なにが正解かもわからない。 人に聞いても「なんとも言えない」と言われる。 ケアマネさんすら・・・ 言ってはいけないのだろうか。 認知症父がホームで帰宅願望により暴れて、会いに行くと一緒に帰れる、と思っているような行動をしていたから、会いに行くのをやめている。 ネットでも調べ...
最近はそう。洋服が欲しいと思っててお店を見て回ってもそういう時は大抵気に入ったものに出会えず・・・ってことが多い。 買うつもりじゃなくて他の用事で出ていた時に通りすぎたら「コレいいな」、でも今日服を買うつもりじゃないんだけど・・・ってことが最近は多い。 今までは買うつもりで...
振り返ってもー、特になにもなかった・・・ 特別なことをしたわけでも行ったわけでもなかった。 なんといってもつい最近まで、子ども2人が夏休みで家にいたからね・・・ いつもいつも帰ると誰かいるからなんとなーく1人時間がない感じがした。 暑くてやっとの日々で、実家に行くことと友だ...
天気図をみたら北海道の上からそのまま縦に日本を横断して低気圧が4個あった。 沖縄のずっと下の方にいったらもう1個もある。 とにかくこんなに低気圧がたくさん。体調不良ありまくりだ。 3日くらい首が痛すぎて回らなくてまるで寝違えたよう。でも違う、そしてなぜか横になってれば痛くな...
昨夜は涼しくて風呂上がりにソファーに横になって夜風を堪能。 ライトも最小限度にして虫の声を聞いているうちに、例のごとく寝てしまっていたんだけど・・・気持ちがよかった。 そのまま寝室に行き、念のためクーラーのリモコンを枕元に置いて寝たけど、朝までエアコン要らずだった。 あー、...
ニュースをみると働き損という言葉や活字が日々繰り返されている。 働き方を選べるならいいけど、ここに入ったらこうだった。希望なんて言えない・・・などということはあるわけで。 わたしもえ?っていうままに扶養を抜けざるをえなくて、自分で年金と保険を払って、あらら?って感じで1番損...
永らく枕ジプシーだった。 「整体師が考えた」「医者も勧める」という文言にほんとかなー、本当なら欲しい、この肩こり首こりが良くなるなら。 しばらくニトリの肩こりに良いという枕で寝たいた。 しかし真夏に素材のせいか、その大きさや厚みのせいか、暑くて背中まで汗でびっしょりになり夜...
今日が満月だというけど、昨夜も充分満月だった。 9時頃ベランダからみると、周りに雲もなくとっても明るかった。 近くの山の影、満月、飛行機、星。 良い景色。気持ちが落ち着いた。 まだまだ暑いけど、虫の声は秋。 今日はお団子でも買ってきて食べたいなー。 その後寝る前にもう一度、...
永らくアニメ化されていなかった「夏目友人帳」の7期が始まる。 タイトルでは夏目友人帳 漆(これが漢字で7と表す、素敵) もうなんどなんども観て、観る度に泣いてしまう・・・・感動とは違う、優しさに泣けてしまう。 で、わりと最近好きなった「鴨乃橋ロンの禁断推理」イケメンでおしゃ...
もちろん大人の対応はやっている、外でパートで実家で。 ただ良いのか悪いのか夫にはバカ正直に気持ちを言ってしまう。 そうなると嫌味のような当て付けのような、とにかく夫が気持ち良くなることにはならない。 わかっているのに言ってしまう・・・今回も休日の朝、「おはよう」以来夕飯まで...
休日が来る度に夫との過ごし方に悩む。 開き直って好きなことしたらいいやん、と思ったときもあったのだけど、好きに読書やネトフリしてたら夫が寝室に引きこもる(わたしは基本リビングで過ごす)、なにも言わずに外に出ていく・・・なんなら朝起きて「おはよう」以来なにも会話もなく夕飯に・...
思えば7月から2ヶ月半、暑い。 週4日8時間パートして、スーパーに寄って、夜ご飯作って片付けて翌日またパートに行って・・・ 体調を保って働くので精一杯。家族に作って食べさせるのに精一杯。 休日は暑くてどうしてもの用事以外では外出したくない。 ストレッチや読書しているうちに眠...
疲れと暑さで用事以外は外出しないようにしている休日。 読書、ストレッチ、ネトフリ。 横になると途中で寝ている・・・休んでいるんだからいーんだ、と思いつつも夜ご飯を作る前、起き上がるとだるい。 最近見たテレビでは寝ているだけの休息より、少し動いての過ごし方の方がいい、といって...
いつも読んでるブログでわたしのことだろうか、と思われる文章があった。 コメントしてくれようとしてうまくまとまらずできなかった、とあった。 ものすごくうれしくて泣きそうになりました、ありがとう。 悩んでばかりで考えてばかりで行動が伴わないわたしだけど、とても嬉しくてがんばって...
1年目・・・派遣での時給1250円。 高いけど、ボーナスも厚生年金も社会保険もなし。 2年目・・・パートになって時給1070円に下がる。ボーナス5万円ほどあり。厚生年金・社会保険あり。 以降10円とか20円とかちょっとずつ上がる。 そしてこの秋、最低時給が上がったことによっ...
好きな仕事して、子どもたちに食べさせて、大学を卒業させる。 夫を支えて、食べさせて・・・いろいろ重たいけどあんまり気にせずなるべく気楽にいこう。 実家に行って父母をみているときにふと思ったこと。 今のわたし、家族のことと両親のことでやらなきゃってことばかり。 パートしている...
台風が過ぎ去って日中は日が差して暑かったけど、夕方帰宅する時には風が吹いて気持ちがよかった。 このままこの気候でいってほしい。秋がいい。秋っていいね。 帰宅してもシャワーを浴びなくても大丈夫だった。 そして何ヵ月振り?クーラーなしで夜ご飯を食べたのは。 扇風機だけでいけた。...
黒字っていくら以上とかなにか定義があるのか? 経営など全く知らないから、1円でも黒字なら家計は黒字、って喜んでいるけど。 とにかく、6月から珍しく黒字続きの家計簿なのだッ。グッジョブわたし。 何度も書いているけど、臨時や税金などの高額出費は特別費として別物としているので・・...
はーまるで我が家のようとも言えるような・・・ 先日お風呂掃除をしようとお風呂場の電気を付けた途端小さくバチッと音がしてライトの1つが切れた。 電球のストックはあるから新しいのに付け替えた。 翌日、朝起きてキッチンにはいったらマグカップの取手だけがきれいに取れていた。 夫が洗...
「ブログリーダー」を活用して、秋子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
なにが正解かもわからない。 人に聞いても「なんとも言えない」と言われる。 ケアマネさんすら・・・ 言ってはいけないのだろうか。 認知症父がホームで帰宅願望により暴れて、会いに行くと一緒に帰れる、と思っているような行動をしていたから、会いに行くのをやめている。 ネットでも調べ...
マツコの知らない世界をみてて、「体感時間を長くするには」の話をきいた。 体感時間・・・「もう、1年?」「もう7月?」と、年と共にいうあっという間に過ぎ去るように感じる時間。 それを少しでも永く感じるには。 1、冒険 2、緊張 3、運動 事でも物でも初めてや、いつもと違うを体...
朝、少し咳が出た。ノドがイガらっぽい。 早めに薬を飲んで出勤した。 体調は特にかわりないけど・・・退勤する頃には声が枯れて出ない。 もう・・・なん十回?てほどではないか・・・でも10回はいっているからじゅう何回? 先週は歯が痛くて固いものも食べられなくて、痛いところが2年前...
これまで実家に行ったあとは主に毒母のこと、夫に愚痴って消化していた。 でも最近は・・・愚痴る気力もなくてむしろもう母について家で口にもしたくない気分で・・・よく愚痴や悪口を言うのは良くないことだ、とされているからむしろいいことなのかな? 愚痴を言うことでより怒りがヒートアッ...
週末、好きなことだけしていられない。 夫の話し相手になり、買い物に誘って喜ばせる。(休日は誰からのお誘いもないから喜ぶ) 夫のいびきで眠れないとき、リビングのソファか床で寝ないとならない。 どんなに疲れていても夜ご飯の用意をするのがわたししかいない。 「 ○○して」と頼めば...
ニュースで毎日きく備蓄米。 スーパーでは見たこともないし、重たいお米はパルシステムで届けてもらう生活をしている。 緊急事態の時だけ夫に買ってきてもらう。 ニュースでの値段に羨ましさを抱きながらもこのようないなかには備蓄米は売ってないのだ、と思っていた。 が、突然目にして買う...
大学4年生、卒業単位は取り終えて前期は週1のゼミにのみ通学。 週2の夕方からのバイト。 月に1度くらい遊びに出かける。 就活に充分使える時間がある・・・だけど月に1社しか受けていない。 それも面接に落ちてからエントリーして説明会、面接・・・これに約1ヶ月かかる。 平行してい...
1ヶ月前に美容院に行って、オーナーの痩せた姿にいいね、と思いわたしもーと、砂糖とお菓子やジュースを控えて(あくまで控えて、の緩いもの)たんだけど。 まぁこれぐらいじゃ痩せないのよね、体重計に乗っても変わらず・・・ まぁそれでもほそぼそと続けていた。 父の入所を手伝って1週間...
あーもう6月。 今年の6月のことはきっと忘れないだろう。 2025年6月1日、父がホームに入所した。 なんなら今年になってからきっとずっと父関連の話題しかなかったような。 いやいやほかにもたくさんあったけど、ベースは父のこと。 でも・・・夫も協力してくれたし、子どもたちも温...
父の入所にあたり、土日を実家とホームに出かけて時間を費やした。 わたしってこんな運命なんだな、こういうこと全部やってしまう。 セレブ妹はなんにもしない。 もういーんだ、別々に歩いていくんだ。 親の介護で妹に対する気持ちが以前とすっかり変わってしまった。 でもわたしが妹に対す...
黒執事が好きだからグッズがないか見回りしてたら・・・グーグルに出てきた時計。 皮の腕時計。 最近じゃ全然しない時計。 仕事では時計も指輪もしないし、通勤だけのためには着けないし。 そうなると出かけるときも着けなくなった。 わたしの腕時計は20歳のお祝いで母から買ってもらった...
決まったのはもっと前なんだけど、入所までには1ヶ月かかった。 病院での検査と検査待ち・・・ 検査結果が出て提出したらすぐに入所の許可が出た。 毎週会いに行って、あとどれくらい・これが最後になるかも・後悔はしたくないからやれることやろうと思ってきた4ヶ月?5ヶ月? 年末に母の...
月日が飛ぶように過ぎ、4月のお給料を確認すると、住民税が引かれても先月分より3万円くらい多かった。 やったー、やっぱり数字が増えてるのは嬉しい。 ちょっと忘れてたけど、4月から労働時間が増えて、その事による手当てが付加されたのだった。 月々3万円が増えたらちょっとした貯金額...
この1週間はつくづくそう思った。 先週は体調不良で毎日薬を飲んでもどっかしら痛くてパートに支障をきたすほど・・・でも簡単には休めないし早退できないしで、1日1日なんとか乗りきっていた・・・まさに気力で・・・ 今週はポケットに薬を携帯して痛みに備えていた。 でも・・・痛くなら...
土曜日は雨が降っていたからしかたがないけど、週末に予定がないとどうもダメだ。 夫ともなんだかギスギスするし、なにもしていないから夜ご飯を一緒に食べたところで会話することもない。 なんだか夫の表情がつまらなそうで不満そうで、わたしまで不機嫌になってしまう。 わたしは漫画やエッ...
連休最終日、下っ腹が痛くてストレス性胃腸炎か?便秘か?(普段下すけど便秘は滅多にない)と、痛みに悶絶していた。 胃腸薬を飲んで寝て翌日なんとか出勤。 日中はふつうに勤務できて持ち直してよかった、と思いきや退勤1時間前に腹痛。 慌ててトイレに駆け込むも・・・こっちの痛みじゃな...
休みのたびに実家に行ったり、ゴロゴロしたり、アニメみていたらちっとも家計簿をつけず放置していた。 やすみで家にいるほうが体がだるくてもっともっとだめになる気がする・・・でも出かけるのも億劫でたまらなく、あぁどうすればいいのやら。 動けばいい事はわかっている・・・なるべく動こ...
なかなか治らない風邪。 完治するのに半月・・・やれやれ。 気をつけていても引いてしまう。 まぁ薄着をしてマスクを外して・・・油断したというのもあるけど。 しかし、こんな暑くてもマスクしていないとだめかなぁ?弱いなぁわたし。 鼻水がまだ治らない。 咳も出るし、声も枯れている。...
寝込んだのはコロナ以来か? 昨日はお昼を軽く食べて薬を飲み、ベッドに入り、2時間ガッツリ眠った。 その後もそのまま横たわって本を読んだり、また眠ったりしてなかなか起き上がれず。 夜の6時になってようやく起き上がった。 金曜日、雨に濡れて寒くなってしまった、というのもあったし...
実家に行く朝、起きて目眩がしたり頭痛がして気持ちが悪い時、もう死ぬかもしれないと思う。 もうそれでもいいやと思う。 少し前まではちっとも人生楽しんでいないし、全然旅行や遠くにも行ってないから 死ぬ前に後悔するだろうからまだ死ぬたくないと思っていた。 でも近頃じゃ死ぬ前にコレ...
暑さの中、外で仕事するわけじゃない。 通勤と、スーパーに寄るだけなのに・・・帰り道はくたくただ。 昨日はたまらず帰宅後すぐシャワー。 シャワーを浴びると眠くなるから、汗拭きシートで凌いできたけどあまりの暑さと汗に耐えかねてシャワーを浴びてしまった。 これからこうなるだろう・...
七夕だなんてもう我が家のイベントにはないけど・・・職場で笹が用意され、親子連れが短冊に願い事を書いて飾っていく。 見てみたら「おすしがたべたい」「電車にのりたい」「温泉に行きたい」 子どものことを思っての願いごとだとは思うけど、それをみて職場の人と「七夕のお願いってこういう...
わーい、ボーナスでたどー。 あっという間に税金、ローンに振り分けになったけど・・・夫にもボーナス差し上げたし・・・夫の頑張りのお陰だから本当はもっと差し上げたいけども・・・ごめん、教育費がね。 一時的に所有額が多くて嬉しい。 あー正社員だとボーナス出るのがうらやましい。引き...
ずっと買い換えたいと思って言ってる我が家のソファー。 新築マンションのこの部屋に引っ越しと同時に買って設置して以来、毎日座ったり寝たり洗濯物置いたり。 地元の家具屋が閉店セールをやっていてお得に高級ソファーを買えたのだ。 しかしスプリングも壊れていそうだし、両ひじかけの革が...
18年使っているビルトインガスコンロ。 なんなら一生使えるものだと思っているんだけど・・・そういうわけでもないよね。 ただ、実家のようにプロパンガスで、ホームセンターでガスコンロだけ買ってくればいい、ではないマンション住まい。 都市ガスで、ビルトインだから自分では外すことも...
悪いことがあるとわたしはすぐに風水的なことに考えを結びつけてしまうのだけど・・・ で、この前もう浄化グッズを買うのはやめようと決めたんだけど・・・10%オフクーポンもあったから最後に、とまた水晶を買ってしまった・・・・ いやこの前買ったのが小さすぎてお皿に入れたものがちょっ...
パートから帰宅するとコーヒーを1杯飲みながらお菓子を食べていた。 スーパーでミニケーキと称するデザートも買って食べていた。 痩せたくてももちろん痩せない。 あと食べて、夜ご飯を作ってさあ食べようって時に胃が痛くなったり・・・胃もたれよね。 空腹だし、我が家の夜ご飯は8時・・...
危ない・・・危うく家のローンの引き落としが出来ないところだった・・・家計簿を集計していたらローン引き落とし口座の残高が少ないではないかーっ。 ボーナス出てから入金では間に合わないではないかーっ。 なんで足りないのか?半年分入金してあったと思うのだけど・・・まあ端数の計算をち...
毎朝5時半起床。 お弁当、朝食用意、洗濯。 身支度をして出勤。 パート勤務8時間(休憩時間含む)、スーパーで買い物、帰宅。 洗濯物取込み、お風呂掃除。 この後コーヒータイム、ごろ寝タイム。 7時頃から夜ご飯作り。食事、後片付け、お風呂。 夫や子どもと話しているうちに11時。...
日曜の明け方、頭痛で目が醒めた。 ズキズキとひどい痛み。薬を飲むために起きると雨が降っていた。 気圧もひどく下がっているとのこと。 気象病に生理中ということもあってさまざまなところが痛くて痛くて・・・せっかくの日曜日がー。 土曜日は実家の庭仕事しに行っていたから、日曜日は楽...
5万円使ってみよう、と書きながら服を買わないって・・・先日ふと、そういえばずっと服買ってないなーと思って調べてみたら。 4、5、6月の今まで。 2月と3月にまとめ買いしたのもあって、あと夏物に衣替えして足りているというか。 夏はなんなら全身ユニクロってときもある・・・職場と...
パートのわたしにもボーナスがでた。ありがたい。 よくよく考えたら少ない・・・とか思うけど、臨時収入というのは嬉しいものだ。 で、5万円。いつもは当然そのまま教育費か生活費に充てられるだけなんだけど・・・ なんだか急にね、わたしのボーナス!自分のために使ってみようか、なーんて...
金曜の朝、なんだか頭痛になりそうだ・・・と思った。 出勤して頭痛薬をすぐ飲めるように準備しておこう、といつものポーチをみたら・・・ない。 あ、職場内用のバッグにあるはず・・・と探すも・・・ない。 えーまずいかも・・・でもまだ痛くないからなんとかなるかな?なんとかなってほしい...
「休みたくても休みが取れない」が口癖の夫。 そうかもしれないけど、自分の休みを取ることも仕事ではないか?って思う。 疲れたーっていうオーラを出してよろよろと歩いて出勤する夫。そんなんでちゃんと仕事できるの? ちゃんと休息ができる人が仕事も出来る人だとわたしは思う・・・夫の職...
4時間ほど話しまくってうなずいて、笑って驚いて・・・楽しかった。 帰り道に空を見上げていい日になったな、と思ってしまうほど楽しんだ。 あまりにも単調な毎日(職場と家とスーパーと実家)にちょっとダメだわわたし、と思って友だちに「ランチしたい」と誘って。 2ヶ月振りくらい。パー...
息子からアマゾンに頼んで、と買ったものは無事我が家に届いた・・・でもそれ以外はアマゾン断ちを継続中。 わたしの日用品はすぐアマゾン、っていうのはなくなった。 頑張って実店舗で買うようにしていたんだけど・・・ついにこの前洗濯洗剤がなくなりそうで買おうとした。 でもね、食材買っ...
夫も娘もなんでも後回し・・・めんどくさい、後でやる、って忘れるよね? 娘はぎりぎり間に合わせているけど(若いし、課題だし)、夫なんてそのまま忘れてるんだから、嫌なことほど早くやればいいのにー。 わたしもきっと若い時はそうだったと思う。 ここ数年は、気がついたらすぐやるし、嫌...
かろうじて赤字にならずに済んだけど・・・ あ、税金や高額買い物は特別出費とみなし、月の家計には計算されないから、あくまでその範囲内だからなのだけど。 イレギュラーの支出なんて入れたら毎月ものすごい赤字になるからね。 毎月かろうじての黒字とはいえ、半年で9万5000円くらいに...
気になっていたお伊勢さん浄化スプレーも買った・・・まぁここまで買ってやればやりきった感というか、諦めがつくというか。 お部屋にシュッシュッしまくった。 夫が風邪を引いてしまいいつも以上にいびきがひどい。 休日も体調不良でフキゲン。 まーこのスプレーがどこまで効くのかわからな...
女だらけの職場。 人によって「子どもは何人?いくつ?」 「あなた何歳ですか?」めちゃ直球の人も・・・ 自分のこと、子育てのこと、話したがる人はいる。 自慢のお子さんなんだなーと思って聞く。 特別若い人はいないからみんなお子さんはいる。 わたしは自分んちのことは自分からは話さ...