剣戟はる駒座 2月2日夜の部芝居「浜の兄弟」✨何なら賑わう浜辺の村どうやら大きい船が1台 高値で売れたらしい船を造ったのはちょっと偏屈な船大工の直蔵 お父つ…
50代主婦。心の中にいっぱい溜めた想いを綴ります。
日々の徒然、単身赴任の夫の事、3人の子ども達の事、そしてちょっと変わった実家の両親の事など綴って行こうと思います。
剣戟はる駒座 2月2日夜の部芝居「浜の兄弟」✨何なら賑わう浜辺の村どうやら大きい船が1台 高値で売れたらしい船を造ったのはちょっと偏屈な船大工の直蔵 お父つ…
新開地劇場には昨年3月以来11か月ぶりの劇団はる駒座✨ 2月2日夜の部 舞踊ショーより津川鶇汀(らいちょう)座長✨雷鳥ではなく鶇汀 漢字変換が(汗)つぐみ み…
90歳の父に会うため 神戸の実家に行き一緒に買い物して ご飯作ったり掃除機かけたりして過ごしました昨年 大腿骨骨折して入院した父ですが 病院でリハビリを頑張り…
十年に一度の大寒波すごい威力ですね😥昨日は交通が乱れて大変でしたが久しぶりの雪 ちょっと嬉しかったぞ 我が家の庭なり〜↓電車は不通となり出張で単身赴任先か…
1月18日 劇団美山in岡山桃太郎温泉芝居は「相撲甚句」相撲甚句とは…力士が地方巡業の時に土俵上で披露する民謡の一種 現代でも受け継がれており 唄の上手な力士…
カレーに入ってると嬉しい具材は?我が家のカレーはね…ナント! 「大根」を入れま〜す🙋ジャガイモの代わりって感じですね太めのいちょう切りにして入れますが、カレ…
「美山劇団が素晴らしいですよ 是非観て下さいね」とブログを通じて知り合った方よりメッセージを頂きました調べてみると 12月1月は岡山の桃太郎温泉で公演されてる…
1月12日 今年初めての新開地劇場へいつも通り 実家の父に会いに行った帰り道 新開地商店街もライトアップしてキレイに✨新開地劇場さん沢山通うからよろしくお願い…
1月6日夜の部 舞踊ショー劇団鯱(しゃち)さすが人気の劇団さん 勢いを感じます芝居も舞踊ショーもテンポがいい女優陣も華やか美鈴華梨さん✨ノリが良くて可愛い💕…
劇団鯱(しゃち) 6日夜の部続きです 芝居は「鴉の仁義」 オープニング✨ 暗い舞台に引戸がぽつんとひとつ演者が客席を通ってひとり またひとりと舞台に上がる何と…
良いお天気☀今日は成人式 我が家の次女もぴかぴかの二十歳只今夫と私、呉服屋さんで着付け&メイクの仕上がり待ち中です。これは前撮りの写真です。今を思う存分、楽し…
今日は観劇初め✨家族が帰って行った後片付けなどしてから 明石ほんまち三白館夜の部行って参りました三白館 暖房も効いていて暖かく 気持ち良く観劇出来ましたよ☺️…
3日の夕方に 夫が単身赴任先へ 長男長女もそれぞれの家に帰って行き 私も昨日が仕事初め✨通常運転です私の通常運転とは…クリーニングの受付けのお仕事カーブスで3…
新年 明けましておめでとうございます💖のんびり屋の私ですが 今年は少しテンションを上げて 頑張ってみたいと思っています ✨✨✨家族で初詣に行きました姫路市…
大晦日❄皆さん 如何お過ごしでしょうかいつも拙いブログを読んで頂き ありがとうございます今年は 昔から好きだった大衆演劇の観劇を本格的に開始したので その関連…
今日は仕事納めでした 夕方に帰宅 一休みしてから夫と 映画に行きました今 話題の↓新海誠監督の最新作ほぼ満席で💦 2席並んで空いてるのは最前列の真ん中のみ見…
今日は大衆演劇以外の私の趣味育てている花達をアップしますねジュリアン シクラメン ビオラ 葉牡丹など可愛いお花がいっぱいです寄植えも挑戦してみました花が沢山咲…
もう年の瀬クリーニング店では 終業式が終わると同時に 学生服を沢山お預かりして忙しいです後少しで仕事納め ミスなどなく気持ち良く1年を終わりたいと思います✨✨…
100年の歴史を誇る 里見劇団進明座✨前回は要次郎総座長のマジックにかかり あれよあれよという間に終わりましたが 笑今回はじっくり観せて頂きました!渋い舞台で…
クリスマスイブ💕皆さんは どのように過ごされましたか?特に お子さんが成人したり独立されて 家族でクリスマスをしなくてよくなった方昔はクリスマスプレゼント何…
ここ数年の間 暖冬だったので 今年の寒さは堪えますコタツに入ると出られない…仕事から帰ると何もする気になりません😥ここはひとつ テンションを上げるために!ド…
新開地劇場14日 昼の部の続きです観劇の思い出を 心の中でコロコロと転すように楽しみながら ブログを書いていますそろそろ観に行きたいんだけど劇場がちょっと遠く…
こんばんは〜今日は趣向を変えて 照明特集をしてみようと思います今回 筑紫桃太郎一座の舞台照明がとても綺麗だったので 色々と写真を撮りました お楽しみ下さい☺️…
「グダグダしない芝居は やっぱり良いな〜!」✨12月14日新開地劇場 昼の部芝居「地蔵の宇之吉」を観た感想です身内いじり お客さんいじり 身内ネタ一切なしのし…
いつの間にか年末…今年は大掃除の予定も特になし暖かい日に 窓だけちょちょっと拭きたいなこんな感じなのに 何故か気忙しい師走マジックに掛けられている?✨✨✨では…
昨日から実家に泊まっています90歳でひとり暮らしをしている父の様子を見にヨボヨボしていて心配になりますが気持ちは元気ひとりで大丈夫だから!とヘルパーさんも断わ…
木川劇場 劇団あやめ✨12月6日の続きです週末は白猿祭り 阿国祭りと祭り続きで 2日とも大入りだったそうです☺️そう言えば…私は未だに「大入り」がよく分からな…
泣けてくるって言えば、故郷を思い出す事だなぁ…下の2枚の写真は、私が生まれて、小学校1年生の一学期まで育った場所。(ストリートビューから引用) 写って…
今日 久しぶりにショッピングモールのパン屋さんへ行ったら…以前は沢山並んでいた棚が ガラガラ 少しの種類しか置いてないそして…どのパンも高い!めちゃくちゃ高く…
劇団あやめIN木川劇場✨レトロでディープな空間で 濃厚な3時間でした舞踊ショーの写真より芝居「浅草の3兄弟」で主役を演じた白猿さん✨17歳で劇団に入られて10…
今日は念願の十三(大阪市淀川区)の木川劇場に行って参りましたこの劇場を熱烈に応援されているブロガーさんの影響(笑)と今月の劇団さんが派手派手ですごい!らしくて…
今日 夫と12時半頃に回転寿司店に入ったら…ビックリするほどお客さんがいないガラガラでした😥週末の昼なんて いつも家族連れで激混みだったのに…やっぱり値上げ…
朝 起きてビックリ!!サッカーすごいですね スペインに勝つなんて🎉寒くてシンドイわ…とテンション低く起床しましたがニュースを見て 身体中を血が駆け巡り 身体…
私の1番観劇回数の多い橘菊太郎劇団11月30日をもって退団された役者さんが 二人おられたそうです橘京助さん✨一見ハデハデだけど 真面目さも感じられていつも楽し…
一晩ゆっくり眠った夫少し元気になったので 食博というイベントに出掛けたのだけどものすごい人ひとヒト…どのブースも長蛇の列だ〜なので 楽しい雰囲気だけ味わって商…
仕事から帰ってひと息ついてたら出張から帰り途中の夫から急遽呼び出しが!10分で仕度して 電車に飛び乗りました💦落ち合っていつものスタンドでいつもの日本酒夫も…
ケアマネさんと事業所の担当さんとの話し合いのため 2時間掛けて実家へ退院して一週間たった父痛みも取れて元気いっぱい(良かったけど)私はもう元通りです 元の生活…
今日も午後から仕事です夕飯と娘のお弁当用のお惣菜作りました洗いごぼうを使用しましたよ(ラク!)料理にはあんまり関心がない私 笑だから お料理系のSNSも見ない…
父の退院後が心配で 仕事は一週間休み取ってました久しぶりの出勤 午後からなので家のことして 簡単な昼食取りながらテレビの録画観ました懐かしいでしょう?NHKの…
今日は軽く庭仕事ジュリアンをふた鉢植えました手前から スプレー シクラメン ビオラ ジュリアン 1番後方にもビオラとシクラメン少しずつ冬の花を増やして行きます…
今日は久しぶりに主人の母に会いに行きましたお義母さんは89歳ひとり暮らしで 細々とですが今でも自営業をしています習い事も沢山していて お友達も多く いつも忙し…
昨日の夕方 坂の多い街にある実家を後にして真っ平らの平野に位置する自宅へ帰宅…の前に 中間地点にある新開地劇場にて観劇です✨劇団花吹雪 17日夜の部 目視で4…
ふとしたことから気付いてしまった今までの小さな?の点と点とがつながった90歳の父 彼女がいるんだわ…多分 数十年続いてる私が今日自宅に帰ったら 早速父の元に来…
色々な介護サービスを使って日常生活に困らないようにまた転んで怪我しないように…と先手先手を打ちたい私と「私は自主自立で生きたいのです」と拒む父90まで努力して…
父の退院日役所で限度額適用認定証を頂いて病院の最寄り駅でランチ限度額適用認定証…初めて見る母が手術した時の手続きは 父が全部やってくれたからなぁ今度は私がする…
大腿骨骨折で入院している父が退院するので 明日からしばらく実家に滞在します病院に迎えに行く前に まず実家に行って父の健康保険証を持って役所に行って 書類(限度…
単身赴任している夫が 1か月ぶりに帰って来ました仕事が忙しすぎて お疲れの様子です昼は 家でのんびりまったりと過して 夕方から飲みに出ました一軒目 スタンドで…
誕生日が過ぎて55歳になった私アラフィフかアラ還か?やっぱり四捨五入で「還」ですよね?先月 親友と藤井風さんのライブに行ってノリノリで腕を振り上げて以来 右腕…
今日は珍しく私と娘(次女)の休日が重なりまして、家の近所でランチしました。私はキーマカレーランチ↓ご飯にうす焼き玉子が乗っかってます💕娘は枝豆クリームコロッ…
最近、仕事が忙しいです😳クリーニングの受付け業務。クリーニング業は繁忙期と閑散期がはっきりしていて、1番忙しいのは春先3月末頃〜5月末位。冬のコート、スーツ…
昨晩 明石三白館での観劇私にとって初めての劇団九州男✨大人気とのお噂は聞いておりましたが 月曜夜にも関わらず目視で70名程すごいですね!そして 若いお客さんが…
娘が「友達と食べて来るから夕ご飯いらないよ〜」と言うので「じゃあ、お母さんはお芝居観に行ってくるね!」って事で今 三白館に向かっています☺️記事は 今回も見海…
今日は9月26日の見海堂劇団の写真をアップします。楽しい2か月だったなぁ〜✨見海堂真之介座長の輝く笑顔キラキラ✨所作も女性そのものいや、天上の女神様か…✨花形…
アップしそびれていましたが、9月10月は明石みはく館にて見海堂劇団を楽しみました。見海堂真之介座長のキラキラ輝く瞳に、すっかり魅了された私…😍2か月間で4日…
先月、大腿骨骨折した90歳の父。前向きにリハビリを頑張り、平地では杖が要らないほど回復しています✨今日は私は実家に泊まるため、お昼に娘の夕食を作って出発!肉団…
一昨日の夜に、父がマンションの階段で転んで大腿骨骨折、救急車搬送されました。今月24日で90歳になる父ですが、頭脳明晰で健脚、自慢の父です。介護サービスも受け…
お盆は、久しぶりに家族全員揃って賑やかだった私の実家へ行き父にも会えたし夫のお母さんは電車に乗って、我が家に来てくれた大切な人たちが元気で嬉しい息子の運転でド…
お盆休み、久しぶりに家族5人が揃いました。長男、長女、次女海沿いの道の駅にて、海辺で石切り。昔から長男は石切りが上手い✨潮風が気持ちいい(暑かったけど)3人と…
前回の記事で、役者さんの名前を間違えていました。申し訳ありません。この方。咲良綺蝶二さんでした。名前も華やか✨まさに名は体を表す、ですね。調べてみると、197…
月末です。各劇団の役者さんたちは、この2〜3日で次の劇場への移動を済ませて、明日は初日の幕開けですね。本当にハードな生活、また酷暑でありコロナ禍という厳しさ。…
明石三白館、劇団森川✨7月5日と25日に行ってきましたよ。今年の観劇の目標毎月、新開地劇場2回&明石三白館2回なのです。目標達成しました!私にとって初めての劇…
襲名記念公演にも出演されていました、橘劇団準レギュラー 嘉島典俊さんについて✨✨✨✨✨小柄で小粋清涼感と奥深さ初めて観たときから、私の心をざわつかせる不思議な…
座長副座長襲名11周年記念公演。お芝居も舞踊ショーも力の入った素晴らしい舞台でした✨でも、この舞台だけでなく毎日昼夜、力の入った舞台を作り続けているのです。本…
7月22日、大五郎座長良二副座長11周年記念公演✨89歳の父がひとりで暮らす実家を長女と訪ねて、その帰りの観劇です。30分程遅れてしまいました。その理由は最後…
今、実家に来ています。父とお弁当食べました。変わらず元気な様子で、ほっとしています。帰り掛けに、新開地劇場、夜の部行きますよ✨大五郎座長華やかなお衣装で✨艶や…
どんな時でも、橘大五郎座長を拝見すると、心がパァっと明るくなります✨女形はしっとり妖艶ですが、男役はキリリとして清々しい✨大勢のお客様で賑わっていましたが、コ…
有馬温泉のホテルで朝食を取って、私は新開地へ向かいました。私の大好きな橘菊太郎劇団が出演中なのです✨初めて橘大五郎座長を拝見したのは、5年ほど前だったかな?子…
おはようございます☀豪雨の地域もあるようですが…私の住んでいる地域は、梅雨〜現在まで少雨で…水不足大丈夫かな?と心配になります😥さて、大衆演劇の感想を綴りた…
皆さま、お久しぶりです。変わりなく元気に過ごしておりましたが、筆不精ならぬブログ無精ゆえ、なかなか更新出来ずにいました。昨日は夫と有馬温泉に一泊旅行で…まった…
実家の父に会いに行きました。夕方まで父と過ごしてから、新開地劇場に向かい、大好きな大衆演劇を堪能しました。月に2回の「実家+大衆演劇通い」が定番になりつつあり…
12月から、週に1日介護の初任者研修を受講しています。今日は、8回目の授業です。ただいまお昼休憩中。教室近くの素敵なカフェにて☺️午後も頑張ろう🙋
今日は友人ふたりとランチへ。子供が小学校の頃のPTA役員をしていた時の友人です。家事、育児、パート勤務、子供会で十忙しいのに、この上なんでPTA役員なんて!と…
明石ほんまち三白館にて橘菊太郎劇団、11月11日昼公演の続きです。まずは座長橘大五郎さんから。必殺仕事人では凛々しい中村主水、舞踊ショーではしっとりとした女形…
本日も、橘劇団を観るため明石ほんまち三白館にやって参りました。来月から半年ほど九州公演なので、今月は出来るだけ頑張って観に来たいと思っています☺️座長橘大五郎…
昨日(11月8日昼公演)の橘菊太郎劇団観劇の続きです☺️まずは橘良二副座長さんの写真からどうぞ。水色の髪色とブルーの着物がとても似合っていますね✨一枚だけ目が…
今日は、明石の大衆演劇場「明石ほんまち三白館」に行って来ました。私の大好きな橘劇団が、明石に初お目見えなのです🎉橘大五郎座長です。女形が美し過ぎる〜✨✨✨前…
お久しぶりです。私は、クリーニングのパートに行きながら、時々行きつけの喫茶店にも行ったりして、変わらずマイペースに生活していました☺️今回、記事を更新しようか…
おはようございます。降り続いた雨が止んだ昨日は、久しぶりに仕事が忙しくて。私はクリーニング店の受付をしています。たくさんのお客さんが、出しそびれていたダウンの…
湿度に負けて、ダル重な毎日です。加えて、毎年恒例の「咳喘息」もやって来てしまいました😷40代半ばから、梅雨前になると咳が出始めて「しんどいな〜」と思う日が続…
最近、食後に甘い物が食べたくて…ご飯の後に、少しだけどかりんとうとかビスコなどをポリポリポリポリ…少し太り気味です。糖尿病家系なので、炭水化物と糖分に注意しな…
昨日、ワクチン接種2回目を受けた次女(看護専門学生)、頭痛などもなく元気でした。副反応が心配だったので、ホッとしました☺️ 数日前から、ニュースやワイドショー…
朝、次女を学校に送り出した後に、リビングのコタツで(足元が寒いので、まだ出しています)ゆっくりとブログを読むのが日課です。50代生き方ブログのランキング中心で…
夜中に、不安で重苦しい気持ちで目が覚めました。私は、何がそんなに不安なのか…😥 我が家は5人家族ですが、私と次女以外は離れて暮らしています。単身赴任の夫と、…
昨夜は「楽しいテレビを観よう」と思ってチャンネルを換えてたら、マツコさんの番組をやっていて。今、ギャルが復活しているらしくて(へぇ〜😲)元気の良い女の子たち…
久しぶりに書いてみます。感染に気を付けながらも、色々な事を楽しめていた3月が遠い昔のようです…私は時事問題や芸能ニュースが好きで、家事をする時もテレビをチラチ…
3月26日金曜日、神戸の新開地劇場に橘劇団を観に行きました。今まで大衆演劇ファンと言いながらも、年に1〜2度しか劇場に行かなかった私ですが、今月は4回も観に行…
神戸は新開地劇場に出演されている「橘劇団」さん。今日も麗らかな春の陽射しに誘われて、観劇に出掛けて来ましたよ。(座長、橘大五郎さん。本日も舞踏ショーにお芝居に…
次女は、無事にミッション車コースの第2段階の検定に合格しました。(確か私はエンストや脱輪で、2度程落ちた様に思います。娘の方が偉いですネ😉)さて、コロナ渦…
高校を卒業した次女は、自動車教習所に通っています。我が家は、その教習所から徒歩5分。今朝は、教習中の娘の様子をこっそり見に行って来ました☺️入口で手を消毒して…
夫と梅を見に行きました。小春日和で暖かく青空がキレイで、梅はほぼ満開でした✨この梅公園は家の近くなんですが、初めて訪れました。梅には関心が無くて…と言うのは、…
ご無沙汰しています。久しぶりに更新しようとしたら…あれ、どうやって管理画面に入るんだったっけ?写真はどうやって差し込むんだっけ??と、色々忘れてしまってました…
時々、母の夢を見ます。特にストーリーがあるわけではなく、ふたりで少し話をしているような短い夢です。昨晩は、母が「コーヒーでも飲もうか…」と言うので、私は「そう…
お正月はコロナの事があり、親元に帰省する事もなく、家族水入らずでゴロゴロ〜。コタツで寛ぐ息子と次女。この小さいコタツに家族が足を突っ込んでお昼寝が日課となって…
世界的に大変な1年でしたが…もしかしたら、ますます厳しい年になるのかもしれませんが…まずは、穏やかに新年が迎えられた事に感謝です🎍年末は、人混みを避けて「先…
今は大丈夫なのですが、12月初旬は閃輝暗点(せんきあんてん)が頻繁にありまして…それも、私だけではなく高校生の次女までもが、頭痛と閃輝暗点、加えて手の痺れを訴…
久〜しぶりに、何がハンドメイドしてみようかな?と思い立ち…そうそう、COOPさんで取り寄せた手芸キットがあったのだ。取り寄せて数カ月、押入れに仕舞いっぱなしだ…
次女が、医療系の専門学校に合格しました。いや〜、ホッとしましたよ〜☺️低血圧で気候の変化に弱い次女。真夏や真冬は元気なのに、春と秋には「気分が悪い〜」「頭が痛…
次女の受験が迫っています。受験科目に小論文があるので、3ヶ月程前から、小論文のために新聞を読んだり切り抜きしたりしています。せっかく新聞を取っているのに、普段…
朝、起きてお弁当を作り始めたら、「あ…あれれ?」視界の一部分がちかちかして見えない。あ〜、朝っぱらから閃輝暗点(せんきあんてん)かぁ…勘弁してよ…と思わずブル…
私は、エッセンシャルワーカーとして、2〜3日働いて1日休み、勤務時間は5時間程度…という感じで、割と緩く働いています。今日は、大きな予定の入ってない、ごく普通…
「ブログリーダー」を活用して、すずらんさんをフォローしませんか?
剣戟はる駒座 2月2日夜の部芝居「浜の兄弟」✨何なら賑わう浜辺の村どうやら大きい船が1台 高値で売れたらしい船を造ったのはちょっと偏屈な船大工の直蔵 お父つ…
新開地劇場には昨年3月以来11か月ぶりの劇団はる駒座✨ 2月2日夜の部 舞踊ショーより津川鶇汀(らいちょう)座長✨雷鳥ではなく鶇汀 漢字変換が(汗)つぐみ み…
90歳の父に会うため 神戸の実家に行き一緒に買い物して ご飯作ったり掃除機かけたりして過ごしました昨年 大腿骨骨折して入院した父ですが 病院でリハビリを頑張り…
十年に一度の大寒波すごい威力ですね😥昨日は交通が乱れて大変でしたが久しぶりの雪 ちょっと嬉しかったぞ 我が家の庭なり〜↓電車は不通となり出張で単身赴任先か…
1月18日 劇団美山in岡山桃太郎温泉芝居は「相撲甚句」相撲甚句とは…力士が地方巡業の時に土俵上で披露する民謡の一種 現代でも受け継がれており 唄の上手な力士…
カレーに入ってると嬉しい具材は?我が家のカレーはね…ナント! 「大根」を入れま〜す🙋ジャガイモの代わりって感じですね太めのいちょう切りにして入れますが、カレ…
「美山劇団が素晴らしいですよ 是非観て下さいね」とブログを通じて知り合った方よりメッセージを頂きました調べてみると 12月1月は岡山の桃太郎温泉で公演されてる…
1月12日 今年初めての新開地劇場へいつも通り 実家の父に会いに行った帰り道 新開地商店街もライトアップしてキレイに✨新開地劇場さん沢山通うからよろしくお願い…
1月6日夜の部 舞踊ショー劇団鯱(しゃち)さすが人気の劇団さん 勢いを感じます芝居も舞踊ショーもテンポがいい女優陣も華やか美鈴華梨さん✨ノリが良くて可愛い💕…
劇団鯱(しゃち) 6日夜の部続きです 芝居は「鴉の仁義」 オープニング✨ 暗い舞台に引戸がぽつんとひとつ演者が客席を通ってひとり またひとりと舞台に上がる何と…
良いお天気☀今日は成人式 我が家の次女もぴかぴかの二十歳只今夫と私、呉服屋さんで着付け&メイクの仕上がり待ち中です。これは前撮りの写真です。今を思う存分、楽し…
今日は観劇初め✨家族が帰って行った後片付けなどしてから 明石ほんまち三白館夜の部行って参りました三白館 暖房も効いていて暖かく 気持ち良く観劇出来ましたよ☺️…
3日の夕方に 夫が単身赴任先へ 長男長女もそれぞれの家に帰って行き 私も昨日が仕事初め✨通常運転です私の通常運転とは…クリーニングの受付けのお仕事カーブスで3…
新年 明けましておめでとうございます💖のんびり屋の私ですが 今年は少しテンションを上げて 頑張ってみたいと思っています ✨✨✨家族で初詣に行きました姫路市…
大晦日❄皆さん 如何お過ごしでしょうかいつも拙いブログを読んで頂き ありがとうございます今年は 昔から好きだった大衆演劇の観劇を本格的に開始したので その関連…
今日は仕事納めでした 夕方に帰宅 一休みしてから夫と 映画に行きました今 話題の↓新海誠監督の最新作ほぼ満席で💦 2席並んで空いてるのは最前列の真ん中のみ見…
今日は大衆演劇以外の私の趣味育てている花達をアップしますねジュリアン シクラメン ビオラ 葉牡丹など可愛いお花がいっぱいです寄植えも挑戦してみました花が沢山咲…
もう年の瀬クリーニング店では 終業式が終わると同時に 学生服を沢山お預かりして忙しいです後少しで仕事納め ミスなどなく気持ち良く1年を終わりたいと思います✨✨…
100年の歴史を誇る 里見劇団進明座✨前回は要次郎総座長のマジックにかかり あれよあれよという間に終わりましたが 笑今回はじっくり観せて頂きました!渋い舞台で…
クリスマスイブ💕皆さんは どのように過ごされましたか?特に お子さんが成人したり独立されて 家族でクリスマスをしなくてよくなった方昔はクリスマスプレゼント何…
今日は友人ふたりとランチへ。子供が小学校の頃のPTA役員をしていた時の友人です。家事、育児、パート勤務、子供会で十忙しいのに、この上なんでPTA役員なんて!と…
明石ほんまち三白館にて橘菊太郎劇団、11月11日昼公演の続きです。まずは座長橘大五郎さんから。必殺仕事人では凛々しい中村主水、舞踊ショーではしっとりとした女形…
本日も、橘劇団を観るため明石ほんまち三白館にやって参りました。来月から半年ほど九州公演なので、今月は出来るだけ頑張って観に来たいと思っています☺️座長橘大五郎…
昨日(11月8日昼公演)の橘菊太郎劇団観劇の続きです☺️まずは橘良二副座長さんの写真からどうぞ。水色の髪色とブルーの着物がとても似合っていますね✨一枚だけ目が…
今日は、明石の大衆演劇場「明石ほんまち三白館」に行って来ました。私の大好きな橘劇団が、明石に初お目見えなのです🎉橘大五郎座長です。女形が美し過ぎる〜✨✨✨前…
お久しぶりです。私は、クリーニングのパートに行きながら、時々行きつけの喫茶店にも行ったりして、変わらずマイペースに生活していました☺️今回、記事を更新しようか…