。 寝てばかり。 ちょっと問題。 次男は1日1時間オンライン授業を受けています。 自室の布団の中で受けるので…

  • 2021/10/14 PMSの改善

    昨夜は22:00に寝に行きました。 だんだん寝る時間が早くなってきている気がする。 夜は、夫とゆっくり話す時間に費やすという夢があったのだけど、 あんまり話相手にもなってくれないし、 話も聞いてくれないからあきらめた。 昨夜なんか、 眠れないことを相談したら そんなことは主治医に言ってくれ と速攻拒否されました。 これを言われたら 夫にこれ以上体調のことを 話す気にはなれません。 俺には関係ないということでしょう。 昨夜はぐっすり眠れたと思ったけど、 時計を見ると就寝から2時間しか経っていませんでした。 でも、深く眠れたみたいで 気分は良かったです。 眠れなかったら、起きてればいいと 開き直っ…

  • 2021/10/13 眠れない

    昨夜は酔いつぶれた夫を置いて 愛犬と寝室に行きました。 寝る前の薬を飲んで、 安眠効果のあるグリシンを飲んで、 リラックス効果のあるアロマをたいて、 アイマッサージをしながら寝につきました。 寝つきはいいんです。 そして、寝起きもいいんです。 なぜか1:00,2:00に目が覚める。 朝までまだかなり時間がある。 頑張って寝ようとするんだけど、 全然寝付けない。 3,4時間は眠っているけれど、 我儘を言えば朝まで眠りたい。 ただでさえ、夜中に愛犬に起こされるのに。 慢性的な寝不足になってしまう。 この調子なら 週末1日シクレストを飲んで 眠らせてもらわないといけなくなってしまう。 寝てないから7…

  • 2021/10/12 1人時間

    昨夜は4時間眠れました。 その後、何度も寝ようと試みたのですが、 全く眠れず…。 もう起きようとも思ったけど、 愛犬が睡眠不足になったらいけないので 大人しくしていました。 7:30に起きました。 子供達に声掛けしていきました。 誰一人として起きてこないけど。 私はソファに横になりました。 でも、眠れるわけではありません。 長女が起きてきて、ソファで寝ていました。 薬を飲むように言いましたが、 一度目は無視され、 二度目はキレられました。 結果、飲んでいたからいいんだけど。 素直に飲めないものかな…。 最近、子供達が真面目にオンライン授業を受けていない。 長女はスマホをいじりながらだし、 長男…

  • 2021/10/11 風呂場でシャウト

    昨夜、愛犬の夜中のお世話のことで 夫に話しをしました。 下痢、嘔吐などがあった日は大変だと。 夫は、 愛犬が自分と一緒に寝るなら自分が看る と言いました。 しかし、愛犬は私としか寝ません。 それをわかったうえでの発言です。 ずるいと思いました。 結局、私が1人で看るしかないのです。 昨夜は4時間も眠れました。 その後は断続的で辛かったですが…。 その分、朝もすぐにアラームに気付くことが出来ます。 子供達を起こして回りました。 起きてくれませんでしたが…。 私は当然のようにソファに横になりました。 ソファに横になってもぐっすり眠れるわけではなく、 惰眠をむさぼっている感じ。 スッキリしません。 …

  • 2021/10/10 薬を飲んでいなかった

    昨夜は、22:00まで お家カラオケを見守りました。 そして、解散となり寝に行きました。 ラベンダーのアロマオイルをたいて寝ました。 3:00に起きました。 錦織圭選手の試合が観たかったからです。 愛犬とリビングへ。 愛犬はずっとソファで寝ていましたが…。 私はつまみを片手に観戦していました。 残念ながら負けてしまいました。 愛犬に朝ごはんをあげました。 いつものようにレトルトです。 最近では朝も夜もレトルト。 喜んで食べていたのに、 今日は食べない。 元々食べむらがある子なので 今日は食べない日なのかと思っていましたが、 また夜中に胃液を吐いたら困るので、 別のレトルトをあげてみました。 そ…

  • 2021/10/09 夜中の対応

    愛犬は、おむつをしたら寝に行くというのが わかっているようで、 おむつを見せると それまで寝ていても少し動いてくれます。 でも、おむつを履かせるのはやはり大変で…。 手伝ってくれる人がいればいいのですが、 夫は初日だけ手伝ってくれて それ以外はノータッチです。 介護は2人でしようって言ったのに。 夜中に愛犬が吐きました。 昨日、一日中何も食べていなかったので胃液でした。 気付いた時には手遅れで、 シーツの上に吐いてしまいました。 それを手早く片付けて、 愛犬の様子を見ながら寝ました。 しばらくしたら、 愛犬がトイレに行きました。 姿勢からウンチであることがわかったので、 明かりをつけて、見守り…

  • 2021/10/08 外に出るのが億劫

    2:00から サッカーワールドカップ日本代表戦がありました。 クエチアピンは飲まずに、 22:30に一旦ベッドで休んで、 (あんまり眠れなかったけど) 1:30に起きました。 愛犬にも申し訳ないと思いつつ付き合ってもらいました。 夫も起きてきました。 2:00に長男も起きてきました。 でも、長男は前半終了とともに姿を消しました。 私も後半は半分寝ていて、 得点シーンしか記憶に残っていません。 負けたのは残念です。 試合が終わってから、 再び寝室に戻って眠りました。 愛犬が寄り添ってくれて嬉しかったです。 でも、あんまり眠れなかった。 朝は起きることが出来ました。 しかし、子供達が起きれませんで…

  • 2021/10/07 忙しい一日

    寝る準備万端で寝に行ったのですが、 次男が起きていました。 私の所で寝たいというので許可しました。 そしたら、長男までついてきた。 ダブルベッドに3人と1匹。 長男と次男は漫画を読んでいました。 私は目のマッサージをしていたら 寝てしまっていたらしく 気付いたら次男は自室に寝に行っていました。 長男はまだ眠れないらしく 漫画を読んでいました。 時間は覚えていませんが、 遅くまで起きていた気がします。 長男も最終的には自室に行きました。 これで、安眠かと思いきや それまで大人しかった愛犬が動き回る。 愛犬は軽快にベッドを飛び降りるのですが、 ベッドに乗ることが出来ないのです。 もちろん昔は出来ま…

  • 2021/10/06 子供達の成長

    昨夜は、夜更かししようと思っていました。 就寝前にクエチアピン錠を飲まなければ眠気は来ません。 でも、最近2時間くらいは自然に眠れていた気がするので、 2時間寝てから、覚醒しようと思っていました。 しかし、全く眠れず…。 2時間、暗闇でゴロゴロしていました。 そしたら、何だか夜更かししなくても 良くなってしまって、 クエチアピン錠を飲むことにしました。 私が階下に薬を取りに行っている間に 愛犬はトイレに行っていました。 戻ってきたら、 愛犬のおむつが乱れていました。 今までずれることなんてなかったのに。 何事かと思っていたら、 ウンチをしていました。 おしっこはいいけど、 ウンチは嫌だったらし…

  • 2021/10/05 主婦業はツライ

    昨夜、愛犬におむつをつけると、 愛犬が突然動かなくなりました。 おむつをつけると動きにくいのかなぁと心配していましたが、 夜中には結構徘徊していました。 珍しく棚の下で寝ていました。 ちょっと暑かったのかな? 私は久しぶりに眠れたような気がします。 夜中に愛犬の動きが気になったりはしたし、 トイレに3回も起きたけど(目が覚めたからトイレに行った) 朝はスッキリしていました。 でも、二度寝してしまいました。 もう習慣になってますね。 長女は10:00まで起きてきませんでした。 起きてきたときには、 学校支給のPCを持って授業を受けていました。 部屋で授業を受けていたのかもしれません。 長男と次男…

  • 2021/10/04 オンライン授業が出来なくなる

    やはり夜中に何度も目が覚める。 その感覚が、3時間から2時間、1時間と どんどん短くなっていく。 最終的には5分間隔に。 その短い時間でも嫌な夢をみる。 そのせいで、 最近はやる気も集中力もないのではないのだろうか。 わからないけど。 愛犬はオムツ2日目。 朝起きた時にはおしっこしていました。 でも、夜中にトイレに行った気配はなかったので 2日目にしてオムツを攻略したことになる。 素晴らしい。 緊急事態宣言が出てから、 我が家はオンライン授業を受けていました。 でも、緊急事態宣言が解除されて オンライン授業を一日1時間にすると言われてしまった。 我が家はコロナだからオンライン授業を受けていたわ…

  • 2021/10/03 3人で留守番

    昨夜はお家カラオケをしました。 早めに寝に行った次男ですが、 20:00くらいに起きてきました。 一緒におつまみのお刺身を食べました。 喜んだ顔が見れて良かったです。 21:00くらいに また眠剤を飲んで寝に行きました。 長男は22:00くらいに寝に行きました。 夫と長女だけ最後まで歌っていました。 楽しめたようで良かったです。 愛犬に初めておむつをつけました。 嫌がるかなぁと思っていたけど、 全く嫌がる気配はなく…。 もう眠たかったのか おむつを履くのに協力的ではなかったけど、 拒否もしませんでした。 夜中も脱ごうとしたりしませんでした。 でも、5:00に吐きました。 おえっおえって言ってい…

  • 2021/10/02 まさかのおねしょ

    昨日は、20:00前に酔いつぶれた夫に代わって、 洗濯物を取り込んで、たたみました。 さらに、洗濯機を2回まわして、干しました。 今日、 洗濯物をありがとう と言われましたが、 どうせまた同じことを繰り返すのだ。 謝罪は上辺だけだろう。 昨日から次男の眠剤が変わりました。 そのおかげか、次男はぐっすり眠っていました。 昨日からグリシンを飲んでねることにしました。 効果があったのか、 いつもなら2時間で目が覚めるのに、 3時間継続して眠ることが出来ました。 その後は、何度も目が覚めました。 最後は、5分おきに目が覚めて あんまり寝ている意味がなかった。 愛犬がベッドでおもらしをしました。 夜中に…

  • 2021/10/01 何も変わらない…

    昨夜、就寝しようとしたら、 また次男が起きていた。 私は、手に入れたアロマデュフューザーを 試そうと寝る気満々だったのに。 次男はそんなに気にしてなさそうだったので 試しましたが…。 次男は私の所にきて 23:30まで漫画を読んでいました。 愛犬が迷惑そうにしていました。 昨夜は就寝前の薬をちゃんと飲んだので 断続的ではありますが眠ることが出来ました。 次男が邪魔で寝苦しかったですが…。 そのせいで、朝はダラダラしていました。 夫が仕事にやってきてから、 寝室を後にしました。 次男もその時に起きました。 長女は既に起きていました。 またスマホを触っていました。 長男はまだ寝ていたようです。 私…

  • 2021/09/30 就寝前の薬は大切

    昨夜は、眠くて眠くて仕方なくて ソファでぐったりしていたら、 夫が 洗濯は干しておくから、寝てきていいよ と言ってくれました。 その心遣いに感謝し、就寝しました。 しかし、2時間後に目が覚めてしまいました。 それから、眠れず…。 頑張っても、頑張っても、眠れず。 3:00になってようやく、 就寝前の薬を飲んでいないことに気が付きました。 今から飲んだら、朝が起きれなくなると思い 必死で寝ようとしましたが、だめでした。 そのまま、朝を迎えてしまいました。 大失敗です。 今日は訪問看護の日です。 午前中は横にならせてもらったのですが、 眠れず…。 訪問看護の時間間際になって、 長女VS長男、次男の…

  • 2021/09/29 愛犬の粗相

    昨夜は、眠たくなって22:00に 寝に行きました。 子供達が長女の部屋に集まって 夜更かしをしていました。 私が言っても言い訳ばかりなので、 夫に注意してもらいました。 そしたら、すぐに解散になりました。 夜中は何度も目が覚めました。 でも、早めに寝たおかげか、 スッキリ目覚めました。 愛犬は夜中におしっこをします。 お尻が濡れた状態で私の所にやってくるので 出来れば止めて欲しい。 今日は、トイレではなく ドアの前におしっこをしていたらしく、 仕事に来た夫が踏んでしまった。 最近、粗相が多いから、 マナーウエアの導入も検討しなければならないだろうか。 薬を飲んで、愛犬にご飯をあげて、 ソファで…

  • 2021/09/28 漠然とした気持ち

    昨夜は、アカシジアが出て苦しかったです。 全然じっとしていられなくて、 部屋の中を無意味に歩き回っていました。 ラツーダの副作用かな? シクレストの時もアカシジアが強く出て、 副作用止めにリボトリールを処方してもらっていて 未だに飲んでいるけど、 それは効果ないのかな? 寝てしまうの限るのだろうけど、 子供達がまだ起きていたので眠るわけにもいかず…。 22:30になって就寝することに。 長男も次男も起きていました。 次男が私と一緒に寝ると言いましたが、 3人で一緒に寝るには狭すぎるので断りました。 まだ子供達が起きていたので 寝るのははばかられましたが、 睡魔に勝てず寝てしまいました。 でも、…

  • 2021/09/27 笑えない

    昨夜は、何の憂いもなく 就寝することが出来ました。 でも、夜中に何度も目が覚めました。 トイレに行って戻ると、 枕を愛犬に奪われていました。 仕方がないので、 ベッドの隅っこで寝ました。 クエチアピン錠を飲んで、 前よりは眠れるようになったけど、 継続した眠りはとれません。 さらに、体がだるい。 午前中はソファで横になっていました。 次男が布団をかけてくれたのが すごく嬉しかったです。 子供達はオンライン授業を受けつつ、 スマホを触っていました。 真面目に受けてない…。 昼食後、30分横にならせてもらいました。 月曜日と木曜日の午後は、 買い出しの日です。 朝から長女に 今日は何時に行くのか?…

  • 2021/09/26 何かすがれるものが欲しい

    昨夜も次男が寝ていませんでした。 眠剤の量は増やしてもらっているのに。 私の部屋で寝たいというので、 了承しました。 しばらく漫画を読んでいました。 ダブルベッドですが、 次男が容赦なく半分を占領… というより私よりに陣取っていて、 その間に割って入るように愛犬が陣取る。 私は寝返りも許されないほどのエリアしかない。 こんなんで安眠できるはずがない。 就寝も遅くなったし、 夜中に何度も目が覚めました。 トイレにも行きました。 薬を変えて間もないし、 とにかく普通に試したい。 朝は起きれませんでした。 次男のほうが先に起きていました。 私は10:00過ぎまでダラダラしていました。 リビングに行く…

  • 2021/09/25 深夜の攻防

    昨夜、就寝前のクエチアピン錠を飲んで、 寝に行こうと思っていたら、 次男が起きてきてしまった。 次男は、夕飯を嫌がって、 18:00に寝に行っていたんだった。 それが、22:30の今頃になって 目が覚めたのだろう。 眠剤を飲みに来た と言って、眠剤を飲んだけど、 元気満々。 お腹が空いているだろうなぁと思って 焼きそばを作ってあげることに。 次男は、焼きそばに目玉焼きを乗せると 目玉焼きを自分で作っていました。 美味しそうに食べている姿を ほほえましく見ていました。 夕飯の時は、嫌いなものを無理に食べろと言ってごめんね。 とちゃんと謝りました。 次男の方も謝ってきました。 これで仲直りです。 …

  • 2021/09/24 大人げない態度

    昨夜もシクレスト舌下錠5mgを 服用して眠りました。 朝までぐっすり。 でも、朝は自分で起きれました。 長男と次男がまだ寝ていたので声を掛けました。 でも、起きてくれませんでした。 長女は朝からスマホを触っていました。 私はソファで二度寝しました。 11:00まで寝ていました。 長男と次男はオンライン授業を受けていたようですが、 長女はつながらないと言って スマホを触っていました。 つながらないのならどうしようもありません。 イマイチやる気が出ません。 午後一から、夕飯準備のことで憂鬱に。 長女の好きなメニューなのですが、 とにかく作るのが面倒くさい。 うだうだしながら、 長女に夕飯準備を手伝…

  • 2021/09/23 喧嘩の仲裁役は悪役

    昨夜は、シクレスト舌下錠5mgを 服用して寝ました。 ぐっすり眠れました。 11:00まで寝ていました。 愛犬もぐっすりでした。 リビングに行くと、 子供達だけが起きていました。 夫はまだ寝ていました。 自分は休日でも10:00には起きていると 豪語していたにも関わらず。 (暗にお前は寝てるだろうと非難している?) 今日は長女とお揃いコーデをしました。 先日購入した色違いのパーカーを着ました。 写真に収めておけばよかった。 電気屋に行きました。 夫はお家カラオケをする時に 声が遅れて聞こえてこないように スピーカーが欲しいと探していました。 長男がBluetoothヘッドホンをねだっていました…

  • 2021/09/22 定期試験でも登校出来ず…

    一昨日、シクレスト舌下錠を飲み、 ぐっすり眠れて、 睡眠の大切さを実感したのですが、 昨夜はシクレスト舌下錠を飲みませんでした。 長女の登校を見守るためです。 登校を前に渋る長女を勇気づけたかったから。 元々飲む気はなかったが、 就寝しようとしたら次男が起きていました。 私の所で寝るという。 漫画持参でやってきました。 次男は0:30まで漫画を読んでいました。 それに付き合って、私も。 やっと眠たくなったそうで、 0:30に就寝しました。 私は何度も目が覚めました。 正直、寝た気がしませんでした。 でも、朝は元気に起きれました。 次男も頑張って起こしました。 長女はもう起きていました。 でも、…

  • 2021/09/21 眠るって大切

    昨夜は、心身共に限界を感じて、 シクレスト舌下錠5mgを飲んで 就寝しました。 驚くほど眠れました。 普段は5mgでは、そこまで眠れないのですが…。 朝も起きれず…。 夫の仕事が始まる際に起こされました。 リビングに行き、 朝の薬を飲み、 愛犬の朝食を用意しました。 長女が吐き気を訴えていましたが、 まともに相手をすることが出来ず、 ソファで二度寝してしまいました。 11:00まで寝ていました。 長男と次男はオンライン授業を受けていました。 偉いです。 長女は…というと、 今日が中間試験の初日だったのだとか! 私は担任の先生からの電話で知ったのですが。 だから、学校に行かなければいけなかったら…

  • 2021/09/20 母親業を少し諦めよう

    昨夜はお家カラオケをしました。 19:00~22:00まで。 長男は、長女に文句を言われて 21:30頃寝に行きました。 私は、体調不良だったため不参加でしたが、 夫がいつ酔いつぶれるかわからないため 見守っていました。 結果、夫は珍しく酔いつぶれませんでした。 でも、終わったら、 さっさと和室で眠ってしまいました。 私は、子供達を自室に促しました。 長女が眠れそうにないと言ってきたけど、 私にそれに対応する気力はなく…。 長女もそれがわかったみたいで、 大人しく自室に行ってくれました。 私はそれから子供達の就寝を待たずに 寝てしまいました。 限界でした。 でも、眠りは浅く、何度も目が覚めまし…

  • 2021/09/19 やっぱり眠れない

    昨日は誕生日で、 皆に祝ってもらえて楽しかった。 でも、不満が1つ。 夫が酔いつぶれて寝てしまったこと。 焼肉屋でお酒が呑めなかった分、 帰宅してから呑んで、 ソファで酔いつぶれてしまった。 たまにはいっぱい話したかったのに。 夫婦の時間も大切だと思うんだけど…。 TVで「マスカレード・ホテル」をやっていたので それを観ました。 0:00くらいに寝室に移動しました。 ラベンダーのアロマをたき、 ラベンダーの「蒸気でホットアイマスク」をつけて 寝る気満々。 気が付いたら2:00でした。 気合を入れて寝たのに、 2時間しか眠れてない。 しかも、目がぱっちりさえてしまった。 もう眠れそうになくて、 …

  • 2021/09/18 42歳の誕生日

    昨夜はほとんど眠れませんでした。 ラツーダでは、睡眠はとれないようです。 やはりシクレストを飲まないといけなのか…。 でも、昨夜は眠れなくてよかったです。 愛犬が下痢をしていて、 夜中に何度もトイレに行っていました。 その度に処理をしました。 そうしないと、便を踏んでしまって 大変なことになるので。 こういう時のために、 シクレストで熟睡したくないんだよね…。 8:00にリビングに行くと、 既に長女が起きていました。 長女は、今日は土曜授業です。 授業の後、 プリントを受け取るために 学校に行きました。 今日は、私の42歳の誕生日。 皆、起きてくると「おめでとう」と 声をかけてくれました。 T…

  • 2021/09/17 鬱期だと思う

    昨夜、就寝しようとしたら、 子供達が3人共起きていました。 しかも、全然寝る気配なし。 次男は私の所で寝たがったけど、 長男はどうするのか…という話になるので 皆自室でおとなしくしていてもらうことになりました。 私は、とりあえず寝れないので、 録画してあったドラマを観ていました。 30分程して、 次男がやってきました。 お腹が空いたから何かを食べにキッチンに行く と言う。 1人で行けるの? と聞くと、 ちょっと怖い と言うので、付き添いました。 次男はソーセージを焼いて ホットドッグを作って食べていました。 お腹がいっぱいになったら寝るだろうと思っていたけど、 まだまだ寝なかった。 結局、もう…

  • 2021/09/16 記録のみ

    昨夜は、4時間は眠れました。 その後は、1時間おきに目が覚めました。 12:00に訪問看護の先生が来てくれました。 夫の昼休みに 誕生日ケーキの予約に行きました。 買い出しに行きました。 長男のギター教室に行きました。 気が付いたら奥歯を強く噛みしめていて、 奥歯と顎が痛い。 鬱状態で何もやる気にならない。 笑えない。 皆が私の存在を疎んじている気がする。 いなくなってしまいたい。

  • 2021/09/15 気持ちが浮上してこない

    昨夜は、久しぶりに愛犬と2人で眠れました。 でも、私は1時間置きに目が覚めました。 その度に愛犬が熟睡しているのがうらやましくて…。 正直、寝た気がしませんでした。 よって、二度寝しました。 子供達を起こして回り、 夫が仕事に行くのを待ってから。 生理痛もあったので、 寝て忘れる作戦に出ました。 子供達はオンライン授業を受けていてくれました。 もう私なんて必要ないね。 昼に訪問看護の先生が来てくれました。 先生、長男、次男の3人でswitchで ゲームをしていました。 次男の乱暴な言葉遣いが気になりましたが、 楽しかったようです。 9/18(土)は私の誕生日なんだけど、 昨日、夫が誕生日ケーキ…

  • 2021/09/14 久しぶりの母

    昨夜も次男が寝ていませんでした。 23:30まで 私の隣で漫画を読んでいました。 愛犬が居場所がなくて困っていました。 寝付くには寝付いたんだけど、 次男の寝相が悪すぎて 私の寝る場所がなくなってしまった。 だってダブルベッドに横向きに寝ているんだから。 また寝不足になってしまった。 朝は7:00のアラームで起きれました。 というより、まともに寝ていないからかな。 子供達を起こして回りました。 次男は二度寝するといって自室に行ってしまいました。 連日、遅くまで起きてるからな…。 夫はまだ寝ていました。 今日は生理痛がひどく、 薬を飲んで眠らせてもらいました。 子供達はオンライン授業を受けてくれ…

  • 2021/09/13 長男がDAZN契約してた!

    昨夜、22:30の時点で 子供達が3人共寝ていなかった。 唯一、長男だけもう少しで寝そうな感じでした。 長女は、徹夜をするといって 自室に戻っていきました。 次男は私の寝室にやってきました。 しばらく、漫画を読んでいました。 愛犬がいつもの場所をとられて困っていました。 23:30頃、次男に そろそろ寝ようか と声をかけると、応じてくれました。 そのまま一緒のベッドで寝ました。 私は1時間毎に目が覚めました。 起きるたびにトイレに行って、 また30分ほど眠れなくて、 1時間寝て…の繰り返し。 正直、寝た気がしなかった。 5:00に起きました。 今日は、全米オープンテニス男子シングルス決勝戦でし…

  • 2021/09/12 生きている意味がわからない。

    昨夜は、22:00頃 次男が起きてきました。 手が痛いから眠れないとのこと。 湿布を張ってみました。 しばらくTVを観て、寝に行きました。 22:30頃、私は寝室へ行きました。 次男が寝ているか心配だったけど、 気持ちよさそうに寝ていたので安心しました。 私は、全く睡魔がこなかったけど、 とりあえず寝付こうと頑張りました。 愛犬が寄り添ってくれました。 3時間程眠れました。 5:00に起きました。 全米オープンテニス女子シングルス決勝戦を観るためです。 眠りが浅かったのか、 起きるのに苦労はしませんでした。 でも、いざ観戦しているとウトウト。 結局、試合の間2時間も寝ていました。 気付いたら表…

  • 2021/09/11 心配されたい

    夫は、月曜日に健康診断を控えているため 今週末はお酒を呑みません。 せっかくお酒を呑まないので 一緒に何かをしようと思って 映画を観よう と誘いました。 そしたら、 お酒もないのに? って返ってきた。 映画にはお酒ではなく ポップコーンだろ…。 何かずれている。 でも、とりあえず、 映画を観ることになった。 でも、いざ映画を観始めても 夫はずっとスマホをいじっていた。 真剣に観ていない。 これでは1人で観ているのと同じだ。 すごくがっかりした。 0:00に寝室へ移動しました。 でも、薬を変えたからか睡魔がこない。 4:30には起きて、 全米オープンテニスを観る予定だったので 早く眠りたかったの…

  • 2021/09/10 薬の変更

    昨夜は22:00過ぎに就寝しました。 久しぶりにアロマを炊きました。 でも、愛犬がおしっこを漏らして、 その臭いのほうが強烈だった。 3:30に目が覚めました。 30分頑張ったけど眠れず…。 仕方がないので録画していたドラマを観ました。 30分ほど観ていたら 眠たくなったので、眠りました。 隣にいた愛犬はさぞ迷惑だっただろうな。 嫌な夢をみました。 シクレスト舌下錠を飲んだ時は、 夢なんかみることなく意識がとぶのに…。 10mgから5mg×2にしてから 良質の睡眠がとれていない気がする。 7:00に起きることが出来ました。 30分惰眠をむさぼって、起きることに。 そしたら、愛犬が棚の下に潜り込…

  • 2021/09/09 私が不調の時の子供達の対応

    昨夜は早く就寝しました。 長女は徹夜をしたらしいです。 全く睡魔に襲われなかったのだそう。 途中、お腹が空いたため リビングに降りてきて コーンフレークを1袋食べてしまったそうです。 食べすぎです。 気が付いたら無くなっていたようで…。 これが成長期のなせる業なのか…。 今日は、夫は会社に出勤でした。 いつもより早く起きて、 自転車で出ていきました。 お見送りしたかったけど、 起きれませんでした。 かろうじて「いってらっしゃい」とだけ 声をかけました。 長女が私を起こしに来てくれました。 珍しく身支度を整えていました。 そして、私に 寝ないでよ と言いおいて、自室に行きました。 しかし、私は寝…

  • 2021/09/08 モラルハラスメント

    昨夜は0:00から サッカーワールドカップ日本代表戦を観戦しました。 その為に一旦早く寝に行った長男も起きてきました。 でも、前半途中で寝に行ってしまいました。 次男は残念ながら起きれませんでした。 長女は後半から起きてきました。 夫は試合開始とともに酔いつぶれてしまいました。 結果、得点シーンを観たのは私だけでした。 愛犬にオヤツをあげて、 喜びを分かち合いました。 2:00過ぎに長女は寝に行きました。 私は愛犬が寝に行くといったら 寝室に行こうと思っていました。 でも、愛犬は動かず…。 ところが、30分くらい経ってから 突然動き出しました。 なので、寝室に連れて行き、 一緒に就寝しました。…

  • 2021/09/07 外に出るのが怖い

    昨夜、愛犬が下痢をしました。 お尻を引きずってて、 尻尾にまでウンチが…。 まだリビングにいるうちで良かった。 愛犬の頼みから 全米オープンテニスを観るのを諦め、 寝室に移動しました。 私はすぐに薬を飲んで寝ました。 起きてびっくり。 愛犬がベッドに吐いてた! ベッドはやめてぇ。 薬を飲むと、全く意識がなくなるので、 このような不測の事態に対応できない。 きっと愛犬は嘔吐する前に苦しんだと思います。 その時に私が気付けていれば 惨劇は免れたのに…。 愛犬は朝、ぐったりしていました。 いつもの棚の下に潜り込んでいて 全く出てくる気配なし。 いつもは腕を差し込んでお尻を刺激すると 嫌々ながらも出て…

  • 2021/09/06 放課後デイと決裂

    夜中に全米オープンテニスを観ていました。 そしたら、1:00頃 長女が起きてきました。 2日連続です。 そして、カップラーメンを食べて、 少しだけテニスを観て、 寝に行きました。 私は、またしても寝落ちしていました。 朝も起きれず…。 夫に寝るならソファでなくて和室で…と 言われたけど、動く気力もなく…。 そのまま、ソファに座ったまま寝てしまいました。 そして、学校からの電話で起こされました。 次男がオンライン授業にログインしなかったので どうしたのかと思って…とのことでした。 正直に寝ていたことを話しました。 それから、急いで 長男と次男を起こしました。 長女もソファで寝ていました。 皆を起…

  • 2021/09/05 薬との付き合い方

    昨夜は、パラリンピックの 車いすテニスを観ていて 長男と次男は就寝が遅れました。 国枝選手が金メダルを獲得したのを見届けて 寝に行きました。 本当におめでたい。 早く寝に行った長女ですが、 眠れなかったみたい。 0:00頃起きてきました。 私が寝ていないことを心配していました。 私は2:30からの全米オープンテニスを観るため 頑張って起きていました。 その事を告げると、ちょっと呆れていました。 長女はカップラーメンを食べ、 寝に行きました。 太るぞぉ。 夜中に1人でテニス観戦していました。 その時、アイスクリームを食べてしまいました。 本当に反省しかありません。 一応、糖質を気にしたアイスです…

  • 2021/09/04 陰口が不安

    8:00にアラームをかけていたのに 気付いたら8:30過ぎだった。 8:30から町内一斉清掃だったのに。 寝過ごしてしまった。 慌ててリビングに行ったけど、 夫も寝ていました。 慌てて夫を起こしました。 そしたら、 え、行く気だったの? って言われました。 行かない気だったのか! 私は、行かないと近所の人に なんて言われるかわからないから 絶対行こうと思っていたのに。 あっさり夫に言われてしまいました。 夫は心療内科に行かなければならないので その準備をしていました。 私は1人では行けないので、あきらめました。 陰口をたたかれていないといいけど…。 午前中は全米オープンテニスを観戦していました…

  • 2021/09/03 薬に生かされている

    昨夜は、ワールドカップサッカーを観ていて 長男と次男の就寝が遅くなった。 就寝を見届けるため、 必然的に私の就寝も遅めになった。 それでも、22:30に就寝した。 でも、4:00に起きて 全米オープンテニスを観たかったから 薬はいつもの半分にしました。 おかげで、4:00にきちんと起きれました。 でも、観たかった試合は遅れていて 4:55に始まりました。 転寝しながら観ていました。 試合を観ている間に 子供達の起床時間を過ぎていました。 8:00過ぎに慌てて起こして回りました。 次男が反抗して起きなかった。 夫の協力を得て、 何とか3人とも起きていました。 でも、皆のんびり。 始業時間が迫って…

  • 2021/09/02 オンライン授業初日

    昨夜は、全米オープンテニスの 大坂なおみ選手の試合を観ようと 夫に洗濯をお願いして、 21:00に仮眠しました。 23:00に起こしてもらったのに、 そのままソファで寝てしまい、 試合を観れませんでした。 ここまでしてもらったのに情けない。 睡魔には勝てない。 気付いたのは1:00で、 試合は既に終わっていました。 目がパッチリさえたので 他の試合を観戦しようと思いましたが、 愛犬が寝に行こうと誘うので就寝しました。 朝は7:30に自力で起きることが出来ました。 夫も同じ時間に起きました。 子供達はまだ起きていませんでした。 夏休みのほうがちゃんと起きていた気がする。 起こして回りました。 で…

  • 2021/09/01 自習室→オンライン授業

    昨夜、TVが壊れました。 結婚した時に記念に買った大切なTVが。 17年も頑張ったので、 仕方がないのかもしれませんが、 寂しいです。 リビングに置いてあった 一番大きなTVが壊れたので 和室に置いてあったTVを リビングへ持ってきました。 全米オープンテニスを観るためです。 その為に、WOWWOWの無料トライアルに入りました。 しかし、TVの設定の仕方がわからず、 結局スマホの小さな画面で観ました。 ソファで寝転がって観ていたら、 寝落ちしていました。 朝は7:30に自分で起きました。 目覚めたら夫と長女が起きていました。 長男と次男を起こしに行きました。 今日は起きてくれました。 しかし、…

  • 2021/08/31 放課後デイと対決

    昨日から、 医師の処方通りに薬を飲んでみることにしました。 夕飯後にシクレスト舌下錠5mg、 就寝前にもシクレスト舌下錠5mg。 今までは、眠たくなるので 医師の許可を得て 就寝前にシクレスト舌下錠5mgを2錠飲んでいました。 夫に夕飯後に早々に寝落ちしてしまうかもしれないと 許可を得て、飲み方を変えました。 シクレスト舌下錠を飲むと、 私は体がうずうずしてしまって じっとしているのが辛くなります。 それに、眠たくもなりますし、 集中力もなくなります。 昨日は、夕飯後はお風呂に入り、 無理矢理体を動かしました。 それで睡魔に打ち勝つことが出来ました。 就寝前に飲んだ時は、 ドラマを観て睡魔をや…

  • 2021/08/30 放課後デイのずさんな対応

    昨夜は、夫に怒りを覚えていましたが、 23:00には薬を飲み、 23:30に就寝しました。 愛犬が少しお腹が緩いみたいで、 何度か柔らかい便をしました。 その度にお尻を拭いて回るのが大変でした。 あまり深く眠れませんでした。 夜中に何度も目が覚めました。 朝も自分で起きることが出来ました。 でも、8:30までベッドでゴロゴロしていました。 珍しく長女がまだ寝ていました。 声をかけましたが、眠そうでした。 長男もまだベッドにいました。 こちらも声掛け。 次男だけが起きていて、 朝ごはんに2種類あるパンのうち どちらを食べようか迷っていました。 迷っている姿が可愛かったです。 長男が起きてきて、 …

  • 2021/08/29 今年の夏の唯一の楽しみ

    昨夜は、1人で 洗濯を2回やってから、 愛犬と寝室に行きました。 当然、すぐ寝るわけではなく、 録画していたドラマを観ました。 観ていた時、階下で動きがありました。 酔いつぶれていた夫が起きたのだと思います。 トイレに行って寝るのかと思ったら、 再びお酒を呑み始めました。 洗濯の間だけ寝ていたみたい。 毎度のことながら、むかついて仕方がない。 2:30頃、薬を飲んで寝ました。 起きたのは13:00。 暑い中、愛犬も寝ていました。 愛犬が可愛く起こしてくれたらいいのに。 私より寝てるもんな。 リビングに行きました。 夫はスマホを触っていました。 長女はタブレットでお絵描きをしていました。 長男は…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、RsM_kanaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
RsM_kanaさん
ブログタイトル
3人の発達障害児を育てる統合失調症のお母さん
フォロー
3人の発達障害児を育てる統合失調症のお母さん

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用