ごきげんようカデンツァです。最近のスマートウォッチの進化はめざましいです。そこまでできるのか!って、機能もたくさんあります。特にシャオミのスマートウォッチは思わず興味を引くような機能がありました。それが、睡眠モニタリング機能です。レム睡眠の時間やノンレム睡眠の時間、あるいは睡眠そのものの時間のデータを記録…
ごきげんようカデンツァです。今年、2021年は梅雨が長く続きそうです。5月なのにもう梅雨に入っています。そして、梅雨の時期だとどうしても室内干しです。衣類乾燥機の除湿機でもいいのですが、もっと手っ取り早いのが、サーキュレーターでの衣類乾燥です。アイリスオーヤマのDCサーキュレーターは衣類乾燥機能に力…
ごきげんようカデンツァです。数年前から空調服が静かにブーム。いや、結構なブーム。かなり流行ってきています。流行の証拠として、大企業が出してきたこと。これで、一時のブームではなく、定番商品として今後定着していくでしょう。で、その、大企業というのがソニー です。ソニーの家電製品ですから、…
ごきげんようカデンツァです。密を避けてキャンプに行きましょう。でも、電気とかが来ている、誰でも行けるところだと、隣との距離も取れなくて、そこで密になります。キャンプ場で密になるのは、シャレになりません。だから、電気設備やガス設備のないキャンプ場に行きましょう。でも、その時に不安になるのがご飯ですよね。
介護保険の制度がようやく20年立ちました。私達は40歳を過ぎたら保険金を払います。そして、年をとったらその制度を利用して、介護を受ける制度ですね。この制度があれば、年をとったら一人暮らしの方が楽になります。子どもたちの世話になるのはどちらにしても迷惑です。そんな趣旨の本が、上野千鶴子さんの「在宅ひと…
ラジオのインタビューにミステリー作家の新川帆立さんが出演していました。このミステリーがすごいの第19回の大賞を受賞した作家さんですね。受賞したのは「元彼の遺言状」です。その制作過程や、今後の作品などについても少し話をしてくれていました。しかしインタビューの大半はそのプロフィールでした。
「ブログリーダー」を活用して、カデンツァさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。