chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
繊細さんの日記 https://sensaisandesu.hatenablog.com

最近よく聞くHSP(繊細さん)と思われる40代男がアウトプット大切という言葉に反応してノープランで立ち上げた謎のブログ。読書や動画で得た知識に独自の見解をつけていきます。

繊細さん
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/25

arrow_drop_down
  • 学習性無力感

    自分では事態をコントロールできないということを学習して結果落ちいる無気力状態。 貴重な自由な時間ができても何していいかわからず何もしたくなくなる無気力感がよく起こる。 大体まとまって自由な時間ができた時、そして自由の終わりの時間がある程度近づいてる時。 それはもしこういうことをして、後からあー時間の無駄だった他のことやればよかったと考えてしまったらどうしようという恐怖感があるから。 学生時代みたく基本的に自由な時間ばかりの時はこんなこと考えない。でも、この時間を無駄にしてしまったら次の週末まで社畜家畜で自由がないと考えると一気にやる気がなくなる。 やらないよりはマシだと考えればいいのだが。そう…

  • 認知行動療法

    悩み苦しみは外材化するといい。 例えば心が苦しいと感じたら100点満点のうち何点くらいの苦しさなのか。次にエクスプレッシブライティングなり日記書くなら罵詈雑言を書きなぐるなりして外材化する。そうしたら、ではどうすればいいかをなんとなく考えてみる。そして、そう考えると気分がどう変わるかを記録してみる。 ある動画でさっくり説明していたことですが、認知行動療法がいいよねこれ。認知行動療法自体は7年前に知ってワークブックみたいなのも買ってやったことがあります。継続してないからなんともいえないんですが、その場しのぎ感が否めないというのが印象です。 でも、最近大野先生という認知行動療法の業界では著名な方の…

  • 今のままだと1年後、3年後、5年後はどうなるか

    ふと考えてみた。多分どの時期も一緒で『あの時からちゃんとしておけばなあ。あの頃はまだ若かったし色々できることはあったなあ』と思うんだろう。 今の1年前、何してたっけ。なんとなく過ごしていた記憶しかない。適当にアニメ見て漫画見てアプリのゲームやって、そんなことしかない。仕事は手慣れてたし。 今の三年前、職場的には歴代に残るハッピーな年だったな。かわいい若い女性陣と日々談笑しながら仕事こなしてた。たまに遠出してたけどその楽しみもまだあった。体力もそこそこあったから夜中までゲームして仕事とかしても大丈夫だったし、大きく変わらなきゃ的なことはなかった。 今の五年前、職場では部署が大きく変わって大変だっ…

  • 素直になる

    自己啓発系やライフハック系のいろんな本を読むと、ついつい自分にとって有益なところだけを抜粋してやつ癖がある。 そもそも本なんて目的持って読まないと頭になんて入りっこないんだからそれは悪いことではないと思う。 ただ、素直さがもう少し必要かもしれない。 さっと読んで、なんだこれこんなことできるわけねーよとかそんなこと考えられるわけねーよとか考えて読み飛ばしていてことが多数あると思う。 でも、そんなふうに最初から自分の考えのフィルター通してみても変われるわけないんだよね。 考えを変えたいならなんか抵抗あるけどかになるようなことから取り入れてみる、とりあえず丁寧に読んでみる、理解してみようとするを心が…

  • 幸せも金も良い人間関係もすでに自分にはあるんだ!

    と、心から思えればそりゃあるんでしょう。基準は自分にあるわけでその自分がそう思っているんだから。 さっきの引き寄せの続きの話です。 この手の思い込みは何度もチャレンジしてます。でも長続きしません。寝る前にやれば良いとか朝やれば良いとか、色々試しました。 これまでずっとネガティヴに生きてきた自分が変わるには数年を要する気がします。そんだけやってから結論出すべ気だと思うのでいい悪いをいうつもりはありません。心の底からそう思えるならそのほうがいいし。 まあでも不幸な考え方してると不幸なことが起こるのもわかります。やっぱ、気ってあるよなって思うし。 でもいいことも悪いこともその時の感情で起こるわけじゃ…

  • 引き寄せの法則

    10何年くらい前にすごい大流行りしましたよね。自分も当時は何冊か本読みました。まあ、真面目にやらなかってんでこんな状況ですけどね。 でも仮に大真面目にやっていたとしても果たしてどうだったか。最近見た動画でこんなこと言ってました。 「欲しい欲しいと思う限り引き寄せられない。すでにあるんだと思うことで欲しいものに自分が引き寄せられていく。」と。 欲しい=今はないだから脳はそう判断してしまうとかそんな話もいつぞや聞きましたが、引き寄せられるのはほしいものじゃなくてじぶんだと。六億円を自分が引き寄せるのではなく、あるものだと自分が六億円に引き寄せられるのだと。 簡単に考えると紆余曲折あっても幸せだと思…

  • 心の底から働きたくない

    『朝 仕事 行きたくない』でYouTube検索したら出てきた動画の中で、 仕事に行きたくないという気持ちを否定し続けるとポジティブな気持ちも認めなくなってくる、心がなくなっていくからはっきり口に出していうくらいが良い というのがありました。 一昔前に自己啓発で流行った引き寄せの法則とは真逆ですね。 今の自分は前者をとるな。確かに子供の頃からいろんなことを押し込んできたことが今メンタルが歪んでいる結果になってるし、自分を出せている時は憂鬱とかなかったもん。それなりにしんどいことはあったはずなんだけど。 よく仕事行きたくないとかいうと、やれどうせやふならそこにやる意義見つけろとか、やらされ感をなく…

  • 不安感を払拭するには

    もしこんなことが起こったらどうしようのどうしよう部分を考えておくと良いとのこと。まあそりゃそうだよね。 お化け屋敷とおんなじで何が起こるかわからないから不安になると。不安な正体をはっきりさせてそれに対する対応策を考えておけば不安が取れると。 仕事ではよく使います。あらかじめ不安予期して対策するのは。何するにしても不安ばかりですから。 でも、不安なことは基本的に起きて欲しくないもんです。対策考えておけばその時に慌てずに済むことはありますが、不安感までは払拭されません。不安に思っていることなんて起きて欲しくないんです。いくら対策立てても。 それに何でもかんでも不安ばかり考えているから不眠になり鬱に…

  • 寝る直前にポジティブなことを3つ書きましょう

    よく聞く話。先にネガティヴなこと書いてからよかったことを書くパターンもあり。これを寝る直前にやると良い気分で寝ることができる、とのこと。 いやー、これやってるんですけど、布団に入るとまた不安モードになることが多いんですけど。何年も続ければよくなるかな。 書くこと自体はまったく負担ではないし、ロクデモナイ日だと思っても強引にポジティブなことを考えていくことは大事というのは確かにそうだなと思うので続けていきます。明確に効果を自覚するのは難しいだろうけど。

  • 今日だけヤる

    習慣化すると身構えてしまうと大変だからとりあえず今日だけヤる。やってみるも意外と動けてしまうもの。だから、一ヶ月続けるぞとか習慣化するぞと気構えるのではなく今日だけヤる。 仕事なんてまさにそう。毎朝行きたくない行きたくないと自宅で悶々としているが外に出てしまうと少しは気分が楽になることも多い。勿論そうでもないとか余計に絶望感増すこともあるけど。 仕事行くのも今日だけヤる。これのおかげで15年くらい続けてきた訳だし。だから、習慣化したいなあと思うことも今日だけやるか。

  • 幸福度

    日本人の幸福度は10代が最高、あとは下がる一方で老後が絶望。アメリカ人は10代から30代にかけて下がりそこからは上がる一方。老後が一番幸福度が上がるとのこと。60代、70代の人たちがキャンピングカーで各地回ってたりするらしい。 日本人は懲役終えてからさらに不幸になるんですか、ほんとこの先まったく明るい未来が見えないな。金はあっても体力がないとかじゃなく、そもそも金があるかもわからない。偶数月の銀行に老人が群がっている光景をみるとまさにそう思う。インデックス投信積立はもう12年くらいやってて、日本株なんて8000円台とかの時から積み立ててるからそれなりに利益は出ている。ただそれでももうお金の心配…

  • 休みの日がなぜ楽しめないのか

    ここ一年くらい、休みの日でも楽しい気分にならない。休日や金曜の夜とか、1週間で一番の絶頂期って感じで夜更かししたりなんだりしてたのに今は特段テンションの変化もなし。仕事いかなくていいのは最高なんだが。 こういうと、休みの日は新しい体験をしろとか積極的に外に出ろとか自分のやりたいことやれとか言われるんだよ。 でもね、それは独身自由な人ならできるんであって既婚子あり将来の金の不安あり家庭内病気事情ありだとそうもいかないんです。土日の半分は家事その他で持っていかれます。 今でも十分幸せじゃないか世の中もっと大変な人もいるんだと言われましても自分は自分。下方比較したって単なる一時しのぎなだけで。 今は…

  • Googleに検索されない

    ので、検索される方法を調べてみると、Googleコンソールで登録すればいいというのでやろうとするも訳が分からず朝から疲れ果てた。めんどいからもういいや。そのうち拾ってくれるだろう。 今日は休みです。7.5時間寝たけど眠いし、上記の作業で既に疲れ果ててる。

  • ネガティブな人とは関わってはいけない

    人間は誰でも他人から影響を受けやすい。 例えば友人が肥満になると自分も肥満になるリスクが1.7倍だとか。 なぜか。脳には相手の発言や行動、習慣を真似てしまうミラーニューロンという神経細胞があるそうで。 何でこんなもんがあるのか。他人に共感するというのが生きていく上で必要だったから。 だからネガティブな人と関わると影響受けてネガティブになるとか。 まあそうなんだろうね。わかるわかる。 場の雰囲気とかもそうだもんね。 自分はなんでこんなにネガティブになってしまったんだろうか。 かつての友人たちや職場の同僚見ても自分よりネガティブだなあというのが見て取れるような人いなかったよなあ。 いつから毎日ろく…

  • 朝起きたらポジティブなこと考えろと言われてできるならこんなことになってない

    朝起きたらポジティブなイメージをする方がいいことは科学的にも証明されてるらしい。 まあそりゃそうなんでしょ。 でもできるなら苦労してないさ。 朝起きて家出るまでの間にほぼ100%めんどい、だるい、行きたくない、ろくなこと起きないといいなあ、自由が夜までなくなる、とかなんとか何かしらネガティブ考える。 そもそもポジティブで行こうって考えてる時ほどろくなことが起きないというのがこれまでの人生の経験上よくあること。逆にこんなことが起きたらどうしようと考えている時ほどそんなことが起きない。 下手にポジティブに考えていくとロクデモナイコトが起きるとその反動で心底疲れ果てる。 もう何度も経験している。 も…

  • 自分で締め切り立てると集中力本当に増す?

    これもよく聞く話。 これも自分は全然効果なし。 だって自分で決めるんでしょ? 締め切り決める先にこんなメリットがあるとかなら話は別。 でも仕事なんてたいてい上から締め切り決められて、じゃあそれするためにはここまでになんとかしとくかなあくらいじゃないですか。 その見込みが多少余裕持って作られれば別に明日でもいいかあとかなるでしょ。 自分でコントロールできる締め切りなんてなんのたしにもないません。 そんなことないって方は素晴らしい方です。見習いたいです。

  • 目標達成したら自分でご褒美あげるって出来るの?

    よく聞く話。 これ、自分は絶対できません。 自分で自分にご褒美でしょ。 そんなもん達成しようがしまいが自分であげられるならあげちゃうじゃないですか。 人から与えられるなら目標達成に向けて頑張るけど。

  • 社畜

    大学卒業して社畜になるとき、当時の2chではこんな文章が就職板にたくさんあった。 「学生卒業したら人生終了。懲役40年。今日も社畜奴隷満員電車に揺られ死んだ魚の目」 ほんとそうだと思う。全員に当てはまるとは言わないけど、少なくともこの時間に社畜奴隷満員電車に乗っている社畜はそうだろう。 過去を振り返るなとかなんとかいうけどどう考えても過去の方がいいんだよ。健康問題も考えなくて良い、責任もない、お金はなかったけどそれを不自由とまでは思ってなかった(本当に親に感謝。よくこんなバカ息子に金出せたなと)。 別にとびきりリア充ってわけでもなかったけど、昼過ぎに大学に行って友達となんとなく会って(当時は連…

  • 200825朝の駄文

    睡眠アプリによると今日は6時間45分寝てるらしい。久しぶりの6時間越え。でもいつもどおり4時ごろ覚醒してそこからおんめし寝た気がしないんだけどなあ。寝る時間は確かに早かったけど。22時には布団に入った。 でも、どうせ眠かったから21時代に布団に入ればよかったよ。寝ようかどうしようかな迷うと生産的な活動ができない。ダラダラ動画見て一時間経っていた。メリハリつけないとなあ。 7時間近く確保したせいか、体は気持ち軽い。でも仕事の準備進めていくうちにだるくなるし眠くなるしやっぱり心は正直だよね。 心は正直、直感に従えとかってあるけどそんなこと言っていたら働きになんかもう行けません。アーリーリタイアした…

  • アーリーリタイア

    ZAIという雑誌で記事がありました。憧れますね、アーリーリタイア。では実現するにはってことでさっと読んでみて思ってことを徒然書いてみる。 ○人的資本を活かせ 安定第一の会社なんでなんのスキルも身につきません。就職したときは安定しか考えてなかったので、今から考えても後の祭り。 ○自分の好きなこと、得意なこと見つけろ それが見つかるなら苦労ないよ。他の本にはそんなのはたまたま見つかるもんなんだって書いてあるし。色々やってみるのがいいと思うけど気力がも時間も財力もありません。 ○事例の中で子供がいる例が株や仮想通貨で大成功の例だけ まあそういうことなんだろな。子供いたら普通にやっても無理ですと。まあ…

  • 下方比較

    不安を手っ取り早くなくす一つの方法として、結構有名な心理学取り上げているYouTubeでも紹介されているこの手法。 自分はたまに聞くあるポッドキャストで自然とそれをしているようだ。 『童貞ネット』というポッドキャストをもう10年以上も聴いている。毎回完全に聴いているわけではないけれど、なんやかんやで10年は聞いている。伊集院光のラジオも中学生から大学生まで聞いててそれも10年くらい。そう考えるとすごいな。 童貞ネットのパーソナリティの人とは歳も同じ、一人っ子だとか考え方とか結構似てるなあと勝手に思っていることもあって、自然と聞いてしまう。決定的に違うことといえばあちらは未婚、こちらは既婚という…

  • デタッチドマインドフルネスやってみた

    家帰ったら早速イラつく事ばかりだったから風呂の中で早速デタッチドマインドフルネスをやってみた。 ホームに座ってると電車が来て、ドアが開くとイライラのモヤみたいなのが電車の中に入っていく。なんか吐きそうな酔っぱらいを電車の中に突っ込んで帰らせるみたいで乗ってる人には迷惑だなあと思ったけど、ドアががちゃんと閉まり、発車。そんな想像を3回ほど繰り返す。 効果は、、、まあイライラが落ち着いたのは確か。でもこれがデタッチドマインドフルネスのおかげなのか、単にお風呂に入ってリラックスして副交感神経が働いたからなのかはわからない。でも継続してみようとは思った。

  • デタッチドマインドフルネス

    思考や感情から距離を置いて何も考えずただただ観察することだそう。 例えば仕事しようとしたら急に強烈な不安感に襲われたとか、はあ疲れた仕事したくないなあとか、あとは○ラム○してきたとか。よくあることです。ほんとよくあることです。 物事に集中している時が幸福という考え方もあるし、仕事だってなんでもかんでも嫌なわけでもないわけです。進んでいる感覚があればそれなりに楽しめる時も一応ある。 でも、では仕事にやりがいをとか思ってもそんなもんはどこにもないわけです。金稼ぐために今の仕事してるんですから。嫌々働いているわけですから。 で、じゃあ観察ってどうするんだよと。いやだようやりたくないようと観察すればい…

  • 私は最強のアウトプットブロガーだ

    誰も来ないブログで突然何を言い出すんだと我ながら思うのですが、 人間は自分のセルフイメージを何度も何度も繰り返してイメージすれば行動が大きく変わる、そうなので 肩書きを作ってイメージすればいいんだなと思い、 とっさに思いついたのが件名の通り。 アウトプットブロガーって何だよって思ったけど、パッと思いついたのがそれだったので。 と言うことで私はアウトプットブロガーです。 ブログを書くたびにイメージしまくろう。 そうすると集中力上がるんだって。

  • 栄養取れ!よく寝ろ!運動しろ!

    プチ鬱だすとか自律神経失調症ですとかの対策を見ると大体この三つをやれと言われる。科学的にも証明されているんだからと。まあ、そりゃそうなんだろうなあと思う。 だから、毎日ブロッコリー食べて、ほうれん草食べて、タンパク質取るために鶏胸肉食べて、ザバス飲んで、トマト食べて、他にもなるべく野菜食べて、精製された糖はなるべく摂らないことを意識して、キャベツ食べて、玄米なるべく食べて、なるべく魚食べて、ビタミンDは太陽の光浴びないと取れないからとサプリを飲み、と他にも今思いつかないけどいろんなことを意識して食事している。でも効果は感じられない。3ヶ月くらいやっているが。それどこか、なんか何のために食事して…

  • 8時間睡眠

    が大事だという。 確かにそうだろう。いろんな理由をつけてくれなくても寝た方がいいなんてことはよーくわかる。 でも現実問題としてまず無理。 大体6時くらいまでには起きないとならない。 逆算して寝付くのが22:00として、布団に入るのが21:30。そうなるとゆったりした時間は21:00から。 定時ダッシュしても帰宅するのは18時すぎ。そこから食事して皿洗いして風呂入って洗濯して雑多なことこなすと大体2時間半くらいはトータルでかかる。 なんと自由時間30分ではないか。 なんで睡眠時間が必要か。健康のためだと言いつつ、次の日の社畜に備えるためと捉えてしまう。 そう考えるとなんのために生きてるんだとなっ…

  • 予期不安

    あー、明日からまた仕事か。心の底から行きたくない。 程度の差はあれ、働くようになって15年、休み明けにそう思わない日は一度もないと言っていい。 今はそこまで負担ある仕事ではないんだけど、それでもこの時間帯はモヤモヤして何もやる気にならなくなる。 学生時代はこんなこと一度もなかったのになあ。 結局なぜ行きたくないのか?具体的にこれがあるから行きたくないというのがない場合、「予期不安」が強いからなんだと思う。 もしこんなトラブルが起きたらどうしよう。なんかこんなことばかりをここ数年は考えている気がする。 実際に起きることなんてまずない。でも全く起きないとも限らないから考えてしまう。 こういう時によ…

  • 動く

    昨日から今日にかけて24時間テレビがやっている。 今年のテーマは「動く」だそうだ。 5chの実況ログ見たら「働け」になっていた。 こういうセンスがある人が羨ましい。 メンタルが落ちるとほんと動きたくなくなる。 午前中に意気揚々とブログを開設したものの、昼くらいから訳あってメンタルが一気に落ちた。 否応にも食料品買うために外に出ざるを得なくなって、外に出たら少し気分がスッキリした。 メンタル病んだら運動だってほんとよく聞くけど確かに頭使わず体動かす方がいいやなぁとは思う。 気をそらすってすごく大事。 色々と勝手に不幸なことを想像して、不幸人間演じて何かいいことがあるのかと。 昨日の夜、24時間テ…

  • インプットのポイント

    アウトプットは大事だということは分かったが、そもそもそのためのインプットをどうすればいいかということでYouTubeの書評で聞いてみた。 •97%のインプットは忘れる •とにかくすぐに何も見ずアウトプット •学生時代を思い出そう。教科書読んだだけで覚えたか?問題集解いて覚えたじゃないか。 •アウトプットしなければならないという前提でインプットに励むとノルアドレナリンが出て記憶力UP 一つ見終わって思い出したのはこんなとこか。他にも見てこれに追加しよう。

  • 初投稿

    とある本の要約についてYouTubeで見ていたら、とにかく書きまくるでいいからアウトプットせよと書いてあったので、とりあえずはてなブログを立ち上げてみた。 「とにかくアウトプットするとよい」をアウトプットするために立ち上げたという感じ。 ブログは過去3回くらい立ち上げたことあるけど、これまでは基本的に自分のこんな経験を伝えたい‼︎っていうテーマがあって立ち上げてた。 Twitterやmixi、Facebookもやってた時があったけど、日常のことを書くにしても誰かが読むということを前提に考えていた。 でも、今回のブログはあんまり難しいこと考えずにアウトプットの場として書いて行こうかなと思う。どう…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、繊細さんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
繊細さんさん
ブログタイトル
繊細さんの日記
フォロー
繊細さんの日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用