ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
【読書記録】少年スパイから陰陽師シリーズへ
月次テスト前だというのに、スクラッチに読書に…と相変わらず勉強は宿題だけ、を貫く息子。🐵アレックスライダーシリーズ3冊目読んだら、映画版見ていい?👹 Am…
2022/01/31 10:14
【結果待】スリルは現実生活だけでもう十分です
“Don’t look up”という映画。メリル・ストリープにレオナルド・ディカプリオ…面白くないハズがない、と私も思いますよ。そういえば、観たいとすら言って…
2022/01/30 11:18
【選択と集中】選択講座と春期講習
通常コースはすでに決まってますが、選択講座の申し込みの確認メールがきました。塾の面談では、👨🏻🏫算数教科クラスには申し込まれますよね?👹5年生で算数…
2022/01/29 09:52
【学校近況】学校からの連絡
息子の通う小学校よりとうとう学校関係者で陽性が出たとメールが来ました。立て続けに2名出たようですが、濃厚接触者はなしとのことで通常通り登校です。生徒や担任の先…
2022/01/28 09:43
【図書館係日記】息子好みの本発掘難航中
息子サポートタスクとして、今年から図書館係を拝命しております。予約する本は息子が選んでいますが、届くまでタイムラグがあるため、図書館で息子が好きそうな本があっ…
2022/01/27 09:52
【ノーベル賞技術体感企画】ネイチャー誌のバイオ記事にモニター活動が掲載
去年夏母の自由研究となったゲノムトマト栽培モニター参加の後日談を備忘録として記載します。タイトル通りではありますが、ノーベル賞受賞した技術クリスパーキャスナイ…
2022/01/26 09:44
【語彙力】新聞小説と読書好きでも語彙力伸びない理由
新聞小説今年の日経新聞の夕刊の新聞小説が「諸葛亮(三国志の蜀の軍師孔明)」になり…息子と一緒に毎日楽しみに読んでいます。中国の歴史ですので、小学校の勉強や中学…
2022/01/25 07:58
【習い事】水泳競技会顛末記
結論から言うと、水泳競技会参加しました。当日まで話し合いを続け…・オンライン競技会に変更⇒他の教室から来なくても、同じ教室の生徒だけでも、クラスからは選抜でも…
2022/01/24 11:13
【親のサポート】父参戦?
基本遊び担当だった父👺が…我が家の育児役割分担では、父は基本遊び担当です。お出かけ、スポーツ、プログラミングなど楽しいこと係なので、学校はスポーツイベント参…
2022/01/23 09:31
【簡単レシピ】模試とピアノと金柑ジャムで風邪対策
模試に無勉強で挑む息子。完全にナメてるな。昨日もおもむろに…ピアノを弾き始め…1時間経過。普段練習ちっともしないのに。6年になったら辞める(休む…と本人は思っ…
2022/01/22 10:16
【週末】模試と水泳大会と家族会議
今週末は土日とも予定有りですが、マンボウ発令でキャンセルの連絡が入るかもしれないね…と話していたのですが…現時点で連絡なし。どうやら、両日とも実施のようです。…
2022/01/21 08:06
【読書記録】マンボウの影響と少年スパイ小説
関東もマンボウ発令ですね。学校などにどんな影響が出るのか…今まで息子の学校での感染者が、出てないのは奇跡に近いのかな…とも思いつつ、(知らないだけかもしれませ…
2022/01/20 09:31
【思案中】理科どうするか問題と朝ドラ考
理科どうするか問題小学校4年生まで、理科は得意だったハズなのですが、5年生になって、不得意単元が出てきたように思います。さらには、以前は覚えていた内容も忘れて…
2022/01/19 12:36
【試験問題傾向】大学入試問題傾向は中高入試に影響する?
昨年参加してみた塾の入試問題分析や佐藤ママさん対談などいくつかの教育系webinarで、大学入試問題傾向の変遷が中高の入試に影響するとお伺いしました。読解記述…
2022/01/18 08:32
【読書記録】寝不足の原因判明と少年スパイ小説
昨日の寝不足の原因は誤送信だったそうです。今回週末に設定間違いが判明して良かった…でも受験前日だった方は…。防災メールの設定間違い?津波注意報で本来配信しない…
2022/01/17 08:31
【図書館係日記】寝不足と祈りとアラビアンナイト
感染再拡大の中今年の入試が始まったと思ったら…昨日の東大試験会場での無差別事件…昨晩は津波警報で目が覚め、定期的に家中の携帯が警報を響かせる中、ニュースを確認…
2022/01/16 12:48
【授業再開】塾は平和、学校は波乱?
塾の新クラスでの授業が始まりました。前回の組分け後とは打って変わって平和早速塾友と自習室居残りで一緒に宿題をするなど平常運行に。あゝ、この塾選んで良かったな。…
2022/01/15 12:03
【ブログどうするか問題】母と息子の危機感GAP
2022年組の皆様に桜咲きますように🌸初戦結果が出始めているのをドキドキしながら見ています。あまりにドキドキするので、来年はどうなることやらです。そんな中で…
2022/01/14 13:34
【学校の人間関係】公園でのお菓子トラブル
息子は通塾再開。お友達も同時期に再開。しばらく満喫していたお友達たくさん集まっての公園遊びもしばらくそう頻繁にできそうにないですね。息子は残念そうですが、母は…
2022/01/13 11:13
【読書要約動画でプチ学習】エフォートレス思考
三連休明け、仕事が雪崩にように押し寄せて、埋もれております。その副作用として、息子の友達やママ友達のことを考える余裕が皆無になりました。👹私自身には、如何と…
2022/01/12 09:15
【鏡開き】メンタル後ろ向きの時には…
鏡開き今日は鏡開きですね。我が家も朝から生姜たっぷりのお雑煮です。実家では七草前には鏡開き済んでいたのですが、関東に来てからは剛に言っては剛に従えで😅。何故…
2022/01/11 10:17
簡単レシピ: 魔の5年生とダッチオーブンで焼く田舎パン
成人の日おめでとうございます。魔の5年生?先日遊びに来てくれたママ友から学校情報を聞いたのですが…一難去ってまた一難。「10歳(小4)の壁」に続いて、「魔の5…
2022/01/10 11:31
わたしの新年の書き初め
遅ればせながらやってみました。ブログネームを入力して…ううむ、コレ 私じゃなくて息子にお願いします! そこで、息子でやってみたら…ええッ!?笑えない…課金ゲー…
2022/01/09 08:27
【習慣?文化?】人のふり見て我がふり直せ
⚠️ 個人の偏った見解が含まれますので気分を害される可能性があります。ご注意ください⚠️新年早々母の失敗。当初の予定は、過去に息子が家にお邪魔したお友達男子と…
2022/01/08 08:56
【春の七草】雪と七草餅
昨日から降っていた雪は止んでいますが、今朝もまだ積もっています。息子🐵は大喜び。今日は七草ですね。我が家は生協で届いた七草パックでお手軽に。お粥は嫌だという…
2022/01/07 10:11
【冬期講習】講習後期終了、クラス分け悲喜交々
関東はすごい雪ですね👀窓の外は雪国…在宅にして良かった😭明日は誰がなんと言っても在宅にしよう😤なんなら休もう🙄。塾の冬期講習も終了。クラス分け発表でま…
2022/01/06 22:09
【冬期講習】後半開始と息子の卵焼き探求
講習開始前に友達と自習する約束をしていたようで、冬期講習後期開始早々朝早くから飛び出して行きました。朝勉早速忘れて、自習室でやってくる…とのことですが…。自習…
2022/01/05 10:10
【冬休み終盤】「ハリーポッターと魔法の歴史展」と年末の妄言
息子の冬休み開始と同時に出張に出てしまい、その足で帰省…となった為、今日は息子の冬季講習再開前、私の仕事始め前に息子と過ごせる唯一の一日でした。ハリーポッター…
2022/01/04 17:14
【今年の抱負】図書館戦略変更
図書館戦略変更昨年の我が家の図書館方針は、親子で行くことが多かったのですが、息子一人で行くことも。図書館に行って、予約していた本以外は、その場で本をパラパラ読…
2022/01/03 09:54
【お正月】お雑煮考
年末の出張から、実家に帰省、義実家で年末年始を迎えて、ようやく帰宅。出張中に届いたおせちセットを今朝食べようと思ったら…冷蔵のハズが冷凍庫でカチンコチンに。仕…
2022/01/02 14:05
【謹賀新年】本年もよろしくお願い申し上げます
明けましておめでとう御座います🎍。今年はとうとう6年生ですね。無事1年間を乗り切って、来年を迎えられますように。昨年末は母の仕事も出張解禁などで一時期より忙…
2022/01/01 20:01
2022年1月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、tamamumさんをフォローしませんか?