休日でも変わらない・・・ご飯を作りたくない病だろうか。 明日への不安だろうか。 日中は休みが嬉しくてリラックス。 4時になると「あー今日が終わってしまう」と悲しくなる。 もう生きて50年近くになるいい大人なのに未だにこんな気持ちになるなんて。 はぁ、憂うつ。 今週は父がショ...
休日でも変わらない・・・ご飯を作りたくない病だろうか。 明日への不安だろうか。 日中は休みが嬉しくてリラックス。 4時になると「あー今日が終わってしまう」と悲しくなる。 もう生きて50年近くになるいい大人なのに未だにこんな気持ちになるなんて。 はぁ、憂うつ。 今週は父がショ...
せっかくの平日休み・・・週に1度なのに・・・なぜかいつも誰か休みで家にいる。 落ち着いてネトフリも見られないし、ついでとはいえお昼作るし・・・ なんでなんだー。 なぜ今日なんだ?が、4月になって3週連続。 そもそも2月と3月は大学が休みで子どもたちが家にいた。 バイトやお出...
買い物の言い訳・・・うん、でも昨日まですがっていた。 きっとなんとかしてもらえるって・・・なわけないよね。 ただ、自分でどうにかできるものでもなくて待つだけの場合、もう祈るしかなかった。 それが叶わず・・・朝も夕方も社に手を合わせて必死に祈願したのだけど、無理だった。 当然...
ずっと夫源病だと思ってたけど、昨日の朝、ゆっくりと読書をしてたらラインの音。 母からだった。 「今日は来るの?無理しなくていいからね」 いやいや・・・無理しなくていいと言うならラインしないでしょ・・・ 「後で行くね」と返信してため息。 行くつもりだったよ、もう毎週土曜は行っ...
高いものはがまんする・・・ソファとか。 でもそこまで高くないものは「まぁいっか」と買ってしまう。 高いものを買えないがまんをここで満足させようとするのだ。 でもこの春はほんとにたいへん。 最初で最後になるはずだけど、子ども2人分の学費に100万円以上。 ヒーッ。 もちろん予...
またもやノドをやってしまった・・・声が出ない。 2年前の悪夢。 黄砂はほぼないっていう情報なのに(2年前は黄砂アレルギーと言われ、咳き込みと声枯れで苦しんだ)・・・今度は花粉なのか? とにかく朝出勤して、半日で「声大丈夫?」と言われるほどガラガラになって。 うちに帰っても「...
18000円ほど赤字だった。 食品も日用品もたくさん買っている。 最近、夫が夜ご飯いらないとわかると惣菜やピザを買ってきてしまっている・・・だって作りたくない。 前は3人なら簡単に麺類やリゾットで済ませていたけどそれすらやめて買ってる。 あとは単純に値上げの影響。 なんでも...
胃痛も良くなってきて休みだし、お天気だし・・・ってことで予定通りに夫と食事に行ってきた。 いやーコース料理なんて何年ぶり? テレビで人が食べるのをいつも見ているだけだから。 夫源病(胃痛と動悸)症状は完全には治っていないからどうかなーと思いつつも 「2人でコース料理が食べら...
占いをやったときに「友人か、親族か、あなたか向こうか、空っぽになっている関係」のカードが出た。 もちろん占いを100%鵜呑みにしているわけじゃないけど・・・思い当たることがあって「うんうん、そうか・・・」って。 妹のこと。 姉妹仲は悪くないし、うちの子どもたちにいつもいいも...
コメントを頂いたり、ネットで検索すると胃痛・動悸で出てくる夫源病。 そんなこんなで胃薬頼みの日々だった。 薬が効いたのか、夫源病ですよ、と言われて納得して落ち着いたのか、その両方か・・・ 急に治った。 とりあえず心配ではあるから胃薬は胃痛止めの強いものから、毎日飲んで整える...
年度末、なにかとピリピリムードの社員さんたち。 でもわたしのいるチームは最後までいい感じの雰囲気だった。 もちろん次年度準備をしながらの今年度仕事だから、社員さんは大変。 残業したり、悪夢に見舞われたり・・・ そんな中、恒例の「お世話になりました」ご挨拶。 そのまま同じチー...
この1週間なんか不調・・・毎晩胃痛があって、動悸がする。 パートしているときはない。 人のせいにしたくないけど・・・夫のせいとしか思えん。 ちょうど夫が有休消化で連休したり、1日おきに休んだりしてて。 動悸は4、5年くらい前にあって、更年期障害だと友人に言われたんだった。 ...
枕ジプシーで、シャンプージプシーだった。 今はほぼ決まって買い物も落ち着いている。 今は目薬ジプシー。 眼科も行ったけど処方された目薬も効かなかった。 今はとにかく花粉で痒い。 はじめは掻かないためになんでもいいと安い目薬で。挿しまくって使い果たす。 次にアレルギーの痒みの...
趣味になった・・・と位置づければ罪悪感も薄れるってもんよ・・・ 日々、銀魂グッズに注ぎ込む娘に「えー、またぁ、高い」などなど言えない立場になってきた。 はじめはこんな買うつもりはなかったから、サイトの会員登録はせずにアマゾンペイで支払っていてどれだけ買っていたかいまいち把握...
実家に行くとき久しぶりに文庫本を持っていった。 わたしはとにかく持つ荷物を減らしたい。 肩や背中が痛いから重いのがいや。 文庫本すら重い。 でも今回実家で冷蔵庫を漁らないように父がいる居間で過ごさなければならないから、書くか読むしかすることがない。 もちろん実家にWi-Fi...
認知症父の下のお世話で「逃げ出したい」とラインしてきた母。 翌日は祝日でもともと母のお出かけ予定で実家で父を見ることになっていた。 朝の10時前には着いて父と過ごす。 電気シェーバーで庭で髭を剃り、お昼には牛丼を作って一緒に食べた。 しばらくして母が帰宅。 と、部屋に入るな...
収納グッズを買うのをしばらくやめていた。 収納グッズがあると物を減らせないと思っていたからだ。 実際、入れ物がないおかげでだいぶ片付いた。 片付いたけど、家族4人狭い家に住んでいるのだからオシャレ空間はなかなか生まれない。 それにあるもので凌いでいたりして、整然と、というよ...
色々あってとうとう熱を出した息子。 本当に娘と反対でツイていないから心配でたまらん。 まずぅ、免許の合宿に行く際乗っていた新幹線が止まって、集合時間に遅れた。 4時間も・・・ 無事に17日間の合宿を終えようというとき、また新幹線事故が。 東北新幹線に影響あり。 帰りもかー、...
3月は結婚記念日がある。 去年はもうすぐ記念日だ、とわかっていたけどなんとなーく夫に対する気持ちがイマイチで「まぁいいやぁ」と何事もなかったようにしてしまった。 夫ももれなくそう・・・そもそもほぼ夫からのサプライズなどないし、サプライズじゃなくても気の利いたことなんてしない...
「優しい人」の定義は人それぞれかもしれないし、言い方かもしれないし、表情かもしれない。 でも優しい人は優しい・・・という前置きをして。 先日タイミング悪く(わたしにとって)主任と2人きりになってしまった。 新年度の新チームについて話していたら「〇〇さんと組むのは初めてだよね...
家計簿を見直してみて、1月から服を買っていないわたし。 パートで着るものは買ったけどそれだけだ。 まぁ・・・去年の11月にユニクロやコートは買ったけど・・・・ とにかく服は買っていない。 でも別にクローゼットに満足しているわけじゃない。 冬はコートを着るから、2,3着を着回...
どうやら夫の給料は8000円上がったようだ。この2ヶ月の給与額が去年と違う。 しかし本人は知らなかった。 言われるとか、契約書的なものは貰わないのか? まぁ下がることはないけど、ただ知らない間に変わってていいんだね?ナゾ・・・ しかし今までは毎月額が違かったから気が付かなか...
父がショートステイに行かない週末は毎週実家に行って、母の愚痴をきいたり、出かける母の代わりに父を見守り。 でも平日だってなんだかんだとあって、そこに年明けに施設申し込みや介護再認定をやったのでなんだか毎日子どもの合格発表が待っているような気持ち。 母もよくラインしてくるけど...
あぁ・・・買いたいパワーストーンを見つけてしまったよ。 もう買わない、と年末に決意したばかりだというのに。 ほんとに決意したんだよ、その後ブログでルチルという幸運の石情報を見るまでは・・・ その人も他のブロガーさんの影響で買ったとか。 そしたらちょいちょいいいことが起きて、...
お願い事多すぎだな、お願い事リストが必要かな・・・なーんて思ったので。 お願い事というか、望みというか。 わたしの頭を整理するためにも箇条書きにしてみる。 ・父の施設入所が早く決まりますように ・就活中の娘の希望が叶いますように ・夫の仕事がうまくいきますように ・息子が楽...
パワーストーンの効果がどのくらいあるかわからないけど・・・去年、水晶買いまくって暗い我が家を「浄化、じょうか、ジョウカ・・・」とやっていたわたし。 なんとなーく気持ちが上向きになった気がする。 運が良くなった、とかそういうのはわからないけど、人生結局自分次第で気持ち次第って...
電車を乗り継いで約1時間。 河津桜まつり会場につく。 電車から降りたとき夫は「混んでて気が変になりそうだった」と言った。 ふだん車通勤の夫・・・これくらいで?っていうかまつりに行きたいと言ったのは夫で「混雑するから電車で行こう」と言ったのも夫。 そんな覚悟もなしに来たのかい...
ポストに国勢調査員募集のチラシが入っていた。 調査は5年毎、あれから5年経つのか・・・もう2度とやらないけど。 やはり個人のお宅を訪ねてお話をするって・・・いくら国家公務員(非常勤)の身分証があっても怪しまれるし、面倒くさいと思われるし、ハードだったな。 それなりの収入は得...
起きるといい天気だった。 今日こそは雛人形を飾らなければ・・・箱を取り出してリビングに置いておく。 洗濯をして雛人形を置く場所を作り、ホコリをふいた。 収納箱兼、飾り台となるのだけど今回はふと思いついて桜の生地を探した。 確かあったはず・・・の場所で見つかった。よかった。 ...
息子が免許の合宿に行った。 約20日間。 部活の合宿や旅行でもせいぜい3、4泊だったからこんなに長い宿泊は初めてのこと。 心配だらけだけど友だちから誘われ、長い春休み特に予定もないし、今のうちに取るのがいいのだろう。 もうすでに免許を持っている友だちもいるし、あったほうがい...
駅に向かうと朝日が眩しい。 あまりに眩しくて神々しくてありがたく感じて拝みたくなる。 そして深呼吸をしてその空気を吸い込む。 日光浴をするとセロトニンが出てしあわせを感じるというが、本当にそうだなと思う。 冬の朝、ちょうどこの眩しい日射しに向かって歩いていく出勤時間。 なん...
先週は友だちとのランチで出かけたので、今週は家でゆっくりしよう・・・ 子どもたちは長い春休み中。 パートが休みの日は夫のお弁当作りもお休みなのでゆっくり寝られる。 しかし、たまたま息子が免許合宿に出発する日だったのでいつも通り5時半起き。 夫を見送り、息子を見送り、お天気だ...
6時半に目が覚めたがトイレに行ってもう1度ベッドに入る。 夫はすでにリビングにいた。 休みでも早起き。かといって洗濯をしてくれるわけでもない・・・特になにもしないのに。 早く起きても予定もないからな・・・と まどろんでいるうちに寝ていてまた頭痛で起きた。8時だった。 あー今...
7時半過ぎに起床。本当はもっと寝ていたいけど寝すぎると頭痛や腰痛になるから。 洗濯機を回して朝食。 掃除機をかけて身支度をする。 認知症父がショートステイに行かなかったら実家に行って出かける母の代わりに見守りするため。 洗濯物を干していると母から無事にショートステイに行って...
先日パートの契約更新があり、サインした。 労働時間を1日30分延ばすことで毎月手当てが出る、という説明を聞いた。 上乗せ額に喜んで帰宅して書類を見直したら、時給も上がってた・・・10円だけだけど。 ただ、いちおうわたしの中での大台に乗った。 派遣時代の時給まであと50円。だ...
偏頭痛持ちで気象によって体調が悪くなることが多々ある。 でも最近その頭痛になるのが減った気がするのだ。 実は2、3ヶ月前くらいから鉄分サプリを飲んでいる。 貧血の娘に飲ませようと買ってテーブルに置いてあるのだけど、ある日「わたしも今生理中だから鉄分摂ったほうがいいよね、これ...
物価高や大人4人(大学生は体はもう大人だよね?)がいつもいるわが家。 外泊もほぼないから生活費は毎年ジリジリと上がっている。 代わりにレジャーや外食がなくなったけど・・・ ってことで今年も地道に書く家計簿。 食費 99000円(パルシステムと店舗) 日用品 63000円(...
新しい挑戦など思いつかないけど、とりあえず楽しいことで思いつくことは友だちと会うこと。 ってことで2人の友だちとの約束を取りつけた。 2日はランチの日を確保。 1月は実家に行くこと以外なんの予定もなかったけど、2月は実家以外では占い、美容院、ランチ2回と珍しくスケジュールに...
家から出るのを面倒がり、通院もままならない父。 年明けに母が包括センターに相談し、わたしも電話ではなしてケアマネさんを紹介してもらい、施設が決まるまでショートステイなどで乗りきりましょう、という運びからの今日のショートステイ。 相談したらこんなに早くお世話してくれるんだなあ...
いやーはじめての対面占い。勇気がでなくて2回も店の前を通り過ぎ・・・・もうだめ、あきらめて帰ろうと思いかけたのだけど、これじゃあいつものわたしじゃないか、何も変わらないではないか、今年50になる節目に行ってみようと来たんじゃないか、って思い詰め。 行ってきましたー。 面白い...
楽しもうとする気持ちになれないし、楽しいことを考えようともしていない。 「いいことないなー」どころか「いいことなんてあるはずがない」という心境。 まず、実家のこと・・・父の施設を探して申し込んだがどこも満員とのこと。待ち状態。 そこに毎日のように父の粗相のぐちを母がラインし...
夫は休日出勤でいないので、朝からネトフリ三昧。 ときどきテレビを消して片付けをした。 子どもたちの幼稚園時代の作品集は全て取っておいたのだけど、ちょっと厳選して少し処分。 作品袋にちゃんとしたジッパーがついていたのだが、プラスチックのせいかベタベタに・・・えー捨てる?と思っ...
いつだったか・・・2、3週間前だったと思うけど、パートが休みの日に餃子を作った。 わたしも休みだけど家族も休みで全員家にいた。 まあ・・・それぞれ部屋にこもって好きなことやっていたんだけど。 わたしは夕飯の準備に取り掛かり、餃子の種を作り、1枚づつ包んでいく。 いつも70個...
ブログを読んでいて、行きい所に行ってレジャーしたり、登山したり、休日は予定でいっぱいで楽んでいる方。 いいなーと思う反面、もちろんわたしには登山の趣味はないしひとりドライブの趣味もない。 夫からお出かけの提案があっても行き先による。 いつものドライブコースだったら、もういい...
夫と話していて最近知った同じマンションの方。 自分の実家が町内だそうだ。 ・・・またかー。 この辺り、地元民が多い。 娘の同級生でもママの卒業した小中学校に通っている子が何人もいた。 結婚してもここに住み続けていて、実家がお近く。あ、奥さんの実家が、ってこと。 そういう人の...
目が覚めた瞬間から実家のことを思う。 認知症の父、老々介護している母・・・・ かといって毎週末駆けつけたくはない。 本当は行った方がいいのだろうけど。 遠くはない。1時間ちょっとで行かれる。 でも私のエネルギーも吸い取られる。 行かなきゃ行かないでもちろん母からラインがくる...
休みで暇だとついついネットをみてしまう。 「しあわせになる○○」「言ったら不幸になる言葉」「お正月にしてはいけないこと」 そうだよね、うんうん、と思うこともあればそんなことできるはずないでしょ、どうやって生活すんのっみたいなことまで。 でも文章でまとめてくれた「えらせん」を...
夫とコメダ珈琲店に行ってお昼を食べて、スーパーで肉と魚をまとめ買いしてきた。 もう最近、パート帰りにしっかりお買い物をして帰るのがきつくなってきて。 これまでほぼまとめ買いなんてしないわたしだったけど、今後はしていく方向になるのかも。 4月からの勤務時間延長が控えている。 ...
前々から気になっていたマイトレックス。 マッサージガン。わたしも娘も首の付け根がゴリゴリで・・・ 完全にスマホ首としか思えない娘に親指指圧でグリグリやってあげてはいるけど・・・わたしだって凝っているのだ。 わたしはセルフマッサージでテニスボールを使ったりトリガーポールでなん...
いよいよ認知症父の面倒をみるのが大変になってきたと言う母。たぶん症状も進んでいると思われる。だから包括センターに行って再認定してもらおうということを言ったお正月。 始めはわたしがやればいいのかと思っていたけど、日々遊びに行くくらい元気な母。面倒なことはすぐ「お姉ちゃん(娘の...
年末年始、いつも宅配をしてくれる方に気が引けて、ネットでの買い物はがまんした。 ・・・しかし結局は3が日過ぎたらたくさん買い物してしまった。 新春セールで服を買ったり、いつもの日用品、ついでに寝具も買ってしまって・・・この5日間で36000円ほど買った。 うわー。 必要なも...
正月早々セレブ妹一家を目の当たりにし、人気ブログの豪華おせちをみたら・・・いくら人と比べるのがいかに無意味でだめ行為だとわかっていても・・・へこむ。 あるべき場所で分相応の暮らしでもしあわせと思っていても現実に目の前でセレブっぷりを見たら、節約して、労働して、親のことめっち...
毎年なにかしらの目標を立てたりするものの達成した記憶もないから、きっと言ったきり・・・になりそうだけど。 箱根駅伝をみているだけで暇なので、みながらゆるーく考えてみた。 1 健康であること 2 愚痴を言わないようにする 3 痩せたい 4 服を買いすぎない 5 習慣的にウォー...
怒涛の振り返りをしている・・・ 9連休といえども28日金曜日の仕事納めだと、なんだか急に年末というか。 金曜までみっちり、という感じ。 曜日途中からの休みじゃないだけに・・・と思ったのはわたしだけ? 12月を締めるイコール1年の締めくくり。 なんだか気合いが入る。 12月は...
ゆく年くる年をみながら外で聞こえる除夜の鐘の音や花火の音をきいて「ハッピーニューイヤー、今年もよろしく」と夫と会話をする。 帰省帰りでくたびれている夫はソッコー就寝。 わたしもテレビをみながら寝てしまい、結局いつもと変わらず1時頃ベッドへ。 朝目覚めたら(呑みすぎ夫のいびき...
ブログって自分のための備忘録。 そこにときどきコメントをやり取りして励ましてもらったり、違う価値観を知ったり、情報をもらったり。 自分だけの日記とはまた違った楽しみがある。きっと読む人より公開している人のほうがずっと多いと思う。 読者も閲覧者も少ないけどわたしは満足。 自分...
息子がスノボ旅行から帰ってきた。 夫は地元で忘年会ついでに実家に泊まってくるという奇跡的な気持ちの懐柔があっていない。 夫がいなくて車で買い物が出来ないので昨日、持てる範囲で(それでもかなりの荷物になった)買い物をして来た。 今日も野菜でも買いに出なければ・・・という気持ち...
10年振りの免許の更新があった。 ほとんど運転しないからゴールドなだけだ。 10年前の写真・・・今回より老けて見えた。 専業主婦していて美容院にも行けず、やや太っていたせいか? 今は髪型のおかげもあるし、多少は引き締まっているかも・・・ とにかく10年前の免許は処分して写真...
実家に3度行った。 いよいよ父も施設か?老々介護の現実に落ち込む・・・母の愚痴も止まらないし・・・ もうわたしはさー、損な役回り。 昔からあった姉妹格差。 母は妹には弱音など言わない。面倒な頼みごとをしない。ほんと格差よねー。 これはきっと一生変わらないことだろうとあきらめ...
今年も無事にパートを終えられた。 今年は去年よりずっと健康的だったと思う。 ときどき頭痛・肩凝り・腰痛があったとしても、去年のような咳と声枯れで悩むことはなかった。 咳がないだけで体力的にはだいぶ楽だった。 インフルエンザがものすごく流行って年末にかけて職場でも次々と陽性の...
年賀状終いについてブログやテレビで話題になっていて、わたしも特に宣言したわけでもないんだけど・・・ たまたまいとこ2人から(同い年)喪中はがきが届いた。 もう親戚にしか書いていなかった年賀状。 いとこ以外は両親と同じ世代の叔父さん叔母さんだけ。 みんなかなり高齢だし、もしか...
今年のイブ・クリスマスは平日。 食べたいものを買ってきて食べよ、と思っていた。 子どもたちだってバイトか外食かもしれない。 いつもはパルシステムでチキンなどを頼んだりしてるけど、それもやめた。 チキンが4本もいらないかもしれないし。 大学もあるし・・夫婦だけのイブかも・・・...
更年期の生理。 段々と不定期なり(それまできっちりピッタリ信じられないくらい定期だった)、量も少なくなり、いい感じで終わるんだなーと嬉しく思っていた。 老化であっても生理が来ないというのは快適なはず、と思っている・・・ホルモン不調があると言うけれど。 今月はいつも通り来て、...
土曜日、ゆっくり起きて9時くらい。 洗濯して掃除してブログ読んで・・・いつもならそのまま漫画かアニメをみてだらだらしてしまうのだけど、余力があったから思い立ってコンロと換気扇の拭き掃除をした。 五徳はセスキでつけおき洗いをしたらきれいになった。 そのまま窓拭きと網戸拭きをや...
初めてだー、今の職場で好きじゃない人ができてしまった・・・ これまでなんともなく、なんなら好きな方だったのに、この半年でものすごく嫌になってしまった。 その人の性格ではなく、仕事のしかたに疑問を持ちはじめ、モヤモヤし始め、とうとうマジでいやーとなってしまった・・・ きっと今...
お正月の玄関飾り・・・最近のお金事情でダイソーで220円の物を買ったこともあるけど・・・だったらお飾りしない方がいい気がする、というふうに思ってしまって。 ご利益とか縁起とかが感じらない・・・と思って。 かといって何かあったか何もなかったか特に覚えてもいないんだけど。 それ...
新婚の頃にケンウッドのコンポを買った。 CD・ラジオたくさん聴いて大活躍。 マンションを買って引っ越した時も一緒に持ってきてしばらく使った。 まさか今のようにスマホからユーチューブでガンガン聴ける時代がくることなんて知らず。 今やCDも買わない・・・で、コンポはただの飾り物...
アマゾン買いをほぼほぼ辞めてヨドバシドットコムに買えてからしばらく経つ。 ポイントがすごい。本はないけど日用品を買うと10%。 しばらく貯めていたら2万ポイントいった。 なにか買おうと思ったのだけどそういうときに限って欲しいものがなかったり(本当は財布が欲しかったけど気に入...
ずーっとユニクロのブラトップを愛用していた。夏も冬も。夏でも素肌1枚で洋服着るのは空調のある職場では寒くなってしまうから。 冬はもちろんただラクだから。家だろうが外出だろうが愛用ブラトップ。 しかし去年の猛暑からそのブラトップのアンダーの平ゴムの場所があせもになってしまいか...
専業主婦だった頃は今日の用事を探して作って日中の暇時間を外出していた。 子どもが小学校から帰ってくるまでの時間。 子どもが帰ってきたら、おやつだの習い事だの通院だのがあったから暇とは思わなかった。 でも日中は暇。 働こうかと思うこともよくあったけど、体調不良時や長期休みに頼...
今日は実家に行き、夜ご飯を買って帰って、支度をして、片付けて・・・やっと落ち着いてブログを開いたら好きなブログが「辞めます」と記事タイトルはあるのに削除されてしまったようで内容が読めなかった。 ショックー。読者数が少ないと書かれていたけど、わたしより多いはずなのにー。 書き...
最近夫の運が悪いのか要領の悪さなのか・・・とにかくハラハラモヤモヤ(はっきり言ってイライラ)している。 嫌なこと呑み込んで、休みも取らないで。 「しょうがない」「取りたくても取れない」 ・・・取るんだよ、しっかりと伝えないからだよ。 ときどき詰めが甘くて・・・そりゃー言われ...
最近スマホでやたらとイオンカードが話題になってるなと思ったら・・・テレビのニュースに取り上げられたからだった。 不正使用されてカードを止めたのにその後もお金が返ってこないとかさらに使われた金額が増えたとか。 わたしもイオンカードを持っているからすぐに明細を確認していたんだけ...
月末がちょうど週末だったから家計簿を締めた。 ノートに手書きで書いていたら子どもに「エクセルとかでやらないの」と言われた。 うーん、確かにサクサクッと計算してくれちゃうんだろうけどねー。 わたしは家計簿つけるの苦じゃないし、お金ないけどむしろ計算機たたいて集計を出すのが好き...
日曜日の母のお出かけの日に、実家で父との留守番をしてきたばかりなのに・・・母からわたしの平日休みにランチのお誘い。 いやーそりゃ母とは話していないけど、行ったばかりだし・・・しかしおごって貰えるなら、と出掛けたのだけど。 まーとにかく母の愚痴とかグチとかぐちとか・・・認知症...
いえぜーんぶネットで買ったから走った訳じゃあないんだけども・・・ とにかくなんだかんだと買ってしまった。 ブログで紹介されていたコートとか・・・ コートなんて去年買ったハニーズで良かったのに、「さむいよー、ペラペラだよー」と言い訳をして買ってしまった・・・ でも暖かい。寒が...
もう11月も後半になってしまったのだけど、10月に手を着けたものがゆるゆるとしかやっていなくて放置。 あと1週間で完了させるか、ちゃんとやらないと。 ひとつ、読みかけの小説。 読んでるんだよ、読んでいるんだけどどうも集中出来なくて5ページとか、10ページで閉じてしまう。 も...
いい夫婦の日、ってことも覚えてなかったけど・・・昨日職場でそう言った人がいてそっかーと思い。 それで帰り道をとぼとぼ歩いているときにふと。 毎日一緒にいたくて結婚した。 10年、20年、と経ち・・・今は毎日一緒だから休みの日くらいひとりでどっか・・・と思っている。 もちろん...
ずっと暑くて薄い掛け布団でちょうどよかった。 少し冷えてきて毛布を足して寝るようになった。 3日前くらいからいよいよ寒くなってきた。 ここ10年くらい羽毛布団を使っていて、軽くて暖かくて出そうかなーなんて思っていたのだけど・・・ 慢性鼻炎を持つ夫のアレルギー具合が良くなくて...
キラキラした人生なんて送ってないけど、きらきらしたいわーと、昨夜、夜道を歩いて満月を見ながら思った。 昨日は母が姪っ子の引っ越した家に遊びにいくので、わたしは実家に行って父と留守番。 お昼ごはん作って、草むしりして、夜ごはん作って、お風呂沸かして、父の伸びた髭を剃って、バス...
夕食時、夫と話をしていたのだがどうも噛み合わない。 「あー日本語って難しいね」と言ってみたものの・・・やっぱり噛み合わない。 夫が疲れているせいなのか、酒を飲んでいるせいなのか、フツーにコミュ能力のせいなのか。 もしくはわたしの言葉選びのせいなのか。 とにかくせっかくおでか...
本当の憧れはバスケット食いだけど・・・クリスマスでもなんでもないし、バスケットに入れて貰うには10本以上かもっとか、買わないと・・・だった気がする。 とにかく今、ファン感謝祭パックをやっていてもう3回買った。わたしも2回食べた。 さすがにチキン3本はお腹がいっぱいになる。そ...
やっぱり掃除しているといいことがあるね。 休日は取り敢えずいつもは出来ないところの掃除。 フィルターとかお風呂とかすみっことか。 掃除していると夫も棚とかテレビ裏を掃除してくれて・・・ そうすると会話も生まれて「あれしようか?」「どっか行こうか?」という流れになる。 まーわ...
先日10月の振り返りを書いたけど・・・なんだかまだ書き足りなくて。 秋はなんとなーく行事がある気がする。 今回は特に実家に3回も行った。その内1回は3泊もしたんだけど・・・ お泊まりが終わってほっとしたのも束の間、母が友人からの情報なのか、急に思い付いたのか、認知症父の退職...
この夏もあせもができて痒かった。 去年の夏は首がひどくて2回皮膚科に行った。 今年は行くほど酷くはないけど、痒いものは痒い。 ブラトップのアンダーバストのゴムのところが痒い。 家にいる時は綿のゆるめブラトップだけど、結局ゴムはゴムだから・・・かといって息子もいるのにノーブラ...
年末調整をスマホでやった。 ラッキーなことになんとかできたんだけど、昨日はまずパスワード設定のところでもたついて、バカなことをやってしまってロックがかかり、24時間ログインできないことになってしまった。 やっちまったよー、わたしのばかばか。 そして明日またログイン出来なかっ...
ツイてるーと思う。思おうとしている。 無くなりそうーと思うと臨時収入だったり、思ったより安く済んだり。 うん、わたしは、わが家はツイてる。 ってことで10月もなんとか3万円の黒字で終われた。 あー・・・特別費の支出は学費があって76万円超えなりー。 いやいやでもね、娘の成績...
もうほとんどのお買い物はキャッシュレスのわたし・・・ でもたぶん夫は現金使ってるみたいで、小銭を入れる瓶に1円玉と5円玉が貯まっていく・・・使わないのに。 そして小銭だって同じお金・・・小銭をぞんざいに扱うことが許せないわたし。 仕方がないからわたしが使う。 対面レジで1円...
11月になった。 金曜日の1日始まりってなんだかなー。 昨日は金曜日の気分が抜けなくてパートしていた。 でも明日から3連休で嬉しい。ただ、年末調整をやらなければ。 しかも今回からウェブでやることになって・・・それをやらなければ。 慣れないデジタルできるかな。 でもこの前やっ...
今や教育費に追われる身。 貯めても半年毎に1人50万以上のお支払い。 地道に暮らして貯金をしていたからなんとか払いながらまた確保して、を繰り返している。 それでも今のところあと200万は必要。 ちゃんと払えるだろうか・・・と心配しながらの日々。 投資できるような余剰金はない...
信じられないくらい時が経つのが早い。 あんなに大騒ぎした実家へ行った日が1週間前だとは。 そうその金曜日がものすごく体調が悪くなってしまって・・・まさに実家にたどり着いたのが奇跡のようだった。 日々働けることに感謝だわ・・・って。 1週間前、ズキズキとする痛みで目が覚めた。...
デトックスと言うほど積極的というか、意識的なことはないんだけど・・・ 実家に泊まった時、なにしろWi-Fiがないからギガを使わないようにできるだけネットはみないようにした。 暇ならブログを読みまくったりかいたりできるんだけど・・・がまん。 その代わりにノートを持っていって、...
金曜日の夕方にパートを終えて電車に乗り、実家に行って3泊。無事に留守番を終えて帰ってきた。 3食の食事作り、血圧の記録、薬を渡す、お風呂を沸かして着替えの準備をする、電気シェーバーで髭を剃る。 父にやったこと。このために我が子を置いて、旅行に行った母の代わりにわたしがしてき...
連休最終日に夫とコメダに行き、月見バーガー食べてきた。すごく美味しくてお腹いっぱいになった。 珍しく土日は出勤だった夫。日曜日の夜に「今月は明日しか一緒じゃないのか・・・」と呟いて「ランチ行かない?」と誘ってきた。 いやいやいつも週末休みだけど、ばらばらで過ごしているよね?...
気持ちが沈んでいる時はお腹は空いていても食べたいものも思い浮かばない。 ただ空腹を満たすために食べる。 食べたものの美味しさに元気が出る時もあるけど・・・ 最近は休みの日は食べたい物が思いつかなくてあるもので済ます・・・ってことが多かった。 それが昨日は食べたいーと思ってそ...
もうすぐ50歳になるわたし・・・今のパート先はとてもいいところ。 人手不足だから望めば正社員になれるらしい。 望んではいない。あと10歳若かったら正社員になったかも。 でもそれでも60歳まで10年もある。 正社員とパートでの10年はものすごい収入差が出る。 それでもわたしは...
うっふっふっふ・・・札束を手にして嬉しい・・・そしてちゃんと数えたけどすべて渋沢さんの新札だった。 わーお、1枚も旧札が入ってないの、すごいねー。 まあ今度は旧札が入っていたら、珍しくて喜ぶんだろうな。ちょっと間抜けな気がする。 いやいやこの50万はね、学費を振り込むために...
そうじゃないと小銭が溜まる・・・貯まるほどはないけど、夫がビンにどんどん入れていく10円玉と1円玉が増える。 そして夫本人は使わないのだ・・・なぜ? コンビニで千円札出して受け取った銀色小銭以外は使うつもりもなく、ビンに入れている。 どうするつもりなのか? 昔はそのままコン...
家族ならなおさら言葉に気をつけるべきだ。 夫に言われたらわたしならキレてるってことをたぶんわたしが言っている気がする・・・ ここ2日ばかり子どもがいなくて夫と2人で夜ご飯。 ついつい遠慮なしに言ってしまう・・・皮肉のような嫌味のような・・・ ような、じゃないよねきっと。 で...
「ブログリーダー」を活用して、秋子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
休日でも変わらない・・・ご飯を作りたくない病だろうか。 明日への不安だろうか。 日中は休みが嬉しくてリラックス。 4時になると「あー今日が終わってしまう」と悲しくなる。 もう生きて50年近くになるいい大人なのに未だにこんな気持ちになるなんて。 はぁ、憂うつ。 今週は父がショ...
せっかくの平日休み・・・週に1度なのに・・・なぜかいつも誰か休みで家にいる。 落ち着いてネトフリも見られないし、ついでとはいえお昼作るし・・・ なんでなんだー。 なぜ今日なんだ?が、4月になって3週連続。 そもそも2月と3月は大学が休みで子どもたちが家にいた。 バイトやお出...
買い物の言い訳・・・うん、でも昨日まですがっていた。 きっとなんとかしてもらえるって・・・なわけないよね。 ただ、自分でどうにかできるものでもなくて待つだけの場合、もう祈るしかなかった。 それが叶わず・・・朝も夕方も社に手を合わせて必死に祈願したのだけど、無理だった。 当然...
ずっと夫源病だと思ってたけど、昨日の朝、ゆっくりと読書をしてたらラインの音。 母からだった。 「今日は来るの?無理しなくていいからね」 いやいや・・・無理しなくていいと言うならラインしないでしょ・・・ 「後で行くね」と返信してため息。 行くつもりだったよ、もう毎週土曜は行っ...
高いものはがまんする・・・ソファとか。 でもそこまで高くないものは「まぁいっか」と買ってしまう。 高いものを買えないがまんをここで満足させようとするのだ。 でもこの春はほんとにたいへん。 最初で最後になるはずだけど、子ども2人分の学費に100万円以上。 ヒーッ。 もちろん予...
またもやノドをやってしまった・・・声が出ない。 2年前の悪夢。 黄砂はほぼないっていう情報なのに(2年前は黄砂アレルギーと言われ、咳き込みと声枯れで苦しんだ)・・・今度は花粉なのか? とにかく朝出勤して、半日で「声大丈夫?」と言われるほどガラガラになって。 うちに帰っても「...
18000円ほど赤字だった。 食品も日用品もたくさん買っている。 最近、夫が夜ご飯いらないとわかると惣菜やピザを買ってきてしまっている・・・だって作りたくない。 前は3人なら簡単に麺類やリゾットで済ませていたけどそれすらやめて買ってる。 あとは単純に値上げの影響。 なんでも...
胃痛も良くなってきて休みだし、お天気だし・・・ってことで予定通りに夫と食事に行ってきた。 いやーコース料理なんて何年ぶり? テレビで人が食べるのをいつも見ているだけだから。 夫源病(胃痛と動悸)症状は完全には治っていないからどうかなーと思いつつも 「2人でコース料理が食べら...
占いをやったときに「友人か、親族か、あなたか向こうか、空っぽになっている関係」のカードが出た。 もちろん占いを100%鵜呑みにしているわけじゃないけど・・・思い当たることがあって「うんうん、そうか・・・」って。 妹のこと。 姉妹仲は悪くないし、うちの子どもたちにいつもいいも...
コメントを頂いたり、ネットで検索すると胃痛・動悸で出てくる夫源病。 そんなこんなで胃薬頼みの日々だった。 薬が効いたのか、夫源病ですよ、と言われて納得して落ち着いたのか、その両方か・・・ 急に治った。 とりあえず心配ではあるから胃薬は胃痛止めの強いものから、毎日飲んで整える...
年度末、なにかとピリピリムードの社員さんたち。 でもわたしのいるチームは最後までいい感じの雰囲気だった。 もちろん次年度準備をしながらの今年度仕事だから、社員さんは大変。 残業したり、悪夢に見舞われたり・・・ そんな中、恒例の「お世話になりました」ご挨拶。 そのまま同じチー...
この1週間なんか不調・・・毎晩胃痛があって、動悸がする。 パートしているときはない。 人のせいにしたくないけど・・・夫のせいとしか思えん。 ちょうど夫が有休消化で連休したり、1日おきに休んだりしてて。 動悸は4、5年くらい前にあって、更年期障害だと友人に言われたんだった。 ...
枕ジプシーで、シャンプージプシーだった。 今はほぼ決まって買い物も落ち着いている。 今は目薬ジプシー。 眼科も行ったけど処方された目薬も効かなかった。 今はとにかく花粉で痒い。 はじめは掻かないためになんでもいいと安い目薬で。挿しまくって使い果たす。 次にアレルギーの痒みの...
趣味になった・・・と位置づければ罪悪感も薄れるってもんよ・・・ 日々、銀魂グッズに注ぎ込む娘に「えー、またぁ、高い」などなど言えない立場になってきた。 はじめはこんな買うつもりはなかったから、サイトの会員登録はせずにアマゾンペイで支払っていてどれだけ買っていたかいまいち把握...
実家に行くとき久しぶりに文庫本を持っていった。 わたしはとにかく持つ荷物を減らしたい。 肩や背中が痛いから重いのがいや。 文庫本すら重い。 でも今回実家で冷蔵庫を漁らないように父がいる居間で過ごさなければならないから、書くか読むしかすることがない。 もちろん実家にWi-Fi...
認知症父の下のお世話で「逃げ出したい」とラインしてきた母。 翌日は祝日でもともと母のお出かけ予定で実家で父を見ることになっていた。 朝の10時前には着いて父と過ごす。 電気シェーバーで庭で髭を剃り、お昼には牛丼を作って一緒に食べた。 しばらくして母が帰宅。 と、部屋に入るな...
収納グッズを買うのをしばらくやめていた。 収納グッズがあると物を減らせないと思っていたからだ。 実際、入れ物がないおかげでだいぶ片付いた。 片付いたけど、家族4人狭い家に住んでいるのだからオシャレ空間はなかなか生まれない。 それにあるもので凌いでいたりして、整然と、というよ...
色々あってとうとう熱を出した息子。 本当に娘と反対でツイていないから心配でたまらん。 まずぅ、免許の合宿に行く際乗っていた新幹線が止まって、集合時間に遅れた。 4時間も・・・ 無事に17日間の合宿を終えようというとき、また新幹線事故が。 東北新幹線に影響あり。 帰りもかー、...
3月は結婚記念日がある。 去年はもうすぐ記念日だ、とわかっていたけどなんとなーく夫に対する気持ちがイマイチで「まぁいいやぁ」と何事もなかったようにしてしまった。 夫ももれなくそう・・・そもそもほぼ夫からのサプライズなどないし、サプライズじゃなくても気の利いたことなんてしない...
「優しい人」の定義は人それぞれかもしれないし、言い方かもしれないし、表情かもしれない。 でも優しい人は優しい・・・という前置きをして。 先日タイミング悪く(わたしにとって)主任と2人きりになってしまった。 新年度の新チームについて話していたら「〇〇さんと組むのは初めてだよね...
お金はなんとかなった。 生活費口座からクレジット引き落とし口座に7万円移したのでこれでひと安心。 あとはまたコツコツ貯めていくだけだ。 それにしても日用品の買い物が多すぎる。 でも完全に使う消耗品しか買っていないはずなのに。 今朝も洗剤が明日の分までしかない!ストックがない...
気がするじゃなくて多分足りない・・・来月のカード引き落とし額・・・人生最高額ではないか? まだ今月半分あるから30万くらいいってしまいそうだっ。ひーっ。 息子のパソコンに子ども2人分の通学定期代(合わせて3万くらい)、教科書代・・・今はオンラインでクレジット払いで買うもんら...
昨日は実家、今日は自宅のクローゼット。 片付けて掃除して捨てて。 スッキリしたけどくたびれた。 昨日は実家の庭の草むしり(草むしりの季節がやって来た)、母の話を聞き、父の髭を剃り、押し入れの不用品を車で持ち帰り(夫が車で迎えにきてくれた)、ブックオフで買い取ってもらって帰宅...
週末ごとになるべくみんながいる家を離れようとしてしまうわたし。 なぜだろう、一緒にいたいと思って結婚したのに・・・って、23年も経てば変わるか、と諦めてはいるものの・・・仲良し家族の話を聞くとうちってそうなれなくて悲しいとも思う。 それともわたしの性格のなのかなー。 とにか...
毎年、年度末を迎えて4月からは新チームでの発進。 わたしはパートで正社員じゃないから大変さは比じゃないけど・・・パートにはパートの悩みというか、苦労がある。 なんせ、言われたらなんでもやる、っていうのがパートだもんね。 イヤではない、やるけども! それパートのわたしがやっち...
アニメ観るのが好き、映画観るのが好き、ブログ読むのが好き、の毎日。 わたしはアラフィフカテゴリーで書いているから同じアラフィフブログを読む。 節約、家計カテゴリーも好きだから読む。 わたしには資金も知識もないから投資なんてやっていないし、住宅ローンもある。 貯金は少ないし、...
アップデートと言っても、家族のようになにか秀でたり学習していることでもない。 ただ単にふだん聴く音楽なんだけど・・・ 毎日出勤時にはウォークマンで聴いている曲。 けっこう前に総入れ換えをした。 まあそれも毎日毎日聴いていたらそりゃー飽きるのだけど・・・・音楽番組もドラマも観...
夫婦でがんばって労働したけれど・・・3月は収入より支出がオーバー。 19000円ちょっと。 この金額はちょうど交通費。 息子の入学式に行くためのSuicaチャージ代。 往復約5000円が3人分、たかーい。 夫が行きたいって言って休みを取った。 わたしは夫が行くとは思わず休み...
今週は息子の入学式があった。めでたい。 先週は夫が職場から「がんばりましたね、成績優秀」というような賞をもらってきた。認めてもらってよかったね。 同じ日に娘も大学から成績表とともに、上位学生です、っていう賞状をもらってきた。すごい。ふだんの生活が自堕落のようなのに、やること...
パート休みはストレッチしながらネトフリ見ながらうたた寝しながら、特になにもしないで終わってしまいそうだったのだけど・・・ まー気になってはいるよね、学費のこと。 振り込み書をよく見てみたら・・・締め切りは末日ではなかった。 あー、給料日前に払わないといけない・・・ということ...
息子がiPhoneを買い換えた。 高校入学から使っていて、大学入学前に機種変更したいと・・・ 必須なのはわかっている・・・でも高いから・・・と言っているうちに春休みも終わってしまうし、学割とかで安くなっていそう、で買い換え。 18歳なので夫から息子名義に変更もして、新規契約...
わかっている支出なんだけどー、ここにきて、貯蓄専用口座から引き出すのが惜しくってなんとか生活費口座から前期学費を捻出できやしないだろうか・・・と思っている。 娘の大学から振込用紙が届いて・・・53万円。これをなんとか4月中に貯蓄に手を付けずに払いたい。 貯蓄っていうか教育費...
始めは花粉症の痒みだった。 アレルギー用の目薬を買って差していたんだけど・・・最近の痒みはヒドイ、と思い始めて。 ここ最近は雨なのにより痒い。花粉は少ないはずなのに・・・ あまりに痒いのと、充血と、目薬が効かない感じから、もしかして結膜炎じゃない?と思い始めた。 と、同時に...
パートして買い物して帰宅してお風呂の準備だけしたらソファーでひと休み・・・って15分か20分くらい寝てしまっている。 そこからご飯作って夫と話して食器を片付けて、トイレ掃除をして入浴。 入浴後はブログを読んで・・・そこから備忘録つけよ、って思うのに気力がない。 就寝前はダメ...
年度末の昼休みの休憩室で盛り上がっていた派遣さんたち。 ・・・すぐ近くで休憩中のわたしは下向いてスマホに没頭する。聞こえちゃうけどひと言も発することはできない。 派遣さんの中で残る人、契約満期で更新されなかった人・・・それでも派遣仲間での話題。 聞いていたら、なかなかシビア...
受付の男性に担当者の不手際についてビシッと言ってしまった・・・声を荒げてはいないけど言葉は鋭かった・・・反省。 娘にも「怒鳴っていない分怖い」と言われた。 そう・・・わたしは怒ると逆に冷静になって言葉で刺すと思う・・・ダンナも恐れているのだっ。 すんごい冷たいんだろうねー。...
週末、職場の飲み会があった。 幹部もいる全体会は断れたけど、チームの飲み会はまっ、強制みたいなもんだ・・・ 行くまでは「はぁー」と思っていた。聞くにはみんな飲むのが好きで強くて二次会までも行くと・・・ もちろん飲み放題コース。わたしは一杯で充分。すぐ顔赤くなるし、クラクラし...
鼻水が出るわけでもない、鼻が詰まっているわけでもない、咳が出るわけでもない、なのにめっきり体調が悪いと感じる。 疲れが取れないというか、眠い、ダルい・・ もうー、家ではゴロゴロしていたい、頭痛がする・・・ってことで夫も帰りが遅かったり出張がある週だったのでなんだか夫婦の会話...
この1週間鼻水でつらかった。 まだ治ってはいないけどだいぶ軽くなってきたところだ。 先週末、実家に行って「この押し入れを片付けてほしい」と言われた。 わたしと妹の荷物だからと言われたのだけど見てみたら幼稚園のときの作品集やら、小学校の教科書や絵、裁縫箱や卒業証書の入った筒・...
五十肩だと思われる痛みから約1ヶ月・・・本当に五十肩のようだ。 だってずーっと痛いから。常に痛いのではなく、決まった方向に動かすと「イッタ!」て感じ。 痛くても筋肉が固まらないように動かしたり、ストレッチはやっている。 いつまでこの痛みが続くのやら・・・ ただひとつ、良いこ...