chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
船中発策 http://hayame.sblo.jp/

ヨット「速魚・はやめ」で仲間との船中酔談義 ヨットのこと、クル-ズのこと 歴史や城のこと 改革談義

hatryouma
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/05

arrow_drop_down
  • 突然消えた。 見られない! HP 船中発策 消失と回復

    船中発策HPのトップページ https://hayame.net/index.html OCN光…

  • お遍路 7, #79天皇寺、#80白峰寺、 #81國分寺、 #82根香寺。#83一宮寺

    #79天皇寺、#80白峰寺、 #81國分寺、 #82根香寺。#83一宮寺 高松周辺図 …

  • 応神・仁徳天皇の里を訪ねる

    応神町、仁徳橋 、 藍の館 徳島ケンチョピアに滞在した時にはこれらを訪ねるのに、JR吉成駅で下車してタクシーを呼ぶが来てもらえなかった。 ここへの訪問を諦めていたが、徳島を出港して香川県の引田に停泊して、再度挑戦した。 今度は勝瑞駅で降りてタクシーを呼び迎車してもらえた。ここのほうが町が大きい故なのでしょうか。 初めに飛行場近くの川内町にある住吉神社へ行く、どうも…

  • お遍路6 #84屋島寺, #85八栗寺

    屋島地図 #84屋島寺

  • HP 船中発策 トラブルのため見られません

    2024年1月22日以降 ホームページがご覧になれません。 復旧に勤めていますが、知識不測のせいもあり進捗いたしません。 お詫びもうしあげます。 今後ともよろしくお願いいたします。

  • 引田再訪

    2019年に引田を訪れたことがあり、今度は徳島からの帰りに再訪しました。東風が強く5日ほど滞在して、ここから香川県のお遍路寺を巡ってきました。

  • 「いずも」の神社を訪ねる

    大御和神社 豊国神社 八鉾神社、賀志波比売神社、生夷神社 津ヶ峰神社 阿波では山側を「そら」、海側を「いずも」と読んでいた。 島根を植民地として「出雲」と名付けたということは、さておき、その「いずも」の海側の神社(現在よりも海が陸に寄っていた)を訪ねた。 それらは JR牟岐線寄りの地域である。 大国主神(オオクニヌシノカ…

  • 徳島城

    いつものヨット巡航のメインテーマのひとつは城廻りであるが、今回はお遍路寺と阿波の神社を行きたいので、それにその数も多すぎるので、お城めぐりを封印することになる。 しかし、停泊地のケンチョピアとJR徳島駅との徒歩の往来で、その途中にちょうど徳島城が在りお城を見学することが出来た。 徳島駅の線路を挟んで向こう側の公園に徳島市城はある。線路を跨ぐ陸橋を渡ると、もう城内で…

  • 眉山(いのやま)周辺の神社

    宅宮神社えのみや、経塚大権現、蔵元八坂神社、 熔造皇(ようぞうのすらめ)神社, 八人塚古墳、経塚大権現、佐野神社、勝占神社、五王神社、 宅宮神社を訪ねた時に、溶造皇神社と経塚大権現へたどり着けず、宮司さんにそれらのことを聞きました…

  • お遍路5 #86志度寺 #87長尾寺 #88大窪寺

    香川県88ヶ所地図 徳島ケンチョピアより鳴門海峡を通峡してヨットにて引田に入港しました。…

  • 阿波・邪馬台国と日神子・卑弥呼

    香川宣子さんによる ひみこ地図 黄泉の国を脱出したイ…

  • 新宮神社、白人神社、神明神社、三木家、東宮御所神社

    下記地図にあるようなJR穴吹駅より穴吹川に沿って新宮神社、白人神社、磐境神明神社、三木家、東宮御所神社を訪ねた。 それをするのに年金暮らしには身に過ぎた支出であり、人生最大のタクシー料金2万6千円の支払いになった。 昨年は入院を余儀なくされたこともあり、今回の徳島県訪問総額では15万以上にもなり、先行き不安の焦りが生じた老生にとって焼けっパッチ消費になった。 穴吹川は四国一の透明度を誇る清…

  • 倭建命・やまとたけるのみこと・日本武尊

    老生の小学校の時代に夏休みの蝉取りなどの遊び場として、生まれ故郷の名古屋市熱田区にある断夫山古墳へよく行ったものだ。 それはヤマトタケルの妻の古墳という。 また、すぐ近くにヤマトタケルの古墳・白鳥古墳もある。 しかし、断夫山は6世紀ごろの築造というから時代が違い、今ではどちらも尾張の有力豪族の古墳と云われている。 倭建命「やまとたけるのみこと」は阿南市橘町で12代景行天皇の子と…

  • 阿波にある元宮と<br />元寺

    675年の「吉野宮での会盟」四国を隠蔽する策略があったというが、その盟約とは天武天皇と皇后の持統天皇がその子の草壁皇子を次期天皇にする盟約で知られている。壬申の乱の頃に阿波を隠蔽する何かの必要があったのであろう。 吉野宮は下図9の倭大國魂神社あたりの地区にあったというので、また、持統天皇は下図の神山町広野にゆかりの人であるゆえに、まったくその隠蔽も間違いでは無いでしょう。 奈良にあ…

  • 2024年 新春

    能登半島地震の被災者の皆様へ 心からお見舞い申しあげます。 明けましておめでとうございます。 本年も宜しくお願い致します。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hatryoumaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hatryoumaさん
ブログタイトル
船中発策
フォロー
船中発策

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用