火曜日は米タンの日、西府エリア掘割へ行こう(2021年6月29日・火曜日)
天候はイマイチですが、撮れる時に撮っておきたいのが貨物列車です。ササっとピンポイントでやっつけて行きましょう。
安中貨物狙いで久々の東浦和へ(2021年6月23日・水曜日)
一部報道で、安中貨物の存続に関わる情報が流れました。荷主である東邦亜鉛の工場再編が予定されており、その結果、小名浜から安中への輸送品目が減るので現状のタキ+トキの混成編成が無くなるようです。
梅雨の合間の府中本町界隈で貨物を狙おう(2021年6月22日・火曜日)
6月22日は休みでした。遠出しないですむ午後からの撮影と言えば、アクセスしやすく密にもなりにくい、いつもの府中本町中央フリーウェイ下です。と言うことで米タン狙いで行って参りました!
遅れ貨物とリニア残土輸送列車を狙う(2021年6月15日・火曜日・その3)
朝5時から頑張っているので、正直腹ペコなのですが、ここまできたらリニア残土輸送列車まで粘りましょう!それまで続々とやって来る貨物を仕留めていきます。
クリーンかわさき号とPF狙って仕切り直し(2021年6月15日・火曜日・その2)
ゼロロクを撃ち漏らしたのは非常に残念でしたが、この後はクリーンかわさき号もあるので延長戦で取り戻して行きましょう。6時22分、定刻通り1788レの単機がやって来ました。
スーパーレールカーゴとゼロロク狙いで小田栄駅へ(2021年6月15日・火曜日・その1)
6月に入って(夏至に向かって)日の出の時間がどんどん早くなっています。梅雨入りしてもおかしくないのですが、割と雨の降らない日が続いています。こうなると、当地を早朝走り抜ける「スーパーレールカーゴ」を狙たくなりますね。
忙中閑あり、移動中にささっと米タン撮影(2021年7月15日・木曜日)
木曜日は仕事でしたが、午後の調布エリアへの移動の合間にいつもの府中本町近郊で米タン列車を捕獲してきました。 そのつもりはなかったのですが、あまりに天気が良かったのと、たまたま良い時間帯だったので本当にわずかな時間だけの撮影です。
いつもの掘割で米タン返空を狙おう(2021年7月13日・火曜日)
火曜日は当地の名物列車、米軍向けジェット燃料輸送の米タン列車の運転日です。午後からは天候が崩れそうなので午前中の米タン返空列車を谷保駅~西府駅間の❝いつもの掘割❞で狙って行きましょう。
いつもの米タン列車?と東急3000系甲種輸送(2021年3月30日・火曜日・その2)
JR東日本のE235系配給列車の後は、いつもの米タン列車と東急3000系の甲種輸送がターゲットです。二本とも北行きとなりますので撮影場所を少し移動します。15時33分、米タン直前の露払い、8571レがやって来ました。こちらは根岸から宇都宮までの石油列車です。
桃太郎に連れて行かれる金太郎とE235系配給列車(2021年3月30日・火曜日・その1)
年度末の休日、いつもの中央フリーウェイ下へ米タン列車とJR東日本のE235系配給列車、東急3000系甲種輸送など貨物を求めて訪れました! まずはJR東日本のE235系配給列車を仕留めるべく着陣です。
DD51別れの時~ラストチャンスをモノにせよ・二日目❝夜戦❞(2021年3月3日・水曜日)
今回の永和駅夜戦は、逆光にゃんこ師からのリクエストで小生がご案内するという、今までとは全く逆のパターンとなります。いつもお世話になっているだけに、これは非常にうれしいオファーでした。
DD51別れの時~ラストチャンスをモノにせよ・二日目夕刻(2021年3月3日・水曜日)
ちょっと遅いお昼を済ませて、午後の本命8075レまでまだ時間があるので先輩と一緒にロケハンです。 本ブログでも何度か登場されているこちらの先輩の正体は、逆光にゃんこ師です(ブログ登場はご本人の許可済み)。
「ブログリーダー」を活用して、ロクスケさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。