両親の三回忌法要が終わってほっとしている。親戚が集まると思うと昔のこともあってストレスだ。なんとなく落ち着かず、出しっぱなしだった物などを片付けている。年を取れば楽になると思っていたがそうでもない。私が悪いとは思っていないのに弱い自分が嫌になる。20年くら
両親の三回忌法要が終わってほっとしている。親戚が集まると思うと昔のこともあってストレスだ。なんとなく落ち着かず、出しっぱなしだった物などを片付けている。年を取れば楽になると思っていたがそうでもない。私が悪いとは思っていないのに弱い自分が嫌になる。20年くら
昨日は放置していた片付けをした。夏掛けの洗濯と扇風機の分解掃除。布団を咥えて引っ張る、羽根をなめる、部品を持っていこうとする。。。興味津々の島風とバトルになる。予想できたことで私が悪いのだが。最近、島風は器用にゴミ箱を開けヤクルトの空容器とかケンタの箱と
孫のいる犯罪学教授がカッコイイ。自信があっておしゃれで大人で。。。フランス人だからかな。事件は猟奇的で犯人の心理に共感したりおののいたりした。シーズン2を見逃したのが残念だ。掃除機をかけてもかけてもほこり(毛)が溜まっている。島風をシャンプーをした後は特に
なんで?と理解が追いつかないまま話が進み、ミニーちゃんはすごかった。「ひと押しで<世界>は崩れ出す」話だった。愛の物語かもしれない。ベン・アフレックの映画は面白い。島風はオシッコに行きたい時、玄関への出口で待っている。でも雨の日は外に出したくないので無視
こう暑くては何もできないと言っているうちに涼しくなった。やっぱり何もしてないかも花壇は完成した。周りを囲むレンガがデコボコで歪んでいるが花が咲いたらきっと気にならなくなるだろうと思う。シャクヤクではなく水仙の球根を植えたので地上部には何もなく寂しい。ビオ
新聞の読者欄に「郵便料金が変わるなら差額切手を発売してほしい」という投書があって賢いなあと思った。その後発売になったと聞いてコンビニへ行ってみた。引っ越しの際、使えるかもと思うと捨てられなかった古いパン焼き機。大きくて重い。気になって仕方ない島風。熱くな
花壇作りはなかなか進まない。体力の限界を感じる。いずれ畑もするつもりだったが、無理かもと思う。来月 両親の三回忌法要がある。その案内状作りを弟から頼まれた。筆まめソフトで作ったが、往復ハガキの印刷ができない。結局息子に助けてもらう。息子のプリンターが新し
実家に通っていた春、庭にシャクヤクが咲いていた。-「生まれた時からずっと咲いている」という母に戸惑った。母のために父親が植えたのだと言う。むろん母の生家にだろう。その後 株分けでもしたのかもしれないが私が実家にいる間に見た覚えがない。そのシャクヤクを、母が
久しぶりに映画館へ行った。怖くて面白かった。いい加減、懲りなさいよと思いながら見た。映画の前にお昼ご飯 月見フォカッチャ島風のご飯が宅配便で届いた。ヨッコラショと抱えて物置へ行きちょっと片づけて戻ったら。。。段ボール箱を引き落とし中の緩衝材の紙で遊んだら
暇は余裕があるということで人間は退屈するものだからうまく付き合っていくしかないということかな。「映画と本があったら幸せ」な毎日は間違いないではないのかも。ケーブルテレビのCMが面白そうだったので「THE KILLING」を見た。「犯人、この人」前に見たことがあった。
大晦日の夜、80代の3人がそろって自殺する。残された家族は戸惑い、怒り、悩みながらも日々は過ぎる。病気でもなく借金もなくても、もういいと思えるのか今の私には分からない。それほど3人で楽しい人生だったということか。羨ましい気もするが、残された家族は大変だろう
ADとして頑張る俺と俳優になりたいアキの壮絶な日々を読みながら虐待や貧困から抜け出すのがこんなにも大変なのかと思う。窮状を見かねて「助けてもらう権利がある」と言う同僚をすごいなあと思う。台風が過ぎ少しは涼しくなったがまだまだ暑い。「毛深い君は大変だねえ」と
行旅死亡人とはもともと旅の途中で亡くなった人の事とか。夢の途中のようで何かを期待してしまうが、現実は複雑なようだ。身元を探してほしくないかもしれないと言われればそうかもしれないが悲しすぎる。自分や身近な人の人生を思う。島風は朝までウンチを我慢できるように
大家さんと賃借人だけどお互いを気遣って優しい関係が素敵。ほのぼのする。島風は10㎏を超えた。体は大きくてもやってることは赤ちゃんだ。今朝、ホットケーキを焼いたらキッチンに手をかけて立ち、フライパンをのぞき込もうとしていた。尻尾も長くなった。巻尾は嬉しくて振
現代に生きづらさを感じている人は多いだろうがここまでこじれるとつら過ぎる。後味が悪い。島風は駆虫薬を飲み切り、病院に行ってきた。結果はOK.。念のため2週間後にもう一度検査する。のびてきた爪と足裏の毛をカットしてもらった。なんだか足先が丸く可愛くなった。「カ
先週、健診とワクチンのため島風を病院へ連れて行った。ジアルジアがみつかり、駆虫薬を飲ませることになった。ミルクに溶かすと飲んでくれるので助かる。庭に出すと砂を食べるのはやめさせるように言われた。よくないのは分かっていたが止めようにも逃げ足が速くなって大変
島風のヌックに見守りカメラを付けた。留守中や夜中にタブレットで様子を見るためだ。留守中はけっこう寝ていて夜中の方が動き回っていると分かった。壁もかじってるし。。。排泄はシートか外でするようになったが夜は朝までもたない。オシッコは平気らしいが、ヌックでシー
月齢3ヶ月になりました。(うちに来てから1ヶ月)大きくなりました。体重8.2㎏体長? 1メートルのものさしを並べてみた。先日、しゃがんでオシッコシートを替えていたら寄ってきたので、シートを噛まないよう背中でブロックしたら肩に前足をかけてのぞき込み、降りる時に首
島風を庭に出すと100均の小さいバケツで水を飲む。目を離したすきにバケツをひっくり返したらしく水たまりに座って穴掘りをし泥だらけになっていた。お風呂へ運んで初めてシャンプーした。思ったほどシャンプーを嫌がらなかったがテンションは下がったらしい。ドライヤーは逃
仕事、恋愛、結婚、親の介護 いろんなことが起きる。地球が自転しながら公転するように、グルグルグルグルいろんなことが起きる。何が正解か分からなくて、息がつけないからしんどい。しんどかったなあと思う。島風とは少しペースができてきた。本を読んでいると近くで寝て
「人が期待するように振る舞うこと」ができないと、ひどく生き辛いのだと思った。「太陽のせい」で人を殺した極悪人の話ではないのだと知った。葬式で泣けなかった私はヤバいのかもと思う。両親の一周忌・納骨が終わった。安心したせいか、いとこ・叔母たちとよく 喋った。喋
(思いのほか、画像が大きくてびっくり!!)映画館へ行くのは一年に一回あるかないかだがゴジラは毎回見ている気がする。今回のゴジラは悪そうな顔つきだった。でも死んでしまうのは嫌だ。雄叫びを聞いてヨシヨシと思う。また見に来るね。映画館でパンフレットは買ってもグ
建築中の家の様子を見に行った。壁ができて家らしくなっていた。二階屋根のソーラーパネルの傍に小さいベランダを作る予定でもう上がられるようになっていた。気持ちのいい眺めだった。無理を聞いてもらってよかったと思う。地鎮祭の時、頂いたお札を預けてきた。お日柄を見
先週末、両親の霊園へ行ってみた。来月一周忌をするので下見のためだ。初めてだし、いろいろあって一時間弱のドライブになった。天気も良くて気持ちよかった。不謹慎かもと心配しながら、墓石を眺めて歩いた。思ったより洋墓が少なかった。ペット供養らしいものが一緒にあっ
孤児院育ちの少女ジュディのシンデレラストーリー。有名な作品だし、あしながおじさんの正体を知っていたように思う。知らなければもっと感動したのかもしれない。女子大生の手紙は微笑ましく、こういう手紙が時々届くと楽しいだろうと思う。ジュディは生き方、人生の楽しみ
モルガンは知能は高いが、騒々しくておせっかいでファッションも恋愛も自由奔放(3児のママ)周りの人々は振り回されて疲れる。でも居ないと寂しいし、捜査に困る。可愛いところもあって、嫌な人ではない。人生を謳歌していて羨ましいと思う。事件も意外な展開だったりして面
絵とか彫刻とかたまに見ることはあっても、作家の事は知らない。このドラマはそういうことを教えてくれるのも面白いと思う。不貞とかふられた恨みとか、けっこうドロドロだけどそういう熱量で芸術が生まれるのかもと思う。近くの神社の祭りがあった。朝からお囃子が聞こえる
忍者というのは、知力・体力・精神力のいずれも人並み外れた人たちだった。闇の世界で独特の美学の中に生きているという。スリル満点で面白かった。息子が歯科へ行くというので便乗しはまかつで昼食。カキフライとロースかつのセットリングファイルが壊れたので買いたかった
今朝、2日前火曜日の夕飯を覚えているか、息子に聞いてみた。しばらく考えて「焼き肉?」「出雲の新そば」だった。息子の歳でも間違うならまあいいか、いやもっと深刻な事態なのかもと思う。最近やっと涼しくなって、窓を開けておけばエアコン無しで過ごせるようになった。た
会う日を決めて、時間は近くなったら連絡すると言われた。前日になっても連絡がない。電話をしたら、完全に忘れているのか、私の勘違いと言いたいのか。。。なんだかモヤモヤする(私がボケたの?)息子のおしゃべりが止まらない。することがあるんじゃなかったの?と言いた
最終回をやっと見た。モース、ルイス、ヤングモースと長かった。でも、終わると寂しい。これから何を見たらいいんだろうと思う。最終回は、モースとジョアンの妄想、すれ違う2台のジャガーなど粋な演出が嬉しかった。古い日記を処分しようと思う。古い日記は書いてない日の
閉校する私立女子大学の落ちこぼれ達を何とか卒業させようと奮闘する話。理事長が教育者の鑑みたいな人で何とか頑張って生きていこうと思わせてくれる。規則正しい生活、きちんと管理された食事、毎日太陽を浴びて、適度な運動をすること。命にかかわると思った時、逃げだせ
術者、霊狐が暗躍する世界。人同士が争い、怨みや憎しみが絡み合ってどうしようもなくなる。争いのない幸せな暮らしをするには人ではいられないのかと思う。お気に入りのソバ屋の近くにちょいザップを見つけた。散歩がてらに歩いて来るだけでも運動になるかもと思う。何かな
栞です。昨日「もみじのこけ玉」一日講習会へ行った。コケ玉は外で管理するものとは知らなかった。一日一回水やりをすること。枯らさないように頑張る。ステーキガストで昼食。エビフライが美味しかった。昨日の達川さん、ちょっと。。。気持ちは分かります。悲願です。がん
芸術に疎いもので、東京藝術大学のこともよく知らない。驚き、感心し、私には無理とか思いながら楽しく読めた。そのうち、そこまでやりたい事があることを羨ましいと思った。昨日はカープの試合がなかったので、DeNA対ヤクルト戦をみた。こういう(カープがかかわらない)試
金持ちの青年の変死体と人里離れた湿地帯で一人暮らしの少女。動物の世界では死は特別なものではなく善悪もない。無用な暴力もないだろう。でも人間と動物はやっぱり違うと思いたいし、計画的となるとどうだろう。少女に味方したいが複雑。湿地帯の自然がとにかく美しかった
お墓参りに行った。スシローでお昼。カープを見ながらネギ豚を作った。白ネギ6本と豚バラ800gを酒・醬油各100㎖水200㎖でコトコト煮る(90分)だけなのにちょっと焦げた昨日、来年の手帳を買った。あまり書くこともないので、月間ページとメモが少しあるだけの、ご
デリーからロンドンまで乗り合いバスで行ってみたい。大冒険が始まる前の、香港・マカオ編。シリーズは6まであって、ロンドンまで行けるのかな。外国へ行くと言っても、私はパックの観光旅行が精一杯だ。羨ましいとは思う。ワクワク、ドキドキ、ヒリヒリ、きっと言葉にでき
表題作すら、ちゃんと読んだ事がない気がする。猫のジョバンニとカムパネルラばかり浮かんでくる。想像力が乏しいので、美しい銀河や宇宙を想像できない。昔、絵本を見た気がして本屋へ行ってみた。初めてみる絵本があった。刺繍やビーズ、クリスタルで描かれていてすごいな
「実に面白い」と言われてもこっちはさっぱり分からないのでちょっとイラっとしたりする今回の謎解きも面白かった。家族や刑事の心情にも泣けた。カープが調子悪い。「そういえば株はどうなの?」と息子に聞く。「バイク屋さんがまるでラスボス」がんばれ~~~ココアを入れ