公私ともに忙しい合間を見つけて、久々にタイラバに出撃しました。 時間帯5:30~12:50天気晴れ気温9.5~18.2'C風北北東2.1~南南西1.3波高0.2m潮中潮満潮03:...
初級釣り師の僕の釣り技術の成長記録や、実際に購入して使用した釣具を忖度なくレビューします。
50歳を目前とした2021年3月に離婚し、子供2人の面倒を見ながら仕事にも全力投球し、しかも週末に時間があれば釣りを楽しむという、バイタリティー溢れる生活を送っている我ながら凄いヤツです。車は軽自動車だけど日本海や四国ぐらいなら普通に行きます。座右の銘は「日々勉強」です!
2025年7月
公私ともに忙しい合間を見つけて、久々にタイラバに出撃しました。 時間帯5:30~12:50天気晴れ気温9.5~18.2'C風北北東2.1~南南西1.3波高0.2m潮中潮満潮03:...
地域タグ:明石市
午前中何の問題もなく動いていたリビングのパソコンが、午後になってamazonでも見ようとして電源入れたらいつまでたってもWindowsのログイン画面になりませんでした。 あれ?ど...
2025年7月
「ブログリーダー」を活用して、タケさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
公私ともに忙しい合間を見つけて、久々にタイラバに出撃しました。 時間帯5:30~12:50天気晴れ気温9.5~18.2'C風北北東2.1~南南西1.3波高0.2m潮中潮満潮03:...
午前中何の問題もなく動いていたリビングのパソコンが、午後になってamazonでも見ようとして電源入れたらいつまでたってもWindowsのログイン画面になりませんでした。 あれ?ど...
マザーボードにCPU、メモリ、SSDの組付けができたので、次はマザーボードをケースに取り付けます。 ケース CORSAIR OBSIDIAN 550D サイドパネルを開けます。 ...
数年前に購入した優秀なドデカいミドルタワーPCケース(今や時代遅れになってしまったのですが)が押し入れに眠っていて、これをリビング用PCにしようと計画して早数年。 ちょうどWin...
25年間使ってきた自転車を処分しました。 2000年に現住所に引っ越してきて、駅までの通勤用に、車で20分のホームセンターで1万円で購入した自転車です。 今そのホームセンターは無...
久々に三連休が取れたので、日本海までヤリイカ釣りに行きました。 今年は仕事が忙しくて時間がなくて冬用タイヤに履き替えておらず、先週まで強い寒気の影響で雪が降り続いていたこともあり...
2024年の11月頃に日本海に初めてのヤエンに挑戦しに行く計画でしたが、仕事が忙しすぎて行けませんでした。 タックルだけは買っていて、年末まで放置していました。この冬休み中に次の...
今日も近場でエギングの練習に行きました。 時間帯06:00~11:30天気くもりのち晴れ気温16.1~19.1'C風北北東6.6~6.7m波高0.2m潮中潮満潮10:35 / 1...
去年は仕事が忙し過ぎて毎週末在宅で仕事をして、ほとんど釣りに行けませんでした。 数えたら、11/17時点で56回、休日サービス在宅勤務していました。オレ、偉いよね。仕事熱心だよね...
今日もいい天気なのでエギングの練習に行きました。 時間帯06:00~09:30天気晴れのち曇り気温17.8~23.4'C風北北東4.4~北東3.8m波高0.2m潮中潮満潮09:0...
今日は自動車の運転免許の更新に行くついでに、その前に練習がてらエギングに行きました。 時間帯06:00~09:30天気くもり一時晴れ気温23.0~26.0'C風北北東3.4~3....
まとめると、 相手方のN氏はやっぱり良い人でした 東京海上日動はちょっと信用できなくなった au損保は感じが良かった ということです。 一人親家庭でこういうトラブルがあると、本当...
先週は家島諸島の西島まで行ったのに、ボウズで悔しい思いをしました。それに9月中旬だというのに猛暑日で脱水症状で倒れそうになりました。追いかけて来るのにじーっと見てるだけで暑くてヘ...
渡船で坊勢島から西島に渡ってきました。 残暑厳しいというか、猛暑日でガチグソに暑かったです。エギングどころではなかった。 追い風になるポイントに行ったのですが、風裏なので風を全然...
新子が釣れ始めたという話を聞いて出撃しました。本当は三連休中日の9/15に行きたかったのですが、雨降り予想だったため急遽1日前倒しして行きました。 前日、13日の金曜日、うちの子...
新子が釣れ始めたという話を聞いて出撃しました。本当は三連休中日の9/15に行きたかったのですが、雨降り予想だったため急遽1日前倒しして行きました。 前日、13日の金曜日、うちの子...
ちょっと、聞いてもらえます? うちの子が自転車で高校に登校中に、車に轢かれました。 幸い、打撲で済んだのですが、日本の法律というか慣習、これで合ってるの?っていう話です。 09/...
今年はタコがまあまあ当たり年だと聞いたので、タコ狙いで出撃しました。 時間帯10:30~13:15天気晴時々曇り気温29~32'C風北北東5~東北東3m波高0.2m潮大潮満潮09...
2024/06/15、午前中普通に起動していた我が家の古い(つってもまだまだ現役の)パソコンがWindowsアップデートした後、午後に電源入れるとPOSTしなくなりました。電源は...
子供が学校とバイトに行くときに使う自転車がまたパンクしたので、タイヤ交換します。 タイヤ交換の難易度は前輪と比べて後輪の方が格段に高いです。今回は後輪です。 実は先週もパンクして...
今年のGWは連休明けからの仕事に励めるように、在宅勤務PCの環境整備をしました。併せてリビングのメインPCの入れ替えとデータの整理とサーバーへのバックアップで連休後半の5日ぐらい...
この日は天気が良く、家の屋根に上っての作業などをしたので十分働いたのですが、明日から天気が崩れるということでやれる内にやれることを片付けてしまいます。 3年前ぐらいからずっと気に...
去年取り付けた鳩よけネットのフックが幾つか剥がれていたので、付け直します。 2023/03/21 鳩の糞害対策 去年は時折小雨の降る中で、濡れた屋根に張り付けたため、さすがにスッ...
舞鶴でドラゴンが釣れているということで、久々に会社のパイセンに誘われて、仕事と家庭で激務の中、日程調整して行ってきました。陸から餌を漂わせて釣る方法では2年前に淡路島で経験ありで...
先週、久々に釣りに行ったら釣りギャンブラー魂がよみがえってきて、今週もリベンジ行ってきました。 天気は良かったのですが、風向きが向かい風でやりにくかった…。 時間帯13:30~2...
仕事が落ち着いて、体調もやっと回復してきたので、この時期恒例のヤリイカ釣りに出かけました。 天気予報は曇り時々小雨でした。雨の日は釣りに行かないのが自分の中で鉄則でしたが、この日...
この日は冬の日本海にヤリイカ釣りに行く準備として、冬用タイヤに交換します。 去年のタイヤ交換の件ではもうちょっと詳しく書いています。 2023/01/21 TANTO タイヤ交換...
今日は久々の休暇で、ずっと前から計画していたヤリイカ釣りに行きたかったのですが、日本海側があいにくの強風で、元気だった頃ならちょっと無理して行けたと思うのですが、このところ体調を...