ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
まだまだ我慢かー
毎日毎日暑い日が続いて嫌になりますね。後三カ月 弱の日を耐えなければならないのかなー。 そんな事を思いながら施設に出勤。何時ものジョギング で熊野神社へ。お参りして何時ものお願いをした後施設 に戻
2025/07/08 22:12
可愛いなー
今日は施設に出勤です。しかし暑くて湿度が高く 嫌になるなー。ジョギングはどうしようか。 施設に到着してまあなんとか頑張って何時もの熊野 神社までジョギングです。途中の家のワンちゃんも 庭に出てきて
2025/07/07 22:31
素人はダメだなー
今日は施設は休みです。 家の中の溜まっている仕事をしなくっちゃ。 まずは涼しい内に柿の木の剪定をする事に。我が家には 富有柿と実しらず柿のi二本が植わっています。 その木があまり大きくならない
2025/07/05 22:12
洗濯機を捨てに
今日は施設に出勤です。 暑いのを我慢して何時もの熊野神社までジョギング です。しかし何時までこんなことやっていられるかなー。 施設に戻って来てからまずはワンちゃんのフリースペース でやっている屋根
2025/07/03 23:00
重たー
毎日むしっとした天気が続いて嫌になりますね。 まあ何とか頑張って仕事を続けましょう。 今日も施設に出勤し何時もの一日がスタートです。 ジョギングに行って帰って来てからまずは以前からやって いるわん
2025/07/01 22:15
修理できないな
今日は施設に出勤です。朝、曇っていたので少しは 助かるなー。 そんな事を思いながら何時もの熊野神社を目指して ジョギングをスタート。何時もの風景でね。途中にある 畑には小さい足跡が側の林に続いてい
2025/06/30 22:44
お墓掃除
今日は土曜日で施設は休みですね。 さあ今日は我が家のお墓の掃除に行かなければ なりません。 7/6の日曜日に父親の27回忌の法要を予定しています。 父親が旅立ってから27年かー。あっという間ですね。 27
2025/06/28 22:31
汚いなー
今日は施設に出勤です。朝用事があって出発が遅れ ジョギングは中止です。 今日は施設の職員に依頼されたワンちゃんのフリースペース の片づけと砂利敷ですね。ここにもウッドデッキを取り付ける のかな。
2025/06/27 22:09
工事の下見に
今日は施設に出勤する日ですが、電気工事の下見に来て 欲しいと連絡が有り施設は有給を取って下見に神田の 九段下に行って来ました。 下見の時間は3時からと言うことなので九段下の周りの 今の姿をゆっくり
2025/06/26 22:52
問題なしか良かった
今日は施設は休みで何時も定期的に通っている病院に 行ってきました。 5年前患った膀胱癌の治療後、新たな転移が発生して いないか定期的に検診を受けているんですね。 始めの頃は三カ月ごとに検診を受けて
2025/06/25 22:37
なんだ
今日も施設に出勤ですね。いつものジョギングをした後 施設に戻り雑草取りを開始。昨日、施設の責任者から雑草が 伸びて大きくなる前に抜いてと指示がありました。 いつもそうしているんだけど雑草取りが追い
2025/06/24 22:38
また毛虫が
今日は施設に出勤です。しかし国際情勢が気になり ますねー。イランの事と言いウクライナの事と言い もっとみんなが仲良く暮らすことは出来ないのかなー。 そんな気がかりな事を思いながら施設に到着。何時も
2025/06/23 22:11
遅かったかー
今日も施設に出勤ですね。しかし毎日暑くて参るなー。 さあて頑張って熊野神社までジョギングに行って きますか。 ジョギングから帰って来てまずは毛虫対策ですね。 毛虫が発生した木は種類は判りません。隣
2025/06/20 22:10
厳しいなー
今日は施設に出勤ですね。しかし朝から暑いなー。 ジョギングも止めようかとも思ったのですが頑張って 熊野神社まで行くことに。 途中にある林の脇を通っていくと涼しい風が渡って 来ますねー。施設のワンち
2025/06/19 22:22
涼しくて良いなー
今日も施設に出勤です。しかし朝から暑いなー。もう 露は終わりかな。これから晴天の日が続くようですね。 何時ものジョギングで熊野神社に行った後、帰って来て まずはフリースペースの屋根張りです。直射日
2025/06/17 21:15
地獄の始りだー
今日は施設に出勤です。天気予報では暑くなりそうですね。 まいるなー。 施設に到着し、まずは何時ものジョギングで熊野神社へ。 まだそれほど暑くはないですね。熊野神社に到着しまずは 木陰で一休み。
2025/06/16 21:30
さあてどうしよう
昨日、今日と施設はやすみですね。施設のine worksを 見ると多くの人達がワンちゃんやニャンコの引き取りに 来てくれているようです。 さあて今日は何をやりますか。朝は雨が降っていたので 庭仕事は出来ま
2025/06/15 21:10
和むなー
今日も施設に出勤ですね。まずは何時ものジョギングに 出発。途中にある竹林ではタケノコが出ていますね。 今頃は真竹のタケノコだと思うんですが、美味しいんだなー。 ただ、他人の土地に生えているタケノコ
2025/06/13 22:07
上手く行かない
今日は施設に出勤ですね。なんか朝からむしっと して湿度が高いなー。湿度が高い天気は最も嫌いな 転記です。 さあて施設について何時ものジョギングですね。しかし 昨日電気工事に行った時駅の長い階段を登
2025/06/12 22:12
久々の電気工事
今日は施設は休みで、久々に電気工事の下見に茅場町に 行って来ました。いやー本当に久しぶりですね。 東京へ行くのも久しぶりで外の景色を見ながら現場に 向かいました。 現場に到着すると何時も仕事を頼ん
2025/06/11 21:53
やれやれ
今日は施設に出勤です。なんか雨が降りそうだけど 大丈夫かな。 施設に到着し雨も降っていなかったので何時もの熊野 神社までジョギングにスタート。 熊真野神社に到着したら神社を手入れしている人がいます
2025/06/09 21:23
つかれたなー
今日は妻の叔母さんの買い物のお手伝いに一日を費やし ました。疲れたなー。 叔母さんには娘さんと息子さんがいます。しかし叔母さんの 家からは遠いため何か買い物があると呼び出されます。 息子さんは一部
2025/06/08 19:28
田舎の竹を切りに
今日は父親の実家に竹を伐採しに行って来ました。 この前、伐採しに行った時にはタケノコがほとんど出て いなかったので今頃出ている可能性があると思い様子 を見に行きました。 竹藪に入ったら読み通りタケ
2025/06/07 20:29
あーあ、やっちゃった!!!
今日は施設に出勤です。暑くなりそうなのでどうするかなー。 まずは何時ものジョギングですね。 熊野神社に到着してお参り。何時ものお願いをして施設に 戻りました。さあて何から始めるかな。 まずは前
2025/06/05 22:10
不幸が続くなー
今日は施設は休みでした。前から取り組んでいる玄関の 修理をする事に。しかしクロアリめ酷いことをして くれたなー。 玄関の外側の土台の木が食い荒らされてしまったのでその 木は撤去し、そこに新しい木を
2025/06/04 21:17
さみしいなー
今日も雨の中施設に出勤です。 今朝のニュースで長嶋茂雄さんが亡くなったと報じて いましたね。みんな旅立ってしまうなー。さみしい限り ですね。 そんなニュースを見た後、妻を何時もお世話になっている
2025/06/03 22:15
元気に頑張ろう
今日は施設に出勤です。しかし気持ちが晴れないなー。 まずは何時ものジョギングですね。熊野神社に到着し 何時ものお願いをして施設に戻りました。 戻ってからまずは何時ものフリースペースの屋根張りか
2025/06/02 22:55
義弟の49日
今日は先日亡くなった義弟の49日でした。 早いなー。 49日は我孫子市布佐にあるお寺さんで10時から行われる 予定でした。私は妻の叔母さんと従妹たちを乗せてお寺 さんに連れて行くことに。 息子が妻や
2025/06/01 20:25
犯人は何者?
今日も施設に出勤ですね。雨が降っていたのでジョギングは 中止。その代わりに施設の中で少し動きまわりました。 さあて困ったな。雨が降っていると外での仕事はやり難いので フリースペースの屋根張りや雑草
2025/05/30 22:14
どうなってる?
今日は施設に出勤ですね。 まずはに熊野神社を目指し何時ものジョギングに スタート。帰り道、通り道沿いのワンちゃんを撫でて 上げて施設にもどり何時もの一日がスタート。 さあて今日は何をしますか。まず
2025/05/29 21:02
今日も施設に出勤ですね。何時ものジョギングをして施設 に戻り、まずはこの前砂利を敷いたワンちゃんのフリー スペースを確認しました。 あーあ、やっぱり穴掘りをしていますね。ただ、少し掘った 下は固い
2025/05/27 22:16
気を付けないとなー
今日、出勤途中家から出て少し行った所の交差点で左側から パトカーがサイレンを鳴らして来ました。 交差点を左折するとすぐに6号線の交差点になりますね。 6号線の交差点でもサイレンを鳴らし、直進して
2025/05/26 22:06
竹の伐採に
今日は父親の実家に以前から頼まれている竹の伐採 に行って来ました。 しかし竹が多くて時間が掛かりますねー。行く途中 母親の実家から父親の実家に行く道を経由していくことに。 この道は田舎の普通の
2025/05/24 21:41
何時もの日々
今日も施設に出勤ですね。昨日に比べ大分涼しいので 助かります。熊野神社を目指して何時ものジョギング です。 帰り道何時ものワンちゃんが最近いない事が多いのですが きょうは久しぶりにいました。ワンち
2025/05/23 22:19
どうしたのかな?
今日は施設に出勤ですね。暑くなりそうだなー。 施設に到着しまずはジョギングですね。熊野神社に 到着し桜の木の木陰で一休み。吹いてくる風が 心地いいなー。 ジョギングを終えて施設に戻りまずは前からやってい
2025/05/22 21:14
お墓の手入
今日は施設は休みで妻の実家のお墓の手入に行って 来ました。 来月初めの日曜日に先日旅立ってしまった義弟の49日が 予定されています。49日にお墓の中にお骨を入れますね。 先日スギナに覆われてしまっ
2025/05/21 22:02
田植え
今日も施設に出勤です。何時ものジョギングの後施設に戻り まずは何時ものワンちゃんのフリースペースの屋根張りです。 1時間ほどで作業を切り上げ除草剤を買いにホームセンターへ。 施設の裏側の斜面が手入
2025/05/20 20:53
モンシロチョウが蜜を吸いに
今日は施設に出勤です。まずは何時ものジョギングで 熊野神社に行きました。この辺りは昔の田舎の風情が 残っていて好きだなー。 施設に戻りまずはこの前からやっているワンちゃんの フリースペースの屋根張
2025/05/19 21:27
庭の手入れ
今日は朝から庭の手入れに頑張りました。 わが家の庭には植木が沢山植えてあります。近所では 庭に植木のある家は少なくなってきましたね。 一番気になっていたのは紅梅の枝ですね。今年の春、近くの 庭の大
2025/05/18 21:50
毒草?
今日も施設に出勤ですね。 何時ものジョギングをしてから施設にもどりまずは ワンちゃんのフリースペースの屋根はりからスタート。 屋根はりをしている間はフリースペースにワンちゃんを 出せないのでできる
2025/05/16 21:43
あーあ、ダメだったかー
今日は施設に出勤です。何時もの熊野神社にジョギング ですね。途中野菜の直売所ではソラマメが300円で売って いました。安いのかな? だけどソラマメの食べ方が 判りませんね。 施設に帰って来て以前から取
2025/05/15 21:52
良いことが起きる知らせかなー
今日は施設は休みで定期的に通っている病院に 行って来ました。定期的に飲まないといけない薬 があるのでその為の診療ですね。 病院から帰って来て今度は我孫子市布佐にある妻の 家のお墓に雑草を掃除しに行
2025/05/14 21:39
外国の人も来るんだ
今日も施設に出勤ですね。何時もの日課を済ませた後 先日から結っているワンちゃんのフリースペースの屋根 張りですね。 職員に言ってワンちゃん達は2時間ユニットハウスの中で 過ごしてもらいます。職員の
2025/05/13 22:10
一周忌
今日は去年旅立ってしまった妹の一周忌でした。 お寺さんは茨木県守谷市にあります。しかし悲しいですねー。 あれから一年かー。コロナなんかに感染しなければこんな ことにはならなかったのに。 法要は
2025/05/11 21:59
やはりオオカミ ?
今日も施設に出勤です。何時ものジョギングをして施設に もどり何時もの一日がスタート。 まずはフリースペースの屋根はりですね。施設の職員に 2時間くらいはワンちゃん達を外に出さないで言って 作業を始
2025/05/09 21:58
車の運転は慎重に
今日は施設に出勤です。16号線を千葉方面に走って 施設を目指します。しかし突然目の前に割り込んで 来た車が。危ないなー。 高齢者になると免許返納が言われますが元気に問題なく 運転できる間は免許返納は
2025/05/08 22:12
うーん
今日は施設に出勤です。しかし元気が出ないなー。 施設に到着し何時ものジョギングですね。熊野神社に着いて お参りをし一休み。近所の人と思われる女性の人が子供用 の鉄棒にぶら下がっています。運動かな。
2025/05/05 22:14
何時までも元気に
今日は妻からの頼みで妻の叔母さんの買い物に付き合うことに なりました。妻の叔母さんは90歳を過ぎており、妻の親族の 中で一番長生きですね。 ただやはり足が悪くなって杖を使わざるを得なくなってきてい
2025/05/04 22:05
どうしたのかな
今日も施設に出勤ですね。出勤途中16号線から脇道に入り 風早中学校の所まで来たら人が集まっています。 消防士と思われる服を着た人が4人と中学生と思われる 人達が10人位集まっています。 どうしたんだろ
2025/05/02 22:38
さあ頑張ろう
今日は施設に出勤です。しかし元気が出ないなー。 施設に到着してから何時ものジョギングにスタート。 熊野神社に到着してから熊野神社にお参りです。先日 旅立ってしまった義弟があの世に到着し、先に旅立っ
2025/05/01 22:07
今日は施設は休みなので家の中の溜まっている仕事を やることにしました。まずは庭の手入れですね。 庭の松の木の新芽が大分伸びてきたのでまずは芽の 取り除きです。松の手入れでは新芽の芽描きを5月 にや
2025/04/30 22:09
悲しいなー
一週間前、妻の弟(義弟)が旅立ってしまいました。 一昨日は通夜で昨日は葬儀を行いました。 悲しい限りですね。義弟は75歳になったばかり私よりも 5歳も若かったですね。 義弟は2週間位前、軽い脳梗塞で
2025/04/29 22:33
何時もの毎日
今日も施設に出勤です。朝の天気予報で暑くなるかも しれないので薄着で出勤です。施設に到着して何時も のジョギングに。 熊野神社の境内には八重桜が満開で綺麗ですねー。 帰り道昨日噛まれたわんちゃんが
2025/04/18 21:23
どうしたの?
今日は施設に出勤です。ただなんか昨日のタケノコ掘りの 疲れが残っていますね。両腕に筋肉痛があります。 さあて施設に到着して何時ものジョギングに行きますか。 しかしジョギングの効果なのか以前あった不
2025/04/17 21:53
タケノコ掘り
今日は施設は休みで田舎に友人とタケノコ掘りに 行って来ました。今年はタケノコが不作なんて話も 聞こえたので母親の実家と父親の実家の両方でタケノコ 掘りをする事に。 9時に友人の家に迎えに行き、高速
2025/04/16 22:19
頑張ろう
強も施設に出勤ですね。 施設に着いてまずは何時ものジョギングにスタート しかしいつまでこんなことやっていられるかなー。 熊野神社に到着し一休み。八重咲の赤い花が満開です。 なんだろう、八重桜かなー
2025/04/15 21:50
桜も終わりかー
今日は施設に出勤です。通り道の桜を見ると大分花が 散っていますね。今年も桜はお終いだなー。 施設に到着し、まずはい何時ものジョギングです。熊野 神社に到着するとここも大分花が散っていて地面は花びら
2025/04/14 21:18
もう桜も終わりか
今日は施設に出勤です。今週は3日しか働いていません。 出勤時、風早中学校の脇を通ると花吹雪ですね。綺麗だなー。 出勤してまずは何時ものジョギングで熊野神社を目指し ました。桜はもう散り始めていて地
2025/04/11 21:30
柏の観光案内
今日は施設は休んで妻の友達が柏に来ると言うので 柏市内の観光案内をしました。 まずは柏の古民家として有名な旧吉田家住宅歴史公園 に行くことに。ここの桜も綺麗で有名ですね。 吉田亭は明治の初
2025/04/10 21:09
叔母さんとお花見
今日は施設は休みで妻の叔母さんをお花見に連れて 歩きました。 まずはこの前後輩を連れて行った一本桜に行きました。 花はまだ散っておらず満開で、菜の花も咲いていて綺麗でしたねー。 一本桜を見た
2025/04/09 21:50
桜が満開
今日は施設に出勤ですね。通り道に咲いている桜が満開で 綺麗だなー。 さあて施設に到着して何時ものジョギングですね。三日 ぶりかな。熊野神社に到着したら満開の桜が綺麗 でしたねー。日本の春は本当に良
2025/04/07 21:01
あーヤダナー
今日は定年まで勤めた会社の後輩が昨日下見した一本桜 を見に来るので柏駅に11時に迎えに行きました。 予定通り現れたのでまずは手賀沼沿いの桜並木の下を走って 我孫子市役所の近くにある程々亭にお昼を食べ
2025/04/05 21:43
もう少しかー-
今日も施設に出勤ですね。天気が良かったのでまずは 何時ものジョギングで熊野神社まで行きました。 境内の桜がほぼ満開の状態でした。綺麗だなー。 帰り道では何時ものワンちゃんがいました。呼んだら シッ
2025/04/04 22:17
今日は施設に出勤です。何時もの一日のスタートか。 しかしアメリカのトランプはしっちゃかめっちゃかの事 をやってきますね。日本は大丈夫かなー。 さあてそんな心配はさておいて何時もの一日のスタート で
2025/04/03 22:13
面倒だなー
今日は朝から雨が降っていましたね。こんな日はなにを して一日を過ごすか困ります。まずはジョギングには 行かず施設の中で雨の当たらない所をグルグル回ります。 さあて雑草取りも出来ないので作業小屋の片
2025/04/01 22:28
桜が綺麗だなー
今日は施設に出勤です。また寒くなってしまいましたね。 そんな状況でも何時ものジョギングで熊野神社まで行きました。 熊野神社境内の桜は5分咲き位で満開にはなっていませんね。 しかし綺麗だなー。今度の
2025/03/31 21:23
お花見にはもう少しかな
今日は雨もあがって気温もそこそこで絶好のお花見 日よりかなと思い妻をお花見に行こうと誘ったら 柏の葉キャンパスで我孫子の学校の映画をやって いるので見に行くからお花見は行かないと。 残念。 仕方が
2025/03/30 22:11
整理整頓
今日は施設は休みです。朝から冷たい雨がしとしと降っていましたね。 昨日に比べて寒いなー。 さあて今日は何をしよう。やらねばならないことは山ほどあるん ですが天気も悪いし。 とりあえず身の周りの整理
2025/03/29 22:09
今日は施設に出勤です。小雨が降っていましたね。 さあてジョギングはどうするかな。 施設に着いたら小雨はほとんど止んでいました。 さあて何時ものジョギングにスタートです。いつもの 通り道の脇の家にい
2025/03/28 22:21
くそーーーー
今日は施設は休みですね。大分暖かくなってきたので 直さなければなーとづーと保留していた玄関の外側の 外壁の修理をする事にしました。 作業を始めようとしたら桜を見に行く予定の定年まで勤めた 会社の後
2025/03/26 22:16
暑い!!!!
今日も施設に出勤です。何時ものジョギングをして帰って 来てから洗濯機の入れ替えをする事になりました。 以前排水のエラーは出るが洗濯は出来る洗濯機が洗濯も 出来なくなりました。そこで余って置いてあっ
2025/03/25 22:09
桜見物
今日は施設に出勤です。暖かくなりましたねー。 さあてまずはい何時ものジョギングで熊野神社まで 行きましょう。 暖かくなったので桜の開花が予想されていますが熊野 神社にある桜はまだつぼみも開いていま
2025/03/24 22:29
なんか寂しいなー
今日は叔父と父親の実家→母親の実家のお墓詣りに田舎に 行って来ました。はじめは神立にあるおじさんのお墓参り です。叔父さんには色々教わったり助けてもらった からなー。 叔父さんのお墓参りを済ませた
2025/03/22 20:27
施設の点検
今日は三日ぶりに施設に出勤ですね。 何時ものジョギングで熊野神社に行った後久々に 熊野神社にお参りです。 旅立ったみんながあの世で楽しく穏やかな生活が送れますよう お願いをして施設に戻りました。
2025/03/21 22:06
少し気持ちが
今日は2年前に亡くなった従弟と去年亡くなった従弟の 奥さんのお墓詣りに小平霊園に行って来ました。いつか お墓参りに行かないとと気になっていたのですが従弟の 弟が案内してくれると言うので行って来ました。
2025/03/20 21:55
あー疲れたー
今日はお彼岸なので我が家のお墓と妹のお墓と妻の両親の お墓詣りに行きました。朝9時に出発し 我が家 → 妹 → 妻の両親のお墓の順で回る予定 でした。 しかし朝起きたらみぞれ交じりの雪が降っていま
2025/03/19 21:15
どうした
今日も施設に出勤ですね。 何時ものジョギングをして施設に戻り雑草取りからスタート しかし雑草もタフだなー。もう伸びてきている雑草もあり ますね。そんな事をしているとワンちゃんがワンワン吠えて きま
2025/03/18 22:13
桜の花見
今日は施設に出勤ですね。暖かくなってきたので助かります。 ただ今度は暑い、暑いと言う日が待っていますけどね。 さあて施設に出勤してまずはジョギングですね。何時もの熊野神社 ついて桜を見ましたがまだ
2025/03/17 22:22
有難いなー-
今日も施設に出勤です。しかし暖かくなったなー。 日曜日は又雨で寒くなりそうですけどね。 何時ものジョギングをした後施設に戻りまずは雑草取り ですね。しかし大分雑草を取ったので雑草があまり 生えてい
2025/03/14 22:02
なんだかなー
今日は施設に出勤です。しかし暖かくなったなー。 まずは何時ものジョギングで熊野神社へ。 神社では女性の人が境内の掃除をしていました。地域の 方が手入れをしているんでしょうね。 さあて施設に戻って今
2025/03/13 21:22
父親の実家へ
今日は昨日助けを求められた父親の実家に行って 来ました。 父親の実家には私の従妹の姉と妹と姉の息子の家族が住んで います。妹の従妹からは太陽光発電用の電柱の本数の確認 がきているんだけどどうしたら
2025/03/12 22:19
怖いなー!!!!!!
今日も施設に出勤です。途中車を運転していて異常に 気が付きました。靴を履かずにスリッパで来てしまいました。 あちゃーやっちゃった。ダメですね。仕方が無い今日は ジョギングは中止です。 フェンス
2025/03/11 22:17
今日は施設に出勤ですね。 何時ものジョギングで熊野神社まで行った後施設に帰って 来て先日作ったフェンスの修正です。 施設の責任者からワンちゃんを収容しているユニットハウス の下に空きスペースがあり
2025/03/10 22:15
紅梅が咲き始めた
今朝は寒かったですね。昨夜の雪は積もることもなかった ので助かりました。 庭の手入れをした後買い物に行くことに。家を出て表の 通り所にでたら長年空家だった家の解体作業が始まり ましたね。 奥の
2025/03/09 20:51
ようやく完成
今日も施設に出勤です。まずは何時ものジョギングですね。 なんか最近苦しくなってきましたね。何時まで続けられる かなー-。 帰り道何時ものワンちゃんが今日もいませんね。 しかしこの通りも人の住んでい
2025/03/07 22:06
ほぼ完成
今日は施設に出勤ですね。まずは何時ものジョギングに 行きますか。熊野神社に着いて桜の様子を見てみると 蕾は全く膨らんでいませんね。近くには何の種類か判り ませんが小さい桜の木が満開です。河津桜かな。
2025/03/06 22:04
あー助かった
今日は朝から雪の予報でしたね。夜には雪が降り始めて いました。明日あさは雪が積もっていないかなー。 今朝外を見たら庭には雪が積もって今が道路は大丈夫 でしたねー。あー助かったー。 以前にも書き
2025/03/05 21:38
ビビってる!!!!!
今日は施設に出勤です。寒かったですがまずは何時もの 熊野神社を目指してジョギングに行きました。境内には 大きな桜の木が何本も有るのですが花芽はまだまだですね。 帰って来てまずはフェンスの仕上げです
2025/03/04 20:42
あー良かった!!!
きょうは施設に出勤ですね。朝は寒くて小雨が降っていた ので何時ものジョギングは中止。さあて何をやるかなー。 まずはプラスチックケースの清掃をやりますか。プラスチック のケースはニャンコやワンちゃん
2025/03/03 21:07
あーあ
随分暖かくなりましたねー。こんな気温がそのまま続いて くれれば施設の仕事が楽になるんですが。 明日はそうはいかなさそうです。気温が急降下しそうです。 さあて今日は久しぶりに柏の葉キャンパスにあるシ
2025/03/02 21:58
悪い奴がいるなー
今日も施設は休みで自宅の用事をする事に。 庭も大分綺麗になりましたねー。 車を洗車しようとこの前買った高圧洗浄機を用意 して洗車を始めました。しかし水圧が弱いですね。 この前買ってすぐに水漏れがし
2025/03/01 22:09
何とかするしかないな
今日は東京で電気工事の下見をする予定で、施設は有給を 取って休みました。所が電気工事の下見が中止に。中止の 理由は判りません。他の業者に取られたか、ただ日にちが 延期になっただけか。 仕方がありま
2025/02/28 21:54
駄目かー
今日は施設に出勤ですね。 まずは何時ものジョギングで熊野神社へ。 神社の脇には子供の遊び場として鉄棒や砂場があるのですが 今まで子供が遊んでいるのを見たことがないですね。 寂しいなー。 施設に
2025/02/27 22:10
暇な一日
今日は施設は休みですね。さあて何をやるかなー。 妻は近所の奥さんとお昼を食べに出かけます。 しかしこの周辺も高齢化が進んでシングルの生活とか 空家になってしまった家とかなんだか寂しいですねー。
2025/02/26 22:11
今日は施設に出勤ですね。何時ものジョギングに熊野神社 を目指してステート。通りすがりの家のワンちゃんも人も 誰もいませんでした。 施設にもどっきてさあて今日は何をやりますか。 まずはプラスチックケ
2025/02/24 22:21
安い!!!!!
今日は昨日修理を頼んだ車の引き取りに行って きました。以前カーナビの指示通り走ったら とんでもない場所に入ってしまい、車の利用サイド が枝にこすられ傷だらけになってしまいました。 その修理依頼ですね。
2025/02/23 22:04
うえー高い!!!!!
今日も施設に出勤です。何時ものジョギングをした後 施設にもどり先日から取り組んでいるフェンス作りですね。 フェンスの下にワンちゃんが穴を掘って脱走しないよう 軽量ブロックを埋め始めました。サイズが
2025/02/21 21:44
参ったなー
昨日病院の定期健診の日で朝一番で検診を受けた後 お昼ご飯を食べに近くのレストランに行きました。 家に帰って来て庭の手入れなんかをした後、手賀沼 近くの喫茶店にコーヒーを飲みに行く事に。 何時も通る
2025/02/20 22:15
春よ来い、早く来い
今日も施設に出勤です。しかし寒いなー。 早く春が来てくれると助かるなー。でもその兆しは出て いますね。 何時ものジョギングに行ったら梅が咲き始めていました。 まだ少しだけですが間もなく満開の時期が
2025/02/18 22:10
えー気の毒になー
今日は施設に出勤です。何時もの熊野神社まで ジョギングをした後、洗濯機の棄て方について 間違って教えてしまった叔母さんに正しい棄て方 を話しました。 洗濯機は柏市の南部ゴミ処分場に持って行けば 棄
2025/02/17 22:14
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、てがてがさんをフォローしませんか?