終わってしまった…… GWが終わってしまった…… 今年のGWは一泊旅行とかしなかったので、お家でノンビリしてることが多かったんだけど、それでもやっぱり寂しいね。 でもGW中はモーニングなんかに行ったりして、しっかり休日の朝を楽しんじゃったもんね! モーニングと言えばコメダ珈琲よね。 そしてシロノワールよね。 私が来店した時はまだガーナミルクチョコレートとコラボ中だった。 朝からガッツリ甘い物を堪能しました。 こんな休日の朝を楽しめるのもいいよね。 ランキング参加中おひとりさま
間もなく人生後半戦に突入するお一人様が、苦手だったこと、初めての事にチャレンジしながら楽しくて快適な後半戦を過ごせるように準備する為の記録。 心も身の回りも無駄な物をそぎ落として、身軽なシンプルライフを目指します。
スッキリした部屋でシンプルな生活を送りたいミニマリスト志願。新しいこと、苦手だったことも取り入れて、快適な人生後半戦に向けて悪戦苦闘中。 まずはスッキリした部屋を手に入れる為に、一日に不用品1個処分中。
相変わらず無職で、仕事もない。 今は私の体にCTに映る乳がんの腫瘍はないが、再再発しない保証もない。 でもまぁ、唐突なんだけど。 今夜は乾杯したい気分。 ピンクのお酒でこれまでの自分を労うよ。 色々あったけど、頑張ったな、私。 これからも色々と頑張ろう。 いちごミルク味のチューハイ、意外に甘さ控えめで美味しゅうございました。
三月最終日。 仕事をしてたら、年度末。 もしかすると慌ただしい一日を過ごしてる人もいるのかな? 私はまだ社会復帰前なので、のんびりと過ごす。 来年は元気に忙しく過ごしてるといいなぁ・・・ 新しい仕事してたりとかしてさ。 「はー、年度末って大変!」なんて愚痴零して、仕事帰りにコンビニに寄って大好きなコーヒーを買って。 コーヒーの匂いに癒されながら、フッと息を吐く。 そんな来年の自分を妄想しながらお散歩へ。 昨日からまた暖かさが戻り、桜がほころび始めました。 きっとあっという間に満開になるんだろうなぁ 綺麗だねぇ。 桜を眺めて上機嫌で帰ってきたら、オヤツタイム。 キットカットのショコラオレンジ。 …
今朝は窓を開けると外の空気が暖かくて、ユーミンの『優しさに包まれたなら』が頭の中に流れてました。 朝ドラでもみんなに春がやってきていて、もう一回『優しさに包まれたなら』が脳内再生されました。 三月最終日。 きっといいことあるぞー!
きっとミニマリストなら来月からの値上げにビビったりしないだろう
てーへんだ! てーへんだ!! 来月からいろんな物が値上げだって!? そいつァ、てぇへんだっ!! 今のうちに買い置きを・・・っ!! 化粧品とか 調味料やレトルト食品にお菓子! あとは写真を撮らなかったけど、トイレットペーパーやキッチンペーパー、ボディソープ、食器用洗剤、洗濯洗剤に柔軟剤、その他諸々。 私のなけなしの貯金から一万を引き出して、アレコレと買ってきました! 多分、日曜品は半年くらい買わなくても大丈夫! ・・・なはず! 昨年からコツコツと物を処分してスペースが空きつつあったクローゼットに再び物がギッシリ(汗) でもまあ、ドンドン減っていく物たちばかりだから、いいでしょう! なかなかミニマ…
今朝の朝ドラを観ていた時の私。 虚無蔵さんは日本一の侍だよ! そしてこれからは世界一の侍になるんだよ!! テレビの前で握りこぶしを作る私。 良かったよ~。 良かったよ~。 虚無蔵さんも日向の道を歩くんだー(涙) 日々鍛錬! やっぱり毎日コツコツは重要だよね。 私もコツコツと絵の上達練習。 丸や三角、四角を毎日一枚ずつ描く。 これは超! 超! 初心者向けの練習なんだって。 でも、私って綺麗に丸とか四角かけないなぁ・・・もしかしたら字が汚いのもそのせいかも?と思ったので、練習してる。 こちらは鍛錬初めて十日後。 んー・・・特に上達した感じ、しないなぁ・・・ これで上手くなる? いやいや、何事もコツ…
早朝に用事を頼まれ、お出かけ。 ただ同行するだけでよかったんだけど、お礼にって高級なコーヒーをご馳走して頂いた。 スタバのアーモンドミルクラテ! おいおい、折角写真を撮るなら何故スタバのロゴを映さないのか・・・これじゃどこのか分からんね。 そういうところだぞ、私。 自分自身に突っ込みつつ、ローソンのカフェラテ三杯分のお値段がするラテを頂く。 ふんぉう、美味しい!! 中身を表記するこんなシールもお洒落で可愛いねぇ! アーモンドミルクってミルクよりあっさりしてて、豆乳みたいに癖がなくて美味しい。 次も頼む時はこれにしよ!
衣替えをしていたころ 私は子供の頃から衣替えをしてました。 押入れの奥から夏が近づけば夏服を引っ張り出し、冬が近づけば冬服を引っ張り出す。 そうして春になれば冬服を、秋になれば夏服を衣装ケースにたたんで入れて、押入れの奥に押し込む。 それが当たり前のことだと思っていました。 スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 衣替えはしなくていい ところがですよ。 数年前からミニマリストに憧れるようになって、あることを知ってしまったのですよ。 なんとですね、衣替えってしなくていいんですって! 皆さん知ってました? 私は衝撃的で…
お早うございます! 今朝はいつもよりもずーっと早い朝の更新。 寝起き直後は白湯か麦茶で水分補給。 本日は麦茶。 寝ているうちにかなり水分が体から出て行っちゃうのか、朝は喉がカラカラって事が多い。 なので白湯や温かい麦茶で水分補給しつつ、お腹を温める。 その後にココアやコーヒーなんかを、その日の気分で飲んでいます。 ちなみに毎朝飲んでるココアは朝食代わりなので、水分補給にはカウントしてない。 あぁ、そんなことより!! 朝ドラの続き! あの再会は! どうなるんだっ!!
おはようございます。 昨日はクッキーを食べながら『アリスの棘』をGYOで観てたら、今朝はなんか口の中が甘い感じがする。 いやいや、その後夕飯食べて、夜はちゃんと歯も磨いたのに!? どういうこと? そんなわけで、お口の甘さをリセットさせるためにコーヒーを飲む。 インスタントだけど、それでも朝にコーヒーの香りを嗅ぐと目が覚める気がする。 さて、今日は少しお部屋の整理しよう。
朝ドラにお預けを食らって凹んでた私ですが、お楽しみは別にもあるのだ! これからオヤツタイムしながら、GYOで『アリスの棘』の続きが配信開始になったから観るぞー! お散歩用に買ったオヤツもスタンバーイ! 幼い頃にお父さんが医療事故で亡くなり、どうやらその死がただの事故ではないと知ったヒロインが成長して父親を死に追いやった人々に復讐を始める。 次第に事故の真相が明らかになって・・・ いやー! どんな結末になるんだろう!!
お早うございます。 昨日は凄く、凄く良いところで終わった朝ドラ。 その続きが非常に気になって、ドキドキワクワクで目覚めました。 8時前にテレビの前でソワソワとスタンバイ! でもさ、そこで気付いちゃった・・・ 続きはまた来週!って、NH■ってば、なんて焦らし上手♥ お陰で朝からやる気が削がれたぞ~!(笑) いやもう甘いコーヒーでも飲んで自分の気持ちを仕切りなおしますわ。 ま、いつも通りに平和な朝です。
お金を使わなくてもたのしきこと(日に日に変わる景色を愛でる)
お散歩へ行ったら、菜の花が咲いてました。 菜の花を見ると「わぁ、明るいなぁ!」って思う。 咲き乱れる時はちょっと眩しいくらい。 心がウキウキしてくるねぇ。 お花を咲かせたピクミン達を放牧。 君たち可愛いねぇ・・・ 何処か遠くにお出かけしなくても、お洒落なカフェに行かなくても気分転換になって楽しいこと、結構あるんだねぇ。 穏やかだぁ。 もしかすると私は今、もの凄く贅沢な時間を過ごしているのかも、 こういう穏やかな日が、ずーっと続いてくれたらなぁと思います。 お昼はドッグパンが残ってたので、それに冷蔵庫に会った物をギュッと詰めました。 レタスと卵にハム、そしてチーズ。 今のところ何を挟んでも美味し…
おはようございます。 昨晩はなぜか頭が冴えてしまい日付が変わっても眠れませんでした。 体が眠りたいのに頭はお休みモードにならず、今朝は朝ドラの時間になっても起きれませんでした。 なんだろ? 軽いトランス状態にでもなってた? 一体何に興奮してたんだろう? 体は寝不足の怠さがあるけど、頭はスッキリ。 そんなチグハグな状態でのスタートです。
今朝はブログでの呟くタイミングを逃してしまいました。 何かを書こうとしたけれど、何も思いつかず。 まぁそんな日もあるさと、気分転換にお散歩へ。 外はいいお天気。 散歩は気持ちいい。 でも、ブログに書くこと浮かばないなぁ。 なんて思ってたら、この時間(汗) まぁ、こんな日もあります。 今日はもう寝て仕切り直し。 明日は朝からバリバリと何かやろう!
ちょこちょこと不用品処分を進めている私。 本日はソーイング箱の中からとっても懐かしい物を発掘。 年代物のメジャー! これ、いつ買ったか分かります? 実は小学生の時に購入した物。 ここ数年まともに開けた事のなかったソーイングセット。 こんな年代物も眠っていたのね~(汗) 中央にニコニコお日様のボタン。 ここを押すとまだちゃんと巻き戻る。 今でも現役で使えるメジャー。 小学校へ入学する際に購入したお道具箱に入ってたメジャー。 意味もなく中身を引いてはボタンを押して引っ込めて・・・それを小学生の時に何度繰り返されてもダメにならなかった。 とてもレトロで懐かしい品だけどこうして写真に撮ってサヨナラする…
春からいきなり真冬に戻った昨日。 今朝は晴れたけど暖かさは戻らず(汗) いやー、この寒暖差だけで風邪ひきそう。 気をつけよう。
先日の東北で起きた地震にドキッとして我が家の備蓄している食料を確認。 年末年始の体調不良とかで消費したので結構減ってた。 なので缶詰等を少し補充。 あと前にお散歩オヤツ用に買ったカロリーメイトが美味しかったので少しだけ買い置きする。 賞味期限見たら半年くらいもつのでいざという時用に買っておこう。 体調悪い時にはこういう寝ながら食べられる物が重宝するんだよね。 あとポカリも買っておかねば。 まだまだ買い足しが必要だな。 パン 缶詰 5年保存 4種類 12缶 おいしい 缶パン 非常食 保存食 常備食 備蓄用 防災 災害 パンの缶詰 キャンプ 登山 アウトドア チョコレート メープル ミルク ブルー…
お早うございます。 いつも通りに朝ドラを観ながらストレッチ。 今までは「この動作を〇回」なんて感じでやってたんだけど最近になって「あれ? 右側がが固い」とか肩が上手く回せない片方の足の筋力がおちてる!なんてことに気付くようになりました。 それでちょっとストレッチの回数やポーズを増やしてみてりする。 毎日コツコツとストレッチやってるとそういう事に気付く。 あぁ、これが自分の体を労わるってことなんだなーと思いました。 そしてコツコツの重要性を知った朝。 朝ドラではひなたちゃんがコツコツと英語の勉強を始めてた。 『すべてを急がずに 無理をしないで自然に覚えられるだけ 一日一日と新しいことを覚えていけ…
本日のお散歩景色 今日のお弁当メンバー紹介 本日のお散歩景色 本日は連休最終日。 それをすっかり忘れてお散歩に出かけたらあっちこっち人が多くてビックリ。 え? あれ? 今日って月曜だよね? やたらと若い子が多い・・・あっ!! 今日は休日かー。 そんな自問自答をしながらお散歩。 モクレンのつぼみが沢山。 あと数日もすれば全部花開くかなぁ? ピクミン達もそっと放牧して一人でキャッキャウフフする。 彼等の動きが本当に可愛い。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 今日のお弁当メンバー紹介 お散歩帰りにスーパーに寄って久しぶりにドッグパン…
おはよう御座います。 なんか知らないけど処分しなきゃいけない書類いつの間にか増えてません? この前一気にまとめて手動シュレッダーで大量に細かく切り刻んでやったのにまた増えてる・・・(汗) な~ぜ~? これはまた無心でショリショリしなくてはそう思ってたんですけどね。 どうせなら最後にもう一仕事してから処分しようと思った。 なので要処分の書類裏に沢山の丸や波線に四角と参画を描きまくる。 絵の上達には綺麗に丸や四角を描く練習をするといいんだって! これは本当に初心者向けの練習らしいんだけどそういや確かに私って綺麗に丸も四角も描けない。 丸なんて特に歪もいいところ(汗) もしかして私の字が汚いのはこう…
お部屋の物を減らそうと本腰を入れて処分を始めてから2年目に突入。 しかし物はまだまだ減らないし自分の考え方なんかの変化もあってサクサクとミニマリストへの道は進めない状態。 思い切ってガーっと一気に捨てるのも手だけどそれだと結局またリバウンドしそうだな。 なのでキチンとどういった物が自分に必要でどれは不要なのかを把握していかなくちゃそう思うようになりました。 今日もガサゴソと部屋を漁りブローチを処分することにしました。 レトロでなかなか素敵なブローチ。 お気に入りのもの。 でも緑のガラスにヒビが入っちゃった(汗) パッと見た感じでは分からないけれどヒビの入ったアクセサリーってあんまり縁起良くない…
おはよう御座います。 お昼をあれこれ考えるのが面倒なので 朝のうちに冷蔵庫を見て お昼ご飯のおかずを作成 卵焼きだけ焼いて 後は冷蔵庫にあった作り置き。 お昼には冷凍ご飯をチンして 食べます。 こんな簡単準備なら お昼にはやってもいいんだけど あとはチンするだけって思うと 気分がだいぶ違う。 あと自分が食べるだけの おかずだから こんな雑でいいのだ〜!
そういや世の中三連休。 でも私には関係ないのでいつも通りにお散歩へ出かけ ツヤツヤした椿の葉っぱが光を反射してなんだか眩しかった。花の赤も鮮やかで綺麗。 昨日は雨でお散歩できなかったので今日はその分も歩いてやろう! そう意気込んでお散歩へ出たけれど先週は点滴を打ったのでちょっと倦怠感がありいつもの距離で引き返す。 帰りにコンビニでおやつを購入。 子供の頃から大好きなサッポロポテトバーべQあじ。 ファミマだと限定パッケージで売ってるんだね! 夜はこれを食べながらGYO!で配信してるドラマ『アリスの棘』を観る予定。 何気に休日っぽい一日を過ごしてる。
おはようございます! 昨日は一日中雨でお散歩に行けず。 なのでお絵描きしてました 人生後半戦は楽しく生きたい。 それには好きなことを沢山増やそう! そう思って絵を描き始めたのだけど、一生の楽しみになるかな? どうかな?
もうだいぶ春の陽気だし(だが今日は寒し!)再びクローゼットの中身をガサゴソして冬服を見直し。 綺麗なブルーのフリースパーカー。 お気に入りだったけど処分しよう。 こうして写真を撮ってみるとまだまだ着れそうな気がしちゃう。 でも近くでじろじろと眺めると 生地がヨレヨレだったり薄くなったりしてる。 多分もうこのフリースには『暖かさ』が失われてしまった・・・ 何よりセールで新しいフリースも購入した。 あと何気に丈の長さとかシルエットとかが今の私の好みにもズレてきてるしね。 この先出番はめっきり減ってしまうだろうから今のうちに処分。 いままでありがとー!
おはようございます! 今朝は天気が悪いせいか、寒い。 温かい飲み物を準備しつつ、朝ドラが始まるのを待ちます。
今日は三週間に一度の通院日。 病院の待合室はいつも患者さんで満員御礼。 まぁそれはいつものこと。 待たされるのもいつものこと。 焦らない、焦らない。 自分の順番はいつ回ってくるのかとイライラしても仕方ない。 余裕をもって優雅たれ。 持参したオヤツを食べながらノンビリと過ごしましょうかねぇ。 ――なんて日に限って物凄くスムーズに進むのはな~ぜ~? お陰様でいつもより早く病院終わった! あまりに早く終わりすぎて何となく寄り道したくなりコンビニへ。 珈琲とデザートを購入しイートインスペースでノンビリ。 コンビニのイートインスペースってちょっとしたカフェ感あるし息抜きの空間でホッとするなぁ。
おはようございます。 昨晩は東北地方で大きな地震がありましたね。 しじーみ住処は大した揺れではなかったのですが、朝になってビーちゃんが転がってることに気付きました。 これは多分地震ではなく、こんな風に座らせていたからだと思います。 ごめん、いつものネコ椅子に座らせるの忘れてた(汗) 行方不明にならなくて良かった!
もう春だから冬服見直し! 手持ちのニットを全部じろじろと眺め洗濯して次の冬に着るもの処分する物を分けた。 そうして処分することに決めたのがこのカーディガン。 白のカーディガン。 こうして写真撮る分には綺麗なんだけどね。 アップにしてみると 毛玉だらけでボサボサ。 毛玉取り器を使ったりブラシを使ったりしたけれどどうにもダメ。 仕方ないけど処分だなー。 少しずつクローゼットの中を軽くしてこ!
今朝も朝ドラを観ながらストレッチ。 うーん、首回りがこってる。足首が硬ーい!骨盤の動きが悪いなぁ・・・なんて思いながらあっちこっち動かしつつ朝ドラの展開に「うわぁぁ・・・」とドキドキする。 そんな朝は甘めな飲みものでスタート! お気に入りのカフェラトリーで。 『濃厚ミルクカフェラテ』 これにカフェbgmなんかをプラスするとステキお家カフェ気分。 オシャレな気分を味わえるでー。 よーし!今日も一日頑張ろう!
一年以上くらい前? になるのかな? 昔からずーっとこの逞しい下半身を何とかさせたいと思ってきた。 watachan.work そこでリンパマッサージしたり watachan.work 足パカ体操したりと watachan.work 脚痩せを目指し細々と努力しておりました。 watachan.work 途中、挫折もしたり watachan.work 記事にはしなかったもののその後もコツコツと脚痩せチャレンジは続いておりました。 そしたらねそしたらですよ。 それまで履けなかったジーンズなんと履けるようになりました!! 下半身痩せを目指す時にわざとワンサイズ小さいジーンズを買いました。 下半身痩せを…
暫くお弁当作りをお休みしてました。 なんだかお弁当を作るタイミング逃したり 外出があったりして作れなかったんです。 で、また以前のように時間ができた今。 ・・・お昼考えるの面倒臭い(汗) (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); お昼近くに何食べよって冷蔵庫漁るのしんどいわー。 自分の食べる物を作ればいいんだから悩む必要なんてないんだけどね。 それすらも面倒に思う私(汗) なので、朝のうちにパパっと簡単弁当作っとこ! お昼に栄養バランスを求めるのは止めよう・・・ それは夕飯と朝食で合わせよう。 お昼を食べる時に重要なのは『簡単』である…
おはようございます! 昨日は春らしい暖かさ・・・を通り越して、走ってる人が半袖姿の陽気でした。 流石にもうダウンコートは不要だなーと、洗ってしまうことに。 お安い綿ダウンなんだけど洗濯機で洗えるの、マジ有り難い! お気に入りのダウンなので、次の冬でも会いましょう!
一万の旅の途中で、ランチ 久しぶりお外で食べるカレー。 もう香りだけでお腹が空いてくる。 食後のコーヒー。 カフェでカレーとか、たまにいいなー。 マッタリと過ごせて贅沢時間でした!
昨日は毎月恒例、ピクミンブルームのコミュニティデイ!! バッチリ一万歩歩いて、バッチリ桜バッチげっとぉ!! ただ帰ってきたらド~っと疲れてしまって、昨日はもうお風呂も夕飯もなしでベッドへ直行! 疲れたけど楽しかった~!
お早うございます。 本日はピクミンコミュニティデイ。 そうですよ。 月に一度の一万歩の旅に行ってきます! ピク民の方、張り切っていきましょう!
お散歩へ出たら、フリースいらないくらい暖かくてビックリ! オオイヌノフグリも菜の花も咲き始めて、春ですなぁ・・・ 明日は月に一度のピクミンコミュニティデイ! 楽しみだ。
毎日朝ドラの話で申し訳ない。 でも、昨日は「えぇっ!?」という場面で終わった。 ムチャクチャ続きが気になる終わり方。 だから今朝はドキドキで起きたんだけどさ。 本日は土曜日じゃん。 続き、来週の月曜じゃん。 うぉぉぉぉぉぅ・・・ このやり場のない気持ちをどうしたらっ!! 粉末緑茶を濃いめに淹れ、クールダウン中。 濃いめと言っても粉末の量を少し多くするだけなんだけど、それで渋くなったりしないのが粉末緑茶の良いところ。 ● 国産 粉末緑茶 220g [ 鹿児島産 茶葉100% ] ほんぢ園 < 粉末煎茶 1000円 ポッキリ 送料無料 緑茶 残留農薬検査クリア 粉末 うがい > /セ/価格: 10…
ミニマリストに憧れた理由の一つに、震災がある。 当時なんでもかんでも取り敢えずとっておく私は、物が捨てられない人間だった。 部屋に隙間があろうものなら、押し込まれる物たち。 それが震災で全て部屋の中にぶちまけられたんだから、そりゃー凄かったよ〜! 震災当時は家にいなかったけど、もし在宅してたら・・・とぞっとする。 あれから色々と考えて、物を減らして、取り敢えず物が落ちてこない、ドア前が塞がれないように家具の配置や物を減らした。 今はね、身軽に生きたいなーって思ってもう少し物を減らそうとしてる。 なので、本日は不要な物を処分! 数年クローゼットに居座ってたニット。 気に入ってはいるんだけどなんか…
おはようございます。 今朝はちょっと気になることがあって、Googleでカムカムエヴリバディの登場人物について調べてました。その後、何気なくYouTubeを開いたら、本郷奏多さんのチャンネルがオススメに!へえ! 文ちゃん(朝ドラの役名)YouTubeやってたんだー!って驚きとえっ!? なんで急にオススメで出てきたっ!?って驚き。それまで本郷奏多くんがYouTubeをやってたなんて知らなかったし、オススメですら出てこなかったのに! これはあれですか、私がカムカムの俳優さんについてちょっと調べたからですか? 私の検索情報が取られてるっ!?(ずっと前からです) Googleさんのアルゴリズムにちょっ…
普段はタリーズ派の私ですが、この季節になるとついついスタバでチェックしてしまうメニューがあります。 それはこれ! 期間限定の桜メニュー!! 桜とストロベリーのフラペチーノ! 色からして可愛い! 桜とベリーの組み合わせも可愛い! そして美味しそう!! 期間限定とあれば、そりゃー試してみたくなるのが人のサガ。 ――そんなわけで行ってきましたよ、スタバ。 食べてきましたよ、桜のメニュー。 桜のシフォンケーキ&カフェ・アメリカ―ノをなっ!! いやね、最初はフラペチーノを注文する気マンマンでいたんです。 でも冷たいのはお腹冷えるし、何よりホイップ盛りだくさんのフラペチーノは私の胃に重い(汗) なので直前…
いつも通りにストレッチしながら朝ドラ観てたら、ひなたちゃんが子供の頃に挫折した英語をお母ちゃんが話せるようになってた。 17年間、毎朝ラジオの英会話聴いてたら日常会話レベルなら出来るようになってたって。 ちゃんと声にも出して練習してたって。 それであそこまで話せるかなぁ・・・と疑いの眼差しをしちゃうけど、何でもコツコツと続けてくことは大事だよね。 当時は無駄だと思っても、後から思いもよらないところで役に立ったりする。 それをこの歳になって思い知らされるのよねぇ・・・(涙) もっと好奇心旺盛にアレコレと体験しておけば・・・ いやいや!! 私だって今からでも遅くない。 好奇心旺盛にコツコツとやって…
きな粉が残ってるので、重曹も使って蒸しパン作り。 砂糖・きな粉・小麦粉・重曹・お酢・オリーブオイル・お水を目分量でレンチンできるタッパーで混ぜる。 後はふんわりとラップして、500wで三分チンすれば出来上がり! ・・・ ・・・・・・ ナンジャコリャ!? おいおい、蒸しパンなのに膨らんでない!! 何故!? 重曹っ! お前ちゃんと仕事しなかったんかいっ!? でも、タッパーの深さよりも上まで膨らんだ形跡はあるなぁ・・・ 最近は失敗しなかったのに(汗) いやまてよ? 改めて振り返ってみると、小麦粉が砂糖&きな粉の三分の一しか入れてないかも? きな粉を沢山入れたので、それで小麦粉減らしちゃたんだった! …
お早うございます(もう遅ようございます?) 今朝は珍しく甘い物が飲みたくて、甘い紅茶オレからのスタート。 猫が好きで一緒に生活できたらなぁ・・・と夢見てるんだけど、住まいと収入の問題から今は無理。 でも猫に癒されたくて、気が付けば増える猫グッズ。 マグカップは国民的猫型ロボット。 そしてティースプーンも猫ちゃん♪(湯気でくもる) どっちもお気に入りです。
この冬はとにかく肌が乾燥して、全身に化粧水とニベアを塗りまくっておりました。 もう春だというのに、私の肌のカサカサは止まりません(涙) お陰でニベアの消費が激しい。 もうなくなりそうなのでドラッグストアーに行ったんですけどね。 ・・・可愛い缶、売っとるやんけ。 この期間限定冬バージョンのニベア缶が目に留まり、つい購入。 銀世界の空に銀河鉄道が走っておりますよ~。 大缶にはクマちゃんペンギンさんが、中缶にはワンちゃんとうさぎさんが空を見上げてる可愛いパッケージ。 もう春だけど、どうせなら」もう少し冬の名残を楽しもう! 大丈夫、きっとあっという間に使い切っちゃうから。 いやー、早く乾燥の季節とおさ…
三月もあっという間に一週間が過ぎ。 今月中にやらなくちゃいけないこと、来月の準備、全部早めにやっとこー!ってガシガシ処理。 そしたらちょっとペース配分を間違えたようで、今朝は体がやたら重くて起き上がれなかった(汗) 昨晩は疲れてたはずなのに、二度ほど中途覚醒。 うーん、寝る体力も消費しちゃってるのかな? でも忘れる前に!!ってアレコレと処理したので、後はゆっくりとやれそう。 今朝は朝ドラ見逃しちゃったので、これからスマホで観るぞ~。 朝ドラを観るようになってからNHKプラスのアプリをスマホにDLしたけど、まじで便利だな! 見逃し配信あるし。 まぁお高いお金払ってるんだから、このぐらいのサービス…
引きこもりなのでお昼なんて、冷蔵庫にある物でちゃちゃっと食べる。 そんな月曜のお昼。 本日のお昼メンバーを紹介しちゃおう! まずは朝のうちに握ったおにぎり。 いつでもどこでもパクっといける携帯食。 具は大好き子持ち昆布。 おにぎりは冷めても美味しい。 そして昨晩の残りであるわかめスープに、卵をイン! これでタンパク質補給。 そういやお野菜がないなーと思いつつ、粉末緑茶をお供に。 なんとなーく緑野菜を摂取した気になる。 ご馳走様でした!
今週も朝からストレッチしながら朝ドラ。 目指すものがあって、ずっとずーっと努力して、でもなかなか花開く事はなく・・・ 殆どの人はそうだよね。 花開く人は一握り。 ずーっと努力していれば、いつか成功するのはやっぱり才能があるひとなんじゃないかなぁ・・・なんて遠い目する月曜朝。 ピクミンの世界ではもう桜が咲き始めた~! 桜を見ると、ウキウキとセンチメンタルが同居します。 私も今年は何か花を咲かせて身になるようなこと、したい! まずはそれを探さなくちゃ!(そこからかい!!)
今使ってる洗濯ネットがヨレヨレなので、新しくするために100均へ。 そしたら、これと目がバッチっと合ってしまった(汗) 2個で110円のレモンケーキ! 紅茶ケーキなるものも置いてあって、ついつい購入。 合計220円ナリ。 昨日、一週間毎にお散歩用のおやつを買うと決めた。 予算は250円! うん、もう今週分のオヤツ予算使い切ったぞ~!! 大事にたべよ♫
実は私、昔からずーっと捨てたいと切実に思っているのに捨てられないモノがあります。 それは、イライラする思い出! これがね、何故か忘れないの。 しかもね、不意に思い出してイライラしちゃうんだ。 今、目の前ではイライラすることなーんにも起こってないのにね。 もう終わったことにイライラするなんて、時間の無駄すぎる! そうわかってるのに、その思い出を手放せない。 自分ではいらないって思ってるのになー。 捨てる事ができないなら、気持ちを切り替える方法を考えた方が早いかな?
おはようございます! 朝、起きたらまずは仲良し度を上げたいピクミン達に花のエキスを与えるのが日課となってる私。 今日もせっせとエキスを与えていたら仲良し度Maxになった子がいて、プレゼントを取に行ってくれました。 プレゼントを運んでる姿が可愛い! 「うんしょ、うんしょ」みたいな声を出してるのも可愛い。 ただ帰ってくるのにあと1時間以上あるみたいなので、頑張って欲しい。 私も今日一日頑張るぞ!
2月の中旬に、お散歩用のお菓子をドドーンと一ヵ月分購入しました。 お菓子はお散歩のモチベーションを上げる大切なアイテム! これがあると外に出たくなるし、長い距離もなんのその。 あとお散歩中に食べれば「運動したご褒美!」って罪悪感も少なくなるっていうもの。 でもねぇ、不思議なんですよ。 この大量のお菓子、私一人で食べた筈なのにもうないのであります(汗) え? この量を一人で食べちゃったの? パッケージの可愛さにつられて買ってしまったクッキーも ちょっと長い距離を歩いた時に食べようと思ってたカロリーメイトも お買い得大袋のおせんべい、ぱりんこも かた焼きせんべいも きれいさっぱり食べました(汗) …
ミニマリストを夢見る私。 少しででも近づけるよう 使ってねぇ物はねぇが〜 使い道がねぇ物はねぇが〜 と昨日は部屋を物色。 そしたら出てきました! 何かで貰ったマウスウォッシュ!! これ、存在自体忘れてた。 ということは、処分しても平気な物。 だけど、ちょっと待てよ。 歯医者に行く予定があるから、その時に使えばいいんでない? そう考え直して、捨てるの保留。 別に物を減らすのって捨てるだけが方法じゃないよね。 消費すればいいんだよね。 当たり前だけど、消費できるものは消費していこうと思った朝でした。
シルバーのパンプスが欲しい。 唐突にそう思った私は、先日、自分の楽天ROOMをシルバーのパンプスだらけにしてました。 良いなって思った物を片っ端からリストアップして、吟味。 無職の身なのでね。 好きな物を好きなだけ・・・なんて贅沢はできませぬ。 自分の好み、実用性、履きやすさ、お値段、色々な物と相談して、やっとポチリ。 [rakuten:wakaru:10001819:detail] ビックリなのは、それから二日後には手元に届いたこと。 何やら立派な箱に入って届いた。 ドキドキのオープン! んぉ!? 更に大切に包まれておる!? やっとご対面! グレーが少し強いシルバーの靴。 ヒールが3~5㎝の…
うわぁ、懐かしい。 朝ドラ見てたら出てきた、サラダ記念日。 発売当初、すごく話題になってたねぇ。 読書が苦手な私だけど、これは読んでた(家族が買ったので) この本がきっかけで、他の俵万智さんの本読んだなー。 本のタイトルは忘れちゃったけど、アンニュイな内容だたような。 それが当時の私には好みだったり。 で、今振り返って気付いたけど、あの頃の私は他人の恋愛を見るのは楽しいけど自分の恋愛は全く興味なかったんだなぁってこと。 当時は結婚することは当たり前くらいにしか思ってなくて、実際のイメージ持ってなかったなぁ・・・ そりゃ、結婚しませんわな(笑)
今日はいろいろな手続きをするために、市役所へ行ってきました。いやー、今はお昼でも受付してくれるんだね!(当たり前)市役所って12時になるとお昼休みで受け付けが一時ストップしてしまうという昭和の感覚がまだ抜けてなかった自分に逆にビックリよ(汗)・・・いや、平成も一桁年くらいまではそうじゃなかったっけ?いつもなんとなーく12時前に受付してもらわないとっ!!なんて思って早めに家をでてたけど、慌てなくて良かったんだな。自分の役所に対する感覚が古すぎてビックリしたなーって話でした。さて、これから読書タイム! クリスチャン・ディオールの伝記を読んでから寝ます。
いつも似たり寄ったりのお弁当なので紹介するのもアレなんですが、今週もお弁当メンバー紹介しましょうかね? まずは、本日の主役。 冷凍の鶏団子と茄子を一緒にフライパンで照り焼きにしました。 塩ふっただけ。 それが美味しいシンプルなゆで卵。 このままだと茶色が強すぎる気がしたので冷蔵庫を漁り、ササっと作った小松菜のおひたし。 ご飯には大好きなはちみつ梅を添えて。 照り焼きは何でも美味い!! ご馳走様でした。
苦しいなぁ・・・ 夢を追い続けるって 楽しいことも沢山だけど 苦しいなぁ。 朝ドラ観ながら そんな事を思う。 私 ミニマリストになるのが夢なんだけど いつになったら叶うかしら? 最近モチベーションも落ちてるし。 少しでも夢に近づけるよう 動かないとね! そんなわけで捨て活 頑張るかな。
ストックしてある食品の賞味期限を確認したら、一つ過ぎてるのがあった・・・ 実家から貰った缶チューハイ。 ほろよいのグレープ! 抗がん剤の副作用で胃の粘膜が荒れるので、再発してからお酒の飲む回数が減ったんだよね。 一時期、ほぼゼロ。 三年くらい前から胃の粘膜が荒れない薬にチェンジしたので、またチョビチョビと飲むようにはなったけど。 それでも一年で片手で済むくらいのしか飲まない。 だからお酒はいらないよー、薬の副作用でお酒ダメなんだーって断るんだけど、何かのついでに母親に持たされるのよね(笑) 本日はこれで晩酌して寝まーす!
お昼前に、ピクミン達とお散歩へ。 一昨日まではダウンコートを着てたのに、昨日から薄手のフリースジャケットに切り替え。 三月になって、外はめっきり春らしくなりましたね。 これからどんどん外に出るのが楽しくなっていくんだろうな。 羽ピクミンと仲良しMaxになって、髪留めを身につけました。 可愛い! 休憩でどら焼きも食べた! お買い得な5個入りどら焼き一個をラップして持ってきた。 でもそのままだとバッグの中で潰れちゃうかもしれないから、プラスチックの蓋付きカップに入れてきた(笑) ま、こういう使い方もありよね?
朝ドラでツンデレのデレ期を見せられて、思わず「あらあら、まぁまぁ!」と思ったおばちゃんです。 おはよう御座います! いつもはお散歩後の楽しみにしてる、お気に入りのカフェラトリー濃厚ミルクラテを朝から飲んじゃうぞー!(笑) 今日も一日頑張る!
今日は少し部屋の物を減らす活動をしてました。 部屋の中を 不用な物はいね~が~! 使ってない物はいね~が~! と、ナマハゲノのように探し回る私。 はい!ありました。 使ってない物、見つけました。 水アカを擦って落とす、掃除消しゴム。 これはキッチン周りの水アカを落とす時に買った物。 watachan.work ウロコ汚れが綺麗に落ちる!とあったので購入。 一度使ってみたけれど、クエン酸水の方がスッキリと擦らず綺麗に落ちたので、その後は全く使ってません。 もう出番はなさそうなので、処分しましょ。 春はすぐそこ。 持ち物は出来るだけ減らして軽やかに生きたい。
ある日の事。 仲良しMaxになったピクミンのデコが、ハンバーガーショップだった。 青ピクミンも 岩ピクミンも。 こうなると、こうなるよね。 『あー、ハンバーガー食べたい!!』 口が『ハンバーガー食わせろ!』になったので、お店へGO! 久しぶりに、モスバーガー食べる。 美味しかった〜! ご馳走様でした。
ここ二週間くらい「シルバーの靴が欲しい!!」病に取りつかれていた私。 ずーっと悩んでました。 楽天ROOMでリストを作り、どれにするか決めかねていました。 でもさっき、朝の粉末緑茶を飲みながら決心がつきました。 ポチっとな、してやりました。 今日も粉末多めで淹れた緑茶。 靴が届くの楽しみだなー!
「ブログリーダー」を活用して、しじーみさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
終わってしまった…… GWが終わってしまった…… 今年のGWは一泊旅行とかしなかったので、お家でノンビリしてることが多かったんだけど、それでもやっぱり寂しいね。 でもGW中はモーニングなんかに行ったりして、しっかり休日の朝を楽しんじゃったもんね! モーニングと言えばコメダ珈琲よね。 そしてシロノワールよね。 私が来店した時はまだガーナミルクチョコレートとコラボ中だった。 朝からガッツリ甘い物を堪能しました。 こんな休日の朝を楽しめるのもいいよね。 ランキング参加中おひとりさま
先月も地味にマクロミル で地味にポイ活をして、1000ポイントゲットできました。 早速ポイント交換しようと思ったのですが、GWの影響で申請し損ねたので今月分と一緒に交換予定。 今月も1000ポイントになるように地味にポイ活します。 交換したら何に使おうかな。 カフェのモーニングに行こうかな? それとも本を買おうかな? アレコレ考えながら散歩する。 道端にコメツブクサとカタバミを見つける。 黄色で小さくて可愛い花。 カタバミって感じで書くと『酢漿草』って書くんだね。 書けないし読めない。 『肩喰』とも書くみたいだけど、こっちはちょっと怖い感じがするね。 今日は半袖で丁度なくらいに暑かったので、途…
買ってしまった…… 事前にちゃんと何を買うかチェックしてたのに、実物観たら欲しくて買っちまった。 ピクミングッズ。 黄色ピクミンのボールペンとバッジだけ買うつもりが、実物を見たら紫と岩が可愛くてお持ち帰りしてしまった。 だって売り場でこっちを見てるんだもん、買うしかないでしょ。 商品棚から引っこ抜くしかないでしょ!? ボールペンも可愛いんだよ~。 早く使いたい気持ちと勿体なくて使いたくない気持ちがぶつかりあって、どうすればいいか分からなくなってるよ~。 ちなみにレシート裏も可愛いんだよ! マリオ柄なんだよ。 ただのレシートなのに捨てるの勿体なくなるじゃん。 ついお財布のひもが緩んだけど、楽しい…
今朝は出勤前に内職の納品をしようと、いつもより早めに起きました。 それがね、予定よりも随分早い起床だったので、眠気覚ましに真っ赤なドラちゃんのカップで白湯を飲む。 いつもギリギリに起きてる時と違い、なんとも優雅。 やっぱり早起きは良いね。 心に余裕ができるもんね。 内職も順調に終わって、後はクライアントさんに納品お知らせのメッセージを送るだけ。 それでもいつもより早い時間。 おいおい、出勤前にお散歩にも行けちゃうじゃーん!なんて思ってたんですがね。 内職の一部に間違いがあることに気付いてしまい、そこから大慌てて修正。 共有クラウドにアップして、クライアントさんに納品お知らせをする頃にはいつもの…
GW中に不用品処分をしようと決めた私。 本日の処分品はこちら。 サンダル。 多分、10年くらい愛用してたやつ。 スニーカーを愛用してる私には珍しくヒールが5cmあるんだけど、ベルトで足がしっかりと固定されるので歩き易いんだよね。 ベルトの生地も柔らかくて、素足でも擦れたりしなかったし。 でも靴底と踵が剥がれるようになっちゃって。 接着剤で騙し騙し履いてたんだけど、ベルトの部分も痛んできてるからもう手放すタイミングかな。 自分の足にジャストフィットする靴ってなかなか出会えないから、後ろ髪引かれまくりなんだけど。 新しい出会いに期待して、手放そう。 今までありがとう。 ランキング参加中おひとりさま
今年のGWは特に旅行もする予定もないから基本引き籠りの休日。 でも流石に何もしないのも勿体ないな~と思い、不用品の処分をすることにしました。 なんかね、気が付くと衣類が増えてるんだよねぇ…… そんなに買ってるつもりないんだけど、何故かクローゼットがパンパンになってるんだよね。 おかしいなぁ…… 取り合えず、1年以上着ていないこのシャツを処分。 柄は気に入ってるんだけど。何故か着なくなっちゃったんだよね。 丈がちょっと好みよりも短かったからかなぁ? あとよく見たら袖に毛玉が出来ていたので、手放しましょう。 裁ちばさみでチョキチョキと切って、ウエスのできあがり。 拭き掃除に使います。 さて、本日は…
お早うございます。 連休中は特に旅行とかしないで過ごしている私ですが、急にモーニングへ行きたいと思い立ち、これから行ってきます! お店はびっくりドンキー! びっくりドンキーでモーニングやってるんだね、知らなかった!! トーストもハンバーグもあるみたいで何食べようか迷ってしまう。 ついでにお散歩もしてこよう。 というか、今日は朝からいい天気。 暑くなりそう。 日焼けしないように気を付けよ。 ランキング参加中おひとりさま
X(旧Twitter)でちいかわの漫画を読んでたら、ちいかわが豆大福に擬態してて無償に豆大福が食べたくなりました。 その結構、今日のオヤツはこうなりました。 散歩の途中でスーパーに寄って買って来ちゃった! コーヒーにピッタリ! 美味しかった〜。 それにしても出し物と出汁物を間違えてイベントに出ちゃうハチワレが可愛かった。
しじーみさん、本日からGW前半突入です! ……とは言っても29日は仕事だったりするんですけどね。 今年のGWは目標があって、毎朝6時起きすること。 休みだからってお昼までスマホいじりながら、ベッドでゴロゴロしないこと! 冬の間に7時起きになってたので、このお休み中に6時起きに変えたいと思ってます。 初日の今日は6時半に起きたので、エライエライ。 ご飯を炊いて朝食用のおにぎりと、お昼用のおにぎらずを作成。 具は卵焼き、冷食のハンバーグ、枝豆、キャベツのソテーに鰹節。 これをパタパタと折って完了! 半分に切って断面を見せるなんてことはしません。 このままパクリ。 ある意味ズボラ飯? でもおにぎりだ…
スーパーで珍しく白魚のフライが売ってたので、今日はそれでサンドウィッチを作った。 本日は仕事がお休みで、内職も午後から着手しても間に合うのでこれ持って散歩に行こうかな。 予報は雨だけどね(汗) 頼む、お昼まで持ってくれ〜! それにしても、今週末からGW始まるとか早すぎない!? 私の休みはカレンダー通りで旅行の予定はないけど、やっぱりお休みは嬉しいね。 気になってたカフェめぐりして本読んで、内職もする予定。 あ、あと不用品処分もしよう! 大した予定はないけれど、考えると楽しみだー。
本日はお仕事日。 お昼はおにぎりだけ持って社食でおかずを買おうかと思ったんだけど、今月は外食代が多いのでおかずも作りました。 とは言っても、卵焼きだけ。 卵1個で焼きました。 もちろん味付けは甘め。 私にしては綺麗に焼けてる方! これを冷食とか作り置きおかずと一緒に詰める。 彩りにミニトマトを添えれば、完璧! おいしそー!!(自画自賛) おにぎりの具は梅干。 以前は子持ち昆布おにぎりがマイブームだったけど、今ははちみつ梅のおにぎりがマイブームなので(笑) さて、夕飯食べたら内職するかな。 ランキング参加中おひとりさま
先週は乳がん治療日があったので、土日はノンビリしようと決めてました。 だけどなんだか勿体ない気がして、何かしようかとウズウズ。 こういう時間のある時こそ、ちょっと手間のかかることやるか~と前々から作ってみたかったソーダブレッドに挑戦してみました。 重曹で作るアイルランドのパンらしいです。 我が家には重曹が沢山ありまして、これを消費しいたいのであります。 他に何の材料があるか調べてみたら小麦粉・牛乳・卵だったので、それでできそうなレシピをネットで検索。 そしたら小麦粉・重曹・塩・砂糖・お酢でできるレシピを見つけたので、それ通りに材料を混ぜてオーブンで約30分。 おぉぉぉ!!良い色に焼けてる! 包…
いつも使ってる「ちふれ」のベースとリキッドファンデーションがそろそろ切れそうなので、買い足す為にドラッグストアに行ってきた。 ――ハズなのに、何故かBBクリームをゲットしてしまった。 だってね、これ一本で下地とリキッドファンデーションの代わりになるって言うんだもん。 それで880円だったんだもん。 リキッドファンデーションと下地クリームの合計金額の半分くらいで変えちゃう。 BBクリームを使うのは凄く久しぶりなんだけど、カバー力はやっぱり下地+リキッドファンデーションかな。 でも普段使いなら肌色が明るくなるし、問題ナシ。 何よりこれ1本で済むなら楽だしね。 暫くこれを使ってみようと思います。 ラ…
闘病無職の期間が長すぎて貧乏なしじーみさん。これまで消費してしまった貯金を取り戻すべくガツガツと働かねばならないのですが、体力的にまだフルタイムが無理。せめてお小遣いの足しになればと、コツコツポイ活してます。私が現在してるのは歩くポイ活とアンケートモニターでのポイ活。歩くポイ活はCokeOnアプリを利用して、毎週35000歩を達成して1スタンプを集めてます。スタンプを15個集めると、自販機で使える無料ドリンクチケットがゲットできる。このスタンプが貯まっていくのが楽しくて、毎週お散歩頑張ってる部分もある(笑)あと3つでドリンクチケット貰えるので、ワクワクが止まらない。今週も35000歩目指すぞ!…
昨日は通院日で、CT検査もあるので早めに家を出た。 CT検査が終わるまで朝ごはんが食べられなかったんだけど、思ったよりも早く検査が終わったのと診察まで時間があったので一旦病院を出てタリーズへ。 モーニングの時間に間に合った~! イングリッシュマフィン・ハムエッグセットを注文しました。 いや~、言いづらいよね『イングリッシュマフィン・ハムエッグセット』 頭の中ではちゃんと全部言えてるのに、口にすると「イング〇▲☆×……」と噛みまくる。 なので結局「これください!」ってメニューを指さして注文(笑) 私の思考と口は上手くリンクしてないようです。 ランキング参加中おひとりさま
お、気が付いたら23時になろうとしてる。 最近ドラマを観てないからTverで『くるり』と『Destiny』を観つつ内職してたら、あっという間に時間が過ぎた。 早いねぇ。 でも内職も無事に終わったので、寝ましょう。 明日は早起きして、朝からお散歩にでも行こうかな。 桜はだいぶ散っちゃったけど、色々な花が咲く季節だものね。 お散歩が楽しいわ。 途中で目が覚めずに朝まで眠れるといいなぁ。 それではお休みなさい。
ども、読書が苦手なアラフィフのしじーみです。 少しでも活字に慣れるため、少しずつ本を読むようにしてます。 目指せ!月に1冊読破!! そんなわけで先月は図書館から『家康、江戸を建てる』を借りて読みました。 大湿地帯に町を作るため、利根川を曲げ、通貨を作り、飲み水を引いて、城を建てる。 そのために奔走する家康の家臣たちの話。 どの話も興味深くて面白かったんだけど、私が一番気になったのは天守閣を建てる話かな。 家康の三男で第二将軍である秀忠は平和な時代に天守閣はいらないと進言するんだけど、家康はそれを一蹴。 その理由は気になるところだけど、それよりも天守閣を白にすることに反対されることにビックリした…
4月になり冬物を整理したら服を少し買い足さなくちゃいけないことに気付いたので、しまむらへ行ってきた。 今の時期に着れそうなパーカーも買ったので、早速値札を切って羽織る。 新しい服の匂い。 私はこの匂いが好きで、新品の服は直ぐに洗わず1~2回着てから洗う。 本当は直ぐに洗うものなのかもしれないけど、洗っちゃうとこの匂いは消えちゃうじゃん? 我ながら変な好みだなぁと思うけど、これからも楽しんじゃうんだろうな。 新品の服の香り。 ランキング参加中おひとりさま
今日はパートがあって、内職もあって、気が付いたら22時。 で、このブログの更新をしてないことに気付く。 もうこんな時間になったのなら更新なんてしなくてもいいんだろうけど、なんとなーく記事を書く。 でも特に何も思いつかなかったり。 そうこうしているうちに、23時が近づいてくる。 あー、これはもう寝るしかないか。 明日もパートがあるし。 でも寝つきが悪い人なので、ベッドに横になっても寝るのは24時過ぎるかも。 疲れてても、スッと眠れないんだよね~。 それがちょいと苦しい時もある。 少しでも改善したらいいな~と、最近はコーヒーを夕方以降飲むのを止めた。 それまでは20時過ぎにコーヒー飲んだりしてたの…
内職がとっても順調に進んで完全にお休みとなった土日。 なのに何もやる気が起きなくて、お家でダラダラ。 このままじゃイカンと朝からご飯を炊いて、おにぎり握って、桜を見にお出かけ。 残念ながら桜はまだ三~五分咲き程度。 でも、やっぱり綺麗だね。 生憎の曇り空だったけれど昨日よりも暖かくて、公園には人が一杯だった! 駐車場が満車で空くまでグルグル回ってしまったよ。 芝生にはレジャーシートを敷いてお弁当を食べてるファミリーが沢山いて、考えることは皆一緒だね。 たまたま開いてるベンチがあったので、私もおにぎりでお昼。 具材は作り置きの豚生姜焼き。 それにチーズもプラスしました。 甘辛い味付けとチーズの組…
終わってしまった…… GWが終わってしまった…… 今年のGWは一泊旅行とかしなかったので、お家でノンビリしてることが多かったんだけど、それでもやっぱり寂しいね。 でもGW中はモーニングなんかに行ったりして、しっかり休日の朝を楽しんじゃったもんね! モーニングと言えばコメダ珈琲よね。 そしてシロノワールよね。 私が来店した時はまだガーナミルクチョコレートとコラボ中だった。 朝からガッツリ甘い物を堪能しました。 こんな休日の朝を楽しめるのもいいよね。 ランキング参加中おひとりさま
先月も地味にマクロミル で地味にポイ活をして、1000ポイントゲットできました。 早速ポイント交換しようと思ったのですが、GWの影響で申請し損ねたので今月分と一緒に交換予定。 今月も1000ポイントになるように地味にポイ活します。 交換したら何に使おうかな。 カフェのモーニングに行こうかな? それとも本を買おうかな? アレコレ考えながら散歩する。 道端にコメツブクサとカタバミを見つける。 黄色で小さくて可愛い花。 カタバミって感じで書くと『酢漿草』って書くんだね。 書けないし読めない。 『肩喰』とも書くみたいだけど、こっちはちょっと怖い感じがするね。 今日は半袖で丁度なくらいに暑かったので、途…
買ってしまった…… 事前にちゃんと何を買うかチェックしてたのに、実物観たら欲しくて買っちまった。 ピクミングッズ。 黄色ピクミンのボールペンとバッジだけ買うつもりが、実物を見たら紫と岩が可愛くてお持ち帰りしてしまった。 だって売り場でこっちを見てるんだもん、買うしかないでしょ。 商品棚から引っこ抜くしかないでしょ!? ボールペンも可愛いんだよ~。 早く使いたい気持ちと勿体なくて使いたくない気持ちがぶつかりあって、どうすればいいか分からなくなってるよ~。 ちなみにレシート裏も可愛いんだよ! マリオ柄なんだよ。 ただのレシートなのに捨てるの勿体なくなるじゃん。 ついお財布のひもが緩んだけど、楽しい…
今朝は出勤前に内職の納品をしようと、いつもより早めに起きました。 それがね、予定よりも随分早い起床だったので、眠気覚ましに真っ赤なドラちゃんのカップで白湯を飲む。 いつもギリギリに起きてる時と違い、なんとも優雅。 やっぱり早起きは良いね。 心に余裕ができるもんね。 内職も順調に終わって、後はクライアントさんに納品お知らせのメッセージを送るだけ。 それでもいつもより早い時間。 おいおい、出勤前にお散歩にも行けちゃうじゃーん!なんて思ってたんですがね。 内職の一部に間違いがあることに気付いてしまい、そこから大慌てて修正。 共有クラウドにアップして、クライアントさんに納品お知らせをする頃にはいつもの…
GW中に不用品処分をしようと決めた私。 本日の処分品はこちら。 サンダル。 多分、10年くらい愛用してたやつ。 スニーカーを愛用してる私には珍しくヒールが5cmあるんだけど、ベルトで足がしっかりと固定されるので歩き易いんだよね。 ベルトの生地も柔らかくて、素足でも擦れたりしなかったし。 でも靴底と踵が剥がれるようになっちゃって。 接着剤で騙し騙し履いてたんだけど、ベルトの部分も痛んできてるからもう手放すタイミングかな。 自分の足にジャストフィットする靴ってなかなか出会えないから、後ろ髪引かれまくりなんだけど。 新しい出会いに期待して、手放そう。 今までありがとう。 ランキング参加中おひとりさま
今年のGWは特に旅行もする予定もないから基本引き籠りの休日。 でも流石に何もしないのも勿体ないな~と思い、不用品の処分をすることにしました。 なんかね、気が付くと衣類が増えてるんだよねぇ…… そんなに買ってるつもりないんだけど、何故かクローゼットがパンパンになってるんだよね。 おかしいなぁ…… 取り合えず、1年以上着ていないこのシャツを処分。 柄は気に入ってるんだけど。何故か着なくなっちゃったんだよね。 丈がちょっと好みよりも短かったからかなぁ? あとよく見たら袖に毛玉が出来ていたので、手放しましょう。 裁ちばさみでチョキチョキと切って、ウエスのできあがり。 拭き掃除に使います。 さて、本日は…
お早うございます。 連休中は特に旅行とかしないで過ごしている私ですが、急にモーニングへ行きたいと思い立ち、これから行ってきます! お店はびっくりドンキー! びっくりドンキーでモーニングやってるんだね、知らなかった!! トーストもハンバーグもあるみたいで何食べようか迷ってしまう。 ついでにお散歩もしてこよう。 というか、今日は朝からいい天気。 暑くなりそう。 日焼けしないように気を付けよ。 ランキング参加中おひとりさま
X(旧Twitter)でちいかわの漫画を読んでたら、ちいかわが豆大福に擬態してて無償に豆大福が食べたくなりました。 その結構、今日のオヤツはこうなりました。 散歩の途中でスーパーに寄って買って来ちゃった! コーヒーにピッタリ! 美味しかった〜。 それにしても出し物と出汁物を間違えてイベントに出ちゃうハチワレが可愛かった。
しじーみさん、本日からGW前半突入です! ……とは言っても29日は仕事だったりするんですけどね。 今年のGWは目標があって、毎朝6時起きすること。 休みだからってお昼までスマホいじりながら、ベッドでゴロゴロしないこと! 冬の間に7時起きになってたので、このお休み中に6時起きに変えたいと思ってます。 初日の今日は6時半に起きたので、エライエライ。 ご飯を炊いて朝食用のおにぎりと、お昼用のおにぎらずを作成。 具は卵焼き、冷食のハンバーグ、枝豆、キャベツのソテーに鰹節。 これをパタパタと折って完了! 半分に切って断面を見せるなんてことはしません。 このままパクリ。 ある意味ズボラ飯? でもおにぎりだ…
スーパーで珍しく白魚のフライが売ってたので、今日はそれでサンドウィッチを作った。 本日は仕事がお休みで、内職も午後から着手しても間に合うのでこれ持って散歩に行こうかな。 予報は雨だけどね(汗) 頼む、お昼まで持ってくれ〜! それにしても、今週末からGW始まるとか早すぎない!? 私の休みはカレンダー通りで旅行の予定はないけど、やっぱりお休みは嬉しいね。 気になってたカフェめぐりして本読んで、内職もする予定。 あ、あと不用品処分もしよう! 大した予定はないけれど、考えると楽しみだー。
本日はお仕事日。 お昼はおにぎりだけ持って社食でおかずを買おうかと思ったんだけど、今月は外食代が多いのでおかずも作りました。 とは言っても、卵焼きだけ。 卵1個で焼きました。 もちろん味付けは甘め。 私にしては綺麗に焼けてる方! これを冷食とか作り置きおかずと一緒に詰める。 彩りにミニトマトを添えれば、完璧! おいしそー!!(自画自賛) おにぎりの具は梅干。 以前は子持ち昆布おにぎりがマイブームだったけど、今ははちみつ梅のおにぎりがマイブームなので(笑) さて、夕飯食べたら内職するかな。 ランキング参加中おひとりさま
先週は乳がん治療日があったので、土日はノンビリしようと決めてました。 だけどなんだか勿体ない気がして、何かしようかとウズウズ。 こういう時間のある時こそ、ちょっと手間のかかることやるか~と前々から作ってみたかったソーダブレッドに挑戦してみました。 重曹で作るアイルランドのパンらしいです。 我が家には重曹が沢山ありまして、これを消費しいたいのであります。 他に何の材料があるか調べてみたら小麦粉・牛乳・卵だったので、それでできそうなレシピをネットで検索。 そしたら小麦粉・重曹・塩・砂糖・お酢でできるレシピを見つけたので、それ通りに材料を混ぜてオーブンで約30分。 おぉぉぉ!!良い色に焼けてる! 包…
いつも使ってる「ちふれ」のベースとリキッドファンデーションがそろそろ切れそうなので、買い足す為にドラッグストアに行ってきた。 ――ハズなのに、何故かBBクリームをゲットしてしまった。 だってね、これ一本で下地とリキッドファンデーションの代わりになるって言うんだもん。 それで880円だったんだもん。 リキッドファンデーションと下地クリームの合計金額の半分くらいで変えちゃう。 BBクリームを使うのは凄く久しぶりなんだけど、カバー力はやっぱり下地+リキッドファンデーションかな。 でも普段使いなら肌色が明るくなるし、問題ナシ。 何よりこれ1本で済むなら楽だしね。 暫くこれを使ってみようと思います。 ラ…
闘病無職の期間が長すぎて貧乏なしじーみさん。これまで消費してしまった貯金を取り戻すべくガツガツと働かねばならないのですが、体力的にまだフルタイムが無理。せめてお小遣いの足しになればと、コツコツポイ活してます。私が現在してるのは歩くポイ活とアンケートモニターでのポイ活。歩くポイ活はCokeOnアプリを利用して、毎週35000歩を達成して1スタンプを集めてます。スタンプを15個集めると、自販機で使える無料ドリンクチケットがゲットできる。このスタンプが貯まっていくのが楽しくて、毎週お散歩頑張ってる部分もある(笑)あと3つでドリンクチケット貰えるので、ワクワクが止まらない。今週も35000歩目指すぞ!…
昨日は通院日で、CT検査もあるので早めに家を出た。 CT検査が終わるまで朝ごはんが食べられなかったんだけど、思ったよりも早く検査が終わったのと診察まで時間があったので一旦病院を出てタリーズへ。 モーニングの時間に間に合った~! イングリッシュマフィン・ハムエッグセットを注文しました。 いや~、言いづらいよね『イングリッシュマフィン・ハムエッグセット』 頭の中ではちゃんと全部言えてるのに、口にすると「イング〇▲☆×……」と噛みまくる。 なので結局「これください!」ってメニューを指さして注文(笑) 私の思考と口は上手くリンクしてないようです。 ランキング参加中おひとりさま
お、気が付いたら23時になろうとしてる。 最近ドラマを観てないからTverで『くるり』と『Destiny』を観つつ内職してたら、あっという間に時間が過ぎた。 早いねぇ。 でも内職も無事に終わったので、寝ましょう。 明日は早起きして、朝からお散歩にでも行こうかな。 桜はだいぶ散っちゃったけど、色々な花が咲く季節だものね。 お散歩が楽しいわ。 途中で目が覚めずに朝まで眠れるといいなぁ。 それではお休みなさい。
ども、読書が苦手なアラフィフのしじーみです。 少しでも活字に慣れるため、少しずつ本を読むようにしてます。 目指せ!月に1冊読破!! そんなわけで先月は図書館から『家康、江戸を建てる』を借りて読みました。 大湿地帯に町を作るため、利根川を曲げ、通貨を作り、飲み水を引いて、城を建てる。 そのために奔走する家康の家臣たちの話。 どの話も興味深くて面白かったんだけど、私が一番気になったのは天守閣を建てる話かな。 家康の三男で第二将軍である秀忠は平和な時代に天守閣はいらないと進言するんだけど、家康はそれを一蹴。 その理由は気になるところだけど、それよりも天守閣を白にすることに反対されることにビックリした…
4月になり冬物を整理したら服を少し買い足さなくちゃいけないことに気付いたので、しまむらへ行ってきた。 今の時期に着れそうなパーカーも買ったので、早速値札を切って羽織る。 新しい服の匂い。 私はこの匂いが好きで、新品の服は直ぐに洗わず1~2回着てから洗う。 本当は直ぐに洗うものなのかもしれないけど、洗っちゃうとこの匂いは消えちゃうじゃん? 我ながら変な好みだなぁと思うけど、これからも楽しんじゃうんだろうな。 新品の服の香り。 ランキング参加中おひとりさま
今日はパートがあって、内職もあって、気が付いたら22時。 で、このブログの更新をしてないことに気付く。 もうこんな時間になったのなら更新なんてしなくてもいいんだろうけど、なんとなーく記事を書く。 でも特に何も思いつかなかったり。 そうこうしているうちに、23時が近づいてくる。 あー、これはもう寝るしかないか。 明日もパートがあるし。 でも寝つきが悪い人なので、ベッドに横になっても寝るのは24時過ぎるかも。 疲れてても、スッと眠れないんだよね~。 それがちょいと苦しい時もある。 少しでも改善したらいいな~と、最近はコーヒーを夕方以降飲むのを止めた。 それまでは20時過ぎにコーヒー飲んだりしてたの…
内職がとっても順調に進んで完全にお休みとなった土日。 なのに何もやる気が起きなくて、お家でダラダラ。 このままじゃイカンと朝からご飯を炊いて、おにぎり握って、桜を見にお出かけ。 残念ながら桜はまだ三~五分咲き程度。 でも、やっぱり綺麗だね。 生憎の曇り空だったけれど昨日よりも暖かくて、公園には人が一杯だった! 駐車場が満車で空くまでグルグル回ってしまったよ。 芝生にはレジャーシートを敷いてお弁当を食べてるファミリーが沢山いて、考えることは皆一緒だね。 たまたま開いてるベンチがあったので、私もおにぎりでお昼。 具材は作り置きの豚生姜焼き。 それにチーズもプラスしました。 甘辛い味付けとチーズの組…