chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
腸活日記
フォロー
住所
杉並区
出身
新潟県
ブログ村参加

2020/08/10

arrow_drop_down
  • 1787日目(またやってしまいました)

    また朝帰りです。朝まで飲んでしまいました。今回は始発が出ている時間まで飲んでしまい、普通に電車で帰宅しました。奥さんがカンカンです。ホントに酒が入ると歯止めがきかなくなる酒カスです。昨夜、というか今朝は体重を測っていません。ベロベロで測れま

  • 1786日目(昨夜帰京しました)

    昨夜、最終の新幹線で帰京しました。やはり自宅だと睡眠がよくとれるなと感じました。できれば今日はゆっくりしたいところですが、そうもいかず、出社してフル稼働必至、且つ、夜は会食です。昨夜の体重は、68.2kg。夕食後に帰宅して自宅で測りました。

  • 1785日目(出張最終日)

    今夜、帰京予定です。予定変更で延期したとしても、明日の午前の新幹線で帰京せねばならず、であれば、なんとしてでも、今日、帰りたいところです。昨夜も飲んだため、結局、休肝日なく、ずっと飲みました。奥さんの抑止が効かないとダメなことがわかりました

  • 1784日目(出張九日目)

    まだ出張中です。毎日飲んでいるので、ちょっと胃の調子が良くない感じになってきました。今日は会食の予定がないので、飲むのを控えようかなと思っていますが、夜になるとそれを忘れます。酒カスです。昨夜の体重ですが、大浴場のアナログ体重計は67.0k

  • 1782日目(今日は天気がよさそう)

    今日は天気がよさそうです。ただ、気温はあまり上がらない予報なので、それなりの服装で出ました。夜が寒いんだよなぁ…。今日は早く終業したい。出張も七日目ともなると疲れてきます。昨夜の体重は、69.0kgくらい。実家のアナログ体重計で測りました。

  • 1781日目(天気が悪い)

    新潟は天気が悪く、気温も低いです。昨夜は強風で風の音が凄かった。今日も天気はよくないようで、空はどんよりしています。しかし、空が広いのはよいものです。窓の外の景色を時々みながら仕事します。昨夜は体重を測り忘れました。ただ、食べ過ぎてはいない

  • 1780日目(出張五日目)

    昨夜は金曜日なのに会食がなく、一人で食事でしたが飲んでしまいました。ただ、飲みすぎることはなく、ほどよい感じで飲めました。今日に影響がなく、快調な感じなので、一人飲みは悪くないなと思います。昨夜の体重は、68.0kgくらい。食後に大浴場のア

  • 1779日目(出張四日目)

    毎日、飲んでしまっています。すでに来週の夜の予定も埋まりました。休肝日を設けることはできないので、飲み過ぎないように注意します。昨夜の体重は、68.0kgくらい。食後です。思ったよりも増えていないんですが、体重計がやや怪しい感じがあります…

  • 1778日目(出張三日目)

    昨日はめちゃくちゃ暑く、半袖でないとダメなくらいでしたが、今日は一転して、上着どころか薄手のコートを着てもおかしくない気温です。寒暖差が激しくて大変です。昨夜の体重は、67.5kgくらい。この宿の大浴場にある体重計がアナログなので、だいたい

  • 1776日目(今日から出張)

    今日からまた出張です。今回は10日間。長い…。さすがに荷物が多くなりました。イベントごとが多くお酒の飲み過ぎに注意です。いやぁ、さすがに長いなぁ…。昨夜の体重は、67.5kg。24時近くの帰宅でこの体重なので、出張中はほんとに気をつけないと

  • 1775日目(疲労が抜けない)

    理由がいろいろとあるのだと思いますが、月曜日の朝から疲労感があります。これは果たして疲労感なんだろうか。精神的なものかもしれません。なんか、調子が上がらないなぁ。昨夜の体重は、68.3kg。今週は本格的に減らさないといけません。今朝の血圧は

  • 1774日目(昨夜は奥さんと外食)

    昨夜は奥さんと外食でした。そこそこ飲みました。一軒で終わり帰宅しています。今日は自宅で食べます。体重が増えた気がします。昨夜の体重は、69.3kg。奥さんと外で食べて帰宅後です。少しでも体重を減らそうと、帰りに散歩したんですが、効果はなかっ

  • 1773日目(昨夜も部下と飲み)

    昨夜も部下と飲んでしまいました。しかも、一昨日飲んだメンバーの一人です。しかも、一人で2軒目に行き、終電を超えてタクシーでの帰宅です。酒カスにもほどがあります。激しく反省しています。昨夜の体重はわかりません。測ったように思いますが記憶があり

  • 1772日目(昨夜は部下と飲み)

    いつも私が出張している支社から、逆に東京に出張で来てくれているので、その部下と東京のメンバーでの飲みでした。また危なかったんですが、終電で帰りました。なので、二日酔いはありません。これが正しい姿だなぁ。昨夜の体重は、68.5kg。飲んで帰宅

  • 1771日目(暑い)

    今日は暑いです。深夜というか朝方まで仕事をしていたので、今朝は家を出たのが遅いんですが、すでに結構な暑さを感じました。そろそろ上着はいらないかなぁ。昨夜の体重は、67.5kg。帰宅が24時を過ぎていたにも関わらずこの体重なのはまずいです。今

  • 1770日目(左足の膝が痛い)

    左足の膝の痛みが回復しません。回復しないどころか悪化しているように思います。動かずに安静にすることが回復の早道だと思いますが、そうもいかないのが悪化の原因でしょう。困りました。昨夜の体重は、67.8kg。在宅ワークだったからか、体重が増えて

  • 1768日目(左足の膝が痛む)

    連休明けくらいからでしようか、左足の膝が痛みます。若干、歩き方にも影響があり、特に階段の下りが痛みます。原因がわかりません。連休中に10km走ったことが影響しているだろうか。じっとしているわけにはいかないので、歩きながら治すことになると思い

  • 1767日目(本日帰京予定)

    この後、午前中発の新幹線で帰京します。こちらと東京で気温差が10℃あるので、今日も洋服に困ります。東京に着いたら、上着を脱ぐことにする前提のチョイスでいくか。今回もたんまり仕事が残ったので、帰京次第仕事です。昨夜の体重は、食後に洋服を着たま

  • 1766日目(出張三日目)

    昨夜は飲み過ぎました。懇親会は初めてお会いする方との飲みになるので、緊張やらなんやらで食べずに飲んでしまいます。しかも、昨夜は初めてお会いしたのに3軒目まで行ってしまいました。ほんとに控えめにしないといけないなと思います。昨夜の体重は不明で

  • 1765日目(出張二日目)

    やはりこちらは寒かった。ただ、冬の寒さとは違うので凌げます。とはいえ、今日は持ってきた少し厚めの洋服にしました。こちらに来ても花粉はダメです。何花粉がダメなのかなぁ、一度、調べてもらうか。昨夜の体重は、多分、68.5kgくらい。食後です。大

  • 1764日目(今日から出張)

    今日から出張です。これがまた、先日旅行に行ったところに近いので、東京に戻る必要があったのかと思えますが、仕方がありません。東京との気温差が大きいのが困るんだよなぁ。昨夜の体重は、67.2kg。お昼を抜いたわりには減っておらず残念。今日でさら

  • 1763日目(今日から通常)

    連休が終わり、今日から通常通りです。この連休も、連休中にやろうと思っていたことの半分もできなかった。そもそも、仕事量が多すぎるわけで、これをどうにかしないとどうしようもない。今日から変えていこう。昨夜の体重は、68.2kg。昨日に比べると減

  • 1762日目(帰京してます)

    昨日の夕方に帰京しました。混雑するところを回避して、スケジュールを詰め込まなかったので、のんびり旅でよかった。ところどころ雪の残る山々を横目にみてのドライブもよかった。たまにはこういう時間も必要だなぁと思いつつ、その分溜まった仕事をどこで消

  • 1760日目(一泊旅行)

    GWなので、一泊くらいはどこかに行かないと、ということで山のほうに行きます。混雑を避けて田舎の山のほうにしたら、めちゃくちゃ寒いことがわかり、洋服に苦慮することになりました。東京と20度くらい違うとは思わなかった…。昨夜の体重は、68.2k

  • 1759日目(GW後半)

    GW後半の四連休のスタートですが、明日は一泊で小旅行なので、今日は目一杯仕事をしないといけません。それはいつものことなのでよいとして、花粉がおさまらずつらい…。なに花粉なんだ?昨夜の体重は、67.2kg。お昼を食べ損ねて、23時頃の帰宅なの

  • 1758日目(全くGW感がない)

    今年は全くGW感がないです。今週は普通に仕事をしている印象。GWはもう少しGWらしくあって欲しいなぁ。昨夜の体重は、67.0kg。昨日のお昼はかなり控えめにしたのに、なぜ増えているのか。筋肉になっているのかなぁ。(再び勘違い)今朝の血圧は以

  • 1757日目(筋肉痛が回復)

    今日はだいぶよいです。回復しました。昨日は歩行も大変なくらいでしたが、今日は階段の昇り降りも不安がありません。まだ回復力はありそうです。ここからがダメかもしれませんが。昨夜の体重は、66.9kg。お昼を食べ損ねたので、もっと減っていると思い

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、腸活日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
腸活日記さん
ブログタイトル
腸活日記
フォロー
腸活日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用