chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
わすれな草
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/04

arrow_drop_down
  • シンワハーツクライ

    昨日、人生初乗馬体験で乗った馬の名前。思いのほか背高が高く台を使って乗る。降りる時はもっと大変で「まだ足がつかない?」って感じで普段どこかから飛び降りることがないので怖い。乗馬中は馬のたてがみばかり見ていて「胸を張って遠くを見て」と言われる。ドキドキだっ

  • 墓参り

    昨日、お彼岸の墓参りに行った。夫や義両親と実家の2か所を回った。朝から雨が降ったり止んだりの天気だったが実家の墓所で雪が混じりだした。風も強くて震えながらお参りをした。遅めの昼食をカッパ寿司で取り帰宅後調子が悪く風邪を引いたかなと思う。今朝は9時過ぎまで

  • 「ストロベリーナイト」

    昔はなんだか怖くて見られなかったが、今回見た(SP・ドラマ・映画)サスペンスとして面白かった。目がパチパチするいちごは夢に見るかと思うほどショッキングだったけど。新居の外構工事が今月中に終わりそうだ。(繁忙期なので引っ越しは5月になる)できるだけ手間のかから

  • 「残酷な神が支配する」

    「友達が面白いと言ってた。母さんの本棚にあるよね」と息子。「途中までね」と答えた。その年の誕生日に全巻揃えてプレゼントしてくれた。夫や両親のことで忙しく読めないまま数年が過ぎた。最近やっと読み終えた。気の滅入る、重い話だった。先に読んでいいよと言っても、

  • あ~しんど

    確定申告をやっと済ませた。今年は建て替えがあったので、例年とは違う書類が必要で手間取った。というか、途中から息子に丸投げした。申告会場で確認してもらい、不足書類を届けた。これで終わりかと思ったが、不動産取得税とやらで、来週、県税事務所へ行かねばならない。

  • 体調不良

    先週はめまいで始まった。目が覚めたら、いきなり部屋が回った。吐き気もあった。できるだけ頭を動かさないよう気を付けながら一日過ごした。2日で落ち着いたので軽い方だとは思う。週末、冷麺と焼き肉を食べに行った。以前、息子がアルコールで酔って大変だったお店。慣れた

  • 「おくることば」(74)

    早稲田大学のゼミでの思いをつづった「夜明けまえに目がさめて」コロナ禍の学生へのエール。「大変だったね」とは言っても「かわいそうだったね」とは言わないというのが印象的だった。「トータルの成績では負け越しなんだろうな。でも、決して全敗だったわけじゃない。」6

  • てんやわんや

    婚礼箪笥を処分できなかったのでクレーンで吊って窓から搬入することになった。塀を作る前の方が楽だからと急ぎ決行となった。箪笥の中身をどうするの?洋服掛けがいる?狭い部屋の中で、てんやわんや。。。やっと片付いたら、部屋が広くなってなんだか楽しい。箪笥と一緒に

  • 口紅とマスカラ

    今朝カーテンを開けたら、雪が積もっていた。こんなに積もるのは久しぶり。しみ・しわは分かっていたけど唇がこんなにくすんでいたっけ!?と鏡を見て驚く。もともと不精だし、コロナのおかげで化粧をしなくなり「古い化粧品は処分すべし」ときいて口紅もない。ショッピング

  • 「天久鷹央の推理カルテ」(73)

    複雑な症状を呈する患者の診断を得意とし、超常現象まで謎解きをする女医の話。膨大な知識と超人的な知能に恵まれ、好奇心の赴くまま突き進む。毎日が楽しいだろうなと妬ましく思う昨日、ゆで鶏を作った。骨付きもも肉と鶏ガラを圧力なべで10分加熱する。ホロホロになった

  • 「シェパード警部 ブロークンウッドの事件簿」

    犬刑事ではない。ニュージーランドのちょっと田舎町の事件を解決するマイク・シェパード警部。最近気に入っているドラマだ。ミステリーとして面白いし、登場人物がみんな魅力的でユーモアもあるし自然も美しい。実は誰かを大切に思っていることが分かって、ホロッとしたりす

  • スコーン

    アフタヌーンティーに憧れがあり焼きたてスコーン、クロテッドクリームを試してみたいと思っていた。たまたまクロテッドクリームを見つけて買いスコーンを焼いてみた。スコーン単独では意外なほど味がない。半分に割って、クリームとジャムをはさむと美味しい。というか、ク

  • 毛玉取り器

    週末、昨年末の買い物のレシートでガラポンをしに家電量販店へ行った。全部外れというか、一割引き券だった。その店頭で息子が毛玉取り器にはまった。「面白い!」と自分のトレーナーの毛玉を取っている。「買う?」と聞くと「じゃあ、本気で選ばないと」展示品のすべてを強

  • コーヒー中毒

    今朝も二度寝した。暖房のタイマーセットを忘れたせい。コーヒーが切れた。来週には定期便が届くのに、無いとなると落ち着かずお歳暮解体セールがあるというのでショッピングモールへ出かけた。出かけるとなんだかんだ(食料品が多い)と買ってしまう。出かけないのが一番の

  • 新年

    さかな工房のおせち。お肉がない。七草粥 炊飯器に「おかゆ」機能があることを発見し、やってみた。美味しかったが0.5合で78分かかった。地震も日航機事故も知らず、映画三昧のお正月だった。「明日に向かって撃て」西部劇は敬遠していたが、これは面白かった。 ブッチと

  • 「きのう何食べた?」

    最近オンデマンドで見ている。シーズン1が終わったところ。小さな事件は起こるものの、美味しいごはんがある幸せな毎日。二人で食べると幸せとか好きな人ができると嫉妬もするなあとかちょっと懐かしい気分で見ている。「健康長寿手帳」(脳活新聞)を書き始めた。「2日前

  • 忙しい。

    クリスマスにローストチキンを外せない息子とケーキを外せない私。年越しそばのために、ここ一か月そばを食べていない。食い気だけの親子のもう一つの趣味が映画とドラマ。この時期、特集や新作が増えるのにあっちもこっちも録画残容量が少なくて苦労する。大掃除どころでは

  • 犬を飼うなら。。。

    犬を飼う時のために、新居の階段下に犬小屋(ヌック)を作ってもらった。ところが入口に付けるドッグゲートがみつからず急遽、戸を付けてもらうことにした。飼うなら大型犬なので強度も必要でおしゃれでも何でもないが思いのほか高額になった。仕方ないねえ。こういう時、DIY

  • 「里見八犬伝」

    朝ドラ「らんまん」を見ていた時、里見八犬伝を知らないと息子が言った。私は小学生の頃、NHKの人形劇を見ていた。♪イザとなったら玉を出せ~♪と歌っていた。NHKBSで放送があった(かなり前)ので見た。昭和58年とあり、薬師丸ひろ子も真田広之も夏木マリも若い。衣装は

  • 年賀状

    今朝、カーテンを開けたら雪が舞っていた。寒いはずだと思う。昨日、PCで年賀状を作った。「このデザインで、チェックのついてる人だけね」とほとんど息子任せである。もうやめたいとも思うが、年長の親戚の手前言い出しにくい。古い年賀状を整理し処分した。確実に減ってき

  • トイレの窓

    建て替え中の家の様子を見に行った。前の家は1階も2階もトイレが西側にあって夏は暑かった。「トイレへ行くだけで汗だくになるなんて」とずっと思っていたので「トイレに窓は要りません」と言い切った。「今度は北側になりますよ」と言われたが「要りません」だからトイレ

  • 真っ青!

    株の世界ではプラスだと赤字、マイナスだと青字で表示されるらしい。息子のパソコンを覗くと「え~~真っ青!!」金額は小さいけど。。。柿の種がすき。新しいのを見ると買ってしまう。ピーナツがあるほうがうれしいかな。ピーナツがチョココーティングは意外だったが美味し

  • 「バグダッド・カフェ」

    ドイツ人女性がアメリカ旅行中に居場所を見つけて人生をとりもどす話。手品をして歌って踊って楽しそうでいいなあと思う。ただ私にとって旅は帰ってくるものだと思う。飛び込む勇気がないだけかもしれないしいつか人生を振り返って後悔するかもしれない。その時、あの冒頭か

  • 「オルタネート」(72)

    今どきの高校生は全力疾走で、音楽や料理に一生懸命だ。好きなことが見つかるのはいいことだしうまくいかなくても、まだまだ何とかなるよと応援したくなる。図書館へ本を返しに行って、買い物をして駐車料金を節約するためにキッチンタイマー(500円)を買った。タイマー

  • 「ぎょらん」(71)

    人が死ぬ直前の思いが赤い球になる。まるで魚の卵みたいな。いい事ばかりではなさそうだ。夫が両親が亡くなり、本当にもう会えないのだと最近になって思う。喪中欠礼はがきが届き始めている。悔いの少ないお別れができていたらいいなと思う。久しぶりに風邪をひいたらしい。

  • 「この気持ちもいつか忘れる」(70)

    異次元の少女と出会った男子高校生の話。特別を求めて人生の意味を求めて絶望する。真面目だなあと思う。若いなあと思う。高校生の頃の私は何も考えていなかったかもしれないが、それなりに楽しかった。後悔も恥ずかしいこともいっぱいあるし、叶わなかった夢もある。あの頃

  • 「ナイン・ストーリーズ」(69)

    昔の映画を見ているようで、華やかで繊細な感じ。ショッキングな結末だったり、こういうことかなとちょっと考えたりした。もっとずっと若ければ感動も大きいのかもしれない。ショッピングモールで見かけて靴を買った。立ったまま履けるというスケッチャーズ。CMほど簡単では

  • 「火のないところに煙は」(68)

    オカルトは苦手だ。霊や神にかかわってはいけないと思っている。火のないところに煙は立つのだ。いろいろあってヨギボーを買った。何も考えていなかったので、車で運ぶのも、家に入れるのも大変だった。部屋が狭いのに、とにかく大きい。使い方にはコツがあるようで、うまく

  • 「異邦人」(67)

    「人が期待するように振る舞うこと」ができないと、ひどく生き辛いのだと思った。「太陽のせい」で人を殺した極悪人の話ではないのだと知った。葬式で泣けなかった私はヤバいのかもと思う。両親の一周忌・納骨が終わった。安心したせいか、いとこ・叔母たちとよく 喋った。喋

  • 「ゴジラ-1.0」

    (思いのほか、画像が大きくてびっくり!!)映画館へ行くのは一年に一回あるかないかだがゴジラは毎回見ている気がする。今回のゴジラは悪そうな顔つきだった。でも死んでしまうのは嫌だ。雄叫びを聞いてヨシヨシと思う。また見に来るね。映画館でパンフレットは買ってもグ

  • 神棚

    建築中の家の様子を見に行った。壁ができて家らしくなっていた。二階屋根のソーラーパネルの傍に小さいベランダを作る予定でもう上がられるようになっていた。気持ちのいい眺めだった。無理を聞いてもらってよかったと思う。地鎮祭の時、頂いたお札を預けてきた。お日柄を見

  • ドライブ日和

    先週末、両親の霊園へ行ってみた。来月一周忌をするので下見のためだ。初めてだし、いろいろあって一時間弱のドライブになった。天気も良くて気持ちよかった。不謹慎かもと心配しながら、墓石を眺めて歩いた。思ったより洋墓が少なかった。ペット供養らしいものが一緒にあっ

  • 「あしながおじさん」(66)

    孤児院育ちの少女ジュディのシンデレラストーリー。有名な作品だし、あしながおじさんの正体を知っていたように思う。知らなければもっと感動したのかもしれない。女子大生の手紙は微笑ましく、こういう手紙が時々届くと楽しいだろうと思う。ジュディは生き方、人生の楽しみ

  • 「IQ160清掃員モルガンは捜査コンサルタント」

    モルガンは知能は高いが、騒々しくておせっかいでファッションも恋愛も自由奔放(3児のママ)周りの人々は振り回されて疲れる。でも居ないと寂しいし、捜査に困る。可愛いところもあって、嫌な人ではない。人生を謳歌していて羨ましいと思う。事件も意外な展開だったりして面

  • 「アートオブクライム 美術犯罪捜査班」

    絵とか彫刻とかたまに見ることはあっても、作家の事は知らない。このドラマはそういうことを教えてくれるのも面白いと思う。不貞とかふられた恨みとか、けっこうドロドロだけどそういう熱量で芸術が生まれるのかもと思う。近くの神社の祭りがあった。朝からお囃子が聞こえる

  • 「梟の城」(65)

    忍者というのは、知力・体力・精神力のいずれも人並み外れた人たちだった。闇の世界で独特の美学の中に生きているという。スリル満点で面白かった。息子が歯科へ行くというので便乗しはまかつで昼食。カキフライとロースかつのセットリングファイルが壊れたので買いたかった

  • とりあえず

    今朝、2日前火曜日の夕飯を覚えているか、息子に聞いてみた。しばらく考えて「焼き肉?」「出雲の新そば」だった。息子の歳でも間違うならまあいいか、いやもっと深刻な事態なのかもと思う。最近やっと涼しくなって、窓を開けておけばエアコン無しで過ごせるようになった。た

  • ピオーネを買いに?

    会う日を決めて、時間は近くなったら連絡すると言われた。前日になっても連絡がない。電話をしたら、完全に忘れているのか、私の勘違いと言いたいのか。。。なんだかモヤモヤする(私がボケたの?)息子のおしゃべりが止まらない。することがあるんじゃなかったの?と言いた

  • 「刑事モース オックスフォード事件簿case36 終曲」

    最終回をやっと見た。モース、ルイス、ヤングモースと長かった。でも、終わると寂しい。これから何を見たらいいんだろうと思う。最終回は、モースとジョアンの妄想、すれ違う2台のジャガーなど粋な演出が嬉しかった。古い日記を処分しようと思う。古い日記は書いてない日の

  • 「カーテンコール」(64)

    閉校する私立女子大学の落ちこぼれ達を何とか卒業させようと奮闘する話。理事長が教育者の鑑みたいな人で何とか頑張って生きていこうと思わせてくれる。規則正しい生活、きちんと管理された食事、毎日太陽を浴びて、適度な運動をすること。命にかかわると思った時、逃げだせ

  • 「狐笛のかなた」(63)

    術者、霊狐が暗躍する世界。人同士が争い、怨みや憎しみが絡み合ってどうしようもなくなる。争いのない幸せな暮らしをするには人ではいられないのかと思う。お気に入りのソバ屋の近くにちょいザップを見つけた。散歩がてらに歩いて来るだけでも運動になるかもと思う。何かな

  • 菊池さんそこ捕ります!?

    栞です。昨日「もみじのこけ玉」一日講習会へ行った。コケ玉は外で管理するものとは知らなかった。一日一回水やりをすること。枯らさないように頑張る。ステーキガストで昼食。エビフライが美味しかった。昨日の達川さん、ちょっと。。。気持ちは分かります。悲願です。がん

  • 「最後の秘境 東京藝大」(62)

    芸術に疎いもので、東京藝術大学のこともよく知らない。驚き、感心し、私には無理とか思いながら楽しく読めた。そのうち、そこまでやりたい事があることを羨ましいと思った。昨日はカープの試合がなかったので、DeNA対ヤクルト戦をみた。こういう(カープがかかわらない)試

  • 「ザリガニの鳴くところ」

    金持ちの青年の変死体と人里離れた湿地帯で一人暮らしの少女。動物の世界では死は特別なものではなく善悪もない。無用な暴力もないだろう。でも人間と動物はやっぱり違うと思いたいし、計画的となるとどうだろう。少女に味方したいが複雑。湿地帯の自然がとにかく美しかった

  • ネギ豚

    お墓参りに行った。スシローでお昼。カープを見ながらネギ豚を作った。白ネギ6本と豚バラ800gを酒・醬油各100㎖水200㎖でコトコト煮る(90分)だけなのにちょっと焦げた昨日、来年の手帳を買った。あまり書くこともないので、月間ページとメモが少しあるだけの、ご

  • 「深夜特急1」(61)

    デリーからロンドンまで乗り合いバスで行ってみたい。大冒険が始まる前の、香港・マカオ編。シリーズは6まであって、ロンドンまで行けるのかな。外国へ行くと言っても、私はパックの観光旅行が精一杯だ。羨ましいとは思う。ワクワク、ドキドキ、ヒリヒリ、きっと言葉にでき

  • 「銀河鉄道の夜」(60)

    表題作すら、ちゃんと読んだ事がない気がする。猫のジョバンニとカムパネルラばかり浮かんでくる。想像力が乏しいので、美しい銀河や宇宙を想像できない。昔、絵本を見た気がして本屋へ行ってみた。初めてみる絵本があった。刺繍やビーズ、クリスタルで描かれていてすごいな

  • 「沈黙のパレード」

    「実に面白い」と言われてもこっちはさっぱり分からないのでちょっとイラっとしたりする今回の謎解きも面白かった。家族や刑事の心情にも泣けた。カープが調子悪い。「そういえば株はどうなの?」と息子に聞く。「バイク屋さんがまるでラスボス」がんばれ~~~ココアを入れ

  • 「土を喰らう十二ヵ月」

    食べる。食べるために働く。生きる。自然の中で生かされる。朝を迎えられることに感謝する。皆にサヨナラを言って眠る。そんなことを思って、最近の遅寝遅起きのダラダラした毎日を反省した。息子の歯科への送迎をして待ち時間に本屋へ行った。結局何も買わず、ペットショッ

  • 「向田理髪店」

    寂れた町の理髪店を中心に、いろいろあるけど懸命に生きていく人々の物語。映画のロケ地になったり、逃亡犯が。。。コミカルだったりホロッとしたりする。田舎ゆえの過干渉を若者は嫌うけど、都会でずっと逃げながら暮らすのか。いろいろ言われるけど受け入れてくれているの

  • 「魔性の子」(59)

    人に憑くとか祟りとか嫌だなあと思いながらも、どんどん読めた。続きが気になる。昨日は歯医者に行って食料品を買ってお昼を食べて(丸亀製麵 てりやきタル鶏ぶっかけうどん)ミスドで一休み。(焼き芋の香りがした)ケーキを買って帰った。NHKの0655を毎日見ている。月曜日

  • 「魔術はささやく」(58)

    オカルトは苦手と思いながら読み始めた。(一応)科学的根拠のある話だった。被害女性が「ひどい、あんまりだ」と言うけれど、因果応報ではと思ってしまう。「どんなことにも言い訳を見つけちゃいかん」と言う、じいちゃんの言葉がいい。主人公の高校生、守がつらい思いをす

  • 「死にゆく者の祈り」(57)

    無実と信じる友人を救おうと教誨師が奔走する。次々と謎が生じ、最終章はタイムリミットに追われ、痛快なシーンもあって引き込まれた。生きて罪を償うほうが困難で苦しい。仏教の教えなど、興味深かった。だいぶ過ごしやすくなってきた。夏も終わりだなあと思う。慌てて残っ

  • 好きなものから食べるか、最後にとっておくか

    ホットケーキミックスでパウンドケーキを焼いた。「え~~真ん中から食べる?」と息子。「若者よ、好きなものは最後にとっておくタイプだね。 年を取ると量を食べられなくなって、好きなものから食べるようになるのだよ」図書館の帰り、外階段を下りながら「階段は下りが怖

  • 「常設展示室」(56)

    一枚の絵が、心の拠り所になるような短編集。一作を除き、アートが好きでアートを仕事にしている人たち。私はといえば、絵の見方も分からないし、強く魅かれる感性もないのか鈍っているのか。。。美術館に行ってみようかと思う。昨日はショッピングモールへ買い物に行って博

  • 「ぬるい眠り」(55)

    恋愛というのは厄介だし、同性愛はよく分からない。人は思うとおりに生きるべきだと言われればそうかもしれないと思う。いつか自分が死んだとき、愉しく生きたことをまわりの人たちに憶えていていてほしい、そうすれば残された人たちも幸せだろうと思う。ショッピングモール

  • 「とわの庭」(54)

    帰らぬ母を待つ盲目の少女とわの話。過酷な時間もあったけど、頑張って生きていれば世界は美しい。今日は朝から雨。昨日出かけておいてよかったと思う。相続放棄の手続きのため庄原・三次・府中の市役所を回って戸籍謄本を集めた。窓口の人が親切で助かった。よく知らない親

  • お日様のにおい

    ずっと部屋干しだったからここへ引っ越してベランダに洗濯物を干すようになって天日干しは気持ちいいなあと思う。お日様のにおいがするというのも分かる気がする。帰宅が遅くなって薄暗くなってから取り込んだ日があって湿気なのか、気持ちよさが消えていた。いつ頃取り込む

  • 「君が夏を走らせる」(53)

    「あと少し、もう少し」のスピンオフ。金髪の不良高校生大田君が2歳前の女の子の子守をするひと夏の物語。あと少し、もう少し、こうしていたいと思える時間(中学の時は駅伝、今は子守)があるのは幸せなことで、でも留まっていてはいけない、前に進もうと言う。大田君がとて

  • いじわる

    今日も朝から高校野球がついている。「どうする家康」も見ているし、ちゃんとNHK払っている。でも、昨日広陵が負けて、夏は終わったと思っている。中国新聞に「ちゅーぴーと学ぼう!」というクイズコーナーがある。「ねえねえ、宇宙空間でおならをしたらどんな音がするか、知

  • 「ざんねんなスパイ」(52)

    不思議な人たちが、何やかややらかして、街を一つ破壊してしまう話。細かいことは気にせずに楽しんだ人勝ちのようだ。今朝、燃えるゴミを出しに行ったら、いつもの半分だった。帰省か旅行かなと思う。我が家は相変わらず家でゴロゴロして高校野球とカープを見ている。暑いせ

  • お墓参り

    月初めに叔母から電話があった。「お墓、どうなった?」両親のお墓は初盆に間に合わない。一周忌に納骨するのだと思うと伝えた。弟ではなく私に電話してきたのは気を使ったのかもしれない。「相談する人がいなくてねえ」と叔母は言う。年齢が上がれば何でも迷いなく決められ

  • 「夜空に泳ぐチョコレートグラミー」(51)

    生きづらさを感じている人が、頑張って生きていく話。理不尽さに腹が立つ。生きていれば、きっといいことがあるよと応援したくなる。地鎮祭が無事に終わった。のしの書き方や久しぶりのスカートなどがストレスだったせいか、なんだかほっとしている。おさがりとして、鯛、野

  • 片付ける。

    建替え中の我が家は現在更地。地盤調査に問題はなかったと連絡があり来週、地鎮祭をする。古い領収書を整理した。水漏れ修理、玄関の鍵の交換、襖・障子・畳・網戸の張替え、庭の剪定。。。家に関するものがイロイロ。こんなに取っておく必要があったのかと思う。まだ開けて

  • 「マリコ、うまくいくよ」㊿

    社会人2年目、12年目、20年目の3人のマリコのお仕事漫画。それぞれの立場での「あるある」働くって何だろうと思う。私は人間関係にうんざりしていたので、定年でさっさと辞めたけどこの本には希望もあるように思う。既に亡くなっていたので会ったこともない(存在も知

  • 「くちぶえ番長」㊾

    小学4年生の一年間の友情物語。くちぶえを吹くと涙が止まる。小学生もいろいろ悩んで大人になるんだなあと思う。かけがえのない友人を見つけてほしいと思う。久しぶりに実家へ行った。新しいサッカースタジアムがだいぶ出来上がっていた。雲が夏っぽいと思う。遅めの昼食。

  • 「一汁一菜でよいという提案」㊽

    普段の食事は、ご飯と具沢山の味噌汁でよい。毎日ご飯を作るのは面倒だと思う気持ちが楽になる。簡単なことを丁寧に繰り返すのが、居心地のいい暮らしなのだろうと思う。昨日の夕飯 ヒレステーキ。「会心の出来」と息子。柔らかくて美味しかった。カープは一日天下だった。

  • 「十五少年漂流記」㊼

    少年向けということで、残酷物語にはならず、冒険小説だった。生きるための知恵と勇気に感動する。暑いとお昼はめん類になりやすい。煮卵を使う。「茹で時間は長いけど(12~15分)待つかいはあります」とKALDIのお姉さんに勧められたビャンビャン麺。モチモチして美味しかっ

  • 調子よすぎて怖いかも

    昨夜の話。カープの応援に行った。年に何度も行けるわけではないので、行った時は勝ってほしいと思う。3ランを打たれた時は弱気になったが、勝ててよかった!!!新しくなったジェット風船。(分かりにくいけど)右のポンプで膨らませる。恒例のカープうどん。冷やしは品切

  • 卵が高いので

    「1500円以上お買上げの方、卵1パック198円」なんて広告につられて気づけば冷蔵庫に2パックある。賞味期限が8月2日と4日。マズい!と思い味付け卵(卵4個)パウンドケーキ(卵2個)暑いのに焼いた。昨日の夕飯 チキンフライドステーキ息子が作った。パン粉のない

  • のんびりと。。。

    朝ごはん。ベーコン・キャベツのホットサンド オレンジジュース建て替えが終わったら、庭で花や野菜を育てようかと考えている。苦手な分野なので、趣味の園芸などを見ている。今日の放送は、植物を育てて認知症予防や介護予防になるというものだった。北海道の素敵な庭は私

  • 「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー2」

    前作を読んだとき、あまりにぼんやりと暮らしていることを反省した。中学生が、こんなに悩んで考えているのになあと思う。外国人労働者も「第3の性」も、今の日本ではあまり実感がない。でも「だから知らない、分からない」で済ませてはいけないと思う。今日の朝ごはん鶏キム

  • 梅雨明け

    暑くなりそう。。。今日の朝ごはんホットサンドメーカーで焼きおにぎり。今日もはみ出してしまった。ご飯にお醤油を塗ればよかっと思う。チラシで見た桝本へ行ってきた。元祖辛麺 2辛(3辛が標準)美味しかったけど、辛いのは苦手と思う。こんにゃく風麺は冷麺に似ていて息

  • 車検

    今日の朝ごはんホットサンドはキャベツと玉子焼き量の加減がわからず、はみ出してしまった。オレンジジュースは2個を絞った。美味しかった。今日は車検。一時的に激しい雨の中ディラーへ行った。エアコンのフィルター交換と洗浄を勧められた。ポテトフライとかコーヒーとか、

  • 昨日は暑かった~~

    取扱説明書のファイルを整理している。引っ越しで処分した物の取説もそのままだったからすっきりさせようと思った。せっかくだから、フォルダーインバッグを使ってみよう。図書館から、予約した本の連絡も来ているし、午後から出かけた。暑かった。ついでに食料品も少し買い

  • ホットサンドメーカーミニ

    衝動買い。見た目もかわいい。パン一枚で焼ける。(ポテトサラダのキュウリ大丈夫かな)断面写真も撮らずに食べた。キュウリもまあ何とか。。。(次は入れない)金魚紙風船が増えた(左)「2個セットだったから黄色い子もいるよ」増やしてどうするんだろう。

  • 432

    万歩計の数字。これまで1000歩を切ることはなかったのに、部屋が狭いせいかな。さすがにマズいと思って神社へお参りに行った。46新潮文庫の100冊2023年版で読んだことがある本の数。毎年チェックするようになって4年目。100冊達成はいつのことやら。昨日の夕

  • 火サスと土ワイ

    あまり欲をかかず、まじめに働いていたらそれなりに幸せな一生を過ごせると信じていたのに。。。「どうしてそう思った訳?そんなに不運な人がいた?」と息子。「いないと思う。なぜだろう?」「火サスや土ワイの見過ぎだな」思いもしなかった答えに返す言葉がない。「じげも

  • 極楽浄土

    我が家は浄土真宗なので、お盆にご先祖様は帰ってこない。ナスやキュウリの乗り物を飾ったりしない。位牌もない。故人は皆、極楽浄土で幸せに暮らしていて、仏壇はお浄土への窓口みたいなもの仏壇に居たりはしないと思っている。(間違っているかな)だから仏壇に参りたいと

  • 孤独な老後

    義妹から電話があった。お中元を贈ったが届かなかったと言う。彼女からの中元や歳暮が届かない時期があり、もう「終い」なのだと思っていた。彼女は喪中はしないものだと思っていたそうだ。いい機会だから、すべてやめましょうと言った。彼女は縁を断ちたくないみたいなこと

  • 金魚紙風船

    たぶん、息子が小学生の頃、車検について行ってもらったものと言っている(左)20数年経っているので、ひれはボロボロで破れるたびにセロハンテープで直している。色も褪せているし、今回の引っ越しで、サヨナラしたらと言った。ネットで代わりの子を見つけたら、と言って

  • 世界平和

    弟から電話があった。「両親のお墓に刻む文字を何にしようか」故人にふさわしいものをと言われて悩んでいるようだ。「世界平和」と答えると「大きくでたなあ」と笑う。私は悪くないと思うのだが。。。墓所は両親が買っておいてくれたが、墓を建てるのは子の仕事だそうだ。墓

  • こんな物が出てきた②

    リボンや髪留め。昔は髪を長くしていたし毛量も多かったけど、今は必要ない。全部処分と言いたいところだが1個だけ残した。手作りなんで。最近のイヤフォンは骨伝導を使って耳穴に入れないらしい。長時間でも耳が楽だそうだ。息子が先日、ワイヤレスタイプを買ってきたが、

  • こんな物が出てきた。

    引っ越しの箱詰めをしていた時、吊戸棚の奥から出てきた。息子が小さいとき使っていたかなあと思う。電池で動く果汁絞り器とでもいうのかな。果実を押し付けると白い部分がクルクル回る。ネーブルオレンジで試してみた。1個でたったこれだけ。グレープフルーツでやってみる。

  • お賽銭、どうする?

    徒歩圏内に神社がある。運動不足だし、毎日お参りしようかと考える。さて、お賽銭をどうしよう。1円、5円は神社側が困る。10円もちょっと。。。というニュースがあったのを思い出す。50円? ひと月で1500円。高いのか安いのか、悩む。私ってケチ?結局、「きっと

  • 風呂の蓋がない。

    蓋は引っ越しの時、各自で用意するものなのだろうか?結局 未だに無しで済ませている。息子と二人、続けて入浴すれば必要なさそうだ。風呂に窓はあるが、換気扇がない。窓を開けておけば、カビは大丈夫なのだろうか?いろいろと発見?の毎日である。夕方6時になるとたぶん防

  • 引っ越し

    家具は少なくしたつもりだったが、狭い。家賃をケチったせいだから仕方ないのだが、狭い。「どこで寝よう?」から 片付ける、捨てるの繰り返し。2週間たって、ようやく住まいらしくなった。「梅雨だもんね」とため息が出るほど雨にも祟られた。今日はやっと晴れ。窓から空

  • パンダがいっぱい

    箱詰めを頑張っている。分かりにくいけど、レモンも育っている。レモンと桜の鉢植えは、仮住まいに持っていく。仮住まいへ 冬用タイヤや庭で使う脚立を持っていくのは無理なので実家に置かせてもらうことにした。帰りにラーメンを食べた。昨日テレビで「ジャッジ」してたけ

  • 1強5論外

    息子が株を始めた。ネット証券でごく少額の取引のようだ。ビギナーズラックもあったようだが今は黒字が1件 5件がず~っと赤字らしい。使える金額の上限を設定しているようだし、酷いことにはならないだろう(と思いたい)日が長くなった。外は明るいのに、もう7時になる。

  • 検査

    息子が「売りに行く」と言ったきりの段ボールが3個ある。「いつ行くの?」から「引っ越し間に合うの?」と口論になる。夫が何もしない人だったので、引っ越しはいつも大変だった。息子にあたっても仕方ないのだが、自分の部屋くらいやるよねとイライラする。「風邪ひいたかも

  • 箱詰め 時々カープ

    毎日箱詰めをしている。まだ使える、いつか使うと溜め込むと引っ越しの時、大変なことになると思い知る。ここにきて、急に捨てる物が増えている。先週、カープの2軍戦を見に行った。客席はガラガラだし、ユニフォームを着ている人は半分くらい。日傘をさしている人もいた。

  • 芋けんぴ

    リビングのLED照明が点かなくなった。10年を越しているので寿命なのだろう。引っ越しまで2週間余りなので一番使っていない部屋の照明を外してきて取り付けた。IHヒーターや食洗器の不調に続いてのことで建替えていいよと家自体が言っているかのようだ。忙しいのもあって庭

  • プチッとうどん

    歯科へ行った。息子が同じ歯科で同じ日の受診だった。車が一台しかないので一緒に出掛けた。息子を待つ間、サンマルクカフェでお茶した。一時間くらい、のんびりできた。箱詰めは捨てる物の選別をしながらやっている。まだ封ができないと積み重ねられずストレスになる。なん

  • 地図作成作業立会

    法務局から書類が届いて緊張したが登録所備付地図という正確な地図を作るため境界標識等を確認したいということらしい。あったはずの境界標識がなくなったと思っていたのでちょうどいいのかもと思う。今日立会をしたら、地中に埋まっているのが判って、両隣は問題なさそうだ

  • 不用品回収

    不用品回収に来てもらった。昔ながらの大きな応接セット、座卓、和風飾り棚?などが無くなって段ボールの置き場所ができた。けっこう費用がかかったし、まだ使えると言われれば後ろめたい気もする。でも、建替え後は和室はないのだから使いようもない。時代は変わっているの

  • 引っ越し準備

    引っ越しの見積もりをした。お米をもらった。23年5月精米だそうで、美味しかった。見積もりの際「二人暮らしの量じゃないですね」と言われる。頑張って処分してきたつもりなのだが。。。「建て替えが終わって来年3月にもう一度引っ越しをお願いします」と言ったら「繁忙期な

  • 庭の花

    家の間取りに続いて、庭や外構の相談に行った。今風のおしゃれな提案があって、専門家は違うなあと感心する。問題は資金。建替え中の、賃貸住宅も探さねばならない。敷金・礼金・共益費に加え、損害保険・保証会社・更新事務手数料なども要るようだ。駐車場は空き無しという

  • シュレッダーが楽しい。

    不用品を処分し、空いた棚を大型ごみ処理場へ持ち込んだ。頑張ったご褒美にお昼はかっぱ寿司。最近、茶碗蒸しを食べたい。電子レンジで作ると、なんだかいまいち。実家の押し入れにシュレッダーがあった。古くて、うるさくて、切れ味が悪く、詰まる。でも楽しい。5000円

  • 懲りない

    今日は可燃ごみの日。向かい2軒のごみがカラスにつつかれて散乱し一部はうちの敷地に入っていた。2軒ともごみの上にネットをかけているだけで、カラスにつつかれて散乱しているのは初めてではない。どうして他の家のように蓋付きゴミ容器(こういうの ↓)を使わないのだろ

  • CELL 8

    アメリカとスエーデン 15年の時間の差があって分かりにくいところもあったが、面白かった。冤罪を利用して復讐しようとするラストは衝撃的だった。建替えのため不用品の選別をしている。例えば保冷剤や割りばしが思いのほか溜まっていたり食器も減らしてきたつもりだった

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、わすれな草さんをフォローしませんか?

ハンドル名
わすれな草さん
ブログタイトル
なんでもない日。
フォロー
なんでもない日。

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用