chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
悠学舎ブログ ”勉強と塾生と、時々、余談” https://yu-gaku.com/blog/

学習塾 悠学舎(英賀保駅前校) 塾長のブログです。教室の日常や塾長のつぶやき、エデルマン先生の思い出話などを綴ります。

悠学舎の塾長
フォロー
住所
姫路市
出身
姫路市
ブログ村参加

2020/08/01

arrow_drop_down
  • 勉強が下手な人は再学習が多い

    こんばんは。塾長の一井です。 今週は雪が凄かったですね…>< めっちゃ寒いし、路面が凍って行き帰りが怖いし、もう雪いらんぞ。 なんて思っています(-ω-;… 続きを読む

  • 過去問は傾向を知るためのもの

    中3の入試が近づいてきて、自習スペースや家で過去問を解いている人が増えてきましたね。 重たい質問も増えてきました。笑 まぁ、それだけ一筋縄では解けない問題と向き… 続きを読む

  • 中3進路決定第1号

    本日、10年に1度の大寒波がやってきておりますが、 そんな寒波を吹き飛ばしてくれるようなホットなニュースを頂きました(*^^*) 中3生、進路決定第1号♬ 本日… 続きを読む

  • 悠学舎だより1月号

    塾生と保護者のみなさまへいつも悠学舎をご利用いただきありがとうございます。 今月も3つの話題をお届けします! 【その1】 ◇受験シーズン到来! 中学3年生の皆さ… 続きを読む

  • 母語を大事に。

    最近、新年度を見据えて小学生の体験のお問合せが増えてきました。 集団形式の塾は3月から新年度になる塾が多いので、 1月、2月に気になる塾の授業を体験してみて、遅… 続きを読む

  • 単元が混ざったらわからん。からの脱出

    教室の裏紙BOXから実力テストの範囲表を発見。 中3の12月の実力テストのやつですね。 中1・2の皆さんも、 中3になったら、こんな範囲表をもらう日がやってきま… 続きを読む

  • 本日は模試

    本日、中3は中学生活で最後になるであろう模試を受けている。 普段過ごしている中学校でもなく、塾でもない場所で、周りは知らない中3生ばかりの環境で戦っている。 高… 続きを読む

  • 明けましておめでとうございます

    みなさま、 明けましておめでとうございます! 良いお正月が過ごせておりますか? 私は旧友たちと鍋をつつき、たくさん飲んでいい休みが過ごせました♪ ちなみにその旧… 続きを読む

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、悠学舎の塾長さんをフォローしませんか?

ハンドル名
悠学舎の塾長さん
ブログタイトル
悠学舎ブログ ”勉強と塾生と、時々、余談”
フォロー
悠学舎ブログ ”勉強と塾生と、時々、余談”

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用