chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
しするは今日も考える。 Thistle Thinks GOOD Thoughts- https://www.thinking-thistle.com/

7人きょうだいの大家族で育ち、いろんな仕事をしてきたアラフォー主婦が、日々思うところを綴っています。社会保障制度や保険などのしくみを生活に活かす知識や経験を、ちょこちょことまとめているところです。

しする -Thistle-
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/07/28

arrow_drop_down
  • 美味しくて便利なものは常時備えておこうと思いました。

    照りつける日差しと絶え間ない暑さに萎れながら過ごすしするです。 そろそろ夕立くらい降って欲しい。 相変わらず料理へのモチベーションは地を這っているままですが、どうにか生きています。 そして、通販のありがたみを痛烈に感じている今日この頃です。 この暑い中で配送に携わってくださる流通関係の皆様に心から感謝しています。 このところ、「楽に美味しく栄養を摂る」ことに焦点を当てています。 もうね、いろんな食材を工夫して美味しく調理…とか私には厳しいです。(まだ言うか) 夏は特に料理へのモチベーションが落ちに落ちますので… そして今の私が頼っているのは、 『乾燥野菜』です。 こんな感じの。 今我が家にある…

  • 「間違っている言葉」についてどうしても叫びたいです。

    日中は日射しを避けるために日陰を縫うように移動して過ごしているしするです。 私の頭上だけずっと曇っていてくれても構わない。 唐突なんですが。 私は「間違っている言葉」が結構気になる方でして、その中の一つを最近ネット上でちらほらと見かけ、どうにも辛抱ならなくなってまいりました。 見かけるたびにこんな感じになるんです… ここは私のブログ、少々叫んでも怒られまい。 うる覚え って何ー!! 正しい日本語は、うろ覚え。 おそらく常用ではありませんが、漢字だと意味合いがより分かりやすく、 『疎覚え』と書くようです。(広辞苑第六版より) 疎い(その人(事)に関係のうすい状態をあらわす語) + 覚える(この場…

  • 料理に対するモチベーションの個人差を感じました。

    完全に気まぐれ更新になっているしするです。 物書きのモチベーションも上げたい。 家にいる時間が長いにも関わらず、「料理」に対するモチベーションの低下を感じています。 いや、これは家にいる時間が長い所為なのかな…? 私シェフじゃないけどこんな感じの心境になります もともと料理が好きではない方なのですが、時々「美味しいもの作る!」とばかりに、やたらと気合が入る時期があるのです。 そんなときは、クックパッド先生に教わりながら、ちょっと手間のかかるものを作ってみたり、作り置きをちょこちょことしてみたりします。 が、今はどうにもダメです。 完全に逆の方向性に流れていて、決まったメニューをどうにかぐるぐる…

  • 日曜日が区切りになっていることに気が付きました。

    ブログ書くの結構久しぶりだよねと考えつつキーを叩くしするです。 書くリズムを取り戻さないといかん。 自分と夫、二人分の確定申告を終えてから、ちょっとパソコンに向かう気持ちが萎えてしまいました。特に夫のがハードだったんですよね… そして気付けばGWもとうに通り過ぎているという。 私たち夫婦は平日も祝日も変わりなく生きているため、正直なところGWいつ??という状況でした。 とはいえ、今は第4波があちこちで猛威を振るっているわけで。 例年の連休と比べると、人出は少なかったように思います。 一昨年までなら、県外ナンバーがたくさん走ってましたし、どこにいっても人と車がたくさんだったのに… 居住地と近隣の…

  • 一年経ちました。

    なんとなくブログから遠ざかっているうちに、開設一周年を迎えて慌てたしするです。 やる気をぼちぼち見つけたい。 この一年間、夫と過ごす時間がとてもたくさんありました。 もともと、二人で過ごすことが楽しいタイプの夫婦なので、一緒に過ごす時間が増えても特段揉めることもなく… 気が付いたら一年が経っていました。 昔から「年を取ると一年が早い」と言いますが、 本当にそうだと思います。 実は、ブログの更新が滞っている期間、新しいことに挑戦していました。 『文字通訳』と呼ばれるものです。 聴覚障がいのある方への情報支援の一つで、話者の話をできるだけそのまま文字にして伝えます。 同じような手法の支援方法に『要…

  • 押し迫ってくる現実に前倒しで憔悴しています。

    タイトルから穏やかでないしするです。 年が明けて最初に書く記事としてはどうなのかと思う。 と、言いますのもですね。 昨年の終わりくらいに、『文章を書く』ことにちょっとだけ疲れを感じるようになったので、「それが嫌いになってしまったら悲しいなぁ…」と思って更新ペースを気まぐれにしたのです。 が、年が明けて、気が付いたら一月が終わろうとしている。 二月になったら、 確定申告がやってきます。 今回初めて、『退職した年の確定申告』をする必要があるのです。 これまで、転職したり職業訓練を受けたり宣教師になったりと、職務経歴書を書くのに疲弊するくらいバリエーション豊かな職業人生を歩んできました。 しかし、自…

  • ひっそりと今年を振り返りました。

    「いい夫婦の日」以来こちらでの気配を絶っていたしするです。 気が付いたら今年が終わろうとしている。 2020年が終わろうとしています。 今年はいろいろありました。 本当に。 昨年の今頃はまだ特養で働いていて、でももう年が明けたら仕事を離れることを決意していました。 シフトの区切りの良いところまでがんばり、たまりにたまっていた有休を消化して、退職…という流れの中で、パンデミックがやってきました。 世界が、変わりました。 元通りになることは、おそらくないのでしょう。 社会の状況が混乱していく中で、自分たちの生活を守ることに注力する必要がありました。 夫は自営業で、この混乱の影響を思い切り受けていま…

  • いい夫婦の日をのんびり過ごしました。

    最近写真を準備することに疲れてブログが疎かになっているしするです。 書きたいのは文章のはずだ。 まだ今月何も書いてなかったんだなーと気付き、情熱を維持するのって難しいんだなと実感しているところです。 夫婦で早く寝ようと目標を立てたのも一因かもしれませんが。 それすらもあんまり達成できていない気もしますが。 結婚してから6回目のいい夫婦の日でした。 日曜日ですので、オンラインで教会の礼拝行事に参加し(文明の進歩と発展すごい)、夫婦で食事の支度をし、炊き立てごはんの美味しさに喜びを感じ、おやつに焼いたクッキーを焦がしたりして過ごしました。クッキーはそれなりに美味しくいただきました。 特別なことは何…

  • おうちでハロウィンを楽しむ方法を見つけました。【お人形の話】

    タイトルの割にハロウィンぽいとされる食べ物は特段食べていないしするです。 パンプキンパイは好きだけど作れない。 実は私ハロウィンなかなか好きでして、割とウキウキするタイプです。 その昔、『一人ハロウィン』と称して自室で背景作ってメイクして写真撮ったなぁとか思い出しました。 当時の服は今のところ着られそうにないですが…うん体型がね… 子供たちが仮装しているのを見るのも楽しいですね! トリックオアトリート用のお菓子を準備するのもわくわくします。 今年は世の中がこんなことになってしまったので、誰かとハロウィンするのは難しいですが、お家でひっそり遊べるものを発見しました。 セリアで! こんな感じで買い…

  • 義務と欲求が鬩ぎあうと焦燥に至ることを知りました。

    ついでに『せめぎあう』を変換すると『鬩ぎあう』になることを学んだしするです。 なんて書くのが面倒な漢字なんだ… 本日の記事は、思考を整理するために書いています。 就活について悩んでいる方等に、参考に…はならないかなぁ… やらねばならないこと…というか、決めかねていることがあります。 『決める必要のあること』を『決めかねている』、つまり若干逃げの態勢になっているわけですね。 私が外での『就業』から離れて半年以上経ちます。 退職は自己都合だったため、失業給付には3か月の給付制限*1がありました。 その間に夫の個人事業の帳簿確認や持続化給付金の申請を手伝い(当然無給なんですが、失業認定申告書には手伝…

  • 外での撮影は時間との勝負だと再確認しました。【お人形の話】

    気候と服装のバランスに悩まされているしするです。 美味しいものがたくさんあることも悩ましい。 先日、我が家のリンキーココちゃんを連れて野外撮影に行ってきました。 デフォルトお洋服のままではありますが… やっぱり自然光はきれいに映りますね。 撮影はLGのandroidスマートフォンのメインカメラで、フラッシュはオフにしています。 時期的に彼岸花がきれいな頃だったので、日射しが弱くなる夕方くらいに行きました。 ココちゃんのいいところは、手足なんかが外れて無くなる心配がないところだと思います。 加えて、キャストドール程には紫外線に気を遣わなくてもいいという… 対象年齢が低めに設定されているお人形だか…

  • 身につまされるお題に戦慄しています。

    摂取と消費のバランスが適切にならないままアラフォーの波にもまれているしするです。 今週のお題が「運動不足」というなんとも恐ろしいお話…! えーと…かねてより自分の体重とかなんとかに危機感を覚え、そろりそろりと運動を取り入れたりはしています…が、まだ目に見えてわかる変化には到達しておりません。 www.thinking-thistle.com この時には若干体重減ったんですが、その後また戻りまして、結局ほとんど平行線のままで推移しています… 今健康診断を受けると、『20歳の時の体重から10㎏以上増加していますか』という恐ろしい問いに対して『はい』と答えざるを得ないという辛い状況… 退職してからス…

  • 楽しみがあることのありがたみを感じました。

    長時間台所で頑張った結果に脚のむくみがやってきてしょんぼりしているしするです。 晩ごはん美味しくできたからよし。(言い聞かせ) 今日はクラムチャウダーでした。キャベツの芯甘い。 先日、個人的に嬉しかったことを勢いでこちらに綴りましたところ、思っていたよりも多くの方にご覧いただけていたことに安堵しています。 www.thinking-thistle.com こちらでブログを始めてからちょうど半年になるのですが、なんともまとまりのないブログになったものだと思う今日この頃です。 確か当初は真面目な話や考えごとを記録しておこうと思って始めたような気がするのですが、今や完全なる雑記ブログに到達しました(…

  • 出会いのインパクトに流されました。【リンキーココ】

    前の記事からそれなりに開いててちょっとびっくりしたしするです。 時の流れにもついていけてないような。 実は、衝動買いをしてしまいましたのでご報告をと思いましてですね… こんなには買ってないですよ。 もうタイトルには書いているのですが、小さめのお人形をお迎えしました。 以前からお人形が好きで、何年かおきにブームの波がやってくるのですが、最近じわじわとその気配を感じていたのです。 しかし、何を求めているのかよくわからず、ネットを彷徨ったり近隣のお店を巡ったりしていました。 そして先日、某家電量販店のおもちゃエリアで衝撃の出会いを果たしたのです。 // リンク リンキーココ バンダイ公式サイト …

  • その時「備え」るだけでなく、継続し、更新する。

    今週のお題が「もしもの備え」だったので、改めて夫婦で備蓄の類を見直したしするです。 「備え」の区切りは難しい。 この期間の間に、台風が立て続けに来たり豪雨に見舞われたりと、まさに「備え」が必要なことが続いています。 幸い、我々の居住エリアに大きな被害はなかったものの、自分たちの「備え」を振り返る機会になりました。 家庭での備蓄については以前にも記事にしていますが、やはり『自分たち家族が普通に食べるもの』であることが前提です。 www.thinking-thistle.com この記事に挙げたもののほかに、レトルトごはんや焼鳥の缶詰、夫婦それぞれの好みに合ったカップ麺なんかも常備しています。 そ…

  • 暑いときこそ適切に栄養を摂ることについて。

    エアコンのがんばりによって夏バテを回避しているしするです。 体力と気力は比例すると思う。 仕事を辞め、半ば引きこもりのようにこの夏をやり過ごしているわけですが、今年の夏は本当に酷いと思う次第です。暑さが。 そこに加えて、感染症対策に伴う生活様式の変化がくっついてきています。 他の方との距離を保ってマスクを外そうと思っても、買い出しやら何やらでそんな条件を整えるのは至難の業です。 そんな難しい状況と戦う中で、私は声を大にして言いたい… 健康こそが大事です! 美味しくごはんを食べる。健康の基盤です。 夏場の体は無理をする 健康と食事 世の中は便利になっている 夏場の体は無理をする 気温が変化すると…

  • 暑さに萎れてやる気が削げ落ちました。

    今月は本当にブログ記事が乏しくなったしするです。 生きることを優先したい。 というのは極端な表現かもしれませんが、正直なところ熱中症にならないように生きていくので精一杯な感じがします。 そしてこの記事は完全な独り言です。 先日別記事でも書いていたのですが、我が家はリビングにしかエアコンがないので、日中はほとんどそこで過ごしています。 朝9時頃には、2階に上がると息苦しさを感じるような暑さになり、追加の洗濯物を干すだけで汗だくになる勢いです。 家事のために家の中で移動するだけでも、暑さで体力が持っていかれるのを感じます。 年々暑さが増すように思えてならず…去年の今頃は、車で通勤して介護の仕事して…

  • 強すぎる日差しは人の心も磨り減らすものだと感じています。

    今週のお題「暑すぎる」は人々の思いを集約し過ぎていると思ったしするです。 家から出たら枯れ果てる。 というのは極端な表現かもしれませんが、数年前から日光が当たったところがかぶれやすくなっているお肌の関係で、この時期の外出は憂鬱です。 今は仕事に出かけることがなくなったのと、抗アレルギー薬の処方も受けたので、例年に比べると過ごしやすくなりました。 それでも、やはり万全とは言えないので、日中の外出は控えめにしています。 エアコン大切。 必然的に家で過ごす時間が長くなるのですが、ここで問題が。 トイレが暑い。 ここで熱中症になれるんじゃないかというくらいには暑い。 間取りと建物の向きの関係とは思うの…

  • 台所に立つのがつらい季節になりました。(食洗器のススメ)

    新しいパソコンのキーボードに慣れたくて必死なしするです。 ミスタッチはストレスになると知る。 8月に入ってから、暑さで日々体力をごっそり奪われていくのを感じます。 熱中症の注意情報でしょっちゅうスマホが騒ぐので、うっかり医療機関のお世話にならないよう、半ば引きこもりのような生活を継続中です。 我が家は借家で、エアコンは居間にある一台だけです。 居間といってもそんなに広くはないので、台所への引き戸を開け放ち、続いている空間として冷やすようにしています。 外気温30℃くらいまではそれで凌げたのですが、35℃を超えてくると家全体が熱されているようで、あまり長時間台所にいるとしんどさを感じるようになっ…

  • パソコン2台になりました。

    かなりの間ブログをないがしろにしていたしするです。 燃え尽き症候群になるには早すぎる。 ありがたいことに、自分用のパソコンを入手しました! 実はこれまで、夫と一緒に一台のPCを使っていまして、不便をかけてるなーと思いながらブログを書いていました。 結婚した時に持ってきた私のPCは、「もう寿命ですよね…」というような動作不良をたびたび起こすようになって様子をみていました。 その間にWindows7のサポートが終了してしまい、PC自体ももう立ち上がることすらしなくなってしまったので、夫のPCを一緒に使うようになりました。 そんな中でブログを始め、夫婦共にPCの使用頻度が上がるという中、私は他にもP…

  • 割と笑えない状況になりました…

    ブログも書かずに読書に明け暮れていたしするです。 現実逃避とも言う。 退職してからそれなりの時間が経ちました。 有休消化の期間も含めると、だいたい半年くらいになるのかな… その間に我が家の車が一台になり、新型コロナウイルスによる自粛の嵐が吹き荒れて、就活のハードルが上がりました。 今現在、再就職か夫の仕事を手伝うかというところで悩んでいます。 夫の仕事は3月あたりからかくーんと減って、持続化給付金も申請しました。 今は少しずつ仕事が戻ってきていますが、それでも前のようにはなりません。 そんな中で、一つ退っ引きならない状況になっていることがあります。 私の体重です…(小声) 大台に乗ってしまった…

  • 時計を持つことになりました。

    一番年下の妹がとっくにアラサーになっていることにようやく気づいたしするです。 時が経つのは早すぎる。 緊急事態宣言が解除になってから、夫と時折立ち読みに行くようになりました。 (が、現在はまた感染拡大が顕著なので控えるようになっております) その際、夫から繰り返し「時間見てる?時計持った方がいいんじゃない?」と言われ続けてきました。 というのも、私は何かを読むと時間の経過を認識しなくなるタイプなのです。 漫画でも活字でも然りで、『読む』という作業でかなりの集中力を発揮します。 そのため、帰ると決めていた時間に気づかず、夫からつつかれることがよくあります。 時間には羽があってですね そんな私に対…

  • 人生は基本的に濃いものの、この半年は特に濃い。

    生まれた家から既に濃いしするです。 7人きょうだい多世代家族とか普通に濃い。 今週のお題は「2020年上半期」らしいのですが、 いろいろありすぎて何から振り返ったらいいのやらさっぱりわかりません。 世界的に見てもやたら濃くないですか、2020年。 パンデミックもきたし。 雨は降りすぎるし。 バッタは多すぎるし。蝗害怖い。 おまけに個人的にも濃いのです。 退職したし。 夫の仕事も激減したし。 リバウンドしたし。これは自己責任か。 とはいえ、泣き言を言っても始まらないので、『これはいいこと!』って思えることも挙げておこうと思います。 体調が落ち着きました。 退職してわかったことは、『自分で思ってい…

  • 洗濯物のにおいに悩まされなくなりました。

    晴れ間を見つけては洗濯に勤しむしするです。 天気予報は大切。 以前に書いた温浴の記事でも語っているのですが、私は強い香りが苦手です。 においそのものを割と強めに感じているようで、化粧品や洗剤などに使われている合成の香料なんかは特に苦手です。 洗剤売り場はできるだけ避けて通るようにしています… そんな中で、私の悩みを軽減する商品に出会いました。 『洗たくマグちゃん』 使用方法、我が家の場合 最大のメリット、我が家の場合 身に着けるものの力 『洗たくマグちゃん』 現役で活躍中なので、ちょっと色褪せ始めてるんですが(笑) // リンク こちら、『洗たくマグちゃん』です。 何年か前から既に話題になって…

  • 思わぬ書類が届いた流れで国民年金保険料の免除申請をしました。【社会保障制度:公的年金】

    雨が続いたり地震が頻発したり火山活動が活発になったりでいろんな不安を感じているしするです。 もう災害やめてほしい本当。 先日、意外な書類が郵送されてきました。 こちらは、地元の年金事務所が発送してきた書類です。 国民年金保険料の免除申請に関する書類になります。 何が意外かって… 今までこんなの丁寧に郵送してきたことなんてありましたっけ? 国民年金保険料の『免除』 対象者 今回の特別制度 特に注意すること 日本の年金制度 国民年金 被用者年金 学生納付特例 社会保障制度のムズカシサ 国民年金保険料の『免除』 公式な情報はこちらになります。 通常の減免制度:国民年金保険料の免除制度・納付猶予制度|…

  • いろんな山を越えています。(現在進行形)

    ブログをすっかりご無沙汰していたしするです。 なんだか怒涛だった。 先週前半は、夫の事業の帳簿と戦っていました。 諸々の申請に必要なのですが、なんかイマイチ上手くいっていないようなので、無償でお手伝いです。 そんな中、夫の祖母が入院されたという連絡がありました。 血圧が異常に高くなり、入所先の施設から緊急入院されたとのこと。 ご年齢を考えると、いつ何があっても不思議ではないですし、義両親も夫も、『覚悟を決めた』様子です。 三日と経たずに危篤の報せがあり、もしものことに備えて礼服等も一式携え、夫と義両親と一緒に義父の実家がある九州へ向かいました。 車での移動中、義父の携帯電話が鳴りました。 義祖…

  • 自分の備えを振り返りました。

    二年前の今日、大雨による酷い水害がありました。 そしてまた、この日を狙ったかのように、多すぎる雨が災いをもたらしています。 自分と家族を守るため、そして自分の存在が他の方の負担にならないようにするために、できる備えをしたいと考えています。 備蓄品を振り返る アルファ化米 お菓子類 反省点 災害の多い時代に生きる 備蓄品を振り返る 我が家でストックしているものの一部です。 長期保存食品+防災ラジオ とりあえず、自分が食べるものであることを前提に選んで備蓄しています。 長期保存が可能な食品は結構いろいろあって、思いの外選択肢は広いです。 ただし、せっかく備蓄していても、自分が美味しく食べられないも…

  • ぬるめの温浴でも湯冷めしないことに驚きました。【おすすめ】

    生活を維持するためのいろんな手続きに追われているしするです。 詳細については落ち着いてから…まとめられるといいな… とはいえ、手続きのことばかり考えていると頭がこんがらがってきそうなので、ちょっと違う方に気持ちを向けたいと思いました。 そんなわけで今日は、最近の我が家の温浴事情について少し。 塩湯目下継続中 エプソムソルト ヒマラヤ岩塩 使ってみた感じのお話。 コスパのお話。 市販のバスソルト(死海の塩) エプソムソルト ヒマラヤ岩塩 比較の結果 まとめ…? 塩湯目下継続中 気温が上がり始めて以降、入浴剤をやめてバスソルトを使っています。 汗をかきやすくなるのと比例して、汗荒れや汗疹に悩まされ…

  • 大家族でも貧乏でも学びの機会を得る工夫。(進学編)

    ひとりでいる時はやたらと考えごとをしてしまうしするです。 そんなだからこんなブログタイトルになる。 先日、父について語りまくる週間を実施していました。(お題の影響) その流れで、私たちきょうだいの話がちらりと出てくる感じになったのですが、そこに関連した話をぼつぼつ書こうかと思い立ちました。 この話の流れです。 うちの父が面白いので記録に残しておこうと思います。(まとめ) - しするは今日も考える。 -Thistle Thinks GOOD Thoughts- 埋め込みにするとお題に引っかかっちゃうからタイトルで。 きょうだいがたくさんいると起きること 講じた対策いろいろ 奨学金 高校受験 高校…

  • 外国(特にアメリカ)の人が必ず聞いてくる質問について思い出しました。

    暑さが増すにつれてアイスか西瓜か悩み始めるしするです。 むくみには西瓜だろうきっと。 今週のお題「私の好きなアイス」と聞いて、宣教師として奉仕していたころの経験を思い出しました。(私の信仰と宗教観についてはこちらをご覧ください。) 私の集っている教会の宣教師には時々転勤があり、担当しているエリアが変わります。 そうすると、同僚も変わりますし、近隣のエリアを担当している宣教師の顔ぶれも変わっていくわけです。 宣教師には訓練や勉強のために集まる機会があり、そうなると必然的にお互いを知っていく機会になります。 (現在は集まるのが難しいので、今宣教師として奉仕している人たちは、原則オンラインで活動して…

  • お腹の調子が整いました(主に夫の)。【菌活入門におすすめ】

    連日父のネタを書き綴っていたせいか、普段どんな感じで記事を上げていたのかわからなくなったしするです。 バランス大切。 父の話を書きすぎたので、今日は夫のことについて触れようと思います。 夫の抱える悩み 試行錯誤の日々 古い記憶を辿る こうじの効果 こうじ甘酒を作ってみる こうじ甘酒を食べてみる 夫の抱える悩み 私の夫はお腹の調子がイマイチな人で、よくトイレに引きこもります。 もともと生まれた時点で内臓がちょっと未熟な状態だったらしく、ちょいちょい体調を崩しつつ成長してきたそうです。 そんな夫の大きな悩みは『おならが臭いこと』。 出した本人が臭いにむせて咳き込むレベルです。 空気清浄機の「におい…

  • うちの父が面白いので記録に残しておこうと思います。(まとめ)

    今週のお題「お父さん」について考えていたら話が絞れなくなったしするです。 父のネタが多すぎるので続編投下し続けた。(これで7本目) ちゃんとまとめきれなかったネタもたくさんあって、かいつまんで挙げるとこんな感じかと。 メールが片言と絵文字のみ(後に進化) 歴代の携帯電話水没事件集 携帯電話は不携帯 身長縮んでしょんぼり 足音で居所がバレる 行く先々で忘れ物(からの着払い) 長男から末っ子へ どこでも眠る機能 「眠れない」の定義 第一印象は動物 なんとなく挙げていくだけでもこんだけあるどうしよう。そのうちまた書くかもです。 ネタの宝庫である父ですが、子ども7人をちゃんと育ててくれた善い親です。 …

  • うちの父が面白いので記録に残しておこうと思います。(娯楽編)

    今週のお題「お父さん」について考えていたら話が絞れなくなったしするです。 父のネタが多すぎるので続編投下中(6本目)。 我が家は昔、TVゲームや漫画が禁じられていました。 家のルールは基本的に母の意向が中心となっており、その結果として生じたものです。 母はとても頭の良い人(しかも姉さん女房)で、叱るときにもかなり理論立てて話してくることが多く、子どもの知恵や経験ではとても母の理屈を超えることができませんでした。 しかし我が家には、母の理屈が全く通用しない人物がいました。 他でもない、父です。 ある日、父はセガサターンと一本のソフトを抱えて帰ってきました。 セガサターンでポリゴンですよ。ちなみに…

  • うちの父が面白いので記録に残しておこうと思います。(人生編)

    今週のお題「お父さん」について考えていたら話が絞れなくなったしするです。 父のネタが多すぎるので続編投下中(5本目)。 私の父方の祖父は、40代後半で亡くなりました。 当時、父は20代前半で、結婚して一児の父になったばかりでした。 実家には田んぼがあったため、長男である父が急遽農業を引き継ぐことになり、兼業農家としての生活を送ることになりました。 それから20余年経った頃、父がこんなことを言い出しました。 父「父さんの人生は50代からは『おまけの人生』だから、好きなことをいっぱいして、遊んで暮らすぞ!」 というのも、実は父の祖父(私の曽祖父)も40代前半で亡くなっており、父の中では「自分も40…

  • うちの父が面白いので記録に残しておこうと思います。(車編)

    今週のお題「お父さん」について考えていたら話が絞れなくなったしするです。 父のネタが多すぎるので続編投下中(4本目)。 うちの父は、車に乗ると眠くなるひとです。 それが後部座席だろうと助手席だろうと、運転席であっても然りです。 車の振動が眠りを誘うのだと仰せです。 要するに、運転にはあまり向いていないという話になります。 そのため、用事で遠方に出かけるときは、必ず運転が交代できる誰かと一緒に行くようにしています。 今は私たちきょうだいが全員免許を取っているので、実家組が遠出のサポートをしています。 まだ子どもたちのうちの半分も免許を持っていなかったころ、家族で遠出をしました。 その帰り道、母が…

  • うちの父が面白いので記録に残しておこうと思います。(夫婦愛編)

    今週のお題「お父さん」について考えていたら話が絞れなくなったしするです。 父のネタが多すぎるので続編投下中(3本目)。 うちの両親は、とても仲が良いです。 これが理想らしいです。 父は母のことが大好きで、しょっちゅうくっつきに行こうとしています。 父曰く、「お母さんにハグしたら、ようやく家に帰ってきたことになる」んだそうです。 そんな両親のもとで育ったので、私自身もあまりハグに抵抗がなく、夫がくっついてくるのも普通に受け止めます。(間違いなく濃厚接触です) ある時、父がいつも寝る前に髭を剃ることに気が付きました。 電気シェーバー派 これから出かけるわけでもないし、寝るだけなのに、何故この時間?…

  • うちの父が面白いので記録に残しておこうと思います。(食べ物編)

    今週のお題「お父さん」について考えていたら話が絞れなくなったしするです。 父のネタが多すぎるので続編。 うちの父には、家に帰ったらとりあえず冷蔵庫を開ける習慣がありました。 我々も開けてた。 それを知っている母は、いつも父が喜びそうなものを買っては冷蔵庫に入れていました。 そして、父は冷蔵庫を開けるたびに、 「あーっ!〇〇があるー!これ食べたかったんだよーなんでわかったの?」 と喜びます。毎回。 喜びの種は蕎麦だったりプリンだったりサイダーだったりするのですが、いつも父は 「今日これが食べたかったんだよ!なんでわかるの?」 というリアクションをしてきます。都度都度本気で。 母曰く、 「だいたい…

  • うちの父が面白いので記録に残しておこうと思います。

    今週のお題「お父さん」について考えていたら話が絞れなくなったしするです。 父のネタが多すぎる。 うちの父は庭の仕事をしているのですが、以前に仕事先でお客様(ゆっくりと話される年配のご婦人)と話していた時に、とても驚かれたことがあったそうです。 こんないかにもな格好はしていませんが。 ご婦人「あなた子どもさんはいるの?」←ゆっくりのんびり庭の作業を見ておられる 父 「はい、いますよ」 ご婦人「あら、いいわねぇ(笑顔)何人おられるの?」←ゆっくりのんびり問いかけ 父 「7人です」 ご婦人「・・・しちにん!?」←ゆっくりのんびり驚かれる 父 「はい、たくさんいて(やっぱり驚かれるなー)」 ご婦人「あ…

  • バターの使い勝手が飛躍的に向上しました。

    天気が悪くて引きこもっていたら、湿疹が改善してきたしするです。 もやしのように暮らしたい。 最近、お店で手に入りにくいものがいくつかあるように思います。 その中のひとつがこちらかと。 バターです。いらすとやさんて本当になんでもある気がする。 うちは夫がバター大好きな人で、バターを料理に使うときにはいつも大量に入れたがります。 たくさん入れた方が美味しいと思っているらしいのですが、何事にも適量が存在するわけでして、毎回使用量についての攻防が繰り広げられていました。 そんな不毛なやり取りを解決してくれるツールを入手しました。 バターにはバターのためのケースがある 使ってみる ①バターを室温に戻す …

  • 経済状況と心身の健康について考えました。

    毎日天気予報に一喜一憂しているしするです。 洗濯物を溜めたくない。 私は、今年の春に介護の現場を離れました。 退職を決めたのは、『異動によって希望の労働環境と一致しなくなったこと』『業務の変化によるストレス』『体の不調の悪化』が主な要素です。 職場を異動してからは、仕事から帰ると家事もほとんどできないくらいに疲れていて、家がだんだん荒れていくような状況でした。 夫にもたくさん心配をかけていて、夫婦でよく話し合い、最終的に『私の健康を優先する』という判断をしました。 ところが、そこにパンデミックがやってきたわけです。 我が家は経済的にも大打撃を受け、知恵と工夫と忍耐を絞りまくることを迫られていま…

  • 我が家の本には激しく偏りがあると感じました。

    ようやくアベノマスクが届いたものの写真を撮るような気分にもならなかったしするです。 配布完了予定日に届くという結果。(もう来ないかと思っていた) 我が家は夫婦二人暮らしなのですが、ちょっと荷物が多めです。 お互いに片付けが苦手で、少々散らかっていてもそんなに気にならないというゆるい感覚で過ごしています。 ステイホーム中に断捨離を試みましたが全くダメでした。 特に多いのが、本。 しかも、資格にまつわる本がやたらとたくさんあります。 二人とも医療・福祉系の国家資格を持っているため、その教科書や資料に始まり、関連する本を必要に応じて購入していくという無限ループに近しい状態… このままだと、一部屋を書…

  • 『クリスチャンである私』についての話をしておきます。

    先週のお題の記事を書いた際、私が末日聖徒イエス・キリスト教会の宣教師として過ごした時間がある、という過去について触れました。 これまで、私がクリスチャンであることについて、このブログの中ではほんの軽くしか触れてきませんでした。 しかし、それだとどうにも表現しづらい思考や経験があることに気が付きました。 そのくらい、自分が『クリスチャンである』という事実が、私の人格形成に大きな影響をもたらしています。 クリスチャンになるまでの経緯 私たち夫婦のこと 今の状況と、これから クリスチャンになるまでの経緯 私の両親は、それぞれが同じ教会で改宗し、そこで出会いました。 私は、そんな両親のもとに生まれまし…

  • 一年の中で使わない時季の方が短いことに気が付きました。

    雨の日は夫のくせ毛のくるくるを観察しがちなしするです。 くせ毛の散髪は難しい。 今週のお題は「傘」ということらしいのですが、私の生活でメインになる傘はこちらの方かと思います。 はい。 日傘です。 私の母は、30代後半くらいから紫外線アレルギーの症状が出始めました。 日光が当たった部分の肌に、かゆみを伴う発疹ができます。 今では、ちょっと長く外にいるだけでも症状が出るようです。 私自身の肌質はかなり母に近いため、20代の頃から気を付けるようにしていました。 しかし、30代後半になった今、やっぱり日に当たりやすいところに発疹が出るようになっています。 日焼け止めも使っていますが、いまいち守り切れて…

  • マスクと湿度と気温の関係について考えました。

    コインランドリーのお世話になることにやれやれと思っているしするです。 降っても晴れても何かしら悩ましい。 今月に入ってから、気温が明らかに高くなりました。 湿度も同様で、汗をかいたり体が火照りやすい傾向を感じます。 そんな中、『新しい生活様式』に合わせたお出かけ時のお供として、マスクを日常的に使うようになりました。 それでも、出かけるたびに使い捨てマスクを使うのはコスト面でもいただけないので、最近は手作りの布マスクを使うことが増えました。 ただ…布マスクってちょっと暑いんですよね… 先日友人に作った分はシーチング(表)とダブルガーゼ(裏)にしたので、多少マシになっていることを願っています。 w…

  • 失敗から新しいことを学びました。

    遂に暑さに負けてエアコンのお世話になり始めたしするです。 命には代えられない。 今週に入って、明らかに空気が変わったと感じています。 熱い。 外の空気が、熱いんです。 先週までは、暑さを感じても風がそこまで熱くはなかったので、なんとかやり過ごしてきたのですが… とりあえず熱中症は避けねばと夫婦で話し合っている次第です。 今日の本題に行こう。 いつものバナナケーキ 材料 作り方 個人的経験 本日の失敗 失敗から得たもの いつものバナナケーキ こちらでも再々書いているのですが、料理の苦手な私が唯一悩まずに作れるおやつが「バナナケーキ」です。 クックパッドの中の先生たちからの情報を基に試行錯誤し、自…

  • 生活の中で幸せを感じるためには、「外のこと」は必ずしも必要ではない。

    今週のお題「外のことがわからない」ときましたので、いつもわかっていないからと喜び勇んでお題に取り組んでいるしするです。 インドア生活快適。 退職してもうすぐ3か月になります。 有休消化もしていたので、実際にはもっと長い期間を「おうちメイン」で過ごしています。 予想もしていなかった世の中の変化によって、我が家の経済は大打撃を受けました。 それでも、とりあえず生きていくことはできています。 今回の件で改めて思ったのは、「外のことがわからなくても、結構楽しく生きられる」ということです。 新型コロナウイルスの流行が問題視され始めた頃、メディアはその関連情報であふれかえっていました。 まだ確定していない…

  • 学校では教えてくれない保険の話。(車の保険編②任意保険)

    ようやく重い腰を上げようとしているしするです。 前回の記事(こちら↓)からどれくらい開いたんだっけ… www.thinking-thistle.com 上に貼った記事でも同じリンクがあるのですが、そもそもこの件を記事にしようと思ったきっかけはこちらです↓ kuruma-news.jp 交通事故が発生したときに連絡する「保険屋さん」が扱っているのは、『任意保険』であることが多いです。(前述の自賠責保険も損害保険会社が取り扱っているので、同じ代理店で加入しているのであれば同じ保険屋さんになります) この記事は長めなので、腰を据えて学びたいときに読んでいただくことをお勧めします。 車の保険とは 任意…

  • 予想もしていない事態に遭遇しました。

    家から一日出ないで過ごしたしするです。 先立つものがなければ出かけない。 今日は朝からびっくりすることがありました。 現場はこちら。 洗濯機です。 洗濯機が仕事を終えたと知らせてきたので、早速干そうと取り出していたところ、なぜか出てこようとしない洗濯物がひとつ。 不思議に思って中をよく見ると、そこには驚きの光景がありました。 洗濯層の中です。 寄ります。 なんでや。 何がどうしてこうなった。(多分水圧) 夫のズボン(ジャージ)… ちなみに私は割と小柄な方なので、スマホでこの写真を撮ってみてようやく状況がちゃんとわかりました(笑)縦型式洗濯機の底なんて目視できる位置じゃない。 しかし状況がわかっ…

  • ミシンと戯れていました。【手作りマスク】

    その結果として3日ほどブログを放置することになったしするです。 フットコントローラーはあった方がいい。(ミシンの話) 先月、ハンドメイド雑誌「COTTON TIME」が提供している立体マスクの型紙が、『ローソンのマルチコピー機で期間限定無料印刷OK!』という素敵情報を入手したため、ご厚意に甘えて印刷させてもらいました。 型紙に作り方も載せてあるので、他の資料を特に準備しなくても大丈夫です。 (現在、ローソンでの無料印刷は終了していますが、公式サイトから無料で型紙をダウンロードできます) すべてA4サイズで印刷できます このコットンタイムという雑誌、以前から時々購入しています。 本当は定期購読し…

  • ドアノブは消耗品だと思っていました。

    午前中は台所の排水口と戦っていたしするです。 掃除大切。本当に。 我が家は築30年超のアパートなのですが、以前に住んでいた方も丁寧に家を使っておられたらしく、大きな問題はありません。 それでも、経年劣化による不具合は時折発生します。 こんなのとか↓ www.thinking-thistle.com 我が家のトイレのドアノブも、少しネジが緩みやすくなっているようで、時々ネジを締めながらお付き合いしています。 この『トイレのドアノブ』、私の実家では5、6年ごとのペースで交換していました。 一戸建てで一階と二階それぞれにトイレがあるのですが、どちらもだいたい同じようなペースで壊れます。 一つの家に人…

  • 学校では教えてくれない保険の話。(車の保険編①自賠責保険)

    さりげなく外出率が上がってきているしするです。 そろそろ日傘の出番な気がする。 気になったことをいろいろ書いているうちに、車関連の記事が増えてきました。 その流れでこちらの記事を紹介しておきます。 kuruma-news.jp 以前の仕事(保険外交員として損保も取り扱っていました)の影響か、こういった記事は気になるので目を通すようにしています。 まず任意保険の加入率の低さに驚きました。 今まで「相手が保険に入ってなくて…」というケースをまた聞きすることはあったのですが、これだけ入ってない車があるなら不思議ではありません。 でも、そもそも『車の保険』がどういうものなのか、皆さんはどこで知りました…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、しする -Thistle-さんをフォローしませんか?

ハンドル名
しする -Thistle-さん
ブログタイトル
しするは今日も考える。 Thistle Thinks GOOD Thoughts-
フォロー
しするは今日も考える。 Thistle Thinks GOOD Thoughts-

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用