chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • つらたん

    いや、ま、なんかねぇ、すっごい、も、優勝した感がないわけですよ。調整とか確認とかの名の下ひたすらなんか負け続けてなんかよわよわなわけですけどコレ皆さんどうですかっ! なんかさすがに僕ね、ちょっとイラっとしてきまくりました。いうて勝ちをね、目指そうぜベイベー。あまりに酷くない?中日なんかたぶんうちらのお陰で最下位脱出しとるよっ!ええのんこれ。 んー なんだかなぁー うちら、も、優勝したからって言うなんか無理やり納得しようとかて思だけどさぁ、ダメくない?勝負事はやっぱり勝ってナンボよ。ねぇ。むむむむって感じぃ。 腹立つわぁー 原辰徳 ま、ええねんけど、それは

  • 恥ずかし

    泣く前に考えること、やるべき事あるやろ。 ガキちゃうねんから って思うんですよ。 ひとまえで涙見せるて、そんなもん親死んだ時くらいやろ。情けない。 そうならんように死ぬほど考えて、死ぬほど練習して、結果出せよ。泣いてもなんの解決にもならんわ。自分守ってるだけやん。アホらしい。プロなったんやろ、いくつやねん。 って、ま、そんな感じ。

  • 三味線

    なんかこの先終盤、いくら消化試合とはいえ中日に負けまくっとるわけです。むかつくぅ。 いや、ま、ピッチャーはね、ポストシーズンに向けて各種お試しモードでいいと、そら、ま、そう思うんですけれども野手陣よっ。あまりに打てなさすぎとちゃいまっかと、ね。しかしながらっ、いや待てと、さすがにこんなけ打たへんてちょおかしない?ははぁん、じつは岡田、こら三味線ひいとんなと、そう思たわけですよ。賢いわ、僕。 三味線いうたかてあれよ、ほんまに監督がちんとんしゃんてひいとるわけちゃうよ、他所に調子あわせる事を三味線言うんよ。 すなわちっ! 今、敢えて野手陣に結果を出させずっ!ヨコハマやカープに猛虎打線は死んだ、と、…

  • 夢の中へ

    また負けました、甲子園最終戦なのにっ。 ま、今年は優勝できたわけですけれども、なんかきわきわに弱い、って伝わりますか?あのね昨日からね監督が明日は最終戦やからなんかコメントせなあかんらしいんよって言うてんねんからあのさー選手諸君、そこはなんとしても勝たなあかんかったんちゃうんって昭和なおっさんは、あ、昭和な素敵なおじ様は思うわけですよ。そら、も、優勝決まってあとポストシーズンですか?そらここで故障とかしたないやろうけどいやこの試合は勝っとかなあかんかったんちゃうん。 疲れてるやろうけど、故障とかも怖いやろうけど、ここブーストかけるとこやったんちゃうかなぁって。根性見せるとこやったんちゃうかなぁ…

  • いいぞ大山君っ

    なかなかタイトなスケジュール、名古屋からとんぼ返りの甲子園ヤクルト戦でしたが、ま、いうて完勝だったわけです。 大山君ね、ここまでなんかスランプで昨日なんて監督にコテンパンに言われていたけれどそこで結果を出せるとこが凄い。 ちょ森下はなんか何でもかんでも振ってる感がまだすごかったけど流石にね大山君、なんか帳尻あわしてかきてくれるわね。ていうかねぇ、確かに四球だ単打だと出塁率も高くてチャンスにも強く、今年はスランプらしいスランプもあまりなく、と、それはそれでよい4番ではあったのだけれどもっ!やっぱりねマン振りからのホームランて、そら同じ右打者やった岡田も期待してると思うんよ。でもね今年は3番5番が…

  • 最後のナゴドは負けでした

    はいはいナゴドね、行ってまいりました。これ以上ないっちゅうくらいの消化試合とはなったけれども。ね。チケット取っちゃってたんでっ、内野のっ。 ま、2005年以降久々に見たナゴドの満員御礼。ぎちぎちでした。各飲食店もまぁ長蛇の列。男子トイレも長蛇の列。久々にナゴドの満員を喰らってきました。 負けたけどなっ! 見どころ? そんなもんテルのホームランだけよ。2回の。7/9あかん。ていうかねぇ、あの近本のやつはショーバンしとったよ。審判が見るビデオをそのままスクリーン流せよって、ほんと思たわ。ま、負けたんやけど。ていうか最後あれ熊谷突っ込ませたよかったんちゃうん。結果論やけどさ。ギリいけた思うけど。でも…

  • 今日からナゴド

    まぁねさすがにヤクルトちゃん、もはやモチベーションもへったくれもないのでうちらはやりたい放題でサクッと勝ったったわけです。 て、ノイジーね、覚醒なん?これ。イマイチ信用できないけれどたぶんビールかけのあの時にあまりにビールかけが楽しくてさすがの仏頂ずらのシェルどんもひゃっひゃっ楽しんでたその時にバッティングの極意を何か掴んだのかもしれませんね。ハート。 …… 適当かっ! んー、ま、もうどうでもいいわ。 優勝したし。 なんでもいいけど明日もホームランだノイジー テルもねっ。

  • 紙テープ

    昨日はまぁあかんやろなと誰しも思てた通り案の定中止でしたね。 まぁこの辺りのチケットはいっときプラチナ化してましたし昨日今日のチケットって完売してたんでしょう、そらヤクルトも中止したないと思うけどしゃあない。ていうかねぇ前々から言ってますけど僕ね25日のナゴドのチケット持ってるんですけどっ!どうしますかこれっ。しかもいつもはやっすいパノラマ5階席やのに、黄色いとこね、この25日はパノラマなんか取ったらあかん、もしこの日この時この場所でアレに会えなかったらぼくーらわ…あ、なんかラブストーリーは突然にになっとったわ。財津一郎の、ね。は?一郎はピアノ売って?和夫?、ま、なんでもええんですけど… いや…

  • 来たね、オリちゃん

    イトマサの負けが消えてよかったねというべきなのかなんなのか。あ、伊織君ごめんね、残念っ。ふふふ…。うちのね、ノイジーがね、クビかかってるさかいここにきてまぁ必死なんよ。許してね、伊織君。ふふふ…。ていうかそら岡田監督も笑ろてまうわこれ、ね。ノイジーほんならもっと早よ打っとけっちゅう話やけどとかいいつつも実はノイジー助っ人カテゴリーでは中々優秀なんやねこれで。とはいえ流石にコスパはうーんて感じやからどう判断するんかな来季。 ていうかねぇ、監督はもはや試合中もインタビューも、も、ずーっとニッコニコやけど選手らはおかげさまで勝ち癖ついちゃったから負けが続くとちょ本気で全力で勝ちに行くんやね。ナイスな…

  • 目指せ日本一

    そもそも野球とは、とかて、ま、根本的な事は何にもわからないのですが、ここは完全変態の昆虫がサナギとなりその殻の中で一旦ぐちょぐちょの液状になった上で成虫として再構築し脱皮するようにですね……は?なんですか?例えがグロい? ま、なんでもええんですけど、とにかく我らがタイガースもですね、ま、リーグ優勝でいったん区切りぃのここからぐちょぐちょとなりつつCS、日シリに照準を合わせて再構築すればいいのではないかと思うのです。もはや消化試合となったリーグ戦などいわゆる第一次秋季キャンプと割切りホントただの練習としていよいよ決戦に向け逆算しあらゆる手を尽くすべきではないかと、そう思うのですけれどおそらく岡田…

  • 次は334!

    あのねぇナイターの次デーゲームとかてブログ追いつかないんですけどっ。 ま、昨日のアホみたいな試合に触れなくて済むからええわ思てたら今日もかいっ! なめなめスタメンで案の定負けとるがなこれ、えぇっ。いわゆるあれよ消化試合ではあるけれどもよっ、そらあれよ、勝つにこした事はないんよホンマ… ていうかふと閃いたんですけどノイジーの事って岡田監督はなんかバースと被らせてるんかなと。バースも活躍しだしたんは2年目以降で3年目から打ちまくりやったしなんかそんな気配を感じたんかな監督。ま、にしてもコスパ悪いからなんか縛りがあっただけかなやっぱり…ま、なんでもええねんけどね、ノイジー来年おるかどうかわからんし。…

  • 勝ったがな

    広島ちゃんったらすっかりヘロヘロ。床田も森下も、いやどうしたん君らって言うくらいにヘロヘロやん。も、へろしまカープなっとるよ、ふふふふ…、ま、一昨日は負けたけどな。 あんまり弱なってるからこれCSに向けてなんか三味線引いとんのかなとかて思たけどいやカープさんケツに火ついとるからたぶんそんな余裕ないわって思たわけです。 こら、も、へろしまさんよりヨコハマちゃんのほうがちょ怖いなとかてふと思たけどまどっちが来ても今んとこまぁ負ける気せんわこれ、うわはははははは… オリックスかぁー ま、勝てるわ、たぶん 知らんけど 目指せっ日本一

  • パルプンテ

    昨日はなんかパルプンテという事で…は?パルプンテではなくブルペンデー?ま、似たようなものです。たぶんそんなに頑張らなくてもいいゲーム(言い方よ)だったと思うのですが野手陣は結構頑張って惜しくも追い越され負けましたが5得点したわけです。 大丈夫か床田。 よそ様の心配してる場合ではありませんが各チーム先発陣が中々に青息吐息。さーかせーてさーかせーてってそら桃色吐息やろー、言うてね。は、小ボケはいらん?ごもっともっ。讀賣ちゃんとこのトゴーとかもねなんかええんかと思ってしまうけど、ま、ええか。知らんし。 ここからは岡田監督も言っておりましたがただの消化試合などではなく個人記録やCSに向けてのデータ取り…

  • 一夜明けて

    優勝しましたね。 僕は名古屋住みなのですがどうしても祝勝会のビールかけを見たくて急遽虎テレに入ったのです。普段はDAZNです。高いです。ま、ええわ。 職場の帰りがけに車乗ってスポナビ見たらもう9回だったんで、あ、こらあかん、ちょっとクルマの中で胴上げまで見てから帰ろと思てDAZN立ち上げてスマホで見てたら上の娘がメッセージで私まぐろとエビとか下の娘は記念のケーキ買ってきてねとか阪神優勝したら晩めし豪華になるシステムが発動されてたのです(18年ぶり3回目)。うちの美しい嫁までがお酒をとかて、も、画面に通知来まくって試合が頭に入って来んやないかーい、そんなもん早よ帰ってテレビ見たいのに買いに寄るわ…

  • 大山君っ

    大山君っ、泣くなっ。 そら9月は不調やったけどそんなもん今年の君の働き見てるファンは誰も責めるわけないから。 そもそもドラフトのあのざわつきからもうナニやったんやね。わかる。わかるけれどもそんなん、もうみんな思い出せんくらいにまで君は活躍してくれとるんよ。なんなら君のおかげで優勝できたみたいなもんよ。立派なトラの4番やと思うよ。 でも来年はもうちょっとホームラン狙ってもいいかもね。テルもちょっと育ってきたしね。 さ、大山君っ、まだ日シリが残っとるよ。 頼りにしてまっせ。

  • ゆうしょぉぉじゃぁぁぁぁっっ!

    ゆーしょぉぉぉっっっ! 毎度お馴染みの18年ぶりっ! なんでいっつも18年ぶりやねーん、ってそんな事ええわ、なんしかアレよ、あ、も、ええんや、優勝よ。いっえぇぇぇぇいっ! おめでとうっ! ありがとうっ! ちょーうれしいし 言うて人生5回目の優勝よ。 ま、64年のは記憶にないけどな… 岡田監督ぅっ ホントありがとう

  • あとひとつ

    仕事がら球場になかなか行けない環境だったのに名古屋に転勤してから比較的シフトの余裕ができナゴドに通いはじめた2003年。そんな2003年、さらには2005年と立て続けに優勝。ところが好事魔多し。以来長らくアレから遠ざかり続け、チームも中々シャキッとしない。時には余りの不甲斐なさに、人が仕事してるのを金払って見るてなんやねん、などと猛虎魂を拗らせた時期もありました。金本ちゃんがダメで矢野君が監督になった当初は矢野ならばと期待したものの行けそうで行けず尻切れトンボ。挙げ句の果てに予祝に色紙。あああと頭を抱えたものです。今年は岡田が監督就任。もしやと期待はしたもののいやいやどのみち今年は無理だわと失…

  • きたきたきたぁぁっっ

    あああああ… ついに来たわけですよなななんとマジックーマジックーナーンバーワーン だけど、涙が出ちゃう 女の子だもん…… 誰が女の子やねんっ! さ、くだらんボケをやっている場合ではございませんっ!みなさまっ、いよいよでございますっ 涙の準備はできてますかぁぁっっっ! あ、明日の寿司頼んどかな。 あと、酒。 さぁ飲むでぇー 酒や酒っ、酒持ってこんかかぁーいっ お父ちゃんっ も、阪神勝っても呑まへん言うたやんっ やかましボケっ 酒じゃ酒持ってこーい あんたっ、やめてっ …… ほんで明日あかんかったりしてね、これ ま、それはないっ それはない そら、も、決まるやろ、アレ、ね。 明日。ね。 さぁっ、ブ…

  • 強っ

    西が讀賣を圧倒して完投完封。 凄すぎ。 ゲームセット後のあの喜びようが今シーズンの前半の悔しさを物語っていました。も、ヒーローインタビューで泣くん違うかなとかと思ったけれど、ま、ま、西ね。ま、でもよかった。 しかし讀賣の伊織君もねちょ凄かったけど今のタイガース、1点でも勝ち越されたら相手は焦るわね。強い。 これマジで最短で決まるかもね。 負ける気せんわ……

  • 閑話休題

    カープにとどめの3タテ喰らわせて、いよいよその日が現実的となってきたのだけれどもなんかいまいち実感がない、というかやっぱりねぇライバルって必要やなと思う。前回の2005年辺りはつねに落合と鎬を削りあってヒリヒリした試合をしてたけど今年は計算通り?そんな感じなわけです。他がね、野球下手くそすぎてなんかね、あああって思うのです。 そういえば前回岡田が監督辞めた後しばらく野球もろくに見ずもちろん球場にも行かなくなったんですけど矢野が監督になった時に久々に観にいくか、と、ナゴドに行って両軍のあまりのヘタクソさに腰抜そうになったのを思い出しました。 なんでしょう…… でも、うちらもしっちゃかめっちゃかや…

  • 糸原

    糸原がね、活躍して勝利したわけです。 ていうかねぇ、なぁんか糸原のヒーローインタビューて毎回微妙にトゲある事ないですか?ま、ま、今ね、そんな事言う時とは違うとわかってはいるんですけどね。でもなんかこじらしてる感がそこはかとなく漂ってると思うんですよ。 なんか糸原も現状を受け入れて与えられた場で全力を尽くせばいいのにだってそれは必要なポジションだし実際結果も出してて周りもそれで良しとしてるのだから切り替えが大事なん違うかなぁーって勝手に思てるんですよ。 去年までとカタチは違うけれどタイガースに求められてる選手には違いないから冷静になって早まらないでくれればいいなと思いました。 ぜんぜんそんな事な…

  • 涙の準備は万端ですから

    やばいやばいやばいです。 皆さまっ、涙の準備はできてますかっ!? もはや無双。 どうでもいいけどうちら誰かプレッシャーとか感じんの?あまりに普段着。いつもの地味つよ。なんかベテラン的な選手がいないから、んー、どうでしょう的な事を言われたりもしたけれどっ、今どきの若手は基本プレッシャーとか感じないんでしょ。ベテランがいてたらそのベテランがプレッシャー感じて伝染させたりしたのかもしれないけれど違うかったかもしれない。知らんけど。ていうかそんな事どうでもええわ。なんしか、え?カープて今こんなんなん?て思うぐらい手応えない感がしたんですよ。 名古屋住みの僕は25日のナゴドのチケットを持っててこの日に決…

  • 勝ったがな

    とこだとこだとこだぁとこだとこだとこだぁ とこだとこだぁー そらタケダやろっ! って誰にもわからんわそんなもんっ! その昔そんなタケダタケダを聞くとウルトラマンが始まるのでこわかったんですよ。子供やからね、怪獣怖かったんですよ。も、50年くらい前かな誰にも伝わらんよねテヘペロ。さ、ま、なんでもいいのですが床田から勝利したわけです。ていうか森下と佐藤凄いな、このタイミングの首位攻防戦でぽかーんとホームラン打てるんかー。村上もね、なんかみんなノープレッシャーやね。カープとなんかもう格が違うもん。強いわ。 ていうかホント何度も申し訳ないですけどこのペースでいかれると僕のナゴドの25日のチケットが無駄…

  • イエスっ

    昨日一昨日と我らがタイガースはナゴドで連勝しちゃったわけです。ちょ勝ちすぎ。ええ事やねんけど、なにとぞXデーを25日になどと他人のことは顧みず超自己都合で祈っております。 それはそうと、さすがに25日のチケットは3塁側内野席を押さえましたが、いうて最近はナゴドでの観戦もビジターとかでドンチャンせずに、もっぱは5階パノラマでまったり見ているのです。まったりはいいのですがいかんせんグランドから遠い。おかげで試合前練習とか誰が誰だかわからない。というわけで双眼鏡を買ったのです。もちろん5日の試合にも持っていきました。 これで選手とか相手ベンチとかよく見えるはず。そういえば中日には宇佐美が居ります。と…

  • そら亀の甲より年の功よ

    近本の件は結局の岡田が格の違いを見せて幕を引いたわけです。たぶん。 まずはチカちゃんが打撲で済んでよかったという話なのですが、高津君がね、どんだけ現場でイキってみても岡田の人脈には勝てないっちゅうことですよ、これ、ね。京田の件もね。岡田はねその場はしれっと皮肉って済ませときながら各方面手を回して息の根止めにかかるんですよ。腑に落ちん事が起きたらあらゆる手段を使ってでも、我が納得できる答えを導きだす。ここをやりきる精神力とそうできる人脈を作り上げてるか否かっちゅう話で、そんなもん今の球界では、ま、岡田意外無理やろねって思う。高津は矢野の事はなから馬鹿にしてナメナメでちょっと小賢しかったけど今や岡…

  • ずば抜けて汚いな、ヤクルト

    梅野に続いて近本もやられたわけですよ。 なんかね、ヤクルトてちょっとね、ダーティーやよね。誰が主導してるんか知らんけどずば抜けてダーティーで汚いよね。一応ヤクルトファンとかもいてるのに恥ずかしくないんかな、毎度こんなことしてて。 今回なんかうちの岡田さんが試合後ヤクルトベンチにメンチ切りまくったってたらアホの高津もびびって謝罪コメントとかて出してたけど、語るに落ちるとはまさにこの事でいやあんたら色んな腹いせに当てに来たて自ら言うてるようなもんやよこれ。 誰得やねん。 呑気な矢野とは違うから、君らつぎの対戦気ぃつけといた方がええんちゃう?やるよ、岡田は、サダで。 サダなんかいっ! 使い道よっ。 …

  • あいー

    白井君がいい仕事をして村上のミノサンで昨日も勝ったのです。ふふふふだってうちには平田おるから そんな事より先日もしかしてテルなんてナニなんちゃうとかて書いたらスリーラン。いや、さすがテルくんっ。うちらにいらん子なんかおらんわけです。うわははははは… …… ま、しいて言えば、サダ? やめんかいっ! サダはやったら出来る子やから。ま、ほなやらんかーいっちゅうはなしやけど。いやいや、今はほれこんなサダやけど9月後半に激的に復活してばったばったとバッターを打ち取ってくれるはず。根拠はないけど がんばろー さ、今日も勝つばい

  • 勝ったわー

    森下がなななんと2ホーマー。こんな事ならテルなんていらん……は?そういう事ではない?ま、そうかもしれません。 そんな事よりこないだ3連敗したのでちょっと日寄ってなんか、も、25日のナゴドなんて切ない消化試合になるんちゃうとかとまるでハレー彗星来るからタイヤのチューブを買い占めるがごとく慌てて5日のナゴドのチケットを購入してしまったのです。ぴあから。スカスカでした。慌てんでも。気のせいか5階パノラマ安くなってたような… そういうとこやでドラゴンズファンの人っ! 弱いから球場行かんてあかんのんちゃう?ていうかうちら見てみぃ、2000年辺りから、も、勝とうが負けようが何でも行くし。僕は甲子園は行かん…

  • いよいよ9月

    ま、3連敗したわけです。 がっ、負けたのはムカつくけれどどこかほっとしている自分がいるのです。 何故ならばっ! 名古屋住みのワタクシっ、なななんと、9月25日のナゴドのチケットを買っちゃったのですっ。それは何かと尋ねたらすなわちっ、そうっ、そんな25日のナゴドで是非ともアレを決めていいただきたいわけです。色んなしがらみとか大人の事情とかそんな事はどうでもいいんですっ。死ぬまでに一度でいいから我らがタイガースがアレ決めるとこを生で目の前で見たいんですっ!僕の欲望のためだけになんとか25日まで粘ってくれっへー さ、選手の諸君、 25日だよ うわはははははは…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ゆるとらさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ゆるとらさん
ブログタイトル
ゆるとらにっき
フォロー
ゆるとらにっき

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用