最近読んで面白かった本 だれとも打ち解けられない人 (PHP新書) 作者:加藤諦三 PHP研究所 Amazon 題名に惹かれて読んだけど、まるで自分の事を書かれているんじゃないかと思うくらい突き刺さる内容だった。 心の中のモヤモヤした部分が言語化されていて、自分が思っていたことはこういうことだったのかもと紐解いてくれる感覚で読んでた。 自分の弱い部分をズバッと言われてるみたいで読みながら時々苦しくなったけど笑 打ち解けられない人を執着性格者と言うらしく、他人のことが信じられないのはまず自分の事を信じていないからと。 私も特に最近は自分に自信がなくなっていたなと感じる場面がたくさんあったのを思い…
実家に帰るたびに思うのは、母がスマホ中毒になっていること(自分も人のことは言えないけど) ドラマ好きだからよく観ているんだけど、観ながらスマホ弄ってて、どちらかというとドラマよりもスマホ見る時間の方が多い。さすがにちょっとやばい気がする。 あと見ているyoutubeの動画の内容もちょっと...という感じで。 どんな動画とか上手く言えないけど、自己顕示欲の塊みたいな人が私生活を隈なく動画にしているようなやつ。 別に何見てもいいけどさ、私ですら避けているような動画見ているから正直言うとやめて欲しい。 私もスマホ触りすぎだと思うので、スクリーンタイムで制限することにしたよ。 SNSなどを1日2時間ま…
久しぶりに実家へ1人で帰ってきました。 祖父が入退院を繰り返していたから年末年始も会えなくて、久しぶりに対面で会えて良かった。ちょっと痩せちゃったけど、まだ元気そうな姿見れて安心した。 普段は家で大人2人だから、久しぶりに大人数人とゆっくり話しながら生活しているの何だか不思議だ。 もう家を出て14年近くになるけど、それでも変わらない実家の安心感が私は好き。いつまでも甘やかしてくれる親達には感謝しかないけど、きっと家に戻ることはないのかな....とは思う。 今の距離感が1番良いのかもしれない。 というものさ、私子供いなくてもうすぐ結婚して5年くらいになるのかな。 直接的に言われたりはあまりないけ…
最近すごく精神的に苦しいことがあって、あまり考えない方が良いと知ったので先週から時間が空けば本を読んでみた。 思ったのは確かに本は現実逃避には最適かもしれない。 あまり読まないジャンルの本も読んでみようかな。 本にはドキドキ感を求めているからいつもミステリーばかり読んでいて、もっと教養のある本とか感受性が学べる本とかも読んでみたいなと思ったり。 今週のどこかで図書館へ行こうかな。 人の負のオーラってすごい周りの人を巻き込むよね。まさに上司が今そうなんだけど、常に大きいため息しててすごく一緒の空間にいるのが嫌だ。 別に明るくしていて欲しいとは思わないけど、あからさまに態度に出されるとこっちまで疲…
憧れのMacBook Air買っちゃったー 転職でも使いたいからずっとノートPC欲しくて探してた。 Macって勝手にすごい高いかと思ったけど、ある程度のスペックあるPCとさほど値段変わらないと気付いて買う決断した。 前に少しだけ使ったことがあって操作はある程度覚えてるから大丈夫だと思う。長く使えるように大切に使うね。 最近ストレスで食欲がなくて、特に朝ごはんを抜いてしまいがち。体重計ったら1キロくらい先週より落ちてた。 良くないダイエットみたいになってるから健康的に痩せたいんだけどねー顔がやつれた感じになってる。 ブログ閲覧ありがとうございました! ↓宜しければクリックお願い致します
明日は雪と思ったが、今の所は降らなさそうで安心した。通勤大変だし良い事ない。休みの日ならまだ良いけど。 職場で貰ったチョコ。 オレンジの形になってて自分で割って食べる感じなんだ。結構甘いけどオレンジの風味もあって美味しかった♪ KALDIに売ってるみたいだけど、結構すぐに売り切れになるみたい。今度貰ったお礼にドリップコーヒーの詰め合わせをあげる約束した。 今週のお題「かける」 「かける」といえばかけ算かな。 今でもちゃんとかけ算言えるかな?何か不安になってきた笑 年々記憶力が低下してきている気がして、かけ算覚えてた頃の自分がすごいなと思う。 まだまだ自分も頑張れるんだよ!と昔も自分に言えるよう…
転職活動しないといけないのに中々行動できていない。ある程度書類は作ったけど、自己PRが上手く思い浮かばなくて焦る。 自分でも自分のことよく分からない事が多くて、でも客観的にも見れないから自分のことなのに自分が謎な存在になってる。 家で色々あって気持ちがすごく鬱っぽくなってる。こういう時は何も考えない方が良いらしいけど難しいな。 仕事が暇な時はいつも考えちゃう。もう時間は戻せないから前向くしかないはずなんだけどね。 今日は早めに寝ます。 ブログ閲覧ありがとうございました ↓宜しければクリックお願い致します
週末にエリザベートのアーカイブ配信観た。 夜中に1人でイヤホン大音量で笑 今更だけど最高すぎたし、これを生で観れなかったことに対して落ち込んだ。 花總まりさんがこれで最後なんて、、残念だけどこれからも語られ続けられるレジェンド的な存在になるだろうね。 ルドルフ役の方がとても上手いなと思った! 甲斐翔真さんというお方でご存知なかったのですが、次は「ムーランルージュ」に出演するみたい、これからどんどん活躍しそうな予感する! もう3年くらい生の演劇観ていない。そろそろ観たい。この前映画を映画館で久しぶりに観てすごい思った。空間って大事なんだと。 やっぱり経験にお金払っていきたいという気持ちが最近すご…
今日は節分ですね。 帰りに恵方巻き目当てにスーパー寄ったのだけど、意外と値段が高くて買うのやめた。 年末の海老天じゃないけどさ、こういう時ってイベント価格になるよね、、普段の値段を知っていると買う気がなくなってしまう。心が貧乏だなぁ。 今日も寒いから温かくして寝よう。 今日のメモ 朝 缶ビンゴミ出し 晩御飯 骨なしチキン 筋トレストレッチ20分 ブログ閲覧ありがとうございました! ↓宜しければクリックお願い致します
あっという間に1月が終わった。 2月から転職活動に向けて動き出す予定。とりあえず転職サイトに登録してみた。 1月にも職務経歴書もちょこちょこ作ったりしていたんだけど、昔の仕事のことが思い出せなくて作成するの手間取ってる。記憶喪失にでもなってるのか私は。 履歴書用の写真も取らないといけないし、ボロボロのパンプスしか持っていなくて綺麗な靴も買いたい。転職にも何かとお金がかかるなぁ。 話変わって、、いつも行ってるドラックストアにメラノCCの洗顔が売ってた! ずっと欲しかったけど、置いてるお店なかったから見つけた時はテンション上がったよー 今は化粧水も乳液もメラノCC使ってるからほぼライン使いみたいな…
「ブログリーダー」を活用して、もわれみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。