コールマンのテントはこれまで使用していたバンドックより重いそれで色々とネットを調べるとポールをアルミにすると約1kg弱軽量化出来るのを知りましたそこでポールとポール補修用スリーブをネットショッピングのアマゾンで購入そして補修用スリーブに取り付けるゴムアンカーのQ4をホームセンターで調達先達の人がユーチューブで挙げていた様に改造しましたこれで少しは軽くなったので助かりますね次は近場のデイキャンプ用にコールマンのポケットEZシェードを購入何処にも行けないので家の中で広げてみました私感ですがこれは買わないほうが良かったかも知れません何故ならば自立しないんですよね必ずペグか何らかの重りを用意しなければ倒れてしまいます家の中で空のペットボトルに水を入れて重石替わりにして少しキャンプ気分を楽しみましたそれにしてもこのラーメ...コールマンツーリングドームST+軽量化他
長い間放置していましたが何もしていなかったのではありません友人から共通の友人の形見の品のランタンとシングルバーナーを頂き友人が好きだった珈琲を飲んだり巷で流行っているビール缶で作るアルコールストーブを作ってみたりしてましたこれは1号機で自分でも上手く出来たと自負していますその他にも100均の吸い殻入れを利用した物やポケットストーブに収まるようにコンパクトにしたアルコールストーブを作ったりして遊び通販サイトでウッドストーブを購入した物が不良品で再度違うメーカーさんの物を購入する羽目になったりしましたがこちらはちゃんと使えるねで本題ですこれからの暑くなる時期用に新しいテントを導入コールマンのダークルームテクノロジーを採用したツーリングドーム/ST+です本当はこれよりもう1サイズ大きいツーリングドーム/LX+が欲しか...ツーリングドーム/ST+
11月に入ったのでいつもの玉川峡へ紅葉見物に行って来ました309号線から170号線へ入り河内長野から紀見トンネルを抜けるのが普通に走るルートですが天邪鬼の私はトンネルの手前でバイクを傾けて旧国道を通り紀見峠方面へ走って行きますトンネル出口の過ぎたところで国道371号線と合流して南海高野線沿いで橋本市に入ります普通なら清水の交差点を右折して国道370号線で学問路(かむろ)方面へ行って九度山から玉川沿いの県道に入るのですが少し時間も遅いので紀の川フルーツラインを走って行きますフルーツラインは信号もなくとても走りやすいのですが一般道なのでスピードの出しすぎには注意しなくてはいけませんね国道370号線の少し先で県道と合流して玉川峡の気持ち良い所を走りますお昼ご飯を食べれるような適当な所へNMAXを止めて下の河原へ降りて...少し早かった紅葉見物
土曜日から日曜日にかけて熊野に有る小船キャンプ場へ行って来ました此処は無料で予約もなしに楽しめるキャンプ場なので助かりました実は土曜日に孫の運動会が有って伊賀へ行く予定だったのですがコロナの影響で運動場に入れる人数が制限されて私の枠が無いという寂しい結果になり急遽予定変更をしてソロキャンプをして来ました目的地の熊野へ行く途中谷瀬のつり橋へ寄り橋を渡ろうかとしたんですが人が多すぎて諦めました一応写真だけは撮りましたよキャンプ場に着くとそこそこのテントが張ってあり気が弱い私はすみっこの方で設営して食事の用意をしますがここでコーヒーカップを忘れた事に気付き唖然と....まあこんなもんでしょう(笑)気を取り直してメスティンでほったらかし炊飯をして夕食をとり早めに就寝しました朝起きると少し天気が悪そうなので早めに帰る事に...ソロキャンプ
今日は久しぶりのNMAXオーナーズ倶楽部オフ会です何か月ぶりか思い出せないくらいですオフ会と言ってもツーリングではなくて会長さんのリクエストでデイキャンプをしました本日は会長さんのご希望によりこじんまりと開催です朝9時に私の家の近くのセブンイレブンに集合今回のメンバーは会長さんとT君そして私の3名ですセブンイレブンさんには申し訳ないのですが買い物もせずに集合場所だけに使わせて頂き買い物は近くのスーパーへスーパーでノンアルとウィンナーにお茶を仕入れますが支払いは会長さんが済ませてくれました仕入れたものを持参のクーラーBOXに入れて大泉緑地公園へと向かいます道中、会長さんは、YouTube用にGoProで動画を撮影してはりました因みにチャンネルは「プリティー・けんチャンネル」でよければ見てください大泉緑地公園に着き...デイキャンプを楽しんで来ました
リアキャリパーサポートの交換後なかなか走る機会が無かったのですが昨日少しだけですが走ることが出来ました俗にいうスパシーボ効果かも知れませんがブレーキの利きが良くなったように思います約50kmほど走った結果ですがブレーキローターのパッド接触面を測ると31.45mmと読めますキャリパーサポート交換以前は27.85mmで接触面が2.7mm奥へ入ってますね交換前と比べると約10%接触面積が増えているのでブレーキの効きが良くなっているのはスパシーボ効果では無かったというのが証明されましたやはりキャリパーサポートを交換してよかったです(^^)vリアキャリパーサポートの交換その後
おやっ視線の先に何かが?よく見るとカマキリでした何故かファイティングポーズで睨まれています横を通ろうとすると体はそのままで顔をこちら側に向けて威嚇してくるのでさっさと退散しました(笑)ロッキー?
注文していたKN企画さんのキャリパーサポートが昨日届きました中身が入っているのかと思う位軽い箱です開封してみると間違いなく入っていました当たり前の話ですね早速、今取り付けているキャリパーサポートを取り外して比べてみると明らかに違うのが判ります比較のために上下に並べてみましたが画像では判りにくいですねとりあえずパッドの段差を取らなければいけないのでヤスリでちまちまと削っていきます段差を無くさないとパッド全体がローターに当たらないので慎重に削っていきますひとまず片側を均してとこれが結構時間がかかるんですよ二枚とも均し終わるのに30分ほどかかりました一応今までのローター面の当たり具合を測っておきますメモリでは28.75mm位ですキャリパーサポートとキャリパーを組み入れて少し走って馴染ませてからローターの当たり面の違い...リアキャリパーサポートの交換
結局リアキャリパーサポートを注文しましたKN企画製でフロントに取り付けているのと同じメーカーです画像で見た限りではアバランチのキャリパーサポートよりは内側にキャリパーを取り付け出来そうです。配送は今月末位になりそうですがまぁこの時期あまり走る事もないので待つことにします。リアキャリパーサポート
暑いですね~今日NMAXの点検をしていたら気になるところが有りましたそれはリアのディスクパッドに何か違和感がそこでキャリパーを取り外すことにしました私のNMXは前後ともブレンボのキャリパーに取り換えてあります俗にいうカニさんで取り付けピッチが84mmの物でフロントは新タイプでリアが旧タイプです何故そんな事をしたかというとブレーキホースの取り回しがノーマルのままでOKなんですよねフロントのキャリパーサポートはKN企画さんでリアのサポートはアバランチですそれはさておきキャリパーを外してばらしてみるとパッドに段差が付いています外側のパッドはこんな具合内側はこれです両方合わせてみるとこれは駄目ですよねとりあえずすり減ったパッドの厚みを測るとベースプレート込みで約5.7mmですそしてローター部分に当たっていないところは約...ブレーキパッド
今日は近場の大泉緑地でデイキャンプを楽しんできましたバイクを止めて荷物を担ぎ涼しそうな所を探しますがTANAXのモトフィズキャンピングシートバッグ2とクーラーボックスにテントや食材を合わせると20kg程あるためなまった身体にはつらいものがあります適当な所でといっても影になるところは外せませんよね丁度良さそうな所を見つけたのでここにテントを張る事に決めましたまずグランドシートを敷いてから蚊取り線香を立てますこれは尼崎のHIBANASさんが作っているお洒落ペグで可愛い猫ちゃんのデザインです設営完了の写真を1枚早速今日の昼ご飯の準備に取り掛かります少し贅沢してお米は新潟のコシヒカリの無洗米にしてますメスティンに水とお米を入れて30分ほど寝かしますその間にテーブルやポケットストーブ、固形燃料を用意してスマホにダウンロー...NMAXでデイキャンプ
キャプテンスタッグバーベキューコンロカマド スマートグリル B5型
バーベキュー用にこのグッズを用意しました物はキャプテンスタッグのカマドB5サイズを選択一緒に鋳物のグリルプレートを注文アマゾン販売発送なので翌日にはヤマトさんで届きました早速組み上げてみました炭が無いので手持ちの固形燃料でどうにか出来ないかと試行錯誤の末ダイソーの五徳とステンレスバットを組み合わせると丁度よさそうな距離になりましたね火をつけて近所のスーパーで買った豚カルビを鉄板にのせて焼いていきます結構いけますねついでに冷蔵庫にあった椎茸も美味い!もやしも有ったのでそれも少しものたりないので焼き鳥も載せてみましたが焼き鳥は鉄板じゃなく網で焼いたほうが良かったかなそれでもこのバーベキュー用のコンロ良い感じです収納は付属の袋にすべて入るので持ち運びにはべんりですただ鉄板が小さいわりに重量が1.7㎏も有るのが難点です...キャプテンスタッグバーベキューコンロカマドスマートグリルB5型
ダイソーで五徳を見つけましたなんて言ったって100円プラス消費税なので凄く得をした気分です家に持ち帰ってメスティンに入るかどうか試してみましたが惜しいことに少しだけ大きくて入りませんでも少し削れば入りそうなので手持ちのヤスリで削ることに加工前はこちらの画像ですえっちらおっちらと削る事およそ15分そして出来たのがこちらメスティンの中に入れてみるとばっちり入るようになりました(嬉)残りの2枚も同じように削りますこれで固形燃料とまとめてメスティンの中に入れられるので荷物が少なく済みますね次はナイフとフォークですがこれもダイソーさんの100円均一ですナイフの切れ味はそれなりなので次はこのナイフを研いでフォークの先端をもう少し尖らせたら良いんですが疲れたのでまたにします。ダイソー五徳
再度家でメスティン炊飯です前回はホームセンタームサシで購入した物でしたが今回は巷でトランギアとよく比較されているミリキャンプのメスティンを使用しました前回の炊飯で反射熱でテーブルクロスもしくはテーブルを焦がす危険性があるという指摘を友人でもあるキャンプ熟練者の西〇さんから頂き今回は下にステンレスのバットを用意して対策しましたせっかく下にバットを敷いたのでソトのストーブではなくポケットストーブで炊飯して見ましたお米は1合を洗って水につけて吸水を30分メスティンに移して適当に水を入れますが他の方達がしているように下のリベットと上のリベットの間にして30グラムの固形燃料に火をつけて後は火が消えるまで放置しておきますついでに今日のおかずでもある中華丼のレトルトパウチを蓋の上にのせて温めておきます火が消えてからは前回のよ...続、続、家にいようよ
先日に引き続きキャンプのまねごとをホームセンタームサシで買った飯盒でご飯を炊いて昼食を頂きました今回はソトのストーブです弱火で20分弱その後保温バッグに入れて15分ほど蒸らしますおかずは思い切り手抜きでふりかけでしたこれでも外で食べるとそれなりに美味しいんですよ。続家にいようよ
またコロナ感染者が増えてきましたね外へ出かけたいのはやまやまなんですが少し控えることにしましたそれでも気持ちがうずうずしてたまらないので.....やってしまいましたお家でキャンプ!料理というほどではありませんがラーメンを頂きましたそして少しだけテントの中でくつろいでから撤収です次週は友人たちとツーリングの予定なのですが大丈夫かな家にいようよ
今日、届いたバッグショルダーベルトを取り付けるためのDカンが片側に二つ縫い込んで有りました。もう一方にDカンが付いていればどうという事は無いんですけど付いていません。どうやって肩から提げるんでしょう。まあ、肩から提げることはないと思うんですけど....悩んだ末返品する事にしました。あれま
キャンプ用バッグの最後かなキャッスレス還元最終日に滑り込みセーフですそして、お遊びにこれを最終ギアはこれでお洒落なペグですが何処で使おうかなと迷っています何か良い使用方法を募集していますので宜しくお願い致します。キャンプ用品
自転車に乗るときはすね毛を剃っています今年もそろそろ準備をし始めましたこの子はお風呂上りに必ず足元にまとわりついて匂いを付けますそのうちに足にかぶりつくんですけどね準備よし!
少し前からキャンピング道具をちまちまと買い揃えていましたがこの度の給付金でいるものを一気に揃えてみました。第一弾はシュラフ、フォールディングマット、枕になるマルチクッション、ランタン第二弾はチタンペグ10本第三弾はタナックスのモトフィールドシートバッグで容量に悩みましたが大は小を兼ねるということでMFK-102(可変容量59-79L)を購入早速バッグを取り付けてみました中に必要なものを詰め込んでいくと食材以外の物はほとんどシートバッグに入りました。食材や貴重品はリアボックスに入れることが出来るので安心です。でもこれからしばらく天気が悪いんですよねランタンですがソロ用のテントでは便所の100Wです(笑)さあ後は天気と気力次第ということでいつになるやらとりあえず道具はそろった
「ブログリーダー」を活用して、takuさんをフォローしませんか?