chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
お散歩日記 https://osanpo-mania.seesaa.net/

お散歩が好きです。ダイエットしてます。哲学者カントも毎日散歩してたとか。歩いているとふと美しい景色に!そんなときには、思わずこの景色を大切な人にも届けたい!!と思ったり、世界が平和でありますように...って土手から転げ落ちた!

osanpo_mania
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/09/09

arrow_drop_down
  • お月見 団子

    さて、今年の中秋の名月はいつ?お月見するなら? 10月1日らしいが、30日でも随分きれいで、もうほぼ満月に近い状況なんだが... たぶん、花より団子な私としては、月見酒もいいけど、やっぱり団子を食べつつ月を愛でるに限る!!! 今から団子も用意するといったって、amazonもあす楽も間に合わない人は自分で作るか。 近くのスーパーかお菓子屋で買ってくるに限る!!!…

  • 稲刈り 新米

    今年もやってきた食欲の秋… でなくて、稲刈りの時期ですな。 稲刈りということは新米が市場にでてくることに。 そして、この時期から新しいお酒も仕込まれていくということで。 食欲の秋が到来です!! 最近の稲刈りは、コンバインで行う場合が多く。 あ コンバインって農家でないとわからないかもしれないけど。 まぁ稲を巻き込んで米だ…

  • サタデープラス マッサージ器

    お散歩日記っていいつつ、どんくらい歩いているのかと聞かれたら、一日1万歩を目指している自分としては、毎日約4kmから5kmは歩いている。そんで途中いい景色があれば写真とったりしながらのぶらぶら散歩。 その間にダイナミックストレッチとスクワット、坂道ダッシュなどをいれてるから、全部で大体1時間半かかってしまう。 これを毎日しているとどうしても、体のどこかしらがやっぱり痛くなる。<…

  • 大人の休日倶楽部パス 東日本

    大人の休日倶楽部パス 東日本 4日間乗り放題がいよいよ明日から利用期間となる。 今回の期間は、新型コロナウイルス感染予防の関係もあり、あくまでも臨時設定の利用期間だが、季節的には夏の暑い日もひと段落し涼しい季節にゆっくり旅できるのはとってもいい。 なんたって秋の空は、青空の輝き、雲のふわふわ感がちがう!! 特に東北地方なんかは、稲穂が黄金色に色づき、稲刈りの…

  • おとなび お得

    東日本の大人の休日倶楽部パスがお得なのはもうわかっているが、西日本にはそんなサービスがないかと思っている人は多い。(特に東日本の人) 調べてみると「おとなび」というのがある。 得な切符は、「おとなび会員限定 おとなび首都圏往復フリーきっぷ」は北陸と首都圏を結ぶフリー切符だ。 2020年2月29日~2021年3月27日が発売期間で、乗車日の1ヶ月前から1…

  • 大人の休日倶楽部パス

    雨の予報であったが、以外に良く晴れた!! 朝のお散歩も気持ちがいい! 天気がいいと旅に出たくなる!! そんなときに、大人の休日倶楽部。(唐突っ)このサービスはJR東日本のサービスなのだが エロでなく、ある程度の大人… JRでは”50歳からの旅と暮らしを応援する”ということで、50歳以上の方々対象。 いろいろ…

  • ニンテンドー3DSシリーズ生産終了

    任天堂がついに3DSに引導を渡したか。 初めてコントローラーを握りしめ、キノコにアタック!ててっててって?独特な効果音でプルっと死んだ日。 カメを持てることをしって投げて帰ってきたカメに轢かれたとき。 ああ、なつかしい!!!マリオ~ あっそれは3DSでなくて初代ファミコンか。(ってわかるのかこの話 遠き良き時代、平成のはじまりくらいか) ゲ…

  • 新首相 パンケーキ

    菅新首相の好物はホテルニューオータニの3000円のパンケーキらしいが、地方だとなかなかおいそれとニューオータニにはいけないのだなぁ~でも お取り寄せ 美味しそうな パンケーキはないのかなと。うーん、普通のパンケーキが多い。(;^_^A じゃ、材料そろえてホテルに負けないゴージャスペンケーキつくってみるか~と探してみました。 スィーツ男子は伊達じゃないよ~。(←一応…

  • ライト 散歩

    最近、もう暗くなるのが早くてまっくらだ ライトがいる!! なにがいいの

  • 秋田 湯沢市

    なんとこんなこともあるのだな 秋田県初の総理大臣か!! っていうことでもう秋田は大フィーバー(←いつの時代だね この言葉) なんと、菅新総裁(すがしんそうさい)は、秋田県湯沢市の出身らしい。 ちょっとここで秋田、ゆざわのうんちくを述べると 湯沢市は秋田県でもとっても豪雪地帯 かまくらで有名な隣の横手市よりも雪がおおい。 …

  • 大坂なおみ 優勝

    全米オープンテニス2020の決勝はビクトリア・アザレンカ選手と大坂なおみ選手。 大坂選手は、第1セット、いきなりブレイクで 1対6 で セット落とす 第2セット、相手にブレイクされ2セット取られてしまう苦しい展開、しかーーし、そっからの反撃 結局6対3で逆転!! 3セット目は ブレイクしちゃう展開になりましたが、最後は強気ショットも決まり、結局、6対3で、セ…

  • ジムニー 二人乗り

    二人乗りのジムニーについてもうちょっと調べてみた。 二人乗りのジムニーはまず商用車としての位置づけであるということ。そして、二人乗り。 なんでこの二人乗りを出さざるを得なかったのか。 これは、調べて分かった「環境問題」!まじか。 まず、ジムニーはもう英国では販売終了してしまったらしい。厳しい排ガス規制がその理由。 …

  • ふたり乗りのジムニー登場!

    いや~これはやっぱりそうなるかー 二人乗り... 商用ということでラゲッジスペースはなんど863リットルらしい。 どのくらいの大きさだろう あとでしらべてみよう いやはや。 お仕事でも大活躍ですね

  • UFO

    バゴーンでもなく、ペッパー警部でもない! あっ年、分かってまうがな。 美香子人気非行ぶつたい! でもない!!! 前置きはこのくらいにして、なんだっけ えーーー 未確認飛行物体(Unidentified Flying Object)のことを”UFO”っていうらしい(長っ) そんでもって、もしだ。このUFOに遭遇したら、というま…

  • ロカボナッツ 白くま

  • 熱中症 お散歩

    さて連日滝のような汗がぼたぼたと滴り、地面にシミができるくらい大汗かきつつお散歩する毎日が続きます。 夕方になっても暑い!! しかし、肌は出したくない私のお供は、アームカバーとレッグカバーです。 冷感タイプは少しでも風があるとヒンヤリします。 速乾性だと乾きも早い。 それでも、熱中症気味になる場合はだいたい二つですね。 歩く…

  • 警戒レベル 台風

    大型の台風10号がまじかに来ているが、「大型で非常に強い台風」といわれ、九州ではもう暴風域に入ってるらしい。最近の警報の発表は警戒レベルを設定し発表となる。よく土砂災害警戒情報(警戒レベル3相当)などというやつだが。この警戒レベル3は「高齢者や障害者などの避難に時間がかかる人」は先に逃げといてねというもの。この警戒レベルをおさらいすると次のとおり。警戒…

  • フェーン現象

    暑い日が続きますね~ フェーン現象による暑さらしいですが。 台風とセットで暖かい空気が北上しているらしく 暑い。 あとどのくらい続くのかな~ 暑い日と寒い日の消費カロリーってどうち高いのかな~などと考えつつの散歩

  • マスク 頭痛

    最近とにかく、暑い。 連日。気温は30度を超え、体温を超える暑さも。 マスクをしていて、熱中症で頭痛なんてことも。 そんな中でも新型コロナウイルス感染症を予防するために、マスクをしなければ買い物もできない状況です。 そんな中、厚生労働省では。2つの方針。 マスクをつけましょうマスクをはずしましょう えっと思うか…

  • マイナポイント 手続き

    いよいよ9月1日からマイナポイントがスタート! 奇しくも今日は満月だ!お散歩に夜道も明るい火曜日...特に意味はないけど さて、マイナポイントは、一人あたり上限5,000円がもらえる!といものだが、手続きが面倒という人も多いかも。 サイトを見てもわからない人向けに ざっくりまとめてみたのがこれ。 マイナンバーカードを取得マイナポイントの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、osanpo_maniaさんをフォローしませんか?

ハンドル名
osanpo_maniaさん
ブログタイトル
お散歩日記
フォロー
お散歩日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用