chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • M1感想からの年末のご挨拶

    はいはいはいはいはい、どーも、ま、ゆるとらにっきな訳ですよ、これ、ね。 M1ね、こないだ終わりましたね、令和ロマン優勝でしたね。さや香ねぇ、よぅ思うんですけどね、ネタ作ったらいっぺん誰かに見した方がいいと思うんですよ。さや香のアレもねあー攻め所はユニークやけどこら笑いは取れんわなと素人ながらも感じたんでなんか一度誰かにこそっとネタ見せしといたらあんな大惨事にはならんかったんちゃうんかなって思ったんですけどまどうでもええわ。ていうかヤーレンズの一本目が僕的にはどハマりしてバカウケやったんですよ、しゃがんで立っちゃお、て、あんなわけわからんワードで笑ろてもうたん初めてよ、マジで。2本目はね、なんか…

  • ばば

    ばばっばばっばー馬場の丸取りぃー、というコピー機のコマーシャルがかつてありました。もちろん出演しているのはジャイアント馬場でした。馬場をまるまるコピーできるよというコマーシャルだったのですがミタはとっくに潰れて京セラに買収されましたがそれがどうしたという話ですがそもそも讀賣にいた馬場がプロレスラーになって晩年CMに出たその会社は京セラに買収されて京セラドーム作ってそこをホームにしていた阪神が讀賣に馬場を移籍させ……ま、要は馬場が讀賣に行ったよという事よ。がんばれ馬場っ! ぽぉー ちゃうな ま、ええわ

  • あれれ

    来季のスローガンはアレンパになってしまうのでしょうか。もしそうだとしたらあまりよろしくないとおもうのです。何故ならアレンパとはアレな上に連覇というのが本来の意味するところ。まぁ普通に勝ってるうちはいい。しかしっ!一旦負け始め、よしんば負け続けてしまった日にはあちらこちらで「あ、連敗」と揶揄されるのは火を見るより明らか。あ連敗と言われるのが嫌なら連敗しなければいいじゃない、と、かのマリーアントワネットも…は?言ってない?ま、知らんけど。 なんかアレ系はもういいのでここは基本に戻って「そらそうよ」ですよ。なんの基本か知らんけど。 さ、では そらそうよのそっ! そうでっか そらそうよのらっ! ラッパ…

  • むーん

    今まで使っていた電気カミソリが調子悪かったので新しいのを買ったのです。全自動です。全自動といってもルンバのように勝手に顔の上を剃りまくるわけではないです。使い終わったあとが全自動なのです。 使い終わったら専用のなんていうかケース的なものに突っ込むと自動で洗浄してくれるのです。専用の洗浄液を入れるとひと月ほど交換不要です。これは便利で清潔なのですがいかんせんうるさい。途中何度か勝手にシェーバーを動かすのですがむーん、むーん、と腹に響くような音なのです。家族に評判悪いですが買ってしまったものは仕方ないので毎日洗浄して、毎日むーん、むーんという音を聞き続けているわけです。ところがさすがに毎日聞いてい…

  • 歴史的

    日本一なっただけあって笑顔の契約更改がつづきますね。ていうか森下がコメントしてたけどこの日本一イヤーに活躍できたという事はタイガースの歴史に名前が刻まれるという事なんですよね。鍛冶屋とか石井とか島本も日本一を支えた中継ぎ陣としてみんなの記憶に刻まれるという事ですね。中継ぎ陣のみならずね、活躍した全ての選手が大げさやけど歴史に名を残すという事ですね。 よかったよかった。

  • さすがにちょっと心配

    日本一にさえなればシーズンオフでさえこんなにも楽しめるのかと目からウロコが飛びまくるようです。何かといえばあれですわ。アレ、ARE。ぶっちゃけ流行語大賞なんて左な人らが意図的に選出してるだけのお遊びやないかいと思ってたけどいやこれいざ我らが岡田監督が選ばれたらそれはそれで嬉しいのが不思議。 とはいえ岡田監督もなんかずーっと出ずっぱりでからだ大丈夫かなと心配になります。もちろん選手らもね、テレビやトークショーや各種取材や、といつもより長いシーズンになってからだの調整とか色々大丈夫なんかいなと心配になったけどそういえばオリックスなんて三連覇できてるから意外と影響は………あ、まええかこの話は。ね。な…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆるとらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆるとらさん
ブログタイトル
ゆるとらにっき
フォロー
ゆるとらにっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用