chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
松崎町純喫茶カエサル https://ameblo.jp/rumba-coffee/

神様なんて存在しないけど、居るって事にしておいた方がいいらしい。 その程度に思っている人が、仏壇のお供えを作る。

つじぽよ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/17

arrow_drop_down
  • So, where are you riding? №22

    リサイクルショップで見つけた自転車は格安なのに買い手が現れていないようでした。8月から店頭にあって誰にも響かんかったん?前からあるのは知ってて、要るか要らない…

  • バナナブレッド

    アメリカで1930年代ごろからベーキングパウダーの普及に伴って作られるようになったらしい。酵母で膨らませる手もあるのでどうだろうか?名前の通り始めは速成パンと…

  • 家庭料理入門に行ってきた 3

    ABC料理教室に通い始めました 美味しく手早く調理する情報は今時簡単に入手できますが、ヘタレなので先生に指導して貰わなくちゃ身に付きそうにありません。月2回位…

  • 寄り道

    料理教室へゆくのに珍しく街にでても都会的な遊びを知らなくて足を向けるのはリサイクルショップくらいです。チョットしたモノを買うなんて別にどおってことないけど見て…

  • サツマイモとリンゴの食べ合わせ

    1つのお菓子に多くの要素をいれると何を食べさせたいのか判らない。となるので、シンプルにサクッと作るのが好手だと思います。それでも先日のスイートポテトとリンゴソ…

  • Eマウント 16~50mm/f3.5~5.6

    メカ好きのオタク心が丁度いいカメラってどれ?と、たまに自問自答させる。腕は無いし、大したもの写さないからああだ、こうだ、ということないのですが普通の人が操れて…

  • どうしてこうなった?

    今年の流行語はAREだと聞きました。流行っていたんか?パスコのコオロギパン ゴルフを愛する人に対する冒涜(バレてモーター) ぼくのソーセージを食えが入賞すると…

  • スイートポテト

    スイートポテトはこのブログの初めの一品目でした。そのときはタルトの体で作りましたが、今回は松蔵っぽく作りました。NHKきょうの料理から06・10・19堀田朗子…

  • チョコレートケーキ

    一口にチョコレートケーキといってもガトーショコラ ブラウニー ザッハトルテ などありますけどパウンドケーキのチョコ味はなんて呼ぶのか知りません。名前が判らない…

  • ちりめん山椒3

    いつもお世話になる辻調美味しいネットのじゃこ有馬煮の作り方で作りました。ちりめんジャコを灰汁を取りながら、2分湯がきザルにあけて用意する味付けも濃い感じだけど…

  • ちりめん山椒2

    先日のちりめん山椒は少し生臭くて作り方を変えてやってみた。ヨウツベで見た京都・瓢斗という店の水を入れて灰汁を引くやりかたを採ります。 お徳用パックちりめん80…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、つじぽよさんをフォローしませんか?

ハンドル名
つじぽよさん
ブログタイトル
松崎町純喫茶カエサル
フォロー
松崎町純喫茶カエサル

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用