chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
taku
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/13

arrow_drop_down
  • 少し早かった紅葉見物

    11月に入ったのでいつもの玉川峡へ紅葉見物に行って来ました309号線から170号線へ入り河内長野から紀見トンネルを抜けるのが普通に走るルートですが天邪鬼の私はトンネルの手前でバイクを傾けて旧国道を通り紀見峠方面へ走って行きますトンネル出口の過ぎたところで国道371号線と合流して南海高野線沿いで橋本市に入ります普通なら清水の交差点を右折して国道370号線で学問路(かむろ)方面へ行って九度山から玉川沿いの県道に入るのですが少し時間も遅いので紀の川フルーツラインを走って行きますフルーツラインは信号もなくとても走りやすいのですが一般道なのでスピードの出しすぎには注意しなくてはいけませんね国道370号線の少し先で県道と合流して玉川峡の気持ち良い所を走りますお昼ご飯を食べれるような適当な所へNMAXを止めて下の河原へ降りて...少し早かった紅葉見物

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、takuさんをフォローしませんか?

ハンドル名
takuさん
ブログタイトル
takuの気楽に生きていこか
フォロー
takuの気楽に生きていこか

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用