ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【西武】ブランドンら5人に戦力外。
ライオンズは、ブランドン、仲三河、川野、中熊、赤上選手に戦力外通告をしました。今後の補強を考えれば、支配下枠は空けなければならないため仕方ないのですが残念です。個人的には、見極めに入った外野手、ファームで好調も1軍に呼ばれなかった中堅選手、キャリアはある
2023/10/31 17:24
クリスキー、ティノコ、ペイトン自由契約に。
ライオンズは、クリスキー、ティノコ、ペイトン選手と来季の契約を結ばないことを通告しました。今季在籍した、クリスキー、ティノコ、ペイトン、エンス、ボー、マキノン選手の内、まずは3名と来季の契約を結ばない事になりました。ティノコ投手は、150キロ後半の高速ツーシ
2023/10/31 15:23
山川穂高FA熟考へ。
山川穂高選手がFAによる去就を熟考です。まだ球団が科した処分中ではありますが、処分の対象外ということでフェニックスリーグで5ヶ月ぶりに実戦に復帰しました。フェニックスリーグでは、ブランクがありながらも長打力で流石の存在感を出しました。若手と一緒に戦う姿は、
2023/10/31 07:28
【10.30フェニックスL】13勝2敗1分でフィニッシュ!
フェニックスリーグは、最終戦の広島戦です。【結果】フェニックスリーグは、13勝2敗1分の優勝に終わりました。西口2軍監督も言うように、若い当時陣の頑張りが好結果に繋がったいます。【投手】山田5回2安打無失点と試合を作りました。6奪三振とカット、ツーシーム、フォー
2023/10/30 14:47
【西武】出井、齊藤誠来季からチームスタッフへ。
ライオンズの出井敏博投手、齊藤誠人捕手が来季からチームスタッフに就任することになりました。先日戦力外となりましたが、ライオンズに残り裏方としてチームを支えてくれることになります。出井投手は、来季からファーム打撃投��手兼ファームスコアラーです。育成4年目と
2023/10/30 12:29
【10.29フェニックスL】ライオンズ優勝!!
フェニックスリーグは中日戦です。【結果】ライオンズは、2006年以来となるフェニックスリーグ優勝です。圧倒的な強さで制しました。山川穂高が参加したとは言え、ほぼ3軍メンバーで優勝出来たのは自信にしたいです。若い選手達にとっては良い気分で、秋季キャンプ、自主ト
2023/10/29 16:47
山田遥楓、松岡洸希戦力外。。。
昨年ライオンズから移籍となった、山田遥楓選手、松岡洸希選手が日ハムから戦力外となりました。山田選手は、奥様のトラブルによりチームに居づらくなった事もありトレード、松岡投手は現役ドラフトによる移籍と、両者共に移籍の経緯的に移籍しても頑張ってもらいたいと思わ
2023/10/29 14:09
そろそろ第2次戦力外。
ドラフトも終わり、次はFA、さら�に現役ドラフトとありますが、その前に第2次戦力外もありそうです。ライオンズは今季、シーズン終了時支配下69名でした。そこから、戦力外や引退で支配下選手7名を切り枠をあけて、ドラフトで支配下7名を指名しました。今季は、クリスキー投
2023/10/29 07:39
【10.28フェニックスL】羽田炎上。山川タイムリーで追い上げるも、、、
フェニックスリーグは、四国IL選抜戦です。【結果】フェニックスリーグ優勝マジック1で迎えた試合でしたが、序盤の大量ビハインドを追い上げましたが惜しくも敗戦です。【投手】羽田 3回5安打7四死球4三振6失点7四死球と大荒れでした。制球は課題ですので、再現性を高めたい
2023/10/28 20:14
山川穂高の動向&炭谷銀仁朗獲得の現実味。
投手偏重ドラフトを行ったライオンズですが、気になるのは山川穂高選手の動向です。投手偏重ドラフト=山川穂高残留かという期待もあり、トレンド入りもしましたが、個人的にはドラフトで支配下野手を1人しか取らなかった事と、山川選手の動向は関係ないと思っています。単純
2023/10/28 08:18
【西武】若林楽人左膝手術。全治3週間。
若林楽人選手が、左膝の手術を行いました。全治3週間です。怪我の再発ではなく、2021年に左膝前十字靭帯再建術を行った際に入れた金具を除去する手術となります。同時に膝の状態も診てもらったでしょうし、来季は万全な状態でプレイをしてもらいたいです。若林選手といえば
2023/10/27 15:47
【西武】2023年ドラフト振り返り。
ライオンズの2023年ドラフトは、投手偏重ドラフトとなりました。ライオンズは、支配下7名、育成6名計13名の指名権を獲得しています。全指名選手の紹介は以下をご覧下さい。今年は投手に好素材が多いとの判断から、投手中心に指名を行いました。極端に偏った指名ではあります
2023/10/27 13:33
【西武】2023年ドラフト指名全選手紹介!
埼玉西武ライオンズ、2023年ドラフト全指名選手紹介です。ドラフト1位武内夏暉 22歳 投手 國學院大西武、ソフトバンク、ヤクルトと3球団競合の末、松井監督が引き当てました。185cm90kgと上背もあり、タイミングの取りづらいフォームから最速153キロのストレート、スライ
2023/10/26 22:14
【西武】ドラフト1位指名は武内夏暉投手!
2023年ドラフト1位は3球団競合の末、武内�夏暉投手の指名を引き当てました。稼頭央、良くやったと言っ��た所です。今シーズンは、やることなすこと裏目に出ましたし、チームも山川穂高選手のトラブルでトーンダウンでしたし、やっと運が向きました。活躍するかはまだ分かりま
2023/10/26 17:53
【10.26フェニックスL】渡邉&山川活躍で優勝M1!
フェニックスリーグは、オリックス戦です。【結果】フェニックスリーグ好調のライオンズは今日も勝利し、優勝マジックを1にしています。【投手】渡邉 8回5安打4三振無失点今日も無四球と三振>四球となる良い内容でした。イニングも投げられていますし、先発としての役割も
2023/10/26 16:47
【ドラフト】引き当てろ松井稼頭央!
本日はドラフト会議です。補強の少ないライオンズとしては、ドラフトは非常に大事な戦力補強の場でもあります。今年は2位指名も早い順ですので、隅田、佐藤隼投手を両取りした2021年ドラフトのようにドラ2ロマン枠とかやらずに、実のある指名をしたいです。ライオンズは、国
2023/10/26 07:47
【10.25フェニックスL】山川穂高勝ち越しHR!
フェニックスリーグは、ソフトバンク戦です。【結果】今日は逆転勝利と、フェニックスリーグ好調です。【投手】浜屋 7回7安打1死球9三振5失点ヒットや失点は多いですが、投球内容的には無四球9奪三振と素晴らしい内容でした。打球の行方を完全に管理するのは難しいですし、
2023/10/25 18:05
ボー・タカハシ来季も残留か。
秋季練習参加中のボー投手です。ベルーナドーム全体を15分間走り続ける #ボー 投手!自分に厳しく階段も使って、最後は「最高!」と充実の表情を見せていました!#埼玉西武ライオンズ #seibulions #所沢秋季練習 pic.twitter.com/ULz8O4ziH2— 埼玉西武ライオンズ (@lions_of
2023/10/25 08:11
【10.24フェニックスL】大曲8奪三振&古川マルチ!
フェニックスリーグは、韓国プロ野球選抜1との対戦です。【結果】先日連勝は止まりましたが、勝率9割と好調キープです。【投手】黒田 3回3安打3四球5三振2失点初回にヒットと四球でピンチを作り、タイムリーで失点しました。5三振は良かったですが、四球が多めでしたので修
2023/10/24 19:43
【西武】ドラ1は国学院武内投手と公表!
ライオンズは、ドラ�フト1位に国学院・武内投手を指名することを公表しました。最速153キロ左腕として評価も高い投手です。速いストレート、変化球とどちらも制球もよく空振りも取れる投手です。同じ左腕の細野投手も注目されていますが、制球の良さと安定感で言えば武内投
2023/10/24 18:05
【西武】24歳以下侍ジャパン最多タイの4人選出!
来月開催のアジアチャンピオンシッ�プに向けた、24歳以下日本代表が発表されました。井端新監督の初陣となります。日本、オーストラリア、チャイニーズタイペイ、韓国の4チームが参加し、24歳以下または入団3年目までの選手に加えて、オーバーエイジ枠3人まで認められていま
2023/10/24 13:14
外野が弱点ではあるものの&炭谷銀仁朗獲得調査!
ライオンズは外野3ポジションが、大きな弱点となっています。明確な弱点になっていますので、補強必須です。先日は楽天西川選手が戦力外となりましたが、今度はソフトバンク上林選手とネームバリューのある外野手が戦力外となりました。上林選手は2018年には全143試合に出
2023/10/24 08:24
柘植世那手術であるか炭谷獲得!
柘植世那選手が、右肘のクリーニング手術を行いました。全治3ヶ月です。5月に右肘の炎症で抹消されましたが、やはり完治はしておらず今回手術となりました。開幕には間に合う見込みですが、今季の捕手陣は怪我も多く綱渡りのシーズンでしたし、復帰の見込み違いが起こった場
2023/10/23 16:22
【西武】外野オプション挑戦中!
ライオンズは今季も、弱点の外野手を埋められませんでした。キャリア的には中堅になる愛斗、鈴木選手と、レギュラーを取って欲しいレベルの選手達が今季も伸び悩み、さらにはペイトン選手も助っ人としての役割を果たせず、外野3ポジション全てが空いている状況です。秋山翔
2023/10/23 12:13
走魂は形を変えて来季も継続か?
得点力不足解消には、足よりも長打です。今季は走魂を掲げましたが、無謀な走塁やミスも目立ち、チーム盗塁数は昨年よりも上がりましたが得点に結びつかず、得点力不足は大きな課題となりました。足は遅いよりも速いに越したことはないですが、足でチャンスメイクをしても最
2023/10/23 08:07
【10.22フェニックスL】初黒星。SB小久保監督の前で山川穂高不発。
フェニックスリーグはソフトバンク戦です。【結果】フェニックスリーグ10戦目にして、初黒星となりました。【投手】菅井 4回4安打2四球2三振3失点前回の1軍メンバーが揃う阪神戦では、投球内容の割に良い結果でしたが、今日も大崩れはしませんでしたが、制球の悪さや出力面
2023/10/22 17:47
【西武】渡部健人来季は覚醒を!
未完の大砲渡部選手は、今季ようや�く戦力化に漕ぎ着けました。ルーキーイヤーは、粗さはあるものの期待通りファームで本塁打、打点の2冠を獲得しましたが、昨年はシーズン通して絶不調で長打も出なくなり、打撃フォームも定まらない迷走をしていました。今季もそれは変わら
2023/10/22 07:46
【10.21フェニックスL】全勝の9連勝!
フェニックスリーグは、独立リーグ選抜との対戦です。【結果】ライオンズは、フェニックスリーグ全勝の9連勝です。【投手】山田6回6安打3失点と試合は作りました。ただ、内容的には四球>三振でしたし改善点もある投球でした。再現性を高めると共に、出力面もパワーアップし
2023/10/21 15:31
平良海馬スライダー改良中!
平良海馬投手は来季に向けて�動き出しています。リカバリーのため代表も辞退し、来季も先発としてさらなる活躍をするための取り組みを始めています。先発転向1年目となった今季は、二桁勝利に加えて、QS78.3%、WHIP1.13、K/BB2.78、FIP2.66と指標的にも非常に優秀な成績を
2023/10/21 07:57
増田投手の後継者候補、豆田泰志投手!
来季は勝ちパ入りを目指す、豆田泰�志投手です。今季は育成から支配下入りを果たすと、1軍でも僅差を任され、さらには守護神も経験するなど昨年とは環境が激的に変化したシーズンでした。環境の変化には当然、豆田投手自身の能力の成長もあり、その大きな転換点になったのは
2023/10/20 13:09
佐藤隼輔パーム習得中!
佐藤隼輔投手は、新球パームの完全習得を目指しています。今季は中継ぎ転向となりましたが、球速も上がり球威あるストレートで開幕からブルペンを支えました。疲労もあり調子を落としましたが、良いときの佐藤隼投手なら勝ちパを担える力が十分あることが分かったシーズンで
2023/10/20 08:26
【10.19フェニックスL】ナベU完投で8連勝!
フェニックスリーグは、韓国プロ野球選抜2との対戦です。【結果】ライオンズは、フェニックスリーグ全勝の8連勝です。【投手】渡邉 9回10安打10三振2失点140球投げ2試合連続の完投勝利です。10安打と打たれましたが、無四球で10奪三振は素晴らしい結果です。安打は、味方守
2023/10/19 17:59
【西武】山川穂高への踏み絵。
ライオンズは山川穂高選手に複数年契約を提示しました。トラブルを起こし、多大な迷惑をかけておきながら複数年提示かと思われるかも知れませんが、戦力的にそれだけの価値があると言うことです。具体的な条件は分かりませんし同時に単年契約も提示しているかも知れませんが
2023/10/19 07:44
青山美夏人から始まった2023年シーズン!
今季ルーキーながら1軍完走を果たした、青山美夏人投手です。1軍完走はルーキーでは、青山投手と巨人門脇選手のみです。ただ、青山投手の場合は正直ファーム調整が必要な時期がありながらも、松井監督、豊田コーチが無理に1軍に居させた感はあります。ファームの中継ぎもイ
2023/10/18 12:55
バントはどれだけ得点を損しているのか。
打ったほうが良い打者にバントをさせることで、どれだけ損をしているのかという検証です。バントはチームの得点を減らす非効率的な作戦であると、セイバーメトリクスにより提唱されています。ファンの中でも、昔に比べてバントの是非について考える方も増えてきています。実
2023/10/18 08:03
【10.17フェニックスL】16安打で7連勝!
フェニックスリーグは阪神戦です。【結果】ライオンズは、フェニックスリーグ全勝の7連勝です。【投手】上間ストレートはバラツキますが、変化球は比較的低めに集められました。三振>四球だったのは良かったです。来季は支配下を勝ち取るためのシーズンとなります。手術前か
2023/10/17 15:54
【西武】FA取得の山川穂高に残留要請。
ライオンズは、山川穂高選手に残留要請をしました。昨年断られましたが、再度複数年契約を提示です。昨年からソフトバンクへの移籍が濃厚でしたので、多くのライオンズファンは複数年契約を固辞された時点で今オフでの移籍は覚悟したと思います。ただ、事件が表面化し球団、
2023/10/17 11:57
中田翔FAの可能性は山川にも影響か?
巨人中田翔選手が、出場機会を求めてFA行使の可能性が取り沙汰されています。来季巨人は1塁岡本、3塁坂本のプランもあり、中田選手にとっては出番が激減する可能性が高いです。巨人に来た経緯を考えれば、生え抜きの岡本、坂本選手よりも優先される事は考えられず、自らの居
2023/10/17 07:40
【10.16フェニックスL】浜屋好投で全勝の6連勝!
フェニックスリーグは中日戦です。【結果】ライオンズは、フェニックスリーグ全勝となる6連勝です。【投手】浜屋 8回2安打1四球6三振2失点4回以降はパーフェクトと好投です。出力不足が懸念されますが、今日は空振りも取れましたしゴロアウトも量産しました。先発として、球
2023/10/16 18:18
松井監督「山川穂高FAは本人の権利」
フェニックスリーグを視察に来ている松井�監督は、山川穂高選手と面談を行いました。山川選手が謝罪会見で、松井監督に直接謝罪したいと望んだ事で今回実現しました。注目は、今季取得したFAを行使するかどうかです。個人的には、来季は残留を予想しているので、山川選手が
2023/10/16 08:40
【10.15フェニックスL】山川穂高ホームラン!
フェニックスリーグは、オリックス戦です。【結果】【投手】羽田 3回3安打1四球5三振1失点怪我から復帰して間もないですが、3回5奪三振と変わらず奪三振能力の高さを見せられたのは良かったです。期待も大きな投手ですが、まずは高い出力に耐えうる身体づくりをしなければな
2023/10/15 16:45
【西武】ドラフト1位指名決まる!
ライオンズはドラフト1位指名が決まりました。現時点では公表はしていませんが、その可能性もあることを渡辺GMは示唆しました。佐々木麟太郎選手ドラ1最有力からの方針転換ですが、当然プロ志望しないときのための第2プランも用意していたでしょうから、それで行くのでしょ
2023/10/15 11:29
山川穂高、松井監督と面談へ。
宮崎入りした松井監督は、山川穂高選�手と面談をすることになります。フェニックスリーグ視察のための宮崎入りですが、FA持ちの山川選手の動向はチーム作りに大きな影響を与えるため、この面談は重要です。ただ、個人的には以前も書いたように既に球団と山川選手は今後の事
2023/10/15 07:09
【10.14フェニックスL】阪神ガチメンバーに勝利!
フェニックスリーグは阪神戦です。スタメンは、阪神はCS調整のために、1軍メンバーが出場です。若手中心のライオンズとしては、このメンバーとやれるのは有り難いです。菅井投手にとっては、現状の自分のの力を知る機会に加えてアピールする良い機会です。【結果】【投手】菅
2023/10/14 15:21
【西武】平井FA熟考中。
今季FA権を取った平井投手は�FA熟考中です。感情的には残ってもらいたいですが、FA引き止めとなれば安くはないですし複数年が基本です。今までの酷使による蓄積疲労もあり、今後ベテランになる中継ぎ投手への複数年契約はリスクが高く、球団も難しい所です。故障もなく長年
2023/10/14 07:42
【西武】2024シーズン首脳陣決定!
ライオンズの、2024年シーズンのコーチングスタッフが決まりました。1軍は、黒田内野守備走塁コーチがファームに、ファームの阿部内野守備走塁コーチが1軍に配置転換となります。今季は得点力不足が大きな課題となりましたが、コーチングスタッフは内野守備走塁コーチの配置
2023/10/13 16:33
炭谷銀仁朗ライオンズ復帰あるか!?
楽天の炭谷銀仁朗選手が来季の構想外との報道です。本人は現役続行を希望です。炭谷選手はFAでライオンズを出ましたが、移籍の経緯として当時球団は森友哉を優先起用する方針だった事もあり、流出が多く出て行った選手憎しのケースが多い中、炭谷選手は移籍やむなしの雰囲気
2023/10/13 11:42
戦力外の楽天西川遥輝獲得はありか?
楽天の西川遥輝選手が戦力外となりました。日ハムからノンテンダーとなり楽天入りしましたが、安定したパフォーマンスを出せず今季は2軍暮らしが続いていました。ただ、ファームでは圧倒的な成績です。63試合打率.369 5HR 29打点出塁率.493 長打率.575 OPS1.069ファーム
2023/10/13 07:24
【10.12フェニックスL】川野HR&期待の黒田、赤上登板!
フェニックスリーグは、韓国プロ野球選抜1との対戦です。【結果】【投手】黒田 2回1安打3三振無失点今年は怪我もあり叶いませんでしたが、来季は1軍デビューさせなければならない投手です。まだ安定はしませんが、高い出力も出せるようになりました。遅くとも夏までには出来
2023/10/12 18:38
【西武】秋季練習スタート!
ライオンズは今日から秋季練習がスタートします。練習開始前に、チーム全体へ #松井稼頭央 監督から挨拶!悔しさを必ず歓喜へ。今日から来季に向けて、秋季練習がスタートです!#埼玉西武ライオンズ #seibulions #所沢秋季練習 pic.twitter.com/91IiXp6s4x— 埼玉西武ライオ
2023/10/12 16:45
2023年シーズン全日程終了。
パ・リーグは一昨日、シーズン全日程が終了し順位が確定しました。最終戦まで縺れ込んだCS争いはロッテが制し、オリックス、ロッテ、ソフトバンクがAクラスとなりました。他球団から選手を引き抜きまくった、楽天石井監督は退任するようです。ライオンズも浅村選手を持って行
2023/10/12 08:09
【10.11フェニックスL】山川穂高実戦復帰!
フェニックスリーグは巨人戦です。山川穂高選手が153日ぶりに実戦出場です。4番サードでの出場となります。移籍するにしても残留するにしても、1、3塁を守れた方が起用の幅も広がります。ただ期待されるのは長打ですので、まずは身体を慣らしつつホームランを打つ感覚も戻し
2023/10/11 18:11
西武ファンの楽天茂木FAか!?
楽天茂木栄五郎選手がFA行使かとの報道です。今季は8試合の出場にとどまりましたが、ファームでは打率.297、OPS.810と結果を残しています。楽天のチーム構想からは外れていますので、本人としては試合に出るために新天地でとの想いになる可能性もあります。ライオンズはFA流
2023/10/11 12:17
【ドラフト】山川穂高の後釜か髙橋光成の後釜か。
佐々木麟太郎選手が、NPBではなく米国留学を決めました。1位指名濃厚だったライオンズは、ドラフト戦略が変わります。おそらく、次期4番候補の獲得から、次期エース候補の獲得に変えると見ています。個人的には、ドラ1は4番候補かエース候補、もしくはセンターラインの選手
2023/10/11 08:03
【10.10フェニックスL】ジョセフHR&山田好投!
フェニックスリーグは、四国アイランドリーグ選抜との対戦です。昨日は雨で流れましたので、今日からスタートとなります。注目の山川選手は、スタメンから外れています。【結果】【投手】山田 7回3安打1四球7三振無失点良い結果を出しました。課題の制球も1四球でしたし、7
2023/10/10 17:59
佐々木麟太郎は米国留学に。
今ドラフト注目の佐々木麟太郎選手�は、プロ志望届けは出さず米国留学に決めました。ライオンズはずっと追っていた選手です。今ドラフトでも1位指名最有力候補でしたが、方針転換となります。山川穂高選手の後釜として、また山川選手のトラブルで悪化したイメージ回復のため
2023/10/10 13:19
【西武】羽田慎之介来季は1軍デビューを!
ライオンズ期待の155キロ左腕、羽田慎之介投手はフェニックスリーグに参加中です。黒田、菅井、山田投手と期待の若手投手の中でも、圧倒的な出力を出せるポテンシャルは、将来化け物級の投手になれる可能性も秘めています。球団からの期待も大きく、怪我さえなければ今季の1
2023/10/10 08:37
スモールベースボールからの脱却を!
ライオンズは12日から、来季に向けて秋季練習が始まります。 そして、11月からは秋季キャンプも行います。投手は投手設備の充実度から所沢で、野手は個別強化を目的に春野で行います。春季キャンプは短縮させましたが、ライオンズは選手個々の自主性に任せるには、まだ
2023/10/09 19:07
山川穂高参戦のフェニックスリーグ開幕!
本日から、若手の登竜門フェニックスリーグがスタートします。注目は、不祥事により公式戦出場停止処分中の山川穂高選手の出場です。若手と共に、宮崎入りをしています。フェニックスリーグは公式戦ではありませんので、処分の対象外であることから出場となります。そのため
2023/10/09 08:09
増える山川穂高の弟子。
明日からのフェニックスリーグに参戦する山川穂高選手の弟子が増えてきています。昨年は西川選手が弟子入りしましたが、今季は昨年のように1軍の主力選手として伸び悩む若手に声をかけて弟子入りさせたとは状況が変わり、不祥事により山川選手が3軍選手と共に練習をしている
2023/10/08 12:27
佐藤龍世このままサードのレギュラーとなれるか。
長年の課題であった中村剛�也の守るサードの後釜最有力選手となった、佐藤龍世選手です。今季は飛躍のシーズンとなりました。91試合257打席と打席数は限定的ではありますが、OPS.768と素晴らしい活躍を見せました。特に9、10月の出塁率は脅威の.468です。月間MVPも視野に入
2023/10/08 07:30
指導者も増やしたい!
ライオンズには指導者も足りません。今季から3軍を本格稼働させましたが、指導者が足りずに2軍コーチが兼任をしている状況です。遠征もありますし、ちゃんと選手をシーズン通して見ていくためにもコーチの数も揃えたいです。先日、内海ファーム投手コーチが退団となりました
2023/10/07 13:46
戦力外からも補充をしたい!
来季に向けて、補強だけでなく補充もしなくてはならないライオンズです。今季は3軍を本格稼働させましたが、選手が足りずに何試合か試合を中止させました。投手も野手も、何なら指導者も足りていませんが、中でも故障のリスクもある投手は無理をさせられませんので、人数は確
2023/10/07 08:06
今年もFA補強に特攻を!
今オフもFA市場には有力選手が目�白押しです。そもそも宣言するかはまだ分かりませんが、国内移籍の中で目玉となりそうなのは、日ハム加藤投手です。圧巻の制球力を武器に、キレで抑える投手です。先発としてイニングも投げられ、欲しくない球団はないでしょう。また、オリッ
2023/10/06 16:02
【西武】クリスキー来季も残留の見込み!
クリスキー投手が来季も残留の見通しとの報道です。今季途中加入し8/23と終盤に初登板しながらも、推定4500万円という高額な契約条件でしたし、やはり来季も考えての契約です。スポーツ各紙によっては来季未定の報道の方が多いですが、来季も契約するために高額な契約をした
2023/10/06 08:09
内海コーチ巨人に帰る。
内海ファーム投手コーチが、退団することになりました。仕方ない事です。ただ、非常に残念です。高校時は指名権を得たオリックスの入団を拒否し社会人野球に進み、自由獲得枠を使ってまで巨人に入団した投手です。巨人に入りたくて、巨人で野球がしたかった選手です。炭谷選
2023/10/05 20:02
山川穂高謝罪会見&育成新外国人獲得か!?
山川穂高選手がフェニックスリーグに向けて、ベルーナドームで練習に参加です。フェニックスリーグに出るということは、他球団に移籍するための調整ではなく、来季もライオンズにいるからこそ調整するものだと思っていますので、来季は今季の分までしっかり働けるように、ま
2023/10/05 13:58
【西武】育成外国人選手獲得は継続へ。
育成外国人であるヘレラ、コドラド選手は今季で戦力外となりました。異国の地で、しかと育成という立場で、夢を追っていた両者の頑張りは素晴らしかったですし、期待も持てましたが、満足の行く結果が出せませんでした。2年という期間でしたが、当然ライオンズの選手ですので
2023/10/05 11:54
山川穂高はFAするのか残留なのか。
ライオンズは16選手に戦力外通告をしました。16選手と言ったらかなり大鉈を振るったと思われがちですが、実際は育成選手がほとんどで支配下選手は7人です。追加の戦力外もあり得ますが、ドラフトも6〜7人程度の支配下指名となりそうです。今回の戦力外では、7人中5人が投手
2023/10/05 08:03
西武公文、森脇ら16名を戦力外に。
ライオンズの戦力外選手が発表されました。スポニチがやらかしてフライング発表してしまいましたが、こちらが正式な発表となります。公式リリースの14名に加えて、育成のヘレラ、コドラド選手を加えて16名が戦力外です。森脇、佐々木投手は手術をしましたので、リハビリに専
2023/10/04 19:17
佐々木麟太郎プロか留学の2択に!どうするドラフト戦略。
今月26日はいよいよドラフト会議です。ライオンズは進路未定の佐々木麟太郎選手を注視していますが、プロ入りか米国留学の2択に絞ったようです。プロ志望届は来週12日までですので、残り1週間となりました。まもなく決断となります。ライオンズとしては、ドラ1で指名する予
2023/10/04 16:38
マキノン去就未定&木村文紀コーチで復帰!
今季の助っ人陣では唯一の活躍を見�せた、デビッド・マキノン選手の去就は、現時点で白紙です。得点力不足が大きな課題の中、マキノン選手は今季打率.259、15HR、50打点と打線の中では最もと言って良い活躍を見せました。外国人選手としては物足りなさを感じるかも知れませ
2023/10/04 08:58
【10.3ロッテ戦】2023年シーズン最終戦を勝利!!
ライオンズは、今日が2023年シーズン最終戦です。今年は納得できるチーム成績ではありませんが、ライオンズは骨牙からトノゲンのチームにシフトしました。まだまだ骨牙に頼り切りですが、来季は開幕からトノゲンの2人が中心になって、勝てるチームに昇華させたいです。スタメ
2023/10/03 21:43
中島宏之戦力外に。
巨人の中島宏之選手が、戦力外になる事になりました。通算1928安打と師匠でもある土井正博氏との約束でもある、2000本安打へはあと72安打あります。シーズン通して試合に出られるなら達成可能ですが、年齢的にも衰えを隠せず2000本は難しい数字になっています。今季はファー
2023/10/03 11:51
呉念庭台湾代表として活躍中!
シーズン中ですが、台湾代表として派遣されている西武の呉念庭選手が活躍です。アジア大会野球競技台湾代表が強敵 韓国を破る!ダイヤモンドバックス傘下でプレーする有望株 林昱珉が好投西武ライオンズ 呉念庭も5番ファーストで出場し1安打2四球の活躍!金メダルへの最大の
2023/10/03 08:05
【10.2ロッテ戦】山村崇嘉プロ初ホームラン!
2023年シーズンも、残り2試合となりました。スタメンは、【結果】【投手】エンス4回5安打4失点と四球はないが空振りも少ない、イマイチな投球でした。3Aでは山本由伸クラスの成績を出していた事で、大きな期待と共に入団した昨年は二桁勝利をしましたが、今季は目立ったレベ
2023/10/02 21:15
髙橋光成の今オフポスティングは認めず。
渡辺GMはメジャー移籍直訴の意向がある、髙橋光成投手の今オフポスティングは認めない方針です。海外FA取得は、早くても2026年シーズンです。ライオンズはポスティングを認めない球団ではないため、いずれはメジャー挑戦となりますが、渡辺GMからは「しっかり結果を残し、フ
2023/10/02 08:05
【10.1ロッテ戦】隅田無念。逆転負けで二桁勝利ならず。
ZOZOマリンでのロッテ戦です。Bクラスが確定したため、大幅入れ替えです。【抹消】今井、平良、田村、マキノン、中村、栗山、愛斗【登録】大曲、山村、陽川、高松、長谷川スタメンは、【結果】序盤から拙攻続きで隅田投手を援護出来ずに、敗戦となりました。当然、置かれたチ
2023/10/01 17:24
【10.1イースタン】巨人優勝をアシスト。。。
イースタン今季最終戦です。スタメンは、【結果】巨人はライオンズに3連勝で、楽天を抜き逆転優勝となりました。一つでも勝っていればといった状況でしたが、ライオンズは3軍選手の育成に切り替えた所でしたし、力及びませんでした。楽天ファームファンには申し訳ないです。
2023/10/01 15:45
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、helohelionさんをフォローしませんか?