chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アイハート
フォロー
住所
上越市
出身
上越市
ブログ村参加

2020/10/01

arrow_drop_down
  • もう 6月は目前。

    ふざけんな!と言いたい。なにが(東京電力グループ)だ、うちは【東北電力】だ!停止なりなんなりしておくれ、なんら問題はない! 我が家が年金暮らしだと言っても、未払いが1292円だなんて、、それにしても、少額過ぎてちょっとバカにしてない? ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~この間ニュースで聞きましたが、こういう偽メールとか、偽動画ってアジア圏の(貧し...

  • 大雨に注意!

    今夜は大雨に注意と言われている新潟県上越地方です。今日も朝から静かに雨が降っていますが、、いよいよ今晩くらいから大雨がやって来るか?またまた嫌な(線状降水帯)などと言葉が出て来ていますが、九州・四国の方々お住いの所は大丈夫でしょうか?~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~八重咲の重い薔薇は水を含んで、、、ひどい時には、細い枝が折れてしまいます。雨が止んでから、見廻ると・・・悲しい。その前に写真を...

  • インスタ映えとは、これ如何に。

    26日は亡くなった母の月命日で、、お寺様が読経に来て下さった。お寺様は(婿取り)さんで、先月まで自分の母親と暮らして居られたが、持病の心臓が悪化して、母上は亡くなられてお葬式を出した。自分のお寺が1月の地震で被災して、今は全部取り壊して更地になっているから、(お葬式)は、普通は自分の寺でするのがお寺の常識ですが、仕方が無いから(斎場)でしました。地震、母親の死、、、ストレスはMaxになっていて。そ...

  • 貧乏ユスリ・・・とは言わないで。

    お昼頃は(26度)有った気温が、夕方に掛けて、下がる・下がる!いまは(16度)にまで下がった。一日で10度の差は大きいよね、今は半袖じゃ寒くって。。 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~今朝ベッドの中で、半分寝ぼけながら聞いていたラジオの【今日の健康】。改めて(聞き逃し)で聞きなおしました。今週は、私にも丁度ピッタリな【変形性股関節症】のお話。金曜日は週の終わりなので、(対処法)でした。...

  • 本当の満月は、5月23日22時53分。

    5月の今日の満月を【フラワームーン】と呼ぶそうです。(満月の時間は午後10時53分だそうなので・・・ちょうど2時間早い写真です)↓ そのお月様に照らされた(フラワーたち)です。三階から真下を見下ろしています。暑くも寒くもなく、穏やかな春の夜です。(丸いのはお月様じゃありません、道路のマンホールですよ)そして明けて、、、朝、お穂様登場です。 じゃあ、またね。 いつもご訪問いただき、ありがとうございま...

  • (真犯人逮捕)

    ピエール・ドゥ・ロンサール一族は、弟がいて。【白っぽい=ブラン】と【赤の=ルージュ】が有りますね。うちには本家の兄と ↓【ルージュ】が有ります。次女家では白のブランを育てているとか。(きっと白は、少しピンクが入ると言いますから本家の性質によく似ているのでしょう)【ルージュ】は少し、気難しくて。時により、完全に開かないままで終わることも有ります。改良種が出れば良いのにね・・・(アンジェラ)は、丈夫で...

  • 後悔先に立たず。。

    いつも、何か失敗しては後悔している。「ああ~、、あの時(ああして)いれば・・・」って。歳を取って来て、運動神経が鈍っているのでしょう、、大失敗だよ。昨日車に乗り込もうとして、ドアを引いた時、目の前(すれすれ)でドアを開けたらしいんですよ。瞬間『コツン!』と音がして、ドアが眼鏡を擦っていった。アッと思う間もなく・・・ フレームが歪み、眼鏡にスリ傷が!!あ~あ、、、お金が飛んで行く音がする~。 どうし...

  • 花に嵐は付きものさ・・・・ってか~。

    今日は当地の氏神さんのお祭りでした。神社の格付けにもいろいろあるらしくて・・・この氏神様は【●●神社】ではなく、【●●宮】が付いています。(宮は格が高いらしい・・・?)笛太鼓の音が近づいてくるから、慌てて(お賽銭)を祝儀袋に入れて飛び出しました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・むかし、、、、産みに帰っていた娘に女の子が生まれて、(実家から嫁ぎ先へ戻る時...

  • (おばちゃんに感謝)の日。

    イチゴの栽培って、毎年使い続けるのじゃなくて。一旦解体して、新たに良い土壌を作ることから始まるんですね。先ずは別棟で、健康な苗を育てて・・・その後にハウスに畝づくりして・・・ 植え付け、管理。大変な作業は一年中続きますね。リンク= 真岡市のイチゴ栽培長女の家のお義父さん。敷地に隣接する妹家の(姪っ子)さんは、イチゴ農家へ嫁いでいるので、この時期は、いつも(イチゴの摘み取り)に行きます。昨日もイチゴ...

  • お見舞い頂いた、たくさんの方々に感謝申し上げます。

    夫の(食道癌)の治療完了後、初めての胃カメラ検査の結果を聞きに行ってきました。入れ歯を無くした前回に懲りて、今回は(軽い麻酔薬無し)で検査を受けました。もっとも、、私たちだって町の開業医へ行けば、麻酔無しですからね。私は嚥下障害?で喉の通過を拒否するので鼻から入れますが、先日(軽く眠らせて検査は出来ませんか?と聞いたら、「当病院はしません」と断られました。友達の中には、ウツラウツラしている間に終わ...

  • (柏崎)の海岸線を歩く。

    今日はチョット寒いが、願い通り(雨がしっとり)と大地を潤している。ジョーロで遣る水道水などでは、植物は生き返らない。他所のお家よりも、二歩も三歩も遅れてやっと(シラーベルビアナ)が咲きましたよ。うちも楽しんでいますが、横浜の(野いちごさん)から頂いた球根は、たくさんのお友達のお庭で、ドンドン増えて行っていますよ。ありがとうございます。 アイスバーグは綺麗だし、(花持ちも良くて)嬉しい品種です。薔薇...

  • 母親って、、、良い役だわ。

    今朝は(凍えるほど)の寒さも無く、とても気持ちの良い五月晴れ。世間の人並みに(土曜日)は嬉しい。本当は(金曜の夜)が一番楽しい。。 (何も行事は無いけど、気分的に)土曜日の午前中は、大抵(習字の練習)をする事にしている。月が変わって、新しいお手本の課題が変わると 練習は一から振出しに戻る。自分に(ちょっとだけ)プレッシャーを掛けることが、ボケを進めない秘訣?今月も、(読めないような)和歌が二首書い...

  • 【鵜の浜海水浴場】の危機。

    昨日も今日も寒いです~!GWにストーブをしまったばかりと言うのに、、、 3月から4月頃の寒さだそうで。一つだけ残してある反射型ストーブを、喜んで焚いていました。明日は最低気温が6度で、最高が24度!! (一日で20度近い気温差?)これじゃ〜体調崩しますよね。予約日を忘れていて、謝りながら駆け付けた歯医者さん。 ←(すみませんでした)「きれいに磨けていて、特に異常は見当たりません。 何か気になる所は...

  • 失礼しました・・・

    【アザレア】は新潟県の花と言います。全国一の生産量を誇るそうです。良く分からないのが、【アザレア】 【ツツジ】 【さつき】の違いです。どの花もツツジ科ツツジ属なのですが?アザレアは、アジア系のツツジが一旦ヨーロッパで(八重咲などに)改良されたのを、明治時代に新潟県で輸入して日本の90%を占めるようになったと言います。温室などで育てないから、うちのアザレアは今頃咲いて・・・ ツツジの開花時期と同じみ...

  • 今年のゴールデンウィーク。

    ゴールデンウィークも後半ですね、今日は【子供の日】高校2年生の末孫が5人目で、、もう(遊園地)などを喜ぶ幼子は居ません。30分ほどの遊園地で、大喜びしていたのも遠い昔になってしまって。。 でも、(孫は帰らなくても)実家を楽しみに帰って来る【娘】が居ましてね。どんなに恵まれた環境でも、時として自分の生まれ育った家、両親、姉妹などに会いたくなる時が有るのです。(私も覚えが有りますけど)家族に会い、幼い...

  • (Amazon)に苦情を申し立てた。

    今日 5月3日は、憲法記念日。朝ドラの【虎に翼】を見て居られますか?【日本初の女性弁護士の1人であり、初の女性判事および家庭裁判所長】であった(三淵嘉子さん)をドラマ化したものです。後年三淵さんは、初の女性判事となり、後に1972年、新潟家庭裁判所長に任命され、女性として初の家庭裁判所長となられたそうです。こうして、(新潟県)との縁も浅からぬものが有りましたね。(画像拝借)(ウィキペディア)によると。...

  • 痛いの痛いの、飛んでけ~!

    今度は(左の大腿骨頭)が痛くて、近くの接骨医院に行っています。やっぱり 75年長々と使って来た体は、何処かに不調が現れるものですね。これは仕方がないことだから、、(微調整)しながら生きて行かないとね。何故か、悪いのは(左肩)から始まって、(左ひざ)、今度は(左大腿骨頭)で、(全部左側)に集中しています。そう言うと、先生は『右を庇いながら行動しているんでしょうね』と言われます。先生に、「あ、そう言え...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、アイハートさんをフォローしませんか?

ハンドル名
アイハートさん
ブログタイトル
さて 365連休
フォロー
さて 365連休

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用