chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アイハート
フォロー
住所
上越市
出身
上越市
ブログ村参加

2020/10/01

arrow_drop_down
  • イライラすると、ろくなことはない。

    イライラ!今日はうまく事が運ばなくて、、イライラしていて。それでも、出たついでに掛かり付けの病院へ・・・そんな時は行くもんじゃないわ。最高血圧が146も有った!先生に指摘されて、、、家に帰って来て落ち着こうと、計り直したら124だった。。 まあまあ。人間ドックの時は最高血圧は110しか無かったのに~!何をイラついていたかと言おうと、請求書の11万円程をATMで振り込むつもりだったが、何度やっても送金...

  • 5月28日は・・・

    今日5月28日は夫の誕生日。毎年、(父の日と誕生日を兼ねて)娘達から誕生日プレゼントが届いていたけれど、今年から、無くなってしまった。娘達は義理堅いので、、、やれ誕生日だ、母の日だ、敬老の日だと、プレゼントに頭を悩ましているみたい。もう、(欲しいもの)なんて無いし、物を増やしたくないから、余計な気遣いは要りませんよ。朝早く、先日お世話になった葬祭会社から電話が有って。『今日は亡くなられた旦那様のお...

  • お墓の話など・・・

    最近新聞広告に【樹木葬】のお勧めが、やたらと入って来る。見ると、(仏壇店)の主催?なのだが、市内のいろんなお寺が(名乗り?)を上げて出ている。去年墓仕舞いをした私だが、お寺の住職の話では(総数の2割)もの、身寄りのないお墓が有るという。新聞チラシに入っている(樹木葬)などに載っている言葉は、【跡継ぎが無くても・・・】とか、【永代供養いたします・・・】とか書いてある。お寺も、お墓参りしなくなって(何...

  • 今日の出来事。

    大の里が今場所も優勝のニュース。なおかつ(横綱昇進)のニュースに沸く【糸魚川市の能生】。小学校を卒業した(中村泰輝くん)が親元離れ、旧能生町の(旧能生水産高校相撲部)田海監督の指導を受けるために、監督奥さんの切り盛りする寮で(中・高)6年間の下宿生活を送ったという。泰輝くんはお喋りが好きで、台所で調理している奥さんに(相撲の話、学校での出来事)などを細かに話してくれていたそう。「お喋りなのは、今も...

  • 季節の移ろいは早い。

    月曜日と木曜日は、心が落ち着かない。時計を見て、『あ、9時30分だ。そろそろ出発しなくちゃ!』と思ってハッとして、『あ、そうか・・・・』と口を濁す。もう、(将棋の会)へ送っていななくても良いんだ。。午後2時40分、、、もう迎えに行かなくても良いんだ。。送って行って、、、迎えに行って、、、その時は 正直(面倒くさい)と思ったけれど。あれが、1週間の決まり事だったんだ。先日お参りに来られたお友達が、「...

  • いつか忘れる日が来るわ。。

    毎日、異常気象ですね~。昨日は(28度だったって!)(平年並み)という言葉は、何処かへ行ったようで・・・毎日のように【異常・・・】という言葉が飛び交っています。毎年が異常なら、、何が(普通)なのか理解に苦しみます。降雨が極端に少なくて、、畑作物の成長や、雨が好きな(竹の子関係)がサッパリのようです。今朝がた雨がパラっと降ったおかげで、薔薇が一気に目覚めたようです。(横浜からお嫁に来たシラーぺルビア...

  • ゴミの中で暮らしていた・・・

    花は、一日を争って(今を見て!)と咲きます。我が子?を愛でるように、、 チェックします。何年か前に書道展で書いた言葉。【年年歳歳花相似 歳歳年年人不同】(ねんねんさいさい 花あいにたり さいさいねんねん 人同じからず)この花の一つ一つは、昨年も咲いていました。そして振り返ってみれば、10年前にも咲いていました。この花を見ていた母も夫も、もうこの世には居ません。私も、いつまでこれらの花を愛でる事が出来...

  • 記憶が・・・

    お葬式の当日に出して頂いた生花を、葬儀社でアレンジフラワーに作り変えて下さったので、お仏壇の両脇に飾っていましたが、いよいよそれも最後となり、処分しました。その花が無くなるのを見ていたように、新しく盛花を送って下さる方が有ったり。。お壇参りに来られる方達は、皆さん【お花代】としてお金だったり、花用の金券などを下さいます。それってとっても嬉しいです。私も、これからは二度目にお壇参りする時はそうしよう...

  • 落ち込んでばかりいられない現実。

    皆様にご丁寧なお悔みを頂戴し、心から感謝申し上げます。お会いした事が有るお方、ブログで親しくお話された方々。皆様それぞれから温かいお悔やみの言葉を頂戴し、私は幸せ者だと、感謝申し上げます。ありがとうございます。毎日何かしらの用事が有って、出掛ける用事ばかり続いています。お寺様も毎日読経に来て下さったり、アチコチの機関に出歩いて忙しくしています。それにしても(年金センター)は激混み?しているのか、市...

  • ご挨拶申し上げます。

    随分ご無沙汰いたしました、すみませんでした。夫が入院したのが、3月24日。極度の貧血という事で、輸血を1000CC以上したそうです。患部を焼灼したりの治療を経て、1週間ほどして体調が復帰し 31日には退院が決まりました。ところが30日の夜に、突然の発熱で(肺炎)が発病し。退院は中止となってしまいました。治療をしたのですが、少し好転したと思うと、又急に悪くなったりを繰り返し、とうとう患部は両肺に及びま...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アイハートさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アイハートさん
ブログタイトル
さて 365連休
フォロー
さて 365連休

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用