chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
暮らしのMONO-KOTO-KYOTO https://minco.hateblo.jp

⌂京都2人暮らし 関東から京都へ越して12年 暮らしの小さな工夫が好きです。 手抜き時短で心地よく↟⌂ 愛用品-使った私的感想 暮らしのヒント-作った物

minco
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/10/02

arrow_drop_down
  • 家庭でもふわふわキャベツが食べられる!キャベツスライサー

    家庭でもふわふわキャベツが食べられる!キャベツスライサー 早く買えば良かった! (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.createElement(f),d.src=g, d.id=a,e=c.getElementsB…

  • ふるさと納税で帆立!ホタテ!ほたて!

    ふるさと納税で帆立!ホタテ!ほたて! 帆立が届きました! 訳あり不揃いって書いてあったけど、なかなか大粒で美味しそうです。 小分けのチャック付きパッケージなのも良いと思います。 イラストもかわいい🦭 そして食べてみたら とっても美味しかった! 分厚いので横に包丁入れて半分にして お刺身 カルパッチョ そしてバター焼きにもしてみました。 もう最高👍✨ 2人暮らしなので中々無くならないかとおもっていたけど これならすぐ無くなってしまいそうです😋

  • 注目のヒト幹細胞の美容液

    注目のヒト幹細胞の美容液 ヒト幹細胞で探したら出てきたこちら 試しに1本買ってみたら とても使い心地が良く気に入ったので 今回は思い切って お得な2本+1本セット購入しました。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] function(){arguments.currentScript=c.currentScript c.scripts[c.scripts.length-2];(b[a].q=b[a].q []).push(arguments)}; c.getElementById(a) (d=c.…

  • 皮ごと レンジで簡単‼︎とうもろこし🌽

    皮ごと レンジで簡単‼︎ とうもろこし🌽 レンジでチンしてスポッ🌽 トウモロコシの美味しい季節です。 でも茹でたり蒸したりするのは案外面倒ですよね。 蒸し器もいらない、ラップもいらない 茹でずに簡単に美味しく食べられる おすすめの方法です ^^ 電子レンジさえあればOK!!! 作り方 皮ごとレンジで 7分 茎の方をカット(上記写真参照) ヒゲを持って立てに振る(熱いので布巾などで掴む) トウモロコシさんこんにちは😃 綺麗にスポッと抜けるので、楽しくなりますヨ^^ ゆでるとビタミンや糖質など 流れてしまいますが、レンジなら蒸すときと同じように 甘味も増して粒もふっくら美味しくできます🎶 ヒゲを持…

  • ふるさと納税のおすすめハンバーグ =九州産黒毛和牛 ハンバーグ

    ふるさと納税のおすすめハンバーグ 【ふるさと納税】九州産黒毛和牛 ハンバーグ 140g×12個(合計1.68kg) 個別真空 ギフト 「2023年 令和5年」楽天限定個別包装で使いやすい! こちらのハンバーグとても美味しかったのでご紹介 まるッと肉汁もたっぷり。 ソース無しなのでどうかかな?と思ったけど それがむしろよかった。 今までの煮込みハンバーグのお取り寄せだと味が濃すぎたり同じ味に飽きたりしていたのですが こちらはその日の気分で 自分の好みでソースが作れます。 (function(b,c,f,g,a,d,e){b.MoshimoAffiliateObject=a; b[a]=b[a] …

  • ワイシャツの黄ばみ汚れの簡単な落とし方

    ワイシャツの黄ばみ汚れの簡単な落とし方 黄ばみ汚れの落とし方 黄ばみ汚れがあまり酷い場合は シャツ全体の黄ばみを落としたい時は 気をつけること ワイシャツやブラウスの とくに 襟、袖、脇 知らない間に黄ばんでしまいますよね。 皮脂や汗染みってなかなかしつこくて 普通のお洗濯ではなかなか落ちません。 黄ばみ汚れの落とし方 そんな時、試していただきたいのは 容器に オキシクリーン(1):食器洗い洗剤(2):お湯(4) 1:2:4の割合で混ぜて溶液をつくります。 *オキシクリーン=酸素系漂白剤(他のメーカーの物でも良いです) *食器洗い洗剤=中性洗剤 白シャツでなくて分かりづらいですが、、、 こちら…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、mincoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
mincoさん
ブログタイトル
暮らしのMONO-KOTO-KYOTO
フォロー
暮らしのMONO-KOTO-KYOTO

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用