曇天の七夕です。我が家は笹飾ったものの…短冊はまだです。まずは、平和と健康。今年は学業も…今週は学校の三者面談です。まだ初回なので、決まってなくても良いそうで…
ワーホリ気味な理系夫と息子TAMAと暮らす外資系フルタイムワーキングマザーの反省記録です。2026年高校受験予定。
本日はとうとう大晦日。現在久々の帰省で嫁業満喫中です。コロナ禍で在宅がちとなり…私立学童が閉鎖となり…自宅学習習慣皆無であったことに気づき…コロナ休校後、小学…
今年も残すところあと2日になりました。私👹は現在絶賛嫁業中。息子🐵は祖父母の王子様扱い満喫中。帰省中はNO勉強…のハズが塾の先生から宿題をいただいてきたそ…
最近息子がこだわっていること: ご飯を土鍋で炊く。🐵学校でご飯をお鍋で炊くいたから、家でも炊いてみたいというので…古い炊飯土鍋を引っ張り出しました。父👺と…
学校の冬休みの宿題、すごく多いというわけではないですが、算数、理科、漢字プリント…など微妙にありますね。息子は冬休み前に提出してしまいましたが、うまく使えば自…
クリスマスと続く週末は…学校の宿題以外は何もせず…スクラッチプログラミングとビデオ鑑賞に明け暮れておりました。父👺と息子🐵が見ていたのは「ホームアローン」…
クリスマスプレゼントサンタにもクリスマスにも興味なさそうな息子ですが…👀そんな息子にもサンタは来たのでした。両方の祖父母から、両親から、サンタさんからのプレ…
メリークリスマス🎅そして、冬休み開始👀。冬期講習も始まりますね🙄。早速、冬期講習事前課題動画を見忘れていたことに気づき…期限切れで視聴できず。始まる前か…
とうとう今日はクリスマスイブですね🎄。オミクロン市中感染のニュースも出ていますが、学校イベント「クリスマスパーティー」は十分に三密対策の上実施するそうです。…
昨日は冬至で柚子風呂にしたのですが…お掃除対策していたにも関わらず、息子が柚子を解体し、お風呂は種だらけに…😱🐵いいにおい😊そりゃそうだ👀だけど種拾い…
「歴史探偵」を録画しておいて、冬休みの休憩に…と思っていたのですが、過去の録画が消えてしまっていることに気づきました。慌てて残っていた「忠臣蔵」の回を息子と視…
週末毎にクリスマス支度を進めています。先日は一年ぶりのパン教室に行ってきました。少人数で希望するレッスンを実施してくださる先生宅でのシュトーレン教室です。最近…
結局5年生で整理できた習い事は、私立学童閉鎖に絡むものだけ。6年生に向けて、また辞める辞めないで揉めるのだろうなぁ…と思っていたのですが…🐵(6年生の)ピア…
この週末はクリスマス準備に明け暮れております。昨日はスパイスを使ったクリスマスクッキーを焼きました。今年も息子が型抜き係として活躍してくれました。いつまで一緒…
塾の個人面談に行ってきました。早速先日の学校での個人面談での塾の宿題によるストレスと教育虐待疑惑、息子の自己肯定感が低いという指摘を塾の面談でご相談してきまし…
仕事も年末進行も佳境に入っておりますが、学校行事、塾行事、個人面談が続いています。元来集団行動が苦手な私は「学校」や「先生」が苦手。毎回嫌な気分になります。仕…
しばらく前に受けた学校別模試の志望校判定結果が戻ってきました。志望校結果はまさかのA判定。次は絶対下がるだろうから、書かないでおこうと一度は考えてしばらく放置…
毎年年末になると「今年の漢字」の話題がここかしこで聞かれます。12月12日に清水寺の森貫主の揮毫をニュースや紙面で見ると、今年も一年が終わるなぁ…と感慨深いも…
学校と塾の個人面談が連続で予定されており、個人面談というからには、何があろうと出ねば…と考えております。塾の方は、前回同様、お話しをお伺いしてる間に時間が終わ…
先週の「2月の勝者」に出てきたカンニングは過去問の解答をまる覚えする戦法でしたね。4、5年生のキョロキョロタイプと比べると、6年生のカンニングは切実なものにな…
紙ゴミに出す前に読み損ねてた新聞をまとめ読み。日経新聞の受験コラムでカンニングトピックを見つけました。「小学生の8〜9割はテスト中にキョロキョロしてしまい、答…
期せずして息子の自主学習素材となった椎茸栽培キット。椎茸栽培といっても毎日霧吹きで水をあげるだけです👀。今日(4日目にしてすでにキノコっぽくなってきました。…
塾からのお電話。「いつもお世話になっております」 …に続けて、「今回は何をやらかしましたでしょうか?」と恐る恐るお伺いする母👹。苦笑する先生👨🏻🏫。…
自主学習の扱いは学校によっても、先生によっても、かなり異なるようですが…息子の学校は自主学習推進型と思われます。同じような課題でも、長期休暇は自由研究と呼ばれ…
息子🐵を見ていてイライラすることの一つが、宿題などやるべきことをギリギリまでやらないこと。最小限の課題をギリギリにやる。 👹最終的にはやろうとするから、や…
息子の小学校のクラスでは、ここのところ毎週誰かが怪我したという話が続いています。現在骨折治療中3人。それ以外にも裂傷、打撲…は多数らしく、体育の授業の見学者が…
週末もあっという間に過ぎてしまいました😔。いつも入り用なものをギリギリに思い出す息子🐵に翻弄され、指定図書を買いに大きめの本屋さんに走ったり…👹金曜日に…
基本的に息子🐵の勉強時間は少ないです。塾の宿題を最小限にしながら…ごろごろしながら本かマンガを読んでいるか…録画しておいたビデオをテレビで見ている…スクラッ…
遅ればせながら、クラス分けテストの結果が出ました。クラス落ちたら曜日も合わなくなり、志望校別クラスも受講できなくなるので退塾し受験撤退😔(もしくは個別に転塾…
夜中と今朝の富士五湖震源の地震怖かったですね…そのあと関西オフィスと会議していたら和歌山でも地震…こんな日に出社か…と出かける前に息子と地震の際の避難場所や手…
緊急事態宣言時の休校や分散登校から考えて、息子の小学校はコロナ対策厳しめ校のようです。緊急事態宣言開けても、宿泊を伴う行事は小学校6年生の修学旅行以外は日帰り…
昨日の関東の嵐は凄かったですね😳登校時間には収まって良かったです。さて、今日から12月…先生も走る師走ですので、私がバタバタするのは仕方ないかもしれません。…
「ブログリーダー」を活用して、tamamumさんをフォローしませんか?
曇天の七夕です。我が家は笹飾ったものの…短冊はまだです。まずは、平和と健康。今年は学業も…今週は学校の三者面談です。まだ初回なので、決まってなくても良いそうで…
母👹の読書記録です。望月麻衣さんの『我が家は祇園の拝み屋さん』1巻目を読了。わが家は祇園の拝み屋さん (角川文庫)Amazon(アマゾン)拝み屋さんといっても…
暑い日が続いています。例の予言の時刻7月5日4時18分を無事やり過ごし、何事もなくて良かったです。メロンの食べごろとは?いただきもののメロン。説明書の記載通り…
今週は、バタバタしていて、遅ればせながら…なってしまいましたが、水無月後日譚です。『【夏越しの祓え】消えた水無月』今日はとうとう6月最終日。夏越しの払えと呼ば…
母👹のドラマ視聴記録です。Amazonプライムで『コールドケース』視聴中です。オススメに出てきて…10年近く前のドラマが何故…とシーズン1をちらっと見たら、舞…
母の読書記録です。読書記録原作『マーダーボット・ダイアリー』の続き『マーダーボット・ダイアリー 逃亡テレメトリー』読みました。逃亡テレメトリー マーダーボット…
息子🐵中学3年生6月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。「1映画、1フレーズ」は…
今日はとうとう6月最終日。夏越しの払えと呼ばれ、水無月を食べる日です。我が家は例年生協パルシステムの宅配で頼んでいます。今年も早めに届いて出番を待っているはず…
日経新聞裏面コラム「私の履歴書」早川書房の早川さんなんですが、毎日、毎日、憧れの作家さんたちとの逸話を書いてくださっていて…本好きの楽園と化しています。16話…
母👹の海外ドラマ&映画視聴記録です。Amazonプライムで配信中の『コンサルタント』。2016年制作の1作目から、10年近くたった2025年に2作目…さらに劇…
今年年初からブクログアプリで読書記録をつけています。アプリでバーコードを読み取るだけなので簡単。本棚として表示されるので、自分の読書傾向を振り返ることができま…
茹でるだけで美味しいおやつになるとうもろこしの季節がやってきました。茹でたても美味しいけれど、塩を振りかけてラップしておくと、冷めても美味しい。そのまま冷蔵庫…
母の読書記録です。ブロ友さんのオススメを見て…図書館の予約をポチった山本ゆりさんの『スターバックスで普通のコーヒーを頼む人を尊敬する件』を読みました。syun…
母👹の海外ドラマ視聴記録です。Amazonプライムで配信中の『刑事ヴァランダー』シーズン4完結編まで完走。刑事ヴァランダー ザ・ファイナル [DVD]Amaz…
暑い日が続いています。梅雨は何処へ行ったのやら。毎年、梅雨になるとスーパーを探し回るのが、杏。今年も杏の季節がやってきました💕 簡単レシピ杏のコンポート …
母の読書記録です。レベッカ・ヤロス『フォース・ウィング』上巻を読みました。フォース・ウィング-第四騎竜団の戦姫- 上Amazon(アマゾン)YuYuAsobi…
お土産記録です。長崎土産のカステラぷりん。ザラメルというザラメパウダーをかけていただくタイプでした。カステラ味かな?と食べてみたら、どっちかというとエッグタル…
母の読書記録です。『英国の幽霊城ミステリー』を読みました。英国の幽霊城ミステリーAmazon(アマゾン)冒頭に王室家系図が付いているので、誰だっけ?とわからな…
今朝も朝から暑いですね🥵中学2年生7月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。②1…
昨日も関東は暑かったですね…夕方の雨は熱帯のスコール⁉︎梅雨はいったいどこへ行ってしまったのでしょう。今日は曇り?と思いきやまたもや暑くなりそうですそして、今…
今日も関東は暑いですね。部活は大きな水筒で送り出しましたが…熱中症心配です母👹の毎日の通勤時間での海外ドラマ視聴記録です。『レッドクイーン』シーズン1を見終わ…
デザート、作り置きおやつ、お弁当補完…最近マフィンが結構活躍しています。マフィンはチョコバナナとナッツ、フルーツなどを焼いて、作り置きおやつにしています。最近…
あ中学2年生になったと思ったら、もうすぐ夏休みですね。授業参観と懇談会に行って来ました。授業参観は、子供達が調べ学習しているのを、教室の後ろから見る保護者。全…
梅雨時期の風物詩。週末、杏を白ワインと合わせてコンポートに。杏は第二弾用に買いに行かねば〜ワサワサに茂ったバジルもバジルペーストに。ペーストは2週前にも作った…
遅ればせながら、息子🐵中学2年生6月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。②1映…
とうとう7月です。なのにまだ中学2年生6月の「映画で英語プロジェクト」記録が残っておりました…。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを…
今日はとうとう6月最終日。夏越しの払えと呼ばれ、水無月を食べる日です。我が家は今年二回目の水無月💦『【お土産】一月早い夏越しの祓えの水無月』昨日は暑かった💦 …
中学2年生6月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。②1映画、1フレーズ、言って…
今日は雨ですね…☔昨日は午後休を取ったので、足を伸ばして原太一さんの個展を観に行ってきました。ギアス氏と相棒の犬シリーズです。平日だったのでゆっくり観れました…
我が家はもう長らく日経新聞のお世話になっております。最近リアル新聞なんて必要ない、特に夕刊なんて…という意見を数回聞いて、迷っておりました。👺電子版もあるので…
レモンを輪切りにして氷砂糖につけてレモンシロップを作ります。そのシロップを作った後のレモンの活用法です。これまでは凍らせて、飲み物に入れていましたが、グラニュ…
周回遅れ感満載ですが、父の日のプレゼント🎁の話💦⚠️閲覧注意⚠️・お食事中の方、詳細にそぐわない記述がありますので、閲覧注意です。・こちらは純然たるオタク記事…
図書館係さんの仕事は最近音読用英語絵本の予約→借り出し→延長→返却、くらいなので、もっぱらミステリやレシピを予約しています。どちらも、良かったらAmazonで…
中学2年生6月の「映画で英語プロジェクト」記録です。「映画で英語プロジェクト」のルールは:①映画、ドラマ、アニメを英語音声で視聴。②1映画、1フレーズ、言って…
今日の関東は晴れていますが、昨日から梅雨入りしたようです。これからジメジメした時期が続くのでしょうか。梅雨は梅仕事、杏仕事の時期梅は先週漬け込み開始。杏も生協…
映えない中学生男子部活弁当シリーズ。午後一部活の場合は、体育館の良い場所に早くネットをはらねばならない→お弁当の時間は短ければ短いほど良い2年生になっても、そ…
母👹の毎日の通勤時間での海外ドラマ視聴記録です。『ブラックリスト』シーズン2まで見終わりました。ブラックリスト SEASON 2 ブルーレイ コンプリートパッ…
この本『マーロウFAN BOOK』が書店で平積みされてるのはきっと私が住むエリアだけに違いないと思いつつ、ローカルネタで失礼します。マーロウは、プリン屋さんで…