chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • なんの予約もせずふらっとジブリパークに行ってそこそこ堪能してきた

    愛・地球博記念公園に行ってきたわけです。 いわゆるジブリパークですね。うちからクルマでほいっと行ける距離なのでただの青少年公園だった昔からスケートだ、ピクニックだ、と子供連れて比較的よく行っておりました。ただここで開催された愛・地球博には当時仕事が忙しかったこともあり僕自身は一度も行ったことがありません。 サツキとメイの家は万博終わって人気も落ち着いた時にふらっと行ったら入れました。 ま、そんな身近な愛・地球博記念公園ことジブリパークに行ってきたのです、なんの予約もせずに。いうて半年ほど前にふらっと行った時に、あ、これ無料でも全然楽しめるやん、って気づいちゃったのですがこの度もののけゾーンがお…

  • 愛岐トンネル群秋の特別公開に行ってきた

    はいっ全国1000万の愛知県ファンの皆様お待たせいたしましたっ。秋もたけなわっていうかもはや終盤、紅葉もこれまたいよいよ終焉を迎えつつあるこの季節っ。シーズンラストのもみじを愛でになななんと、日本三大廃トンネル群のひとつ愛知県は愛岐トンネル群へと行ってまいりましたっ。 ご存知でしょうか皆様っ!この愛岐トンネル群、あるはずあるはずといわれつつも誰も真剣に探さずにいたのですが前回タイガースが優勝した2005年に発掘され2007年色々な人様の努力により一般公開できるまでに復興されたという、世の廃線、廃トンネルマニア垂涎の聖地なのです。詳しくは勝手にWikiでも検索していただくとしてそんな愛岐トンネル…

  • 来年のん

    佐藤君がアレンパとか言うて岡田も褒めとったけどぶっちゃけちょっとなんていうかんー、も、アレて、飽きたよね。のんていうのかなー、来年も引っ張るんかいって感じ。アレンパて…。ドロンパかっ。オバQみたいになっとるやんとかて言ってみたけどおそらくもはやオバQは死語。ま、ええか。 ていうか来年はアレやなくてオレちゃう? ほんで今年はアレって一回だけやったから来年は2回にしてオレオレて…… 詐欺かいっ! ま、なんでもええんやけど、マジでちょっとさすがにアレは食傷気味かな… なんかちゃうのん期待。

  • ねむっ

    あ、そういえばブログ書かなとかてふと思たんですけどいやも、野球の様々な事全部終わってるやんって気づいたんですよ。ていうかなんならシースオフが一番真面目に更新してるやんこれ一応タイガースブログやのに。ま、なんでもええんですけど。ていうか今日はね、なんか仕事が忙しくて、最近なんか好調でね、お陰様で。 も、頭まわらんし寝よ。 しゃぁないね。 眠いねんもん。 また明日。

  • 双葉より芳し

    ファン感でしたね。 ファンクラブとかできた時に入ってみたけどとっくにやめたしええとこはYouTubeで見れたし、ま、ええんですけどそういえばね僕大学ん時生駒の遊園地で夏バイトしててそん時なんと岡田が来たんですよ家族と。あ、岡田や、言うてね。さ、せやけどそれがね、何年やったかもう定かではないんですけどたぶん85年か86年かその辺やったんやけどねぇ…。ほんでこれまたその頃何座やったか忘れたけど流星群を生駒山上の遊園地でバイト終わりに見ててバイト仲間とあゝまた流れたわとか言うてたんが8月の11日やったと思うんですけどその翌朝あの事故でね、ま、びっくりしたわけですよ。 ま、どうでもいいんですけどね。 …

  • スローガン

    すっごい大きなお世話やとは思うんですけどカープね、広島、来年のスローガン、酷くないですか?しゃ!、て、なんか人様のチームやけれどもよっ、しゃ!てっ。 そんなん広島やねんからなんかほら、じゃけんっ!とか、わしらぁっ!とか、ぶちっ!とか、おこのみっ!とか、もみじまんじゅぅぅぅっ!とか、は?それはB&B?も、どうせ今時の若い子知らんからええんよ。 ま、ええねんけど。 逆にうちらの来年のスローガンの方がなんか中々恐ろしいな、アレのアレのアレとかはやめてね。

  • TJ

    パレード今日でしたね忘れとったけどっていうか名古屋住みなのでYouTubeでしか見てないけどいやまぁえっぐい人出でしたね。ま、ええんやけど。行けんかったし。 それはそうと左のね、ヒジが痛いんですよ。ただ曲げるだけやったらいけるんやけど重いもん持ったりとかちょっと捻ったりしたらああああいうてまうくらいには痛いんです。ほんであんまりにも痛いしあかんかな思てマイハニー(あ、嫁の事ですけど)にいやこうこうこうでヒジ痛いねんて言うたら、あらハルト君と一緒やんほなあれよトミーリージョーンズせなね、てね言われたんやけどね、いや、違うよ、それやったら宇宙人役でコーヒーのCMコースやよて思たけど、も、ま、ええわ…

  • 恵那峡から坂折棚田

    野球が終わったと言う事は6時には家におらなあかんという野球縛りがなくなるので行動範囲が広がるのです。 という事で、今年はいうてまともな紅葉に未だ出会っていない、むむむならば恵那峡じゃ、と、岐阜県は恵那市恵那峡へと出向いたのです。 せっかく美しいうちの嫁と行っては見たもののもはや散り始め、平日ながら観光客は多々いたものの名物遊覧船に乗りわざわざ見るほどではないわいなと落胆し、ならばどうするそうそうそういえば近くに棚田が有名な坂折というとこがあったわと向かってみたのです。 恵那峡から30分ほど、山を登ると棚田群が眼下に一望、周りに連なる山々もそれはそれは見事ではあるもののいかんせんもう11月も下旬…

  • ガイコツびびび

    梅ちゃん現状維持でしたね。 それはそうと今日美しいうちの嫁と散歩しとったらなんかちょっとしたビルの植え込みから電線的なもんが出て絶縁されてぽっとおったんですよ。嫁がちょそれ掴んでごらんていうからいややわ感電したどないすんねんガイコツビビビとか出てまうやんて言うたらほな動画撮って拡散するわそれとか言うんでいやそれやばいやばいバカ受けするし感電してガイコツて世界レベルでバズってまうしあかんて言うたら嫁もそらガイコツ出してるダンナ撮る嫁て炎上してまうな言うんでほんなオレおまえ掴むわほなガイコツ伝染して2人でガイコツ出してまうからええやんて言うたんですよ。ほな嫁もあかんあかんそんなんマジあかんて、伝説…

  • 契約更改

    契約更改が、ま、話題になり出したということでいよいよ今シーズンも終わるという感じなのです。残すはファン感くらいですか。 ていうかねぇ、うちのね、美しい嫁がね、契約公開て、なんで選手の皆んなは契約の内容なんかわざわざ公開するんかなて言う出たんですけどいやそれたぶん間違えてるよ、公開やのうて更改やよとかて思たけどそこはまぁそっとしとこて思たんです。 ふふふふふ… 優しいわ僕 ね

  • 光の速さで

    職場でふとスマニュー見たら侍ジャパンのやつ今日決勝とかてなっててあゝまだやっとったんやね思てどことやんのん?昨日なんかオーストラリアとやってたやんその前韓国に勝って、あれが決勝やったんちゃうんかいとか思てよう見たら今日が決勝で相手韓国て… 何べん韓国とやんねんっ どういう仕組みでやってんねーんとか思いつつ、ま、いうてどうでもええわどうせ野手佐藤と森下しか出てへんしなんか岡田も激おこやし、ふん、とか思いつつうち帰ってみたらあなたっ、なんとうちの美しい嫁ったら野球見てないじゃありませんか。いやいやなんで野球見てへんのん?ていうか、も、うちらもしかして負けたん?て聞いたら、え?野球やってんのん?どこ…

  • 真っ白な灰に

    星や紅葉の事ばかり書いている場合ではないのです。何故ならこれはタイガースブログなのですから。 とはいえなんと申しましょうか、リーグ優勝CS日シリとこうも夢見た通りに事が進んでしまっては見てるこちらもなんかもはや抜け殻感が漂ってしまうのです。真っ白です。燃え尽きちまったよ、と微笑み座るすがたを斜め上から描写されている感がするのです。 侍ジャパンにもさして食指は動かんし、ま、春キャンまでは優勝シーンや日本一シーンをYouTubeでのんびり眺めていようかなと思っている次第です。 あ、選手諸君は燃え続けたまえっ。

  • もみじ

    もはや紅葉に取り憑かれているが如く赤いもみじを探し探し求めてひとりひとり彷徨えば〜とそら内山田ひろしも歌うわ。歌ってんのん前川清やけど。そんな事はいいのですっ、赤や赤、赤いもみじ持ってこんかいっ!とまるで飲んだくれオヤジの様に求めてしまう。もはやもみじの禁断症状。て、ま、さすがにそれはない。そこまでではない。とはいえあゝカレー食べたいと思ったら最後食べるまでカレーを思い続けるようにっ、一度赤いもみじが見たいと思ったならばなにがあっても見たいんですっ。 さ、そんなわけで、先日うちの美しい嫁と愛知県は奥三河の某紅葉の名所に行ってきたのです。川岸を飾る紅葉ったらそれはそれは唐紅に色くくりよるわけです…

  • 晩秋のヘブンス園原ナイトツアーで日本一の星空を見に行ってきた。うちらも日本一だけに

    おっさんの皆様こんにちわ さ、早速ここまでのあらすじです。御在所のロープウェイをあまりの混雑のため諦め、ならば園原と紅葉を見に訪れたヘブンス園原。しかし園原の紅葉はタイミング的に微妙、ならば捲土重来ナイトツアーで日本一の星空を見てやると泣く泣く撤収したのが先週の事。激しい風が今心に舞うっ!果たしてサヨナラはただ一度の過ちだったのかぁぁっっ はい、ま、なんでもいいんですが、とにかく調べました。 星を見る。日本一の星空を見てやるんだと調べに調べたこの1週間。例え500マイル離れても夜が来るたび求め合うそんな星空の……は?アルフィーから離れろ?あああ、良かれと思って…ま、いいわ。そんな今宵幸いにも月…

  • 告白

    僕は名古屋住みなので観戦はナゴドのレフトなのです。甲子園はもうかれこれ18年ほど行っておりません。そんなナゴドも何年か前まではビジターで熱く応援していたのですが最近はええ年になったこともあり5階のパノラマ席辺りで割と静かに観戦しているのです。 さ、そうすると何がどうなるかというと選手のヒッティングマーチの歌詞がさっぱりわからない。メロディはわかります。わからないけれどもパノラマ席で熱く歌ってる人ってあんまりいないので影響はないわけですよ。六甲おろしは歌えるので得点した時とかは困らないですし。勝った時とかもね。 嘘です。 困るんです実は。 何故なら何と告白しますが六甲おろし、一番しか歌えませんっ…

  • タッちゃんだらけ

    なんかもう旬も過ぎたと思うのですがシーズンオフ故にやたらヌートバーの露出が増えたような気がするのです。いうてメジャーでどれだけ活躍してるのかなんておそらく日本中の大部分の人は知ったこっちゃないと思うのですがWBCの活躍一発でここまで仕事できてる様はまるで演歌歌手のようです。(あ、演歌歌手の皆様すいません) ま、なんでもいいのですけどねタッちゃんもさほど活躍せんうちからちやほやされたりしたらろくな結果にならんから気をつけた方がいいと阪神ファンは敏感に感じてるかもしれんよねー。 うちらそんなんよう知ってるもんねー、 ま、どうでもええか。 がんばろうヌートバー。

  • ゴールデンファイブ

    ま、ゴールデングラブ賞ですわ。5人。ね。皆さん知ってますか?ゴールデンて、ね。綿横ビロード織りしたパイル織物でね、正しくはねコーデュロイ……そらコール天やぁっっ、言うてね。ま、若い人には伝わらんかもしれんけどどうでもええわ。いやちゃうんよね実は。天草を溶かして固めたやつをながしかくに切って専用の道具でこう突いたやつかも。 そらトコロテンやっ! 言うてね(笑…… は?なんですかボケは要らない?なんでもいいのです。で、ベストナインですか?あ、ちゃうわゴールデングラブ賞やわ。皆さん知ってますかゴールデン……て、このくだりさっきやったわ。 まぁ優勝補正とかて言われたりしてますけどね優勝補正の何がいかん…

  • 11月2日のん

    なんかテレビも別に見るもんないしYouTubeで第五戦の8回でも見よと思たんです。うちは居間のテレビにAppleTVを繋いだあるんで大画面でYouTube見れるんですよ。ま、ある意味父の個人的な趣味嗜好ダダ流しですけど。 ま、様々な人が様々な席からあの一挙6点の逆転劇の動画を上げてくれているのでお陰様でまめに見させてもらっています。見るたびに燃えるし。いやぁこれね、ほんと、あのくっそ強いオリックスに紙一重で勝って日本一なっといてよかったですよね。これ負けとったら日本シリーズの動画なんか、も、2度と見んかったと思うわ。いやぁ勝ってよかった。そら、も、日本一よ。あ、ごめんねオリックス。君らも強かっ…

  • カープひろっしま

    シーズン終わり辺りからなんかしらんカープの歌のあの部分がずーっと耳に残り続けているのです。クライマックスとかあったしかな、あのカープカープカープひろっしまひろしーまカープてけてけっていうとこ。テケテケは歌詞ちゃうよ。耳に残ってたらなんやねん言う事なんですけどふと気ぬいてるとくちづさんでもうてるわけです。広島ファンでもないのに。カープカープいうて。ね。 なんでかなぁ思たらたぶん個人的に「カープカープカープひろっしま」ここのこのテンポ言うんですかなんかリズムいうんですか、ま、そこがなんかツボらしいです、僕的に。んでその次ちょっと空いて「ひろしーまカアアプー」とつながるこの一連のくだりを初めて聞いた…

  • ロープウェイ

    阪神も日本一になった事だしひとつ紅葉でも見に行こうと出かけたのです。いや、実はですねここだけの話なんですけどホントは先週も紅葉を見に行ったのですすいません。 先週は三重と滋賀の県境いわゆる鈴鹿スカイラインを滋賀側から登って御在所に抜けるルートで行ったのですが思ったより紅葉ってなかったのでじゃしゃぁないから御在所ロープウェイにでも乗って山からの眺めを堪能しとこっかとロープウェイ乗り場の方に曲がろうとしたらあなたっ、地元の誘導係の人に止められてダメダメあっちに降りて後ろから並んでってふと見たらロープウェイ乗り場の駐車場待ちのクルマの長蛇の列。ええっ、今日平日のしかも午後やけどとビビりつつこらあかん…

  • ありがとう

    YouTubeとはありがたいものでお陰様で疲れで見れなかった会見からビールかけ、そしてサンテレビの個々のインタビューと全て堪能させていただきました。もっさんの体調が心配です。 ていうかタイガースのリーグ優勝そして日本一をブログとして発信できたというのは本当に嬉しい限りです。ま、うちのブログは毎度どうでもいい内容ではありますけれども。そんなうちのブログのことなど些細なことでどうでもいいのです。 ただね、我が家の歴史はなんかタイガースの歴史。学生時代にバース掛布岡田の85年の日本一を経験して暗黒時代を乗り越えて光が見え出した2002年。結婚し生まれた娘が幼い時からナゴドに通い家族みんなで節目節目タ…

  • よっ、にっぽんいち

    昨日は仕事でうちには9時過ぎに着いたのです。もちろんテレビは日本シリーズ。8回だったのでとっとと風呂に入ってビール飲みつつ最終回からの日本一の瞬間をしっかり見たわけです。その瞬間我が家は優勝記念ケーキがテーブルに上りテレビ画面とケーキの撮影大会。いやこれなんのイベントやねんとか思いつつ僕も写真を撮ってました。次にいつもよりちょっといいビールが出てきて日本一乾杯大会です。そして翌日のスポーツ紙の手配その後岡田監督のインタビューを聞いてたら中継終わりておまえなぁっ、と文句言いつつYouTubの LIVEに移動。しかしまぁ仕事で疲れてるところで張り切って呑んだのですっかりねむくなってむむむ、もはやむ…

  • 【速報!】でもないけど、勝ちましたっ

    青柳先発原口スタメンて思い出づくりかっ、高校野球の大差ついた9回かっ、などとよこしまなことを思いましたが、まぁ青柳、素晴らしかった。青柳様様よ。岡田はよう見とる。大活躍。島本からのイトマサも大活躍。よう見とる岡田。桐敷ね、ぎりぎりやったけどね。ザキさんね、そこホームラン打たれんのんかいっ!ま、7点あるし、屁でもないわ。ふふふ。 森下もね、ええのん取ったわ。 て言うかね、今日も仕事でいつもやったらすぐスポナビで試合経過確認すんねんけど、今日は怖くてできんかったんですよ。やられとったらどないしょ、青柳イマイチあれやしとかて悩みつつやっと気取り直してスマホで見たらノイジーのスリーランで超勝ち越しして…

  • いやマジいよいよよ

    今朝目覚めた時昨日阪神負けたんは実は夢でほんとはも日本一なってんのんちゃうんなどと都合のいいことを思いついたけれどもそんな事はあり得ません。今日いよいよ決戦です。うちの洗髪は、あ、先発は青柳ヤギちゃんです(汗。 んー、どうでしょーなどと長嶋風に考えましたがヤギさんに頑張ってもらうしかありません。がんばれ青柳っ。ま、あかんかったらイトマサで。も、1人1イニング制とかでやってみたらええんちゃうJFKならぬAIKIKISYI言いにくっ。岩貞入れてみたけどあかんかも… いやそんなことよりうちらのクリンナップよ。打たんやん。チュニドラ状態に近いよ、も。死ぬ気で振り抜こう。な。 泣いてもわろても今日で終わ…

  • むむむむ…

    も、なんのニュースも見れんくらいダメージ受けとるわけですよこれ、ね。も、阪神情報今はなぁんもいらんっ。はぁぁぁっ…むかつくっ。 勝負の世界やから仕方ないとは思いつつも負けるんかぁぁ 明日どうかなぁ 胸が痛いわ 恋かな 何言うとんねん

  • いよいよ

    さっ、皆さまいよいよですよっ。 ね。 いくぜ日本一。ね。 なんかベンチに西と青柳入れてくるそうで去年やったらちょっと豪華やったけど今年はなんかあれです。しかし青柳長い事投げてなかったけどなんか魔球でも習得してきたとかやったら胸熱。村上がね宇田川みたいに何故か打たれて打たれてランナー2.3塁ワンナウトあゝやばいやばいいう時に監督が出てきてピッチャーの交代を告げるんですよ場内アナウンスは青柳をコール悲鳴と歓声が入り乱れる…は?悲鳴はあかん?ま、ええわ。ほんでやね青柳がいつものアンダー気味のサイドスロで投げた一球目がなんとびびるくらいヘロヘロうわアホやとか言いながらとんぐーちゃん張り切って振るけどな…

  • 勝ったがな

    いやいやなんというか、昨日は仕事で中継が見れないので仕方なくスポナビでちょいちょいゲームを覗いていたわけです。まぁ打てんなと思てたらぽこぽこと失点して2-0で、あ、こら今日はあかんターンやわ明後日に賭けよと思てうちに帰って玄関入ったら嫁が、あ、美しい嫁が逆転って言うのでいやマジかいなと慌ててテレビ見に行ったら打たれとんのん宇田川君でした。どうした宇田ちゃん、ま、敵やからええねんけどどさくさに紛れて大山も打っちゃってました。坂本も打ったわ。ぼくの感情はどん底から一気にクライマックス。日シリやけど。いやあかん強いやんうちら。こらこのままとんとん拍子に日本一やわと確信したわけです。なんなら最後のフラ…

  • いけるいける

    昨日はなんか疲れてて試合途中で寝てしまって肝心のとこ見なかったのです。とはいえ今や情報社会、スマホに上がるニュース読めばだいたい試合わかるんですけどたまらず虎番チャンネルのダイジェストを見ちゃったわけですがこれは熱いっ。タイムマシーンがあったなら昨日の夜に戻って寝てしまう自分を起こしたいっ。他のことにももちろん使いたいっ。あんなことやこんなこと……ふふふふふ… 言えないっ。 ま、そんな事はいいのですが監督の言葉ではないけど我らがタイガース、本当に強くなったと思う。虎番チャンネル見てたら泣きそうになったし。テルのエラーは違う意味で泣きそうやけど。 あかんかもと思たりもしたけど昨日のあの熱いサヨナ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆるとらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆるとらさん
ブログタイトル
ゆるとらにっき
フォロー
ゆるとらにっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用