chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 切ないお知らせ

    食肉を扱っていた友人夫妻がお店を閉めると言う。確か、ご主人が二代目だったはず。飲食店へ納めていたのが、コロナ禍で滞ったのが大きな理由らしいけど、HACCPの義務化も重荷になったよう。お家焼き肉やバーベキューで使える、美味しく味付け加工した商品を作ってて、ファンも多かったと思うし、私もそのひとり。でも、それを継続するには、かなりの設備投資が必要になるのだとか。先が見えない中での大きな負担が、決断させたと聞きました。「もう少し、先送りしてくれたら」と、悔しそうでした。コロナが落ち着いたら、もし、気持ちが整理できたら、再開して欲しいと願っています。@ふると切ないお知らせ

  • 花とネコ②

    お花の業界も中々大変なのだそう。随分格安な情報があって、購入してみました。活けたら、寄って来たましたwおそらく、『これ、食べられる奴?』って感じかな。この後、想像通りに、おいしそうにお水を飲みました。笑実は、このお花、頼んだものと違うのが届いて、念のためご連絡したら、豪華なお詫びの品が届きました。今度は観葉植物を頼んでみようかと思案中。花の美里流通センター@ふると花とネコ②

  • 花とネコ①

    偶々立ち寄った産直で、生花がお手頃だったので、ストックを2色購入。500円でのちょっと華やかな気分。そこにゴロがやってきました。@ふると花とネコ①

  • 新しいソフト

    今年に入ってから、新しい3Dソフトを購入しました。新しいと言っても、このジャンルでは、歴史あるソフトで、随分前には私も使っていた。ここ数年から別のソフトを使ってきたんだけど、考えるところあって戻りました。とは言え、新機能が半端ない。新しいおもちゃを手にした子供のような状態で、楽しくて仕方ない。決して安い買い物ではないけど、1年更新のリースのような形態で、前のソフトに比べると気持ちの負担が少ない。前のは、ソフトその物もそこそこな額だったけど、その後のバージョンアップとか、年間契約が必要だったんだよね。その費用もジワリと値上がりするんだけど、パーツとか、仕様とか、あんまり変わらないのに…と、イマイチ納得いかない感じになりつつあり、なのに、使い続けなくちゃいけない縛りが、負担になってました。今回のは、一年使ってみて、...新しいソフト

  • 冷や汗もの

    月曜日、青森出張。週末お天気がよくって、車にしようかと思いましたが、雨予報。Yahoo乗り換えで時間を調べ、マイルートに登録したのに、駅の案内板の時刻が違う!なんと、なんと、八戸⇔青森の出発と到着を入れ違いに検索しておりました。幸い、【ゆき】の電車は、20分ほど後の発車だったので、事なきを得ましたwこ~んなミステークが多くなっておりますが、被害が自分だけで済むように、笑って済ませられますようにと願うこの頃です。@ふると冷や汗もの

  • 申告

    今年も郵送でミッション完了!マイナンバーカードがあれば、スマホでもできたらしいけど、印刷しちゃってから、気が付いたので、いつも通りに。ひとつ控除証明が不足してて、気付いたのが10日の夕方で、ほんの二日ばかりだけど、遅れたことが悔やまれます~笑収入は確実に減りましたが、給付金等で本当に助かった令和二年。先が見えない状況は続きますが、頂いたお仕事を誠実に対応致します。@ふると申告

  • 変な電話

    ある建材メーカーから「カタログを送ってもよろしいか?」との電話。どうぞ送ってくださいと、答えたのだけど、何故か色々と質問をされる。「弊社の製品を使ったことはありますか?」・・・あります。「何を使われましたか?」・・・床材、階段、吸音板、とか色々。「現在動いている物件はありますか?」・・・あります。「それは、どのような物件ですか?」・・・?なんだか、不躾な質問なので、質問に答えないとカタログ送ってもらえないんですかって、聞いてみた。「そんなことはありません。それでは、お名前をお願いします。」って。えーっ!!あなたは何を見て電話かけているの?そこに名前は書いてないんですかぁ?そしたらね、「名前は空欄でもいいですか?」ですって!!!!!気持ち悪い、○○工業の名前を語って、個人情報を聞き出そうとしてるんじゃないの?(ホ...変な電話

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Fulltoneさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Fulltoneさん
ブログタイトル
Full-Tone
フォロー
Full-Tone

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用