chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
hansuke-i
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/08/01

arrow_drop_down
  • 大飲大食

    とりあえず、1つ目の仕事が一段落し、ホッと一息な休日。まぁ今後も、2つ目が来週。3つ目が3月一杯。4月の準備期間を経て5月に3連チャンとなるんですけどね。で、毎日疲れて帰って来て、そのストレスを「大飲大食」で紛らわせている訳です。そう言えば、私はストレス太りをする方ですが、何故ストレス太りをするのか、昔考えた事あります。そぅ。それは、食べるから!さて、以前『マズローの欲求段階説』を書きましたが、食欲は原初の欲求であり、それを満たすことで強い充足感を得ることが出来ます。”自覚はないけど実感している”のがストレスですが、ストレス太りをする人は、食べる事による充足感でストレスを誤魔化しているのです。それはある意味、人が生きていくための「心の防衛本能」といったものかもしれません。もちろん、ストレス自体は解消されず、食べ...大飲大食

  • 陰謀論とはなにか②

    ブログの収益化というのが気になって、調べてみました。「ブログの収益化の仕方」で検索すれば、いろんなサイトが出てきますが、まぁ、多くは教材系の様ですね。①ブログ収益化の体験記事で人を集め、興味がある方に無料メルマガの登録へ案内する。②メルマガから、ランディングページ等に誘導する。(士気の高い顧客の囲い込み)③その中で、オンラインサロン等と呼ばれるグループを形成したりしながら、情報教材を販売して行く。④教材購入者には、ソレを使って収益を上げる様になるまで、サポートしてくれる。(この”収益を上げる”という事は、=”新たな教材購入者の開拓”となる。)見た感じ、そういったところだと思うのですが、ちょっくら調べただけの感想という事でご容赦下さい。さて、「陰謀論」のつづきです。前回は、「私の思考が「陰謀論」なら、そのベースと...陰謀論とはなにか②

  • 風邪引きました

    また、2週間ぶりとなってしまいました。1/26(火)の朝、起きた時にどうも喉が痛くて、風邪かなと思って仕事に行ったんですが、午後から体がキツくて病院へ直行。熱が37度を超えていて、別室に隔離されての診療となりました。まぁ、田舎の方でコロナ感染者と接触する機会も無いため、普通の風邪だとは思ったのですが、完全防備の看護師さんや事務員に応対され、裏口からの帰宅。かかりつけの個人医院だったのですが、迷惑をかけてしまい申し訳ないのと、コロナ禍での医療現場の大変さが垣間見えた一日でした。その後、熱が37度を超えたのは2日程でしたが、なんだかんだで長引き、最近ようやく復調したところです。先週末は、近所の道場の子が出稽古に来る予定になってて楽しみにしてたんですが、そういう事でキャンセル。仕事もズレ込んじゃって、キツキツのスケジ...風邪引きました

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hansuke-iさんをフォローしませんか?

ハンドル名
hansuke-iさん
ブログタイトル
昭和生まれのオッサンが田舎で自己実現するブログ
フォロー
昭和生まれのオッサンが田舎で自己実現するブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用